JP2950585B2 - チョークコイル及びその製造方法 - Google Patents

チョークコイル及びその製造方法

Info

Publication number
JP2950585B2
JP2950585B2 JP15116690A JP15116690A JP2950585B2 JP 2950585 B2 JP2950585 B2 JP 2950585B2 JP 15116690 A JP15116690 A JP 15116690A JP 15116690 A JP15116690 A JP 15116690A JP 2950585 B2 JP2950585 B2 JP 2950585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
tongue piece
attached
toroidal
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15116690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442514A (ja
Inventor
隆 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOKIN KK
Original Assignee
TOOKIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOKIN KK filed Critical TOOKIN KK
Priority to JP15116690A priority Critical patent/JP2950585B2/ja
Publication of JPH0442514A publication Critical patent/JPH0442514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2950585B2 publication Critical patent/JP2950585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ.発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子機器に実装して電磁雑音を抑制するた
めの雑音防止用チョークコイル及びその製造方法に関
し、特に、トロイダルコアと巻線を電気絶縁する絶縁シ
ートを用いたチョークコイル及びトロイダルコアの絶縁
方法に関する。
〔従来の技術〕
圧粉磁性材またはフェライト材で作られたトロイダル
コア(以下コアと略す)は、通常、絶縁樹脂成形品であ
るコア絶縁ケースに収納されて、この絶縁ケースの上か
らコアの中央孔を通して所要の巻線が施されてチョーク
コイルにしている。
コア絶縁ケースには、有底二重円筒状のケース本体と
環状蓋板からなるものや、有底二重円筒状の等分割体の
2個からなるものなどかあり、コア絶縁ケースは樹脂成
形金型を起こして大量に作られる。
〔発明が解決しようとする課題〕
コア絶縁ケースは、製造個数が少ない場合、樹脂成形
金型の償却費が割高となり、極めて高価なものになり、
又大型のトロイダルコアを使うチョークコイルでは、生
産個数が少ないので、絶縁ケースを用いることは殆どな
く、高い耐電圧特性が要求されることから、確実に電気
絶縁が可能な絶縁テープをコア表面全面に巻き付け、所
謂テーピングをしてコアを絶縁している。このテーピン
グと呼ばれる作業は手作業であるので、能率が悪いとい
う欠点と、熟練作業者を要する欠点があった。
ロ.発明の構成 〔課題を解決するための手段〕 本発明の目的は、製造個数が少ない大型コアを用いる
雑音防止用チョークコイルに於て、トロイダルコアの表
面を絶縁するのに、自動化装置を適用できるトロイダル
コアの新規な絶縁方法を提供することにあり、複数個の
同一形状の打ち抜き絶縁シートを貼り付けることにより
コアを絶縁することを特徴とする。
本発明は、形状が円環状、或いは角形状であるトロイ
ダルコアについて、環状部の上面及び下面から、及びコ
アの内周側と外周側から放射状に延びる舌片状の打ち抜
き絶縁シートを貼り付けることを特徴とする。
又本発明は、トロイダルコアについて、コアの外周面
に対応する帯状部と、その両側縁に規則的に設けられた
帯状の舌片とからなる打ち抜き絶縁シートを貼り付ける
ことを特徴とする。
即ち、本発明は、 1.同一形状の複数個の打ち抜き絶縁シートを、トロイダ
ルコアの表面にずらせ重ね合わせて貼り付け、前記トロ
イダルコアの全表面を電気絶縁することを特徴とするチ
ョークコイルの製造方法であり、 2.トロイダルコアと、該トロイダルコアの上端面又は下
端面に対応する環状部の両側縁に、前記コアの内周面及
びと外周面の一部を覆う、先端が先細りで、前記コアに
貼り付けた際に互いに一方の端面側の絶縁シートの舌片
と重なり合う長さの舌片を設け、少なくとも片面に粘着
剤を取り付けてなる同一形状の複数個の絶縁シートとか
らなり、該絶縁シートを前記コアの表面にずらせ重ね合
わせて貼り付け、前記コアの全表面を覆い、巻線したこ
とを特徴とするチョークコイルであり、 3.トロイダルコアと、該トロイダルコアの外周面に対応
する帯状部の両側縁に、前記コアの上下端面及び内周面
の一部を覆う、帯状で、前記コアに貼り付けた際に互い
に重なり合う長さの舌片を設けて、少なくとも片面に粘
着剤を取り付けてなる同一形状の複数個の絶縁シートと
からなり、該絶縁シートを前記コアの表面にずらせ重ね
合わせて貼り付け、前記コアの全表面を覆い、巻線した
ことを特徴とするチョークコイルである。
〔作用〕
打ち抜き絶縁シートはトロイダルコア表面にずらせて
重ねて貼り付けることにより、トロイダルコアの表面を
漏れなく覆い、コアと巻線を完全に電気絶縁する。
打ち抜き絶縁シートのトロイダルコアの上下面に対応
する環状部、およびトロイダルコアの側面に対応する帯
状部は、それぞれトロイダルコアの端面および外周面を
覆い、又舌片はトロイダルコアの内周面および外周面、
または端面および内周面を部分的に覆う。
〔実施例〕
第1図ないし第4図を参照して本発明の第1の実施例
を説明する。
第1図は絶縁し終わったトロイダルコア1の外観斜視
図であり、第2図は用いた打ち抜き絶縁シート(以下単
にシートと記す)2の平面図であり、片面に粘着剤を取
り付けたポリエステルフィルム、又はガラスクロス等か
ら成る。
第2図に示すようにシート2はコアの端面に対応する
環状部3と、環状部3の内周側の舌片4と外周側の舌片
5とからなり、片面には粘着剤が塗布されている。舌片
4は環状部3の中央円形部分の中心に小孔をあけ、半径
方向に切れ目を入れて本実施例では内周側は8等分とし
て形成されている。舌片5は、舌片4と似た形状で、環
状部3の外周部から放射状に伸びている。舌片5の高さ
寸法は舌片4の高さとほぼ同じである。Sで示す一点鎖
線はシート2の基準線を示す。
第3図は、1層目の2枚のシート2を一点鎖線Sで示
すように、基準線を向けてコア1に上下から貼り付けた
状態を示している。1枚目のシート2を、先ずコア1の
上方の端面に環状部3を貼り合わせ、舌片4、舌片5を
押し下げて、それぞれコア1の内周側と外周側に貼り付
ける。次に2枚目のシート2を同様にコア1の下方から
貼り付けると、舌片4a同士、舌片5a同士の先端部が破線
で示すように重なり合う。コア1の内周および外周は、
それぞれ1層目のシート2の舌片4aおよび5aで部分的に
覆われ、対角線長さがコア1の高さと同じである菱形部
Aに一定間隔でコア地肌が残ることになる。
第4図は2層目の2枚のシート2を、基準線を一点鎖
線で示すように、第3図の位置からずらせて(図ではコ
ア1の軸を中心に反時計回りに約15゜回転)1層目の上
に同様に貼り付けた状態を示している。図で破線は、2
層目の舌片4bおよび5bで隠される1層目の舌片4a、5aの
部分を示す。コア1の内周、外周のコア面は小さな菱形
Bだけで一定間隔を置いて残る。このコア面Bは3層の
シート2で覆われて、第1図に示すようにコア1の絶縁
が完了する。
第2図に示したシート2の場合、原理的には舌片4の
先端が重なり合う高さ寸法のコアに適用できる訳であ
る。しかし実用的には6〜10枚を3層〜5層にずらせて
重ねて貼り付けて止める。
第5図,第6図は本発明の第2の実施例を示してい
る。第5図は絶縁完了状態の外観図である。第6図は絶
縁工程の途中の状態の斜視図である。
トロイダルコア6は内径寸法と高さ寸法がほぼ同じ形
状のものである。シート7は、第6図にその一部を展開
して示したように、コア6の高さ寸法とほぼ同じ幅寸法
でコア6の外周全長より若干長い帯状部8とその両側縁
(図では上下)に互いに対向させて連続的に設けた帯状
の舌片9、舌片10とからなり、シート7の片面には粘着
剤が塗布されてある。帯状の舌片9、舌片10はコア6の
端面の扇形に対応する台形部の短辺側に矩形部を繋いだ
形状であり、両方の帯状の舌片9、舌片10の矩形の合計
長さがコア6の高さ寸法より若干大きいように設定され
ている。
第6図は、1層目のシート7を貼り付けてほぼ全表面
を覆ったコア6に、2層目のシート7を舌片9、舌片10
の付け根の幅寸法のほぼ半分だけずらせて貼り付ける状
態を示している。
シート7の帯状部8の片端(左端)を舌片9、舌片10
の2〜3枚目までコア6の外周面に貼り合わせる。次に
1枚目の舌片9を内周側へ倒して台形部をコア6の端面
(下方)に貼り付ける。舌片9の長い矩形部はコア6の
中央孔に差し出した状態になる。この矩形部をコア6の
内周縁に沿って折り曲げて内周面に、コア6の軸方向と
平行に貼り付ける。その次に1番目の舌片10を同様にコ
ア6の端面(上方)に貼り付け、矩形部を内周面に貼り
付け、舌片9の先端と重ね合わせる。
第6図はこのような手順を進めて、4番目までの舌片
9、舌片10と、5番目、6番目の舌片9を貼り付け終わ
り、5番目の舌片10をコア6の端面に貼り付け、その矩
形部を内周面に向けて押し下げる直前の状態を示してい
る。
シート7の帯状部8の他端(右端)は、第5図に示す
ように、片端(左端)を若干重ねて貼り付けられる。図
示しない13番目の舌片9、10は1番目の舌片9、10に同
様に若干重なる。1層目のシート7の舌片9同士、舌片
10同士の境目は2層目の舌片9、舌片10で覆われること
となり、コア6の全表面を電気絶縁できる。コア6の外
周全面に帯状部8を貼り付けて、帯状の舌片9、舌片10
を王冠状にしてから順次折って貼り付けることもでき
る。
シート7の場合には舌片の形状を適宜コア形状に合わ
せた形状とすることにより、いか様の形状のコマも適用
できる。
ハ.発明の効果 〔発明の効果〕 以上に説明したように本発明によれば、樹脂成形金型
に比べて低廉な打ち抜き金型により、打ち抜き絶縁シー
トを容易に作ることができ、シートの貼り付け作業が単
純な動作だけですみ、自動化装置を適用できる利点があ
り、製作個数が少ない場合に限らずトロイダルコアを従
来より能率よく安価に確実に電気絶縁できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す絶縁したトロイダルコ
アの外観斜視図。 第2図は第1図のトロイダルコアに用いる打ち抜き絶縁
シートの平面図。 第3図は本発明の絶縁の途中の状態を示す斜視図。 第4図は本発明の絶縁の途中状態の斜視図。 第5図は本発明の第2の実施例に於けるトロイダルコア
の外観斜視図。 第6図は第5図の実施例の絶縁途中の状態を示す斜視図
である。 1,6……トロイダルコア、2,7……打ち抜き絶縁シート、
3……環状部、4,5,9,10……舌片、8……帯状部、4a,5
a……1層の舌片、4b,5b……2層目の舌片、4c,5c……
3層目の舌片。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同一形状の複数個の打ち抜き絶縁シート
    を、トロイダルコアの表面にずらせ重ね合わせて貼り付
    け、前記トロイダルコアの全表面を電気絶縁することを
    特徴とするチョークコイルの製造方法。
  2. 【請求項2】トロイダルコアと、該トロイダルコアの上
    端面又は下端面に対応する環状部の両側縁に、前記コア
    の内周面及びと外周面の一部を覆う、先端が先細りで、
    前記コアに貼り付けた際に互いに一方の端面側の絶縁シ
    ートの舌片と重なり合う長さの舌片を設け、少なくとも
    片面に粘着剤を取り付けてなる同一形状の複数個の絶縁
    シートとからなり、該絶縁シートを前記コアの表面にず
    らせ重ね合わせて貼り付け、前記コアの全表面を覆い、
    巻線したことを特徴とするチョークコイル。
  3. 【請求項3】トロイダルコアと、該トロイダルコアの外
    周面に対応する帯状部の両側縁に、前記コアの上下端面
    及び内周面の一部を覆う、帯状で、前記コアに貼り付け
    た際に互いに重なり合う長さの舌片を設けて、少なくと
    も片面に粘着剤を取り付けてなる同一形状の複数個の絶
    縁シートとからなり、該絶縁シートを前記コアの表面に
    ずらせ重ね合わせて貼り付け、前記コアの全表面を覆
    い、巻線したことを特徴とするチョークコイル。
JP15116690A 1990-06-08 1990-06-08 チョークコイル及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2950585B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15116690A JP2950585B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 チョークコイル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15116690A JP2950585B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 チョークコイル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0442514A JPH0442514A (ja) 1992-02-13
JP2950585B2 true JP2950585B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=15512768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15116690A Expired - Fee Related JP2950585B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 チョークコイル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2950585B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101314U (ja) * 1991-02-20 1992-09-01 東京特殊電線株式会社 高周波変圧器巻線用多層絶縁電線
JPH0597018U (ja) * 1991-03-29 1993-12-27 東京特殊電線株式会社 高周波変圧器巻線用多層絶縁電線
US5717373A (en) * 1995-06-27 1998-02-10 Vachris; James E. Corner insulation for toroidal (annular) devices
JPH1032127A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Yamaha Corp 変圧器およびその組立方法
US5838220A (en) * 1997-07-16 1998-11-17 Toroids International Hong Kong Ltd Toroidal transformer with space saving insulation and method for insulating a winding of a toroidal transformer
JP5288819B2 (ja) * 2008-02-08 2013-09-11 Necトーキン株式会社 ノイズフィルタ付きac電源ケーブル
JP2016219445A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 株式会社ユー・アール・ディー コア絶縁シール及びそれを貼付した磁性体コア

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0442514A (ja) 1992-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2950585B2 (ja) チョークコイル及びその製造方法
US3946350A (en) Coil assembly for bobbin wound transformer
US2435093A (en) Electrical insulation
JP2013105796A (ja) コイル装置
JP2001085233A (ja) 半閉磁路インダクタおよびその製造法。
US2754355A (en) Crepe paper insulating elements
JPS6329809B2 (ja)
JP3305413B2 (ja) インダクタの製造方法
JPS5821130Y2 (ja) トロイダルトランス
IL30283A (en) Magnet core especially for choke coils or transformers
JPS6219647Y2 (ja)
JPH0532981Y2 (ja)
JPS598328Y2 (ja) ポツト型トランス
JPH0429542Y2 (ja)
JPH0213466Y2 (ja)
JPH0666257U (ja) モータ
JPS5919394Y2 (ja) 環状磁芯を用いた変成器
JPH0735373Y2 (ja) トランス
JPH0128647Y2 (ja)
JPH039290Y2 (ja)
SU366812A1 (ru) Способ изготовлени обмотки беспазового кор
JPS5940740Y2 (ja) トランス
JPH04137513A (ja) 同軸型ロータリートランスの製造方法
JPH0635445Y2 (ja) ドラム形磁心
JPH0139643B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees