JP2958650B2 - 新規な血栓溶解組成物 - Google Patents

新規な血栓溶解組成物

Info

Publication number
JP2958650B2
JP2958650B2 JP2001149A JP114990A JP2958650B2 JP 2958650 B2 JP2958650 B2 JP 2958650B2 JP 2001149 A JP2001149 A JP 2001149A JP 114990 A JP114990 A JP 114990A JP 2958650 B2 JP2958650 B2 JP 2958650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modified
streptokinase
human
minor
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02225420A (ja
Inventor
グンナー・ポール
クリスター・マットソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUARUMASHIA ANDO ATSUPUJON AB
Original Assignee
FUARUMASHIA ANDO ATSUPUJON AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUARUMASHIA ANDO ATSUPUJON AB filed Critical FUARUMASHIA ANDO ATSUPUJON AB
Publication of JPH02225420A publication Critical patent/JPH02225420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2958650B2 publication Critical patent/JP2958650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/49Urokinase; Tissue plasminogen activator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/164Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • A61K38/166Streptokinase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は血栓溶解作用を有する成分の有用な組合せを
含む血栓溶解活性組成物に関する。本発明はまたこのよ
うな血栓溶解活性組成物の調製方法、血栓症の治療方
法、並びにこの種の治療に用いるための医療用キットま
たは包装品に関する。
〔従来の技術〕
急性心筋梗塞、心臓発作、深静脈血栓症、肺動脈塞栓
症、末梢動脈血栓症または他の血栓症のような血管障害
は血塊による血管の部分的または全体的閉塞が原因で起
こる。血液の流れを回復させるために、血塊は除去もし
くは崩壊されねばならない。血塊の崩壊はプラスミノー
ゲン活性化因子の使用により達成できる。この種の活性
化因子は血漿プロ酵素のプラスミノーゲンをその活性形
のプラスミンに変換することができる。プラスミンは血
塊の主成分であるフイブリンを効果的に分解する。
現在、血栓溶解治療に用いられている化合物は3つの
グループ:すなわち組織型プラスミノーゲン活性化因子
(t−PA)、ウロキナーゼ型プラスミノーゲン活性化因
子(u−PA)およびストレプトキナーゼに大別される。
血栓症を治療する場合、それらにはいくつかの制限があ
る。ストレプトキナーゼは細菌タンパク質であり、臨床
上の問題を提起しうる免疫反応を誘発する。u−PAおよ
びストレプトキナーゼは両方ともフイブリン選択性およ
びフイブリン親和性を欠いている。これらの活性化因子
の静脈内投与は全身的にプラスミンを生成させて、出血
の可能性および出血合併症を引き起こすことがある。組
織型プラスミノーゲン活性化因子はフイブリンに対して
高い親和性を有し、プラスミノーゲンがフイブリンに結
合したときだけプラスミノーゲンを効果的に活性化す
る。従つて、t−PAは全身的なプラスミン作用を引き起
こすことなくフイブリン凝塊を効果的に分解することが
できる。
組換えDNA技術および通常のバイオテクノロジー手法
は血栓症治療用のt−PAを生産するために用いられた
〔欧州特許公開第93619号、同第41766号および同第1781
05号の各明細書を参照されたい〕。組換えt−PAを用い
た臨床実験によれば、有効な血栓溶解には80〜100mgの
用量が必要であることが分かつた。このような高用量
は、t−PAが肝臓によつて循環から速やかに除かれ、ヒ
トにおける天然t−PAの半減期がほんの2,3分であると
いう事実に関係しているかも知れない〔Garabedian et
al.1986,Am.J.Cardiol.58,pp673−679〕。また、短い半
減期のために、活性化因子は速くて便利なボーラス注入
としてではなく数時間にわたる連続輸液として投与する
必要があるだろう。
従つて、高いフイブリン親和性およびフイブリン選択
性をもつと共に血中で長い半減期を有するプラスミノー
ゲン活性化因子を生産する試みがなされている。このよ
うなプラスミノーゲン活性化因子は現在t−PAとして用
いられているものよりも低用量で有効であり且つ輸液の
代わりにボーラス注入を使用できると予想される。
長いin vivo半減期を有するt−PAの遺伝学的に修飾
された変異体は組換えDNA技術によりつくられた〔欧州
特許公開第88850207.7号および同第242836号、並びに国
際特許出願PCT番号WO87/04722を参照されたい〕。この
種の修飾t−PA分子を用いた動物実験は、より遅いクリ
アランスがより効果的な血栓溶解と関係していることを
明らかにした〔Collen et al.1988,Blood71,216−21
9〕。
しかしながら、ヒト血塊を溶解する変異体の能力につ
いてin vitroで試験した場合、その活性は顕著な遅滞期
と関係がある〔Kalyan et al.1988J.Biol.Chem.263,397
1−3978〕。この遅滞期は変異体の活性を低下させて溶
解時間を送らせ、従つてin vivoでのより長い半減期の
効果を打ち消すことになる。
〔発明の構成〕
定義 本明細書においては、1982年7月27日にイタリアのベ
ルガモで開催された“血栓症およびうつ血症に関する国
際会議”の第XXVIIIミーテイングにおいて提案されたプ
ラスミノーゲン活性化因子命名法が採用される:すなわ
ち、組織型プラスミノーゲン活性化因子(t−PA)およ
びウロキナーゼ型プラスミノーゲン活性化因子(u−P
A)。本明細書中で用いる“正常t−PA"または“t−P
A"なる用語はPennica et al.1983.Nature,301,214−221
によつて示されたcDNAから推定されるアミノ酸配列を有
する全長ヒトt−PAを意味する。自然界に存在するt−
PAの調製物は3種類の異なるN末端アミノ酸残基をもつ
ことが分かつている。最長の形態(L形)は第一アミノ
酸残基としてグリシン(Gly)を有し、一方短い形態
(S形)およびウテリン形態(U形)はN末端アミノ酸
残基としてそれぞれセリン(Ser)およびバリン(Val)
を有する。これらの異なるt−PA形態はすべて正常t−
PAの特徴をもつている。
“t−PA変異体”なる用語は、正常t−PAに特徴的な
速いクリアランス速度を減ずるように修飾された正常t
−PAの種々の形態を意味する。
発明の説明 今や、少量の正常(組換えまたは非組換え)t−PA、
u−PAまたはストレプトキナーゼを修飾t−PA調製物に
添加すると、これらの化合物の血栓溶解活性における遅
滞期を除くことができ、しかも得られる活性が正常t−
PAのレベルにまで増強されることが見出された。in viv
oでの修飾t−PA分子の有意に長い半減期を考慮する
と、この混合物の改良された活性は顕著な相乗作用を発
現し、これによりそれぞれの化合物を単独で用いたとき
よりも一層速い効果的な血栓溶解作用が得られるであろ
う。
本発明はin vivo半減期を長引かせるように修飾され
たt−PA変異体が血栓溶解活性の発現に関して遅滞期を
示すという観察に基づいている。対照的に、正常t−P
A、ストレプトキナーゼまたはウロキナーゼはこのよう
な遅滞期を示さない。この遅滞期は、変異体が少量の正
常t−PA、ウロキナーゼまたはストレプトキナーゼと混
合される場合に観察されない。これらの薬剤が単独で有
意な血栓溶解を引き起こさない量(血栓溶解濃度以下)
で存在する場合、t−PA変異体の活性は顕著な遅滞期と
無関係になる。さらに、低濃度の正常t−PAと共にイン
キュベートし、洗浄し、その後t−PA変異体と共に新た
にインキュベートした血塊は、変異体および正常t−PA
の両方と一緒にインキュベートした場合と同様に速やか
に溶解されることが分かつた。
このことは、血栓が正常t−PAの注入により“感作
(primed)”され、その後長い血漿半減期をもつt−PA
変意体の2回目の注入により効果的に溶解されることを
示している。このような併用療法により、血栓患者は入
院前に予め安全な血栓溶解濃度以下のt−PA、u−PAま
たはストレプトキナーゼの注入により“感作”され、そ
の後病院で有効なt−PA変異体の輸液を受けて血栓溶解
治療を完了することができる。前記併用療法の利点は、
治療の開始から血栓溶解までの時間が比較的短いという
ことである。特に、急性心筋梗塞の場合は、迅速な血栓
溶解が心筋の救助にとつて重要である。併用療法の他の
利点は、2種の薬剤を混合物として用いても、あるいは
別々に用いても、効果的な血栓溶解が現在用いられてい
るt−PAの用量よりも顕著に少ない全用量で達成し得る
ということである。
本発明は前記発見に基づいている。1つの観点におい
て、本発明は、少量副成分としてのt−PA、u−PAまた
はストレプトキナーゼおよび主要量成分としての、長い
(延長された)生物学的半減期を示すように修飾された
線維素溶解活性t−PA変異体の相乗的組合せを、好まし
くは製剤学的に許容しうる賦形剤と共に、含有する血栓
溶解活性薬剤組成物を提供する。
別に観点において、本発明は、1種またはそれ以上の
製剤学的に許容しうる賦形剤中で少量副成分としてのt
−PA、u−PAまたはストレプトキナーゼおよび主要量成
分としての、長い(延長された)生物学的半減期を示す
ように修飾された線維素溶解活性t−PA変異体を混合す
ることから成る、血栓溶解活性薬剤組成物の調製方法を
提供する。得られる薬剤組成物はどのような適当な形態
のものであつてもよいが、好ましくは静脈内注射液また
は輸液の形態をしている。
t−PA、u−PAまたはストレプトキナーゼから成る少
量副成分は適当な供給源から得られる通常の種類のもの
であつてよい。ここに記載した実験では、t−PAはメラ
ノーマ(黒色腫)細胞系列のならし培地から得られ、そ
してストレプトキナーゼは天然の連鎖球菌属(Streptoc
occus)の菌株から得られるが、天然源由来のまたは遺
伝子工学的に操作された真核もしくは原核細胞由来のt
−PA、u−PAまたはストレプトキナーゼも同様に適して
いるのであろう。
併用治療の主要量成分は、正常t−PAと比較したと
き、より長いin vivo半減期およびin vitro血塊溶解活
性の遅滞期により特徴づけられるプラスミノーゲン活性
化因子、好ましくは修飾t−PA変異体、である。本実験
で用いるt−PA変異体は組換え技術によつて哺乳動物細
胞により生産されるが、天然源または遺伝子工学的に操
作された真核もしくは原核細胞から得られる前記特徴を
もつプラスミノーゲン活性化因子はどれも適しているで
あろう。本発明組成物中で用いるのに適したt−PA変異
体の詳細については、欧州特許公開第88850207.7号明細
書を参照されたい。前記の欧州特許公開明細書には、比
較的長いin vivo生物学的半減期を有する線維素溶解活
性の組織型プラスミノーゲン活性化因子が記載されてい
る。前記特許の開示内容はすべて参照によりここに引用
されるものとする。そこに記載の変異体の主な特徴を以
下に要約する。
欧州特許公開第88850207.7号に記載されるt−PA変異
体は、成長因子ドメイン(Gドメイン)のほかに第一ク
リングルドメイン(K1ドメイン)も欠失されている点に
特徴がある。さらに、本発明のプラスミノーゲン活性化
因子は次の部位または領域の1つ以上において修飾され
ている:アミノ酸残基177,184,277および448の部位、お
よびフインガードメイン(Fドメイン)。フインガード
メインは、修飾される場合、その一部または全部が欠失
される。
Fドメインは場合により欠失され且つ残基184のグリ
コシリ化部位はその部位でのグリコシル化を妨げるよう
に修飾されているのが好適である。残基184および448の
両方の部位はこれらの部位でグリコシル化を妨げるよう
に修飾されているのが特に好適である。
本明細書中で、グリコシル化部位184および448の修飾
について言及する場合、その修飾はグリコシル化が起こ
らないようなものである。従つて、問題の部位はN−グ
リコシル化コンセンサス配列を修飾することによつてN
−グリコシル化が起こらないように修飾される。
特に好適な実施態様では、Fドメインが全部欠失さ
れ、そして部位184および448のアミノ酸が前記部位でグ
リコシル化が起こらないように修飾される。
この種のプラスミノーゲン活性化因子はアミノ酸残基
277の部位でさらに修飾されているのが好ましく、この
ような修飾は側鎖中に陽電荷を示す基をもたないアミノ
酸残基へ変更した形であり得る。この種の修飾の例は部
位277のリシン残基をバリン残基に置き換えることであ
る。
別の好適な実施態様では、K1ドメインが、成長因子ド
メインの修飾のほかにこの分子の唯一の修飾として、あ
るいはアミノ酸残基277の部位の修飾と組み合わせて、
追加的に修飾されている。
さらに別の実施態様において、この分子はアミノ酸残
基184の部位で修飾されており、その結果正常t−PAで
起こる前記部位でのN−グリコシル化がもはや起こらな
い。部位184におけるこの種の修飾では、そのアスパラ
ギン残基がグルタミン残基によつて置換される。
アミノ酸部位184および277の前記修飾に加えて、K1ド
メインを、場合によりFドメインの修飾と組み合わせ
て、修飾することが好適である。
異なるドメインのこのような修飾はすべて、それぞれ
のドメインの一部または全部を欠失させることにより構
成される。
t−PA、u−PA、ストレプトキナーゼおよびt−PA変
異体を精製するには、いくつかの方法が利用でき、通常
は数多くのクロマトグラフ工程が用いられる。
併用治療の少量副成分と主要量成分の重量比は変化し
うるが、少量副成分は常に全用量の50重量%より少な
い。少量副成分の好適な重量比は全用量の約5〜約30%
であり、特に好適な範囲は約10〜約20%である。
二成分の混合物を含む又は二成分を別々に含む薬剤組
成物はヒトへの投与に適した形態でありうる。好適な形
態は静脈内注射液または輸液もしくは注射液と輸液の組
合せである。この種の液体は0.1〜10mg/mlの濃度で活性
物質を含有するであろう。
前記併用療法において血栓症患者に投与される全用量
は、t−PAまたはu−PA単位の場合に必要とされる用量
よりも有意に少ない。血栓溶解の遅滞期が短縮されるた
めに、併用療法はt−PA変異体のみを用いる場合よりも
速くて一層効果的な血栓溶解が誘発するであろう。
従つて、要約すると、本発明は、製剤学的に許容しう
る賦形剤中に主要量成分としての修飾組織型プラスミノ
ーゲン活性化因子(修飾t−PA)および少量副成分とし
ての正常ヒトt−PA、ストレプトキナーゼまたはヒトウ
ロキナーゼの組合せを含有する血栓溶解活性組成物に関
する。
少量副成分は前記二成分の合計重量の約30%以下を占
めるのが好適である。“主要量成分”および“少量副成
分”について言及するとき、主要量成分は前記二成分の
合計重量の50重量%より多くを占め、一方少量副成分は
前記合計重量の50重量%未満を占めることを意味する。
本発明によるこのような血栓溶解組成物では、修飾t
−PAと正常ヒトt−PAを併用するのが特に好適である。
また、本発明は製剤学的に許容しうる賦形剤中で主要
量成分としての修飾組織型プラスミノーゲン活性化因子
(修飾t−PA)および少量副成分としての正常ヒトt−
PA、ストレプトキナーゼまたはヒトウロキナーゼを混合
することから成る、血栓溶解組成物の調製方法に関す
る。
さらに、本発明の組成物を使用して、血栓を溶解する
のに効果的な量の前記組成物を血栓症患者に投与するこ
とから成る血栓症の治療方法を行うことが出来る。
血栓症の別の治療方法によれば、 a) 血栓症患者に、初期注射によつて約30mgまでの量
の正常ヒトt−PA、ストレプトキナーゼまたはヒトウロ
キナーゼを投与し;その後 b) 同一患者に、2回目の注射によつて血栓を溶解す
るのに効果的な量の修飾t−PAを投与することから成る
段階が含まれる。
最後に、本発明は a) 製剤学的に許容しうる賦形剤中のより少ない量の
正常なヒトt−PA、ストレプトキナーゼまたはヒトウロ
キナーゼ; b) 製剤学的に許容しうる賦形剤中の血栓溶解に効果
的な量の修飾t−PA;および c) 血栓症患者に、a)およびb)の組成物を同時に
又は前記順序で連続的に投与するための説明書を含む、
血栓症の治療に用いるための医療用キツトまたは包装品
に関する。
このような医療用キツトまたは包装品において、組成
物(a)は1〜10mgの正常ヒトt−PA、ストレプトキナ
ーゼまたはヒトウロキナーゼを含有し、そして組成物
(b)は10〜50mgの修飾t−PAを含有するのが好適であ
る。
本発明は以下の非限定的な実施例によつてさらに例示
されるであろう。これらの実施例は純粋に例示的であつ
て、特許請求の範囲で定義した本発明の範囲を制限する
ものとして解釈されるべきではない。この例示は添付図
面を参照しながらされるであろう:ここで 第1図は時間の関数としてのヒト血塊のin vitro溶解
を示す。この反応は500ng/mlの正常ヒト(メラノーマ)
t−PA(t−PA)または500ng/mlのt−PA変異体K2(Gl
n)Pの添加により開始される。
第2図はt−PA(50ng/ml)およびt−PA変異体K2(G
ln)P(450ng/ml)のそれぞれのin vitro血塊溶解活
性、前記2つの化合物の計算上の合計活性、並びに混合
した場合の前記2つの化合物の実験的に見出された活性
を示す。
第3図は500ng/mlのストレプトキナーゼ(SK)、500n
g/mlのt−PA変異体K2(Gln)P、および100ng/mlのSK
と400ng/mlのK2(Gln)P、を含む混合物のin vitro血
塊溶解活性を示す。
第4図は初めに正常t−PA(50ng/ml)と30分間イン
キュベートされ(“感作”)、洗浄され、その後500ng/
mlのt−PA変異体を含む第2溶液に移されたヒト血塊に
作用するt−PA変異体K2(Gln)Pのin vitro血塊溶解
活性を示す。血塊溶解活性はまた血塊をt−PAの不在下
でプレインキュベートした(“不感作”)後にも測定し
た。
第5図は2mgのt−PA、t−PA変異体K2(Gln)Pおよ
びt−PAとK2(Gln)Pの1:4混合物のウサギにおけるin
vivo血塊溶解活性を示す。実験条件は実施例4に詳述
する。
実施例1 本実験は、t−PA変異体のin vitro血塊溶解活性に及
ぼす低濃度のt−PAの影響を示すものである。
用いたt−PAはヒトメラノーマ細胞から得られた。
“K2(Gln)P"と呼ばれるt−PA変異体分子は、正常ヒ
トt−PA分子と次の点で異なる欠損変異体である。アミ
ノ酸残基6−173が欠失され、そしてAsn177およびAsn18
4がそれぞれSerおよびGlnに置換されている。この変異
体は、ウサギで試験した場合、約50分のin vivo血漿半
減期を示す。正常t−PAの対応値は約3分である。発現
ベクターの構築および哺乳動物細胞による“K2(Gln)
P"のようなt−PA変異体の発現は、欧州特許公開EPO第8
8850207.7号に開示されている。
t−PA、“K2(Gln)P"およびこれらの組合せのin vi
tro血塊溶解特性を測定するために、チヤンドラー(Cha
ndler)の環状回路循環系が用いられた。この方法の詳
細については、C.Mattsson et al.,Thrombosis Researc
h21,(1981)535−545を参照されたい。簡単に述べる
と、ヒト血液をクエン酸ナトリウム中に採取し、遠心分
離し、125I−フイブリノーゲンと混合してTrgonプラス
チツクチユーブに充填した。血漿はCaCl2で再石灰化
し、チユーブの両端を連結して円形にした。この円形チ
ユーブは傾斜したターンテーブル上で24時間回転させ
て、種々のプラスミノーゲン活性化因子の添加前に血塊
を形成させた。サンプルをチユーブから取り出し、一定
の間隔をおいて放射能を調べた。血塊から放出された放
射能は血塊溶解%として表した。
t−PAおよび“K2(Gln)P"を用いて実施した前記実
験の結果をそれぞれ第1図と第2図に示す。図面から分
かるように、t−PAは注入後ただちに血塊溶解を誘発す
るが、“K2(Gln)P"の場合はその活性が顕著な遅滞期
を示し、本質的には1時間以内に活性が発現しない。し
かしながら、低用量(50ng/ml)のt−PAと450ng/mlのK
2(Gln)Pとを併用することにより、t−PA変異体の遅
滞期は大部分が消失する(第2図参照)。この混合物に
より得られた活性(実験上のt−PA+K2(Gln)P)
は、曲線“計算上のt−PA+K2(Gln)P"に示されるよ
うな各化合物単独の活性から計算されたものよりも有意
に高い。
実施例2 本実験は、t−PA変異体に見られるin vitro血塊溶解
活性の遅滞期が、血塊を初めに少量のt−PAにさらすこ
とにより消失され得ることを示すものである。
血塊はt−PAで“感作”し、その後長いin vivo半減
期をもつt−PA変異体を用いて効果的に溶解した。本実
験は以下の点を除いて実験1と同じように実施した。血
塊は初めにt−PA(50ng/ml)含有溶液中で1時間イン
キユベートし、洗浄し、その後500ng/mlの濃度のK2(Gl
n)Pを含む環状回路に移した(第4図参照)。“感
作”後洗浄した血塊をt−PA変異体の不在下で6時間イ
ンキユベートした場合には、血塊溶解が全く起こらなか
つた。
実施例3 本実験は、相乗的in vitro血塊溶解作用がストレプト
キナーゼとt−PA変異体K2(Gln)Pを適当な比率で混
合した場合に得られること、およびK2(Gln)Pの活性
遅滞期がストレプトキナーゼを用いた場合に消失される
こと、を示すものである。
K2(Gln)Pとストレプトキナーゼの混合物(400+10
0ng/ml)は500ng/mlずつの前記化合物単独と比較した
(第3図参照)。K2(Gln)Pとストレプトキナーゼの4
00+100ng/ml混合物は各化合物単独よりも40〜65%効果
的であるので、この系では顕著な相乗作用が見られる。
実施例4 本実験は、ウサギにおけるt−PA変異体K2(Gln)P
と正常t−PAの混合物の相乗的血塊溶解作用を示すもの
である。
in vivo血塊溶解作用はウサギ頸静脈血栓モデルによ
り評価した。ペントバルビトンで麻酔したウサギの頸静
脈を露出させ、すべての支流を結紮た。長さが2cmの頸
静脈セグメントを結紮し、中に含まれる血液を取り出
し、そして微量の125I−ヒトフイブリノーゲンおよびト
ロンビンと混合した採取したばかりのヒト全血液の同量
と交換した。その後木綿系(この回りに放射性標識した
血塊が形成されるであろう)を血管に挿入して塞栓形成
を回避した。血塊の形成後(約15分)、外科手術用クラ
ンプを除き、血塊に食塩水を流して洗い、これにより血
塊のまわりにある程度の流れを回復させ、血塊の周囲か
ら非凝固性125I−フイブリノーゲルを除去した。
血塊溶解速度は血塊から約1cm上に固定した平面ガン
マ検出器ブローブ(スウエーデン、スタツズビツク、Al
nor Instruments社)を用いて連続的に監視した。プラ
スミノーゲン活性化因子は対側の周縁耳静脈にボーラス
用量として注入し、ガンマカウント数を3時間にわたつ
て5分ごとに30秒間測定した。
このようなin vivo実験の結果を第5図に示す。全部
で2mgのプラスミノーゲン活性化因子を体重3kgのウサギ
に注入した。血栓溶解剤はa)正常t−PA、b)t−PA
変異体K2(Gln)P、およびc)t−PAと変異体の1:4混
合物であつた。正常t−PAとt−PA変異体を混合物とし
て注入したとき、劇的な相乗効果が得られた。3時間後
の血塊溶解の平均百分率は正常t−PA、K2(Gln)Pお
よび混合物についてそれぞれ12,45および83%であつ
た。
前記実験から、t−PAと血漿半減期の長いt−PA変異
体を混合物として又は連続的にヒト患者へ併用投与する
と、前記薬剤をそれぞれ単独で用いるときの通常の用量
よりも有意に低い用量で効果的な血栓溶解が誘発される
と結論づけることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は時間の関数としてのヒト血塊のin vitro溶解を
示す。 第2図はt−PAおよびt−PA変異体のそれぞれのin vit
ro血塊溶解活性、前記2つの化合物の計算上の合計活
性、並びに前記2つの化合物の混合物の実験的に観察さ
れた活性を示す。 第3図はストレプトキナーゼ、t−PA変異体、およびス
トレプトキナーゼとt−PA変異体の混合物のin vitro血
塊溶解活性を示す。 第4図は初めに正常t−PAで“感作”し、洗浄し、その
後t−PA変異体を含む第2溶液に移したヒト血塊に対す
るt−PA変異体のin vitro血塊溶解活性を示す。 第5図はt−PA、t−PA変異体、およびt−PAとt−PA
変異体の1:4混合物のウサギにおけるin vivo血栓溶解活
性を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−155222(JP,A) Blood,Vol.71,No.1 (1988)P.216−219 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 38/49 CA,REGISTRY

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製薬的に許容しうる賦形剤中に主要な成分
    として長い生物学的半減期を示すように修飾された組織
    型プラスミノーゲン活性化因子(修飾t−PA)と少量副
    成分として正常ヒトt−PA、ストレプトキナーゼまたは
    ヒトウロキナーゼとの組合せを含有してなる血栓溶解組
    成物。
  2. 【請求項2】少量副成分が前記二成分の合計重量の30%
    以下を占める、請求項1に記載の血栓溶解組成物。
  3. 【請求項3】修飾t−PAが正常ヒトt−PAとの組合せで
    用いられる、請求項1または2に記載の血栓溶解組成
    物。
  4. 【請求項4】輸血または注射に適した液状形態である、
    請求項1〜3のいずれか1項記載の血栓溶解組成物。
  5. 【請求項5】前記二成分は0.1〜10mg/mlの濃度で存在す
    る、請求項4記載の血栓溶解組成物。
  6. 【請求項6】製薬的に許容しうる賦形剤中で主要な成分
    としての修飾された組織型プラスミノーゲン活性化因子
    (修飾t−PA)および少量副成分としての正常ヒトt−
    PA、ストレプトキナーゼまたはヒトウロキナーゼを混合
    することから成る、血栓溶解組成物の調製方法。
  7. 【請求項7】前記少量副成分を長い生物学的半減期を示
    すように修飾されたt−PAと混合する、請求項6記載の
    方法。
  8. 【請求項8】前記修飾t−PAを正常ヒトt−PAと混合す
    る、請求項6または7記載の方法。
  9. 【請求項9】a)製薬的に許容しうる賦形剤中のより少
    ない量の正常ヒトt−PA、ストレプトキナーゼまたはヒ
    トウロキナーゼ; b)製薬的に許容しうる賦形剤中の血栓溶解に効果的な
    量の修飾された組織型プラスミノーゲン活性化因子(修
    飾t−PA);および c)血栓症患者に、a)およびb)の組成物を同時にあ
    るいは前記順序で連続的に投与するための説明書 を含む、血栓症の治療に用いる医療用キットまたは包装
    品。
  10. 【請求項10】前記組成物(a)は1〜10mgの正常ヒト
    t−PA、ストレプトキナーゼまたはヒトウロキナーゼを
    含有し、そして前記組成物(b)は10〜50mgの修飾され
    た組織型プラスミノーゲン活性化因子を含有する、請求
    項9に記載の医療用キットまたは包装品。
JP2001149A 1989-01-10 1990-01-09 新規な血栓溶解組成物 Expired - Fee Related JP2958650B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8900067-3 1989-01-10
SE8900067A SE462829B (sv) 1989-01-10 1989-01-10 Trombolytiskt aktiva kompositioner innehaallande en modifierad plasminogenaktivator av vaevnadstyp samt en normal human t-pa, streptokinas eller humant urokinas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02225420A JPH02225420A (ja) 1990-09-07
JP2958650B2 true JP2958650B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=20374707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001149A Expired - Fee Related JP2958650B2 (ja) 1989-01-10 1990-01-09 新規な血栓溶解組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5202121A (ja)
EP (1) EP0381640B1 (ja)
JP (1) JP2958650B2 (ja)
AT (1) ATE80308T1 (ja)
AU (1) AU624466B2 (ja)
CA (1) CA2007075C (ja)
DE (1) DE69000290T2 (ja)
DK (1) DK0381640T3 (ja)
ES (1) ES2044534T3 (ja)
GR (1) GR3006053T3 (ja)
SE (1) SE462829B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682733B1 (en) * 1987-06-18 2004-01-27 Roche Diagnostics, Gmbh Fibrinolytic enzymes
GB8919803D0 (en) * 1989-09-01 1989-10-18 Ciba Geigy Pharmaceutical compositions
US5830468A (en) * 1995-05-17 1998-11-03 The New York Blood Center, Inc. Fibrin(ogen) degradation by fibrinolytic matrix metalloproteinase
US6020181A (en) * 1995-05-17 2000-02-01 New York Blood, Inc. Inhibition of thrombus formation by medical related apparatus comprising treating with fibrinolytic matrix metalloproteinase

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8503097A (nl) * 1985-11-11 1987-06-01 Leuven Res & Dev Vzw Geneesmiddel met thrombolytische werking.
EP0293394B2 (en) * 1986-01-31 2003-10-29 Genetics Institute, LLC Novel thrombolytic proteins
PT84589B (en) * 1986-04-02 1989-05-09 Beecham Group Plc Process for preparing a fibrinolytic enzyme
NL8701021A (nl) * 1987-04-29 1988-11-16 Stichting Centraal Lab Humane t-pa(u-pa) substitutie-mutant eiwitten, daarvoor coderend recombinant dna, getransfecteerde gastheercellen, bereiding van de mutant eiwitten, en farmaceutische preparaten.
US4935237A (en) * 1988-03-21 1990-06-19 Genentech, Inc. Processes for the preparation of t-PA mutants
US4963357A (en) * 1987-10-09 1990-10-16 Monsanto Company Tissue plasminogen activator modified by the substitution of Arg for Cys at position 73, methods and pharmaceutical compositions therefor
DE3741149A1 (de) * 1987-12-04 1989-06-15 Thomae Gmbh Dr K Zubereitungsformen zur verhinderung von adhaesionen von organen und organteilen

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Blood,Vol.71,No.1(1988)P.216−219

Also Published As

Publication number Publication date
CA2007075A1 (en) 1990-07-10
EP0381640B1 (en) 1992-09-09
DK0381640T3 (da) 1992-12-21
ES2044534T3 (es) 1994-01-01
AU4776890A (en) 1990-08-30
GR3006053T3 (ja) 1993-06-21
SE8900067D0 (sv) 1989-01-10
DE69000290D1 (de) 1992-10-15
SE8900067A (ja) 1989-01-10
JPH02225420A (ja) 1990-09-07
SE462829B (sv) 1990-09-10
AU624466B2 (en) 1992-06-11
US5202121A (en) 1993-04-13
CA2007075C (en) 2002-03-19
EP0381640A1 (en) 1990-08-08
ATE80308T1 (de) 1992-09-15
DE69000290T2 (de) 1993-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2766986B2 (ja) 動脈の血栓症的閉塞または塞栓症を阻止するための医薬組成物
Novokhatny et al. Thrombolytic potency of acid-stabilized plasmin: superiority over tissue-type plasminogen activator in an in vitro model of catheter-assisted thrombolysis
JP2820699B2 (ja) 血栓溶解剤
US6969515B2 (en) Method of thrombolysis by local delivery of reversibly inactivated acidified plasmin
US5055295A (en) Lysis of fibrin blood clots with urokinase and pro-urokinase
Topol et al. Thrombolysis with recombinant tissue plasminogen activator in atherosclerotic thrombotic occlusion
JP2958650B2 (ja) 新規な血栓溶解組成物
Collen et al. Synergistic effect on thrombolysis of sequential infusion of tissue-type plasminogen activator (t-PA) single-chain urokinase-type plasminogen activator (scu-PA) and urokinase in the rabbit jugular vein thrombosis model
JPH0273022A (ja) 組織プラスミノーゲン活性化因子を用いた薬学的製剤
AU733756B2 (en) Methods for treating vascular disorders
Bergstein et al. Tissue plasminogen activator therapy of glomerular thrombi in the Shwartzman reaction
CA2475738A1 (en) Activated protein c formulations
CA1303987C (en) Pharmaceutical composition having thrombolytic activity
WO2005074979A1 (fr) Utilisation de la prourokinase pour le traitement du syndrome pulmonaire thrombo-embolique ou de l'occlusion de l'artere centrale de la retine
Mola et al. A pilot study of pro-urokinase in the treatment of deep vein thrombosis
CA1338551C (en) Medicament for thrombotic disorder containing t-pa
CA1323300C (en) Thrombolytically active combination of pro-uk and uk
JPH0369332B2 (ja)
GB2197195A (en) Urokinase compositions for treating thrombosis
Douglas Fibrinolytic agents
WO2018232305A1 (en) Methods and compositions for thrombolysis
MIZUTANI et al. Potential thrombolysis under selective infusion of autologous plasmin (AP) solution
JPH08268910A (ja) プロテインcの皮下投与のための薬剤
Walsh Tissue Plasminogen Activator-Based Thrombolytic Agents
JPH049334A (ja) 線溶活性増強剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees