JP2952744B2 - 薄膜トランジスター集積装置 - Google Patents

薄膜トランジスター集積装置

Info

Publication number
JP2952744B2
JP2952744B2 JP27561693A JP27561693A JP2952744B2 JP 2952744 B2 JP2952744 B2 JP 2952744B2 JP 27561693 A JP27561693 A JP 27561693A JP 27561693 A JP27561693 A JP 27561693A JP 2952744 B2 JP2952744 B2 JP 2952744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter electrode
line
liquid crystal
drain
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27561693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07128683A (ja
Inventor
謙一 藤井
富造 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP27561693A priority Critical patent/JP2952744B2/ja
Publication of JPH07128683A publication Critical patent/JPH07128683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2952744B2 publication Critical patent/JP2952744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、TVやコンピューター
の画像表示端末として用いられるアクティブマトリクス
型液晶ディスプレイのための薄膜トランジスター集積装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】以下、図面を参照しながら、液晶表示装
置(以下、LCDと通称する,LiquidCrystal Displa
yの略称)のための従来の薄膜トランジスター集積装置の
一例について説明する。図13(a)は一般的な薄膜トラン
ジスター集積装置の1画素部分の模式図、(b)は(a)のA
−Bに示す線での断面模式図、(c)はその電気的等価回
路である。図13において、ゲートライン1,信号ライン
2,蓄積容量部5,液晶7,TFT8,基板10,蓄積容
量ライン14,透明画素電極15,対向電極16が主要構成要
素である。透明画素電極15と対向電極16の間への電界印
加を各画素に1つ以上設けたTFT8によりオン/オフ
し、液晶分子を再配列させてLCDとして機能する原理
となっている。
【0003】この図13に示す例では、蓄積容量ライン14
を専用に設けているが、図14に示すように、隣接するゲ
ートライン1との間に蓄積容量部5を設ける場合もあ
り、各々長所・短所がある。以上の例では、何れも電界
は基板10に対して垂直に発生させるが、電界を基板10に
対して水平面内に発生させる方式も考案され、この方式
では、透明画素電極15が不要となり、コストダウンメリ
ットも大きいため、注目を集めている。しかし、この面
内方式でのアクティブマトリクス構成法は現状では未知
であった(例えば、“In-Plane Switching of Nematic L
iquid Crystals”,R.Kiefer 等,JAPAN DISPLAY ′9
2,広島,pp.547−550)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の例で示すような
従来のアクティブマトリクス型LCDでは、上下の基板
ともに透明導電膜を必要とし、一般的なITO膜を使用
した場合、透過率が約90%であり、2枚で81%にな
り光利用効率の低下をもたらす。また、スパッタリング
による成膜工程,フォトリソグラフによるパターニング
工程を必要としコスト面と製造歩留まり面で大きなマイ
ナス要因となっている。さらに、この方式のLCDで
は、コントラストが一定値以上確保できる視野角が狭
く、多階調表示した場合の階調反転も課題となってい
た。一方、水平面内に電界を発生させる方式の場合、透
明導電膜を必要としないが、対向電極の引出し方法と蓄
積容量の形成方法などの諸点で未知な事項が多く、高開
口率を確保しつつ、高い表示品質を得るTFTアレイ構
成を確立するという課題があった。
【0005】本発明は上記課題に鑑み、面内スイッチン
グ型液晶表示装置に適応する薄膜トランジスター集積装
置の構成をとり、広視野角化と、製造原価低減と、製造
歩留まりの向上を図ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
し、目的を達成するため、基板上に配置した電極間に電
圧を印加し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、
液晶分子を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トラ
ンジスター集積装置において、隣接するゲートライン間
に対向電極ラインを有し、前記対向電極ラインをゲート
ラインと同一材料で同時にパターン化した構成をとる
か、あるいは隣接するゲートラインを対向電極ラインと
しても兼用する構成をとり、液晶への電界印加はトラン
ジスターのソース・ドレイン側電極と前記ゲートレベル
の対向電極ラインか、あるいはゲートレベルの対向電極
ラインにコンタクトホールを介して直接電気的接触をと
るか、容量結合させたソース・ドレインレベルの対向電
極との間で行う構成をとることを特徴とする。
【0007】また、隣接するゲートラインと隣接する信
号ラインとで囲まれた1つの画素内で櫛形電極配置によ
り、複数の副画素を構成し、前記櫛形電極の間隔が各副
画素ごとに同一でない構成をとることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明によれば、従来、必要とされていた透明
画素電極が不要となり、大きなコストダウンメリットが
得られ、かつ薄膜トランジスター集積装置の構造も簡素
化し、製造段階での不良を低減できる。また、液晶分子
の動作モードの変更により視野角特性が顕著に向上し、
光利用効率の増大とともに、表示品質が向上する。
【0009】さらに、本発明では、対向する透明導電膜
で液晶を挟み込む従来法に比較して、液晶のC成分が約
1/10、R成分が約10倍となるため、充電しやすく、か
つ放電しにくく電荷保持特性に優れるため、電荷保持の
ための蓄積容量も最小限で済み、絵素開口率の向上に寄
与する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の各実施例の薄膜トランジスタ
ー集積装置について、図面を参照しながら順次説明す
る。図1(a)は本発明の第1の実施例の薄膜トランジス
ター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式図、(b)
は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)はその電気
的等価回路である。図1に示すゲートライン1,信号ラ
イン2,ドレインライン3,対向電極ライン4,蓄積容
量部5,蓄積容量6,液晶7,TFT8,ゲート絶縁膜
9,基板10が主要構成要素である。これは対向電極ライ
ン4をゲートレベルで構成したことが特徴となってい
る。
【0011】次に、薄膜トランジスター集積装置の製造
方法について説明すると、基板10上にAl膜を膜厚3500
Å成膜し、ゲートライン1と対向電極ライン4をパター
ン化する。次に、陽極酸化により、Al膜表面にAl酸化
膜を形成する。次に、PCVD法等により、SiNx/a
−Si:H/SiNxなどの多層膜を形成後パターン化し
てTFT8部を作製する。
【0012】
【外1】 イオン注入法や成膜により高濃度ドープ層(n層)形
成後、Ti,Zr,Cr,Mo,W,Alなどから構成
する導電性単層膜または多層膜を成膜後、ドレインライ
ン3と信号ライン2をパターン化する。
【0013】ゲートライン1,信号ライン2,対向電極
ライン4は各々基板10内の画素の端から端までラインと
して連続してつながっており、画素外で取り出し電極端
子をパターン化している。本実施例では、Ti(膜厚1000
Å)/Al(膜厚2μm)の2層膜を使用した。
【0014】図1(a)に示すようにドレインライン3と
対向電極ライン4で形成される櫛形電極の電極間距離a
1,a2,a3,a4はすべて12.5μmとし、ドレインライ
ン3と対向電極ライン4の幅はすべて3μmとした。蓄
積容量部5(図1(c)の蓄積容量6)は対向電極ライン4
とドレインライン3との交差部に設けた。保護膜として
SiNx膜を2000Å被覆し、その保護膜上にポリイミド配
向膜を塗布する。液晶分子は、電界オフの状態ではTF
T基板側で図1(a)中A−B方向とは垂直の方向に配列
しており、対向基板側ではA−B方向に配列する90度ね
じれ構造であり、電界オンでは、液晶分子はすべてA−
B方向に配列するホモジニアス構造となり、LCDとし
て機能する。
【0015】ただし、この構造では図1の断面図(b)に
示すように電極が交互に段違いになるため、電界が完全
に面内に平行とはならない。また、ゲートレベルとソー
ス・ドレインレベルでマスク合わせがわずかにずれる懸
念もある。以上の点を改善したのが次の第2の実施例で
ある。
【0016】図2(a)は本発明の第2の実施例の薄膜ト
ランジスター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式
図、(b)は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)はそ
の電気的等価回路である。図2に示すゲートライン1,
信号ライン2,ドレインライン3,対向電極ライン4,
蓄積容量部5,蓄積容量6,液晶7,TFT8,ゲート
絶縁膜9,基板10,コンタクトホール11が主要構成要素
である。これは、ソース・ドレインレベルの対向電極ラ
イン4とゲートレベルの対向電極ライン4をゲートレベ
ルの対向電極ライン4の上のゲート絶縁膜9に開口した
コンタクトホール11を介して電気的に直接接続した構成
をとり、各電極が平坦となっている。
【0017】本薄膜トランジスター集積装置の製造方法
について説明すると、基板10上にAl膜を3500Å成膜
し、ゲートライン1とゲートレベルの対向電極ライン4
をパターン化する。次に、陽極酸化により、Al膜表面
にAl酸化膜を形成する。ただし、コンタクトホール11
の近傍は陽極酸化してない。次に、PCVD法等によ
り、SiNx/a−Si:H/SiNxなどの多層膜を形成
後パターン化してTFT8部を作製する。
【0018】
【外2】 イオン注入法や成膜により高濃度ドープ層(n層)形
成後、ゲートレベルの対向電極ライン4上の絶縁膜にコ
ンタクトホール11を開口する。
【0019】次に、Ti,Zr,Cr,Mo,W,Alなど
から構成する導電性単層膜または多層膜を成膜後、ドレ
インライン3,信号ライン2および対向電極ライン4を
パターン化する。ゲートライン1,信号ライン2,対向
電極ライン4は、各々基板内の画素の端から端までライ
ンとして連続してつながっており、画素外で取り出し電
極端子をパターン化している。本実施例では、Ti(膜厚
1000Å)/Al(膜厚2μm)の2層膜を使用した。
【0020】図2(a)に示すように、ドレインライン3
と対向電極ライン4で形成される櫛形電極の電極間距離
1,a2,a3,a4はすべて12.5μmとし、ドレインラ
イン3と対向電極ライン4の幅はすべて3μmとした。
蓄積容量部5(図2(c)の蓄積容量6)は対向電極ライン
4とドレインライン3との交差部に設けた。保護膜とし
てSiNx膜を2000Å被覆し、その保護膜上にポリイミド
配向膜を塗布する。液晶分子は、電界オフの状態ではT
FT基板側で図2(a)中A−B方向とは垂直の方向に配
列しており、対向基板側ではA−B方向に配列する90度
ねじれ構造であり、電界オンでは、液晶分子はすべてA
−B方向に配列するホモジニアス構造となり、LCDと
して機能する。ただし、この構造では、図2(a)に示す
コンタクトホール11を開口する工程が必須であり、陽極
酸化工程のフォトマスクも画素部に精密なパターンを必
要とする。以上の点を改善し、コンタクトホールをなく
し、容量成分による結合をとる構造としたのが次の第3
の実施例である。
【0021】図3(a)は本発明の第3の実施例の薄膜ト
ランジスター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式
図、(b)は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)はそ
の電気的等価回路である。図3に示すゲートライン1,
信号ライン2,ドレインライン3,対向電極ライン4,
蓄積容量部5,蓄積容量6,液晶7,TFT8,ゲート
絶縁膜9,基板10,結合容量12が主要構成要素である。
これは、ゲートレベルの対向電極ライン4とソース・ド
レインレベルの対向電極ライン4との間にパターンの重
畳部を一部設け、ゲート絶縁膜9を挟んで容量結合をと
る構成とした。
【0022】本薄膜トランジスター集積装置の製造方法
を説明すると、基板10上にAl膜を膜厚3500Å成膜し、
ゲートライン1とゲートレベルの対向電極ライン4をパ
ターン化する。次に、陽極酸化により、Al膜表面にAl
酸化膜を形成する。次に、PCVD法等により、SiNx
/a−Si:H/SiNxなどの多層膜を形成後パターン
化してTFT8部を作製する。
【0023】
【外3】 イオン注入法や成膜により高濃度ドープ層(n層)形
成後、Ti,Zr,Cr,Mo,W,Alなどから構成
する導電性単層膜または多層膜を成膜し、ドレインライ
ン3,信号ライン2および対向電極ライン4をパターン
化する。
【0024】ゲートライン1,信号ライン2,対向電極
ライン4は、各々基板内の画素の端から端までラインと
して連続してつながっており、画素外で取り出し電極端
子をパターン化している。本実施例では、Ti(膜厚1000
Å)/Al(膜厚2μm)の2層膜を使用した。
【0025】図3(a)に示すように、ドレインライン3
と対向電極ライン4で形成される櫛形電極の電極間距離
1,a2,a3,a4はすべて12.5μmとし、ドレインラ
イン3と対向電極ライン4の幅はすべて3μmとした。
蓄積容量部5(図3(c)の蓄積容量6)は対向電極ライン
4とドレインライン3との交差部に設けた。保護膜とし
てSiNx膜を2000Å被覆し、その保護膜上にポリイミド
配向膜を塗布する。液晶分子は電界オフの状態では、T
FT基板側で図3(a)中A−B方向とは垂直の方向に配
列しており、対向基板側ではA−B方向に配列する90度
ねじれ構造であり、電界オンでは、液晶分子はすべてA
−B方向に配列するホモジニアス構造となり、LCDと
して機能する。ただし、この構造では、容量成分による
結合をとる構造としたため、液晶分子の動き出すしきい
値が高電圧側にシフトし、必要な信号電圧も高めにシフ
トする。
【0026】そこで2本あるソース・ドレインレベルの
対向電極ラインのうち、1本をコンタクトホールを介し
て直接結合し、他の1本は容量結合とし、しきい値特性
をなだらかにして、LCDの視野角特性の改善をした例
が次の第4の実施例である。
【0027】図4(a)は本発明の第4の実施例の薄膜ト
ランジスター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式
図、(b)は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)はそ
の電気的等価回路である。図4に示すゲートライン1,
信号ライン2,ドレインライン3,対向電極ライン4,
蓄積容量部5,蓄積容量6,液晶7,TFT8、ゲート
絶縁膜9,基板10,コンタクトホール11,蓄積容量12,
第2蓄積容量部13が主要構成要素である。これは2本あ
るソース・ドレインレベルの対向電極ライン4のうち、
1本をコンタクトホール11を介してゲートレベルの対向
電極ライン4に直接結合し、他の1本は容量結合12とし
た。蓄積容量部5(図4(c)の蓄積容量6)は対向電極ラ
イン4とドレインライン3との交差部に、第2蓄積容量
部13(図4(c)の蓄積容量13′)は隣接するゲートライン
とドレインラインとの交差部に設けた。
【0028】この構成により、しきい値電圧の低い副画
素としきい値電圧の高い副画素から1画素が形成される
ため、しきい値特性が急峻でなくなり、これによって視
野角特性が向上した。また、第2蓄積容量部13を設けた
ため、電圧の保持特性がより向上し、フィードスルー電
圧がより低減でき、フリッカーやクロストークのない良
好な表示特性が得られた。
【0029】図5(a)は本発明の第5の実施例の薄膜ト
ランジスター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式
図、(b)は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)はそ
の電気的等価回路である。図5に示すゲートライン1,
信号ライン2,ドレインライン3,対向電極ライン4,
蓄積容量部5,蓄積容量6,液晶7,TFT8,ゲート
絶縁膜9,基板10,コンタクトホール11が主要構成要素
である。この構造では、ゲートレベルの対向電極ライン
4を配置する副画素(図中左半分)とソース・ドレインレ
ベルの対向電極ライン4を配置する副画素(図中右半分)
から1画素が構成される。この構造によっても、前実施
例と同様に、各副画素でしきい値特性(印加電圧対光透
過率特性)が異なるため、LCDの視野角特性が向上し
た。
【0030】以上の第1ないし第5の実施例では、専用
の対向電極ライン4を設けたが、この対向電極ライン4
はゲートレベルで構成したため、光利用効率に影響する
開口率は、その分低下を余儀なくされる欠点がある。そ
こで、隣接するゲートラインを対向電極ラインとしても
兼用する構成としたのが以下の実施例である。
【0031】図6(a)は本発明の第6の実施例の薄膜ト
ランジスター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式
図、(b)は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)はそ
の電気的等価回路である。図6に示すゲートライン1,
信号ライン2,ドレインライン3,対向電極ライン4,
蓄積容量部5,蓄積容量6,液晶7,TFT8,ゲート
絶縁膜9,基板10が主要構成要素である。これは、対向
電極ライン4をゲートレベルで構成したことが特徴とな
っている。
【0032】本薄膜トランジスター集積装置の製造方法
を説明すると、基板10上にAl膜を膜厚3500Å成膜し、
ゲートライン1と対向電極ライン4をパターン化する。
ただし、ゲートライン1と対向電極ライン4は本来連続
的につながった同一パターンであり、便宜上、画素中で
ゲートラインから分岐して対向電極として機能する部分
を対向電極ラインと呼んでいる。次に、陽極酸化によ
り、Al膜表面にAl酸化膜を形成する。次に、PCVD
法等により、SiNx/a−Si:H/SiNxなどの多層
膜を形成後パターン化してTFT8部を作製する。
【0033】
【外4】 イオン注入法や成膜により高濃度ドープ層(n層)形
成後、Ti,Zr,Cr,Mo,W,Alなどから構成
する導電性単層膜または多層膜を成膜後、ドレインライ
ン3と信号ライン2をパターン化する。
【0034】ゲートライン1,信号ライン2は各々基板
内の画素の端から端までラインとして連続してつながっ
ており、画素外で取り出し電極端子をパターン化してい
る。本実施例では、Ti(膜厚1000Å)/Al(膜厚2μm)
の2層膜を使用した。
【0035】図6(a)に示すように、ドレインライン3
と対向電極ライン4で形成される櫛形電極の電極間距離
1,a2,a3,a4はすべて12.5μmとし、ドレインラ
インと3対向電極ライン4の幅はすべて3μmとした。
蓄積容量部5(図6(c)の蓄積容量6)はゲートライン1
とドレインライン3との交差部に設けた。保護膜として
SiNx膜を2000Å被覆し、その保護膜上にポリイミド配
向膜を塗布する。液晶分子は、電界オフの状態ではTF
T基板側で図6(a)中A−B方向とは垂直の方向に配列
しており、対向基板側ではA−B方向に配列する90度ね
じれ構造であり、電界オンでは、液晶分子はすべてA−
B方向に配列するホモジニアス構造となり、LCDとし
て機能する。
【0036】ただし、この構造では図6(b)中の模式断
面図に示すように電極が交互に段違いになるため、電界
が完全に面内に平行とはならない。また、ゲートレベル
とソース・ドレインレベルでマスク合わせがわずかにず
れる懸念もある。以上の点を改善したのが次の第7の実
施例である。
【0037】図7(a)は本発明の第7の実施例の薄膜ト
ランジスター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式
図、(b)は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)はそ
の電気的等価回路である。図7に示すゲートライン1,
信号ライン2,ドレインライン3,対向電極ライン4,
蓄積容量部5,蓄積容量6,液晶7,TFT8,ゲート
絶縁膜9,基板10,コンタクトホール11が主要構成要素
である。これは、ソースドレインレベルの対向電極ライ
ン4と隣接するゲートライン1を、ゲートラインの上の
ゲート絶縁膜9に開口したコンタクトホール11を介して
電気的に直接接続した構成をとり、各電極が平坦となっ
ている。
【0038】本薄膜トランジスター集積装置の製造方法
を説明すると、基板10上にAl膜を膜厚3500Å成膜し、
ゲートライン1をパターン化する。次に、陽極酸化によ
り、Al膜表面にAl酸化膜を形成する。ただし、コンタ
クトホール11の近傍は陽極酸化してない。次に、PCV
D法等により、SiNx/a−Si:H/SiNxなどの多
層膜を形成後パターン化してTFT8部を作製する。
【0039】
【外5】 イオン注入法や成膜により高濃度ドープ層(n層)形
成後、ゲートライン1上のゲート絶縁膜9にコンタクト
ホール11を開口する。
【0040】次に、Ti,Zr,Cr,Mo,W,Alなど
から構成する導電性単層膜または多層膜を成膜後、ドレ
インライン3,信号ライン2および対向電極ライン4を
パターン化する。ゲートライン1,信号ライン2は、各
々基板10内の画素の端から端までラインとして連続して
つながっており、画素外で取り出し電極端子をパターン
化している。本実施例では、Ti(膜厚1000Å)/Al(膜
厚2μm)の2層膜を使用した。
【0041】図7(a)に示すようにドレインライン3と
対向電極ライン4で形成される櫛形電極の電極間距離a
1,a2,a3,a4はすべて12.5μmとし、ドレインライ
ン3と対向電極ライン4の幅はすべて3μmとした。蓄
積容量部5(図7(c)の蓄積容量6)はゲートライン1と
ドレインライン3との交差部に設けた。保護膜としてS
iNx膜を2000Å被覆し、その保護膜上にポリイミド配向
膜を塗布する。液晶分子は電界オフの状態ではTFT基
板側で図7(a)中A−B方向とは垂直の方向に配列して
おり、対向基板側ではA−B方向に配列する90度ねじれ
構造であり、電界オンでは、液晶分子はすべてA−B方
向に配列するホモジニアス構造となり、LCDとして機
能する。
【0042】ただし、この構造では、コンタクトホール
11を開口する工程が必須であり、陽極酸化工程のフォト
マスクも画素部に精密なパターンを必要とする。以上の
点を改善し、コンタクトホールをなくし、容量成分によ
る結合をとる構造としたのが次の第8の実施例である。
【0043】図8(a)は本発明の第8の実施例の薄膜ト
ランジスター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式
図、(b)は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)はそ
の電気的等価回路である。図8に示すゲートライン1,
信号ライン2,ドレインライン3,対向電極ライン4,
蓄積容量部5,蓄積容量6,液晶7,TFT8,ゲート
絶縁膜9,基板10,結合容量12が主要構成要素である。
これは隣接するゲートライン1とソース・ドレインレベ
ルの対向電極ライン4との間にパターンの重畳部を一部
設け、ゲート絶縁膜9を挟んで容量結合をとる構成とし
た。
【0044】次に、本薄膜トランジスター集積装置の製
造方法を説明すると、基板10上にAl膜を膜厚3500Å成
膜し、蓄積容量部5(図8(c)の蓄積容量6)はゲートラ
イン1とドレインライン3との交差部に設けた。ただ
し、この構造では、容量成分による結合をとる構造とし
たため、液晶分子の動き出すしきい値が高電圧側にシフ
トし、必要な信号電圧も高めにシフトする。
【0045】そこで2本あるソース・ドレインレベルの
対向電極ライン4のうち、1本をコンタクトホール11を
介して直接結合し、他の1本は容量結合とし、しきい値
特性をなだらかにして、LCDの視野角特性の改善をし
た例が次の第9の実施例である。
【0046】図9(a)は本発明の第9の実施例の薄膜ト
ランジスター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式
図、(b)は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)はそ
の電気的等価回路である。図9に示すゲートライン1,
信号ライン2,ドレインライン3,対向電極ライン4,
蓄積容量部5,液晶7,TFT8,ゲート絶縁膜9,基
板10,コンタクトホール11,結合容量12が主要構成要素
である。これは2本あるソース・ドレインレベルの対向
電極ライン4のうち、1本をコンタクトホール11を介し
て隣接するゲートライン1に直接結合し、他の1本は容
量結合とした。蓄積容量部5(図9(c)の蓄積容量6)は
隣接するゲートライン1とドレインライン3との交差部
に設けた。この構成により、しきい値電圧の低い副画素
(直接結合部)としきい値電圧の高い副画素(容量結合部)
から1画素が形成されるため、しきい値特性が急峻でな
くなり、これによって視野角特性が向上した。
【0047】図10(a)は本発明の第10の実施例の薄膜ト
ランジスター集積装置の1画素部の構造を示す平面模式
図、(b)は図中A−Bで示す線での断面模式図、(c)その
電気的等価回路である。図10に示すゲートライン1,信
号ライン2,ドレインライン3,蓄積容量部5,蓄積容
量6,液晶7,TFT8,ゲート絶縁膜9,基板10,コ
ンタクトホール11が主要構成要素である。この構造で
は、ゲートレベルの対向電極ライン4を配置する副画素
(図中左半分)とソース・ドレインレベルの対向電極ライ
ン4を配置する副画素(図中右半分)から1画素が構成さ
れる。この構造によっても、前実施例と同様に、各副画
素でしきい値特性(印加電圧対光透過率特性)が異なるた
め、LCDの視野角特性が向上した。
【0048】以上のすべての実施例では、ドレインライ
ン3と対向電極ライン4の間隔a1,a2,a3,a4は、図
1(b)〜図10(b)に示すように、すべて同一の値(a1=a
2=a3=a4=12.5μm)としたが、各々独立した値に
し、各副画素で異なるしきい値特性を持たせ、LCDの
視野角向上を図ることができる。
【0049】さらに、以上のすべての実施例では、画素
の端から、ドレインライン/対向電極ライン/ドレイン
ライン/対向電極ライン/ドレインラインという並びで
あるが、この逆順で、対向電極ライン/ドレインライン
/対向電極ライン/ドレインライン/対向電極ラインと
いう逆の並びでもよいことは明かである。図11(a),(b)
および図12(a),(b)にその各第11,第12の実施例を示
す。
【0050】また、以上のすべての実施例では、液晶分
子は電界オフの状態ではTFT基板側で図1(a)〜図12
(a)中A−B方向とは垂直の方向に配列しており、対向
基板側ではA−B方向に配列する90度ねじれ構造であ
り、電界オンでは、液晶分子はすべてA−B方向に配列
するホモジニアス構造となり、LCDとして機能する。
しかし、これとは逆に、液晶分子は電界オフの状態では
すべて図1(a)〜図12(a)中A−B方向とは垂直の方向に
ホモジニアス配列しており、電界オンでは、TFT基板
側ではA−B方向に配列し、対向基板側では電界の作用
が小さいため、依然としてA−B方向とは垂直の方向の
ままとして、90度ねじれ配置とすることも可能である。
【0051】以上のすべての実施例で述べたように、本
発明の薄膜トランジスター集積装置は、基板上に配置し
た電極間に電圧を印加し、基板面にほぼ水平方向に電界
を発生させ、液晶分子を面内駆動する液晶表示装置に用
いる薄膜トランジスター集積装置であり、隣接するゲー
トライン間に対向電極ラインを設け、前記対向電極ライ
ンをゲートラインと同一材料で同時にパターン化した構
成をとるか、あるいは隣接するゲートラインを対向電極
ラインとしても兼用する構成をとり、液晶への電界印加
はトランジスターのソース・ドレイン側電極と前記ゲー
トレベルの対向電極ラインか、あるいはゲートレベルの
対向電極ラインにコンタクトホールを介して直接電気的
接触をとるか、容量結合させたソース・ドレインレベル
の対向電極との間で行う構成をとる。
【0052】これにより、視野角が広く、表示品質の高
いアクティブマトリクス型LCDを実現できる。
【0053】また、上記の実施例では、基板に水平な方
向に電界を発生させる電極は片側の基板(TFT基板)上
にすべて存在し、もう一方の基板には電極はないという
構成をとったが、実際には電極の片側を対面基板側に移
動させた構成をとっても、同様の効果が期待できること
は明らかである。
【0054】また上記の実施例では、ドレイン電極と対
向電極より構成する櫛形電極は各々3本と2本(または
2本と3本)としたが、実際には画素サイズによって適
切な本数とする構成(例えば、各1本ずつ,1本と2
本,3本と4本など)をとっても、同様の効果が期待で
きることは明かである。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように本発明の薄膜トラン
ジスター集積装置は、基板上に配置した電極間に電圧を
印加し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶
分子を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジ
スター集積装置であり、隣接するゲートライン間に対向
電極ラインを設け、前記対向電極ラインをゲートライン
と同一材料で同時にパターン化した構成をとるか、ある
いは隣接するゲートラインを対向電極ラインとしても兼
用する構成をとり、液晶への電界印加はトランジスター
のソース・ドレイン側電極と前記ゲートレベルの対向電
極ラインか、あるいはゲートレベルの対向電極ラインに
コンタクトホールを介して直接電気的接触をとるか、容
量結合させたソース・ドレインレベルの対向電極との間
で行う構成をとる。
【0056】以上の構成をとることは、LCDのコント
ラストの視野角依存性に対して効果があり、広視野角の
LCDが実現する。また、透明導電膜が不要であるた
め、製膜工程とパターニング工程が簡素化し、製造原価
の低減と高い製造歩留まりが得られる。さらに、隣接す
るゲートラインを対向電極ラインとして兼用する構成で
は、高い開口率が実現するという効果が得られる。
【0057】また、対向電極ラインの一部をソース・ド
レインレベルで構成するので、対向電極ラインをゲート
レベルのみで構成するのに比較して、パターンずれの影
響で電極間隔が変動することがないという好ましい効果
があり、また、電界が基板に対して平行度よく発生し、
電界の遠達効果が得られる。
【0058】さらに、ゲートレベルの対向電極ラインと
ソース・ドレインレベルの対向電極を容量結合する構成
では、コンタクトホールの形成が不要という工程短縮の
効果がある。最後に、以上に説明した容量結合と直接結
合を1画素内に両方用いるハイブリッド構成や、対向電
極としてゲートレベルの電極とソース・ドレインレベル
の電極を両方混在させて用いるハイブリッド構成、ある
いは櫛形電極の電極間隔を同一でなくした構成では、1
画素を構成する各副画素で電圧対光透過率曲線のしきい
値特性が異なるため、合成効果によりLCDの視野角が
向上する、あるいは、多階調表示を行うときの階調反転
現象が抑制できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の薄膜トランジスター集
積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)の
A−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価
回路図(c)である。
【図2】本発明の第2の実施例の薄膜トランジスター集
積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)の
A−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価
回路図(c)である。
【図3】本発明の第3の実施例の薄膜トランジスター集
積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)の
A−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価
回路図(c)である。
【図4】本発明の第4の実施例の薄膜トランジスター集
積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)の
A−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価
回路図(c)である。
【図5】本発明の第5の実施例の薄膜トランジスター集
積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)の
A−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価
回路図(c)である。
【図6】本発明の第6の実施例の薄膜トランジスター集
積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)の
A−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価
回路図(c)である。
【図7】本発明の第7の実施例の薄膜トランジスター集
積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)の
A−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価
回路図(c)である。
【図8】本発明の第8の実施例の薄膜トランジスター集
積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)の
A−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価
回路図(c)である。
【図9】本発明の第9の実施例の薄膜トランジスター集
積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)の
A−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価
回路図(c)である。
【図10】本発明の第10の実施例の薄膜トランジスター
集積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)
のA−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等
価回路図(c)である。
【図11】本発明の第11の実施例の薄膜トランジスター
集積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)
のA−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等
価回路図(c)である。
【図12】本発明の第12の実施例の薄膜トランジスター
集積装置の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、(a)
のA−Bで示す線での断面模式図(b)と、その電気的等
価回路図(c)である。
【図13】従来の薄膜トランジスター集積装置の1画素
部の構造を示す平面模式図(a)と、そのA−Bで示す線
での断面模式図(b)と、その電気的等価回路図(c)であ
る。
【図14】従来の他の例の薄膜トランジスター集積装置
の1画素部の構造を示す平面模式図(a)と、そのA−B
で示す線での断面模式図(b)と、その電気的等価回路図
(c)である。
【符号の説明】
1…ゲートライン、 2…信号ライン、 3…ドレイン
ライン、 4…対向電極ライン、 5…蓄積容量部、
6…蓄積容量、 7…液晶、 8…TFT、 9…ゲー
ト絶縁膜、 10…基板、 11…コンタクトホール、 12
…結合容量、 13…第2蓄積容量部、 14…蓄積容量ラ
イン、 15…透明画素電極、 16…対向電極。

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートライン間に対向電
    極ラインを有し、前記対向電極ラインを前記ゲートライ
    ンと同一材料で同時にパターン化した構成を有し、液晶
    への電界印加はトランジスターのソース・ドレイン側電
    極と前記ゲートレベルの対向電極ラインとで行うことを
    特徴とする薄膜トランジスター集積装置。
  2. 【請求項2】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートライン間に対向電
    極ラインを有し、前記対向電極ラインを前記ゲートライ
    ンと同一材料で同時にパターン化した構成を有し、対向
    電極としてはトランジスターのソース・ドレイン電極と
    同一材料で同時にパターン化した構成を有し、前記対向
    電極ラインの絶縁膜上に開口したコンタクトホールを介
    して、前記ソース・ドレインレベルの対向電極と前記ゲ
    ートレベルの対向電極ラインの電気的接続をとることを
    特徴とする薄膜トランジスター集積装置。
  3. 【請求項3】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートライン間に対向電
    極ラインを有し、前記対向電極ラインを前記ゲートライ
    ンと同一材料で同時にパターン化した構成を有し、対向
    電極としてはトランジスターのソース・ドレイン電極と
    同一材料で同時にパターン化した構成を有し、前記対向
    電極ラインの絶縁膜上に前記ソース・ドレインレベルの
    対向電極のパターンが一部形成され、前記ゲートレベル
    の対向電極ラインとの間に容量成分による接続をとるこ
    とを特徴とする薄膜トランジスター集積装置。
  4. 【請求項4】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートライン間に対向電
    極ラインを有し、前記対向電極ラインを前記ゲートライ
    ンと同一材料で同時にパターン化した構成を有し、複数
    存在する対向電極はトランジスターのソース・ドレイン
    電極と同一材料で同時にパターン化した構成を有し、前
    記対向電極のうち一部は前記対向電極ラインの絶縁膜上
    に前記ソース・ドレインレベルの対向電極のパターンが
    一部形成され、前記ゲートレベルの対向電極ラインとの
    間に容量成分による接続をとり、前記対向電極のうち一
    部は前記対向電極ラインの絶縁膜上に開口したコンタク
    トホールを介して、前記ソース・ドレインレベルの対向
    電極と前記ゲートレベルの対向電極ラインの電気的接続
    をとることを特徴とする薄膜トランジスター集積装置。
  5. 【請求項5】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートライン間に対向電
    極ラインを有し、前記対向電極ラインを前記ゲートライ
    ンと同一材料で同時にパターン化した構成を有し、複数
    存在する対向電極のうち一部はトランジスターのソース
    ・ドレイン電極と同一材料で同時にパターン化した構成
    を有し、前記対向電極ラインの絶縁膜上に前記ソース・
    ドレインレベルの対向電極のパターンが一部形成され、
    前記ゲートレベルの対向電極ラインとの間に容量成分に
    よる接続をとるか、または前記対向電極ラインの絶縁膜
    上に開口したコンタクトホールを介して、前記ソース・
    ドレインレベルの対向電極と前記ゲートレベルの対向電
    極ラインの電気的接続をとり、前記対向電極のうち一部
    はゲートラインと同レベルで構成することを特徴とする
    薄膜トランジスター集積装置。
  6. 【請求項6】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートラインに対向電極
    ラインとしての役割も持たせ、液晶への電界印加はトラ
    ンジスターのソース・ドレイン側電極と前記ゲートレベ
    ルの対向電極ラインとで行う構成を有することを特徴と
    する薄膜トランジスター集積装置。
  7. 【請求項7】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートラインに対向電極
    ラインとしての役割も持たせ、対向電極としてはトラン
    ジスターのソース・ドレイン電極と同一材料で同時にパ
    ターン化した構成を有し、前記隣接するゲートラインの
    絶縁膜上に開口したコンタクトホールを介して、前記ソ
    ース・ドレインレベルの対向電極と前記隣接するゲート
    ラインの電気的接続をとることを特徴とする薄膜トラン
    ジスター集積装置。
  8. 【請求項8】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートラインに対向電極
    ラインとしての役割も持たせ、対向電極としてはトラン
    ジスターのソース・ドレイン電極と同一材料で同時にパ
    ターン化した構成を有し、前記隣接するゲートラインの
    絶縁膜上に前記ソース・ドレインレベルの対向電極のパ
    ターンが一部形成され、前記隣接するゲートラインとの
    間に容量成分による接続をとることを特徴とする薄膜ト
    ランジスター集積装置。
  9. 【請求項9】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートラインに対向電極
    ラインとしての役割も持たせ、対向電極としてはトラン
    ジスターのソース・ドレイン電極と同一材料で同時にパ
    ターン化した構成を有し、前記対向電極のうち一部は前
    記隣接するゲートラインの絶縁膜上に前記ソース・ドレ
    インレベルの対向電極のパターンが一部形成され、前記
    隣接するゲートラインとの間に容量成分による接続をと
    り、前記対向電極のうち一部は隣接するゲートラインの
    絶縁膜上に開口したコンタクトホールを介して、前記ソ
    ース・ドレインレベルの対向電極と前記隣接するゲート
    ラインとの電気的接続をとることを特徴とする薄膜トラ
    ンジスター集積装置。
  10. 【請求項10】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートラインに対向電極
    ラインとしての役割も持たせ、複数存在する対向電極の
    うち一部はトランジスターのソース・ドレイン電極と同
    一材料で同時にパターン化した構成を有し、前記隣接す
    るゲートラインの絶縁膜上に前記ソース・ドレインレベ
    ルの対向電極のパターンが一部形成され、前記隣接する
    ゲートラインとの間に容量成分による接続をとるか、ま
    たは前記隣接するゲートラインの絶縁膜上に開口したコ
    ンタクトホールを介して、前記ソース・ドレインレベル
    の対向電極と前記隣接するゲートラインの電気的接続を
    とり、前記対向電極のうち一部は隣接するゲートライン
    と同一レベルで構成することを特徴とする薄膜トランジ
    スター集積装置。
  11. 【請求項11】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートラインと隣接する
    信号ラインとで囲まれた1つの画素内で櫛形電極配置に
    より、複数の副画素を構成し、前記櫛形電極の間隔が各
    副画素ごとに同一でない構成を有することを特徴とする
    薄膜トランジスター集積装置。
  12. 【請求項12】 基板上に配置した電極間に電圧を印加
    し、基板面にほぼ水平方向に電界を発生させ、液晶分子
    を面内駆動する液晶表示装置に用いる薄膜トランジスタ
    ー集積装置において、隣接するゲートライン間に対向電
    極ラインを有し、前記対向電極ラインを前記ゲートライ
    ンと同一材料で同時にパターン化した構成を有し、対向
    電極としてはトランジスターのソース・ドレイン電極と
    同一材料で同時にパターン化した構成を有し、前記対向
    電極ラインの絶縁膜上に開口したコンタクトホールを介
    して、前記ソース・ドレインレベルの対向電極と前記ゲ
    ートレベルの対向電極ラインの電気的接続をとり、画素
    内トランジスターのソース・ドレイン電極部と前記対向
    電極ラインとの間の蓄積容量に加え、隣接するゲートラ
    インとの間にも蓄積容量を構成することを特徴とする薄
    膜トランジスター集積装置。
JP27561693A 1993-11-04 1993-11-04 薄膜トランジスター集積装置 Expired - Lifetime JP2952744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27561693A JP2952744B2 (ja) 1993-11-04 1993-11-04 薄膜トランジスター集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27561693A JP2952744B2 (ja) 1993-11-04 1993-11-04 薄膜トランジスター集積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07128683A JPH07128683A (ja) 1995-05-19
JP2952744B2 true JP2952744B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=17557940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27561693A Expired - Lifetime JP2952744B2 (ja) 1993-11-04 1993-11-04 薄膜トランジスター集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2952744B2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW354380B (en) 1995-03-17 1999-03-11 Hitachi Ltd A liquid crystal device with a wide visual angle
TW454101B (en) 1995-10-04 2001-09-11 Hitachi Ltd In-plane field type liquid crystal display device comprising liquid crystal molecules with more than two different kinds of reorientation directions and its manufacturing method
JP3458562B2 (ja) * 1995-10-12 2003-10-20 株式会社日立製作所 液晶表示装置及びその製造方法
JP3490216B2 (ja) * 1996-04-24 2004-01-26 シャープ株式会社 スイッチング素子基板の製造方法
TW329500B (en) 1995-11-14 1998-04-11 Handotai Energy Kenkyusho Kk Electro-optical device
JP2776376B2 (ja) * 1996-06-21 1998-07-16 日本電気株式会社 アクティブマトリクス液晶表示パネル
JP3148129B2 (ja) * 1996-08-07 2001-03-19 株式会社日立製作所 アクティブマトリクス基板とその製法および液晶表示装置
KR100258435B1 (ko) 1996-10-22 2000-06-01 윤종용 평면 구동 방식의 액정 표시 장치용 기판
JPH10142633A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Mitsubishi Electric Corp 薄膜トランジスタ集積装置およびその製造方法並びに液晶表示装置
JP3788649B2 (ja) 1996-11-22 2006-06-21 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
KR100538292B1 (ko) * 1997-07-09 2006-02-28 삼성전자주식회사 평면내스위칭모드액정표시장치및제조방법
KR100477130B1 (ko) * 1997-09-25 2005-08-29 삼성전자주식회사 평면구동방식액정표시장치의박막트랜지스터기판및제조방법
KR100494676B1 (ko) * 1997-12-03 2005-09-30 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치
KR100293808B1 (ko) 1997-12-17 2001-10-24 박종섭 색띰방지용액정표시장치
JP3019053B2 (ja) * 1997-12-25 2000-03-13 日本電気株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
TW569058B (en) 1998-02-24 2004-01-01 Toshiba Corp Array substrate for liquid crystal display element, array substrate for liquid crystal display element and method of manufacturing the same
KR100306799B1 (ko) 1998-05-29 2001-11-30 박종섭 액정표시장치
KR100306798B1 (ko) 1998-05-29 2001-11-30 박종섭 컬러쉬프트를방지한고개구율및고투과율액정표시장치
KR100306800B1 (ko) 1998-05-29 2002-06-20 박종섭 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2002196348A (ja) * 1999-06-11 2002-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
US6762816B1 (en) 1999-06-11 2004-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display with special electrode configurations and compositions and method for producing the same
KR100322969B1 (ko) * 1999-12-22 2002-02-01 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 인-플레인 스위칭 모드 액정표시장치 및 그의 제조방법
JP2001305586A (ja) * 2000-02-15 2001-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置、その画素修正方法及びその駆動方法
US8081178B2 (en) 2007-07-10 2011-12-20 Sony Corporation Electro-optical device, driving circuit, and electronic apparatus
JP4662494B2 (ja) 2007-10-16 2011-03-30 東芝モバイルディスプレイ株式会社 液晶表示装置
JP4741641B2 (ja) * 2008-09-03 2011-08-03 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP4932946B2 (ja) * 2011-02-14 2012-05-16 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP4932945B2 (ja) * 2011-02-14 2012-05-16 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP4920119B2 (ja) * 2011-10-18 2012-04-18 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP4940374B2 (ja) * 2011-10-18 2012-05-30 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP5079148B2 (ja) * 2012-01-25 2012-11-21 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置及び電子機器
JP4955134B2 (ja) * 2012-02-01 2012-06-20 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP5235236B2 (ja) * 2012-03-12 2013-07-10 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP5250710B2 (ja) * 2012-05-16 2013-07-31 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置、電子機器
JP5322357B2 (ja) * 2012-11-01 2013-10-23 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP5315473B2 (ja) * 2013-04-04 2013-10-16 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP5604559B2 (ja) * 2013-05-16 2014-10-08 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP5688444B2 (ja) * 2013-11-25 2015-03-25 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP5724015B2 (ja) * 2014-05-05 2015-05-27 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
JP5961294B2 (ja) * 2015-03-09 2016-08-02 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07128683A (ja) 1995-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2952744B2 (ja) 薄膜トランジスター集積装置
US7425997B2 (en) Array substrate of liquid crystal display and fabricating method thereof
US7354807B2 (en) Method of fabricating liquid crystal display panel
JP2616160B2 (ja) 薄膜電界効果型トランジスタ素子アレイ
US6362032B1 (en) Method for manufacturing fringe field switching mode liquid crystal display
US5028122A (en) Liquid crystal active-matrix display device
US6400436B1 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device with specific arrangement of common bus line, data electrode and common electrode
US20080073651A1 (en) Liquid crystal display device
US7212255B2 (en) Liquid crystal display device and fabricating method thereof
US20050093805A1 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device and fabrication method thereof
US6839117B1 (en) Compensating electrode structure of a display device
TWI238278B (en) Liquid crystal display device
US20070146563A1 (en) Liquid crystal display and method of manufacturing thereof
TWI284240B (en) Liquid crystal display device
US6916675B2 (en) Method of fabricating array substrate for use in an in-plane switching mode liquid crystal display device
US20040109119A1 (en) In-plane switching liquid crystal display with high aperture ratio
JPH05142570A (ja) アクテイブマトリクス基板
US20100039592A1 (en) Liquid crystal display
US6822716B2 (en) In-plane switching liquid crystal display with an alignment free structure and method of using back exposure to form the same
US20040119897A1 (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same
KR101946927B1 (ko) 액정표시장치용 어레이기판 및 이의 제조방법
JP2002122876A (ja) 液晶表示装置
JP3427664B2 (ja) 横電界方式アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH05216067A (ja) 薄膜トランジスタアレイ
KR20070037763A (ko) 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140716

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term