JP2946514B2 - マトリクス表示装置 - Google Patents
マトリクス表示装置Info
- Publication number
- JP2946514B2 JP2946514B2 JP63291932A JP29193288A JP2946514B2 JP 2946514 B2 JP2946514 B2 JP 2946514B2 JP 63291932 A JP63291932 A JP 63291932A JP 29193288 A JP29193288 A JP 29193288A JP 2946514 B2 JP2946514 B2 JP 2946514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- supplied
- scanning
- display
- flip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液晶表示装置を用いて静止画再生等の特殊
映像の表示を行う場合に使用して好適な液晶表示装置の
制御回路に関する。
映像の表示を行う場合に使用して好適な液晶表示装置の
制御回路に関する。
本発明は液晶表示装置の制御回路に関し、不要な信号
の期間に表示電極への信号の供給を阻止することにより
以前に供給された信号による表示を継続させて、安定且
つ良好な特殊映像の表示を行えるようにするものであ
る。
の期間に表示電極への信号の供給を阻止することにより
以前に供給された信号による表示を継続させて、安定且
つ良好な特殊映像の表示を行えるようにするものであ
る。
いわゆる液晶を用いて映像の表示を行う液晶表示装置
が実施されている。この装置は、例えば映像信号の供給
される複数の第1の信号線と面方向の走査信号の供給さ
れる複数の第2の信号線とが直交して設けられ、これら
の各交点にスイッチ素子を介して表示電極が接続され
る。そして映像信号が供給されると、1画素ごとにサン
プリングされてその1走査線分が第1の信号線に並列に
供給されると共に、第2の信号線には映像信号の走査線
ごとに順次移動される走査信号が供給され、第1の信号
線に供給された信号が各第2の信号線に接続されたスイ
ッチ素子を通じてそれぞれの表示電極に供給される。こ
れによって映像信号のいわゆる水平垂直の走査に従って
各画素の信号が表示電極に供給され、その電位に応じて
液晶の透過率等が変化されて映像の表示が行われる。
が実施されている。この装置は、例えば映像信号の供給
される複数の第1の信号線と面方向の走査信号の供給さ
れる複数の第2の信号線とが直交して設けられ、これら
の各交点にスイッチ素子を介して表示電極が接続され
る。そして映像信号が供給されると、1画素ごとにサン
プリングされてその1走査線分が第1の信号線に並列に
供給されると共に、第2の信号線には映像信号の走査線
ごとに順次移動される走査信号が供給され、第1の信号
線に供給された信号が各第2の信号線に接続されたスイ
ッチ素子を通じてそれぞれの表示電極に供給される。こ
れによって映像信号のいわゆる水平垂直の走査に従って
各画素の信号が表示電極に供給され、その電位に応じて
液晶の透過率等が変化されて映像の表示が行われる。
ところでいわゆるヘリカルスキャン型で、アジマスロ
スを利用したガードバンドレスのVTRにおいて、静止画
再生を行う場合には、従来は例えば斜め記録トラックの
2トラックに跨る幅広のヘッドを用いて、テープの移送
を停止しても2ヘッドがそれぞれ対応するトラックを再
生できるようにすることが行われている。
スを利用したガードバンドレスのVTRにおいて、静止画
再生を行う場合には、従来は例えば斜め記録トラックの
2トラックに跨る幅広のヘッドを用いて、テープの移送
を停止しても2ヘッドがそれぞれ対応するトラックを再
生できるようにすることが行われている。
しかしながらこの方法では、いわゆるフレーム再生と
なるために動画に対してフィールド間時間差による微小
振動を発生し画質が劣化する。またテープの移送速度に
複数のモードがある場合には、高速モードで2トラック
に跨がるヘッドを設けると低速度モードではさらに3ト
ラック以上に跨がることになり、静止画再生が行えない
場合もあった。
なるために動画に対してフィールド間時間差による微小
振動を発生し画質が劣化する。またテープの移送速度に
複数のモードがある場合には、高速モードで2トラック
に跨がるヘッドを設けると低速度モードではさらに3ト
ラック以上に跨がることになり、静止画再生が行えない
場合もあった。
これに対して一方のアジマス角に相当する特殊画再生
専用のヘッドを設けてフィールド再生を行う方法もある
が、価格の上昇を招くと共に、いわゆる8ミリVTR等の
ヘッドドラムを小径にした装置では、余分のヘッドを設
ける余地はあまり残されていない。
専用のヘッドを設けてフィールド再生を行う方法もある
が、価格の上昇を招くと共に、いわゆる8ミリVTR等の
ヘッドドラムを小径にした装置では、余分のヘッドを設
ける余地はあまり残されていない。
さらに映像信号を記憶する画像メモリ(フィールドメ
モリ)を設ける方法も提案されているが、価格の上昇と
共に容積重量の増加、消費電力の増大等の問題があり、
特に携帯用の簡易再生機等には不適当なものであった。
モリ)を設ける方法も提案されているが、価格の上昇と
共に容積重量の増加、消費電力の増大等の問題があり、
特に携帯用の簡易再生機等には不適当なものであった。
このように例えばVTRにて静止画再生を行うには種々
の問題点が存在した。
の問題点が存在した。
ところでこのような静止画再生等の特殊再生では、根
本的に再生信号中に映像に相当する必要な信号と、ノイ
ズ等の不要な信号が混在していることによって種々の問
題が発生している。
本的に再生信号中に映像に相当する必要な信号と、ノイ
ズ等の不要な信号が混在していることによって種々の問
題が発生している。
一方上述の液晶表示装置においては、一度表示電極に
供給された信号は他の信号の供給が行われない限り、電
荷のリークを除いて保持されている。なおリークに対す
る信号保持期間は通常5垂直期間程度設けられている。
供給された信号は他の信号の供給が行われない限り、電
荷のリークを除いて保持されている。なおリークに対す
る信号保持期間は通常5垂直期間程度設けられている。
この出願はこのような点に鑑みてなされたものであ
る。
る。
本発明は、映像信号の供給される複数の第1の信号線
(8X1)〜(8Xn)と面方向の走査信号の供給される複数
の第2の信号線(8Y1)〜(8Yn)とが直交して設けら
れ、これらの各交点に表示電極S11〜Smnが接続されて、
上記映像信号が上記走査信号に従って上記表示電極に供
給されるようにしたマトリクス表示装置(8)におい
て、上記映像信号が不要な期間を含んで順次供給(端子
(1))されると共に、上記映像信号の不要な期間に相
当する信号が供給(端子(12))され、この不要な期間
に走査のための動作を継続したままで上記第2の信号線
への上記走査信号の供給は停止(イネーブル端子)する
供給手段(レジスタ(9))と、この停止の期間に上記
表示電極への映像信号の供給を阻止して以前に上記表示
電極に供給された信号による表示を継続して行わせる制
御手段(スイッチ素子T11〜Tmn)とを有することを特徴
とするマトリクス表示装置である。
(8X1)〜(8Xn)と面方向の走査信号の供給される複数
の第2の信号線(8Y1)〜(8Yn)とが直交して設けら
れ、これらの各交点に表示電極S11〜Smnが接続されて、
上記映像信号が上記走査信号に従って上記表示電極に供
給されるようにしたマトリクス表示装置(8)におい
て、上記映像信号が不要な期間を含んで順次供給(端子
(1))されると共に、上記映像信号の不要な期間に相
当する信号が供給(端子(12))され、この不要な期間
に走査のための動作を継続したままで上記第2の信号線
への上記走査信号の供給は停止(イネーブル端子)する
供給手段(レジスタ(9))と、この停止の期間に上記
表示電極への映像信号の供給を阻止して以前に上記表示
電極に供給された信号による表示を継続して行わせる制
御手段(スイッチ素子T11〜Tmn)とを有することを特徴
とするマトリクス表示装置である。
これによれば、不要な信号の供給を阻止して以前供給
された信号による表示を継続して行うことにより、特殊
再生による信号等の表示を良好かつ安定に行うことがで
きる。
された信号による表示を継続して行うことにより、特殊
再生による信号等の表示を良好かつ安定に行うことがで
きる。
第1図において、(1)はVTR等からの映像信号の入
力端子であって、この入力端子(1)からの信号が信号
の極性を制御する反転スイッチ回路(2)を通じて水平
画素数に相当するサンプリングホールド回路(31),
(32)‥‥(3n)に供給される。
力端子であって、この入力端子(1)からの信号が信号
の極性を制御する反転スイッチ回路(2)を通じて水平
画素数に相当するサンプリングホールド回路(31),
(32)‥‥(3n)に供給される。
一方入力端子(1)からの信号が同期分離回路(4)
に供給され、分離された水平垂直の同期信号がコントロ
ーラ(5)に供給される。そしてこのコントローラ
(5)にて水平走査の有効画面の始端に相当する水平ス
タートパルスXSPと各画素に相当する水平クロックXCKと
が形成され、これらの信号が水平方向の走査レジスタ
(6)に供給される。これによってレジスタ(6)から
は、各スタートパルス以後クロックによって順次シフト
される出力信号X1,X2‥‥Xnが出力される。これらの信
号X1〜Xnがそれぞれサンプルホールド回路(31)〜(3
n)に供給される。
に供給され、分離された水平垂直の同期信号がコントロ
ーラ(5)に供給される。そしてこのコントローラ
(5)にて水平走査の有効画面の始端に相当する水平ス
タートパルスXSPと各画素に相当する水平クロックXCKと
が形成され、これらの信号が水平方向の走査レジスタ
(6)に供給される。これによってレジスタ(6)から
は、各スタートパルス以後クロックによって順次シフト
される出力信号X1,X2‥‥Xnが出力される。これらの信
号X1〜Xnがそれぞれサンプルホールド回路(31)〜(3
n)に供給される。
従って各サンプリングホールド回路(31)〜(3n)に
は各水平走査ごとに対応する画素の信号がホールドされ
る。これらホールドされた信号がそれぞれサンプルホー
ルド回路(71),(72)‥‥(7n)に供給される。
は各水平走査ごとに対応する画素の信号がホールドされ
る。これらホールドされた信号がそれぞれサンプルホー
ルド回路(71),(72)‥‥(7n)に供給される。
さらにコントローラ(5)にて水平走査の有効画面の
終端に相当する転送信号TRが形成され、この信号がサン
プルホールド回路(71)〜(7n)に供給される。これに
よってサンプルホールド回路(31)〜(3n)の信号が
(71)〜(7n)に転送され、次の水平走査期間中ホール
ドされる。これらのホールドされた信号がそれぞれ液晶
表示装置(8)の第1の信号線(8X1),(8X2)‥‥
(8Xn)に供給される。
終端に相当する転送信号TRが形成され、この信号がサン
プルホールド回路(71)〜(7n)に供給される。これに
よってサンプルホールド回路(31)〜(3n)の信号が
(71)〜(7n)に転送され、次の水平走査期間中ホール
ドされる。これらのホールドされた信号がそれぞれ液晶
表示装置(8)の第1の信号線(8X1),(8X2)‥‥
(8Xn)に供給される。
またコントローラ(5)にて垂直走査の有効画面の始
端の走査線に相当する垂直スタートパルスYSPと各水平
走査に相当する垂直クロックYCKとが形成され、これら
の信号が垂直方向の走査レジスタ(9)に供給される。
これによってレジスタ(9)からは、各スタートパルス
以後クロックによって順次シフトされる出力信号Y1,Y2
‥‥Ymが出力される。なおmは走査線数である。これら
の信号がそれぞれ液晶表示装置(8)の第2の信号線
(8Y1),(8Y2)‥‥(8Ym)に供給される。
端の走査線に相当する垂直スタートパルスYSPと各水平
走査に相当する垂直クロックYCKとが形成され、これら
の信号が垂直方向の走査レジスタ(9)に供給される。
これによってレジスタ(9)からは、各スタートパルス
以後クロックによって順次シフトされる出力信号Y1,Y2
‥‥Ymが出力される。なおmは走査線数である。これら
の信号がそれぞれ液晶表示装置(8)の第2の信号線
(8Y1),(8Y2)‥‥(8Ym)に供給される。
こうして上述の液晶表示装置(8)においては、第1
の信号線(8X1)〜(8Xn)に映像信号が供給され、第2
の信号線(8Y1)〜(8Ym)に面方向の走査信号が供給さ
れ、これらの信号線が直交して設けられる。そしてこれ
らの各交点にそれぞれスイッチ素子T11〜Tmnを介して表
示電極S11〜Smnが接続されて、上述の映像信号が走査信
号に従って各表示電極に供給され、映像信号の表示が行
われる。
の信号線(8X1)〜(8Xn)に映像信号が供給され、第2
の信号線(8Y1)〜(8Ym)に面方向の走査信号が供給さ
れ、これらの信号線が直交して設けられる。そしてこれ
らの各交点にそれぞれスイッチ素子T11〜Tmnを介して表
示電極S11〜Smnが接続されて、上述の映像信号が走査信
号に従って各表示電極に供給され、映像信号の表示が行
われる。
なおコントローラ(5)からの、水平走査ごとに反転
させると共に垂直走査ごとに反転の移送が逆転されるよ
うにした制御信号が反転スイッチ回路(2)に供給さ
れ、この制御信号に従って映像信号の極性が制御され
る。これによって隣接の走査線同士で供給される信号の
極性が反転されクロストーク等の画質劣化が防止される
と共に、各表示電極に信号が供給されるごとにその電位
極性が反転されて直流の印加による液晶の破壊が防止さ
れている。また液晶表示装置(8)の対向電極(81)に
印加されるターゲット電位も上述の映像信号より1水平
期間遅延されて同様に極性反転される。
させると共に垂直走査ごとに反転の移送が逆転されるよ
うにした制御信号が反転スイッチ回路(2)に供給さ
れ、この制御信号に従って映像信号の極性が制御され
る。これによって隣接の走査線同士で供給される信号の
極性が反転されクロストーク等の画質劣化が防止される
と共に、各表示電極に信号が供給されるごとにその電位
極性が反転されて直流の印加による液晶の破壊が防止さ
れている。また液晶表示装置(8)の対向電極(81)に
印加されるターゲット電位も上述の映像信号より1水平
期間遅延されて同様に極性反転される。
そしてさらに上述の回路において、コントローラ
(5)と反転スイッチ回路(2)との間にイクスクルー
シブオア回路(10)が設けられると共に、同期分離回路
(4)からの水平同期信号がDフリップフロップ(11)
のクロック入力に供給される。また例えばVTRからの映
像信号中の不要な信号の期間に相当するホールド信号
(期間中“0")が端子(12)からフリップフロップ(1
1)のD入力に供給され、同じくVTR等からの特殊再生中
であることを示す信号(期間中“1")が端子(13)から
フリップフロップ(11)のS入力に供給される。なおR
入力には“0"電位が供給される。
(5)と反転スイッチ回路(2)との間にイクスクルー
シブオア回路(10)が設けられると共に、同期分離回路
(4)からの水平同期信号がDフリップフロップ(11)
のクロック入力に供給される。また例えばVTRからの映
像信号中の不要な信号の期間に相当するホールド信号
(期間中“0")が端子(12)からフリップフロップ(1
1)のD入力に供給され、同じくVTR等からの特殊再生中
であることを示す信号(期間中“1")が端子(13)から
フリップフロップ(11)のS入力に供給される。なおR
入力には“0"電位が供給される。
これによってフリップフロップ(11)のQ出力には、
特殊再生中のホールド信号が水平同期信号に同期して取
出される。このQ出力がレジスタ(9)のイネーブル端
子に供給される。
特殊再生中のホールド信号が水平同期信号に同期して取
出される。このQ出力がレジスタ(9)のイネーブル端
子に供給される。
さらにフリップフロップ(11)のQ出力がDフリップ
フロップ(14)のクロック入力に供給される。このフリ
ップフロップ(14)の出力がフリップフロップ(14)
のD入力に供給される。このフリップフロップ(14)の
Q出力がイクスクルーシブオア回路(10)に供給され
る。
フロップ(14)のクロック入力に供給される。このフリ
ップフロップ(14)の出力がフリップフロップ(14)
のD入力に供給される。このフリップフロップ(14)の
Q出力がイクスクルーシブオア回路(10)に供給され
る。
従ってこの回路において、まず静止画再生信号の表示
を行う場合には、例えばVTRにて第2図に示すように2
ヘッドの走査軌跡(ハッチング図示)が任意の斜め記録
トラックに略一致するようにテープの移送を停止させ
る。なお従来のVTRの静止画再生ではヘッド走査軌跡は
破線で示されるようにテープが停止されており、これを
上述のようにするためにはVTR側に動作切換手段等を設
ける必要がある。
を行う場合には、例えばVTRにて第2図に示すように2
ヘッドの走査軌跡(ハッチング図示)が任意の斜め記録
トラックに略一致するようにテープの移送を停止させ
る。なお従来のVTRの静止画再生ではヘッド走査軌跡は
破線で示されるようにテープが停止されており、これを
上述のようにするためにはVTR側に動作切換手段等を設
ける必要がある。
これによってVTRからは後えば第3図Aに示すように
略正常なレベルの信号と低レベルの信号とが1フィール
ドおきの交互とされた再生信号が取出される。この信号
が入力端子(1)に供給される。
略正常なレベルの信号と低レベルの信号とが1フィール
ドおきの交互とされた再生信号が取出される。この信号
が入力端子(1)に供給される。
一方端子(12)には同図Bに示すように上述の再生信
号が低レベルとなる期間に“0"になる信号がVTR等で形
成されて供給される。また端子(13)には特殊再生期間
“1"の信号が供給される。さらに同期分離回路(4)か
らは同図Cに示すような水平同期信号が取出される。な
おこの図Cは時間軸が伸張されている。このためフリッ
プフロップ(11)のQ出力には同図Dに示すように再生
信号が低レベルとなる期間に“0"になる信号が水平同期
信号に同期して取出される。
号が低レベルとなる期間に“0"になる信号がVTR等で形
成されて供給される。また端子(13)には特殊再生期間
“1"の信号が供給される。さらに同期分離回路(4)か
らは同図Cに示すような水平同期信号が取出される。な
おこの図Cは時間軸が伸張されている。このためフリッ
プフロップ(11)のQ出力には同図Dに示すように再生
信号が低レベルとなる期間に“0"になる信号が水平同期
信号に同期して取出される。
そしてこの信号がレジスタ(9)のイネーブル端子に
供給されることによって、この信号が“0"の期間にレジ
スタ(9)から第2の信号線(8Y1)〜(8Ym)に供給さ
れる走査信号が出力されなくなり、この間の表示電極S
11〜Smnへの映像信号の供給が阻止され以前に供給され
た信号による表示が継続される。従って液晶表示装置
(8)では略正常なレベルの信号による表示が2フィー
ルドごとに行われ、良好な表示を行うことができる。
供給されることによって、この信号が“0"の期間にレジ
スタ(9)から第2の信号線(8Y1)〜(8Ym)に供給さ
れる走査信号が出力されなくなり、この間の表示電極S
11〜Smnへの映像信号の供給が阻止され以前に供給され
た信号による表示が継続される。従って液晶表示装置
(8)では略正常なレベルの信号による表示が2フィー
ルドごとに行われ、良好な表示を行うことができる。
さらにフリップフロップ(11)のQ出力がフリップフ
ロップ(14)に供給されることにより、このフリップフ
ロップ(14)のQ出力には同図Eに示すようにフリップ
フロップ(11)のQ出力を2分周した信号が取出され
る。そしてこの信号がイクスクルーシブオア回路(10)
に供給されることによって、コントローラ(5)から同
図Fに示すような制御信号が取出されていた場合に、こ
の信号が同図Gに示すように変換されて反転スイッチ回
路(2)に供給される。なおこれらの図F,Gは上述の図
Cに合せて時間軸が伸張されている。
ロップ(14)に供給されることにより、このフリップフ
ロップ(14)のQ出力には同図Eに示すようにフリップ
フロップ(11)のQ出力を2分周した信号が取出され
る。そしてこの信号がイクスクルーシブオア回路(10)
に供給されることによって、コントローラ(5)から同
図Fに示すような制御信号が取出されていた場合に、こ
の信号が同図Gに示すように変換されて反転スイッチ回
路(2)に供給される。なおこれらの図F,Gは上述の図
Cに合せて時間軸が伸張されている。
このためこの回路において、コントローラ(5)から
の、水平走査ごとに反転されると共に垂直走査ごとに反
転の位相が逆転されるようにした制御信号が、さらにフ
リップフロップ(14)のQ出力によって2フィールドご
とに逆転される。これによって各表示電極に信号が供給
されるごとにその電位極性が反転され、直流の印加によ
る液晶の破壊が防止されて、安定な表示を行うことがで
きる。
の、水平走査ごとに反転されると共に垂直走査ごとに反
転の位相が逆転されるようにした制御信号が、さらにフ
リップフロップ(14)のQ出力によって2フィールドご
とに逆転される。これによって各表示電極に信号が供給
されるごとにその電位極性が反転され、直流の印加によ
る液晶の破壊が防止されて、安定な表示を行うことがで
きる。
また上述の回路において、いわゆるキュー・レビュー
再生信号の表示を行う場合には、例えばVTRにて偶数倍
速となるようにテープの移送の制御が行われる。なおこ
の場合も従来のVTRでは奇数倍速となるように制御が行
われており、これを偶数倍速にするためにはVTR側に動
作切換手段等を設ける必要がある。
再生信号の表示を行う場合には、例えばVTRにて偶数倍
速となるようにテープの移送の制御が行われる。なおこ
の場合も従来のVTRでは奇数倍速となるように制御が行
われており、これを偶数倍速にするためにはVTR側に動
作切換手段等を設ける必要がある。
これによってVTRからは例えば第4図Aに示すように
レベルが変化されると共に、低レベルの位置がフィール
ドごとに相互に変化された再生信号が取出される。この
信号が入力端子(1)に供給される。
レベルが変化されると共に、低レベルの位置がフィール
ドごとに相互に変化された再生信号が取出される。この
信号が入力端子(1)に供給される。
一方端子(12)には同図Bに示すような低レベル期間
に相当するドロップアウト検出信号の反転信号、あるい
はこの検出信号からフィールドごとのホールド期間が交
互に反転されるようにデューティ50%に整形された同図
Cに示すような信号がVTR等で形成されて供給される。
また端子(13)には特殊再生期間中“1"の信号が供給さ
れる。さらに同期分離回路(4)からは同図Dに示すよ
うな水平同期信号が取出される。なおこの図D以下は時
間軸が伸張されている。このためフリップフロップ(1
1)のQ出力には同図Eに示すように再生信号が低レベ
ルとなる期間に“0"になる信号が水平同期信号に同期し
て取出される。さらにこの信号は同図F〜Hに示すよう
に後続のフィールドにおいてフィールドごとに交互に位
置が反転される。
に相当するドロップアウト検出信号の反転信号、あるい
はこの検出信号からフィールドごとのホールド期間が交
互に反転されるようにデューティ50%に整形された同図
Cに示すような信号がVTR等で形成されて供給される。
また端子(13)には特殊再生期間中“1"の信号が供給さ
れる。さらに同期分離回路(4)からは同図Dに示すよ
うな水平同期信号が取出される。なおこの図D以下は時
間軸が伸張されている。このためフリップフロップ(1
1)のQ出力には同図Eに示すように再生信号が低レベ
ルとなる期間に“0"になる信号が水平同期信号に同期し
て取出される。さらにこの信号は同図F〜Hに示すよう
に後続のフィールドにおいてフィールドごとに交互に位
置が反転される。
そしてこの信号がレジスタ(9)のイネーブル端子に
供給されることによって、この信号が“0"の期間にレジ
スタ(9)から第2の信号線(8Y1)〜(8Ym)に供給さ
れる走査信号が出力されなくなり、この間の表示電極S
11〜Smnへの映像信号の供給が防止され以前に供給され
た信号による表示が継続される。従って液晶表示装置
(8)では略正常なレベルの信号による表示が2フィー
ルドごとに行われ、これらの表示が組合されて良好な表
示を行うことができる。
供給されることによって、この信号が“0"の期間にレジ
スタ(9)から第2の信号線(8Y1)〜(8Ym)に供給さ
れる走査信号が出力されなくなり、この間の表示電極S
11〜Smnへの映像信号の供給が防止され以前に供給され
た信号による表示が継続される。従って液晶表示装置
(8)では略正常なレベルの信号による表示が2フィー
ルドごとに行われ、これらの表示が組合されて良好な表
示を行うことができる。
さらにフリップフロップ(11)のQ出力がフリップフ
ロップ(14)に供給されることにより、このフリップフ
ロップ(14)のQ出力には同図E2〜H2に示すようにフリ
ップフロップ(11)のQ出力を2分周した信号が取出さ
れる。そしてこの場合に、フリップフロップ(11)のQ
出力は2フィールドの期間に奇数回のパルスを発生して
おり、この信号が2分周されると、この分周信号は2フ
ィールドごとに位相が反転されることになる。
ロップ(14)に供給されることにより、このフリップフ
ロップ(14)のQ出力には同図E2〜H2に示すようにフリ
ップフロップ(11)のQ出力を2分周した信号が取出さ
れる。そしてこの場合に、フリップフロップ(11)のQ
出力は2フィールドの期間に奇数回のパルスを発生して
おり、この信号が2分周されると、この分周信号は2フ
ィールドごとに位相が反転されることになる。
このためこの分周信号がイクスクルーシブオア回路
(10)に供給されることにより、各表示電極に供給され
る信号の極性は同図E2〜H3に示すようになり、この極性
は2フィールドごとに反転されて、各表示電極に信号が
供給されるごとにその電位極性が反転される。これによ
って直流印加による液晶の破壊が防止され、安定な表示
を行うことができる。
(10)に供給されることにより、各表示電極に供給され
る信号の極性は同図E2〜H3に示すようになり、この極性
は2フィールドごとに反転されて、各表示電極に信号が
供給されるごとにその電位極性が反転される。これによ
って直流印加による液晶の破壊が防止され、安定な表示
を行うことができる。
さらに上述の回路において、正常な映像信号の中から
数フィールドおきに1フィールドを表示するいわゆるス
トロボ表示を行うこともでき、その場合には表示される
数フィールドおきの1フィールドの期間のみ“1"となる
ホールド信号を端子(12)に供給すればよい。そしてこ
の場合も表示の間で除かれるフィールド数を奇数とする
ことにより、各表示電極に信号が供給されるごとのその
電位極性が反転され、良好かつ安定な表示を行うことが
できる。
数フィールドおきに1フィールドを表示するいわゆるス
トロボ表示を行うこともでき、その場合には表示される
数フィールドおきの1フィールドの期間のみ“1"となる
ホールド信号を端子(12)に供給すればよい。そしてこ
の場合も表示の間で除かれるフィールド数を奇数とする
ことにより、各表示電極に信号が供給されるごとのその
電位極性が反転され、良好かつ安定な表示を行うことが
できる。
こうして上述の回路によれば、不要な信号の供給を阻
止して以前供給された信号による表示を継続して行うこ
とにより、特殊再生による信号等の表示を良好かつ安定
に行うことがでるものである。
止して以前供給された信号による表示を継続して行うこ
とにより、特殊再生による信号等の表示を良好かつ安定
に行うことがでるものである。
なお上述の回路は、VTRと液晶表示装置が一体に形成
された装置に使用して特に好適である。その場合にVTR
の動作は上述した所定の動作となるようにあらかじめ設
定することができるが、その場合には逆にモニタ出力用
の動作を行うための切換手段を設けるようにしてもよ
い。
された装置に使用して特に好適である。その場合にVTR
の動作は上述した所定の動作となるようにあらかじめ設
定することができるが、その場合には逆にモニタ出力用
の動作を行うための切換手段を設けるようにしてもよ
い。
また上述の回路において、イクスクルーシブオア回路
(10)に供給される信号は、フリップフロップ(11)の
Q出力を2分周した信号でなくても、例えばVTRのヘッ
ド切換信号のような1フィールドごとに反転する信号を
2分周した信号を用いても同様の作用効果が得られる。
(10)に供給される信号は、フリップフロップ(11)の
Q出力を2分周した信号でなくても、例えばVTRのヘッ
ド切換信号のような1フィールドごとに反転する信号を
2分周した信号を用いても同様の作用効果が得られる。
さらに上述の回路において、一点鎖線で囲まれた部分
の論理回路はコントローラ(5)内にソフト的に組み込
むことができる。ただしその場合にはコントローラ
(5)の入出力端子が3本増加されることになる。
の論理回路はコントローラ(5)内にソフト的に組み込
むことができる。ただしその場合にはコントローラ
(5)の入出力端子が3本増加されることになる。
これに対して端子数を減らす方法としては、まず特殊
再生を示す信号についてはホールド信号から1.5フィー
ルド間を測定するリトリガーモノマルチを設定して形成
することができる。ただしこの場合にはストロボ再生は
適用できなくなる。
再生を示す信号についてはホールド信号から1.5フィー
ルド間を測定するリトリガーモノマルチを設定して形成
することができる。ただしこの場合にはストロボ再生は
適用できなくなる。
またイネーブル信号については、コントローラ(5)
からレジスタ(9)に供給される信号YSP,YCKにアンド
回路を設定して、フリップフロップ(11)のQ出力で遮
断することによってレジスタ(5)を不動作することが
できる。これによればレジスタ(5)にイネーブル端子
を有さない場合にも適用できるが、キュー・レビュー再
生はできなくなる。
からレジスタ(9)に供給される信号YSP,YCKにアンド
回路を設定して、フリップフロップ(11)のQ出力で遮
断することによってレジスタ(5)を不動作することが
できる。これによればレジスタ(5)にイネーブル端子
を有さない場合にも適用できるが、キュー・レビュー再
生はできなくなる。
この発明によれば、不要な信号の供給を阻止して以前
供給された信号による表示を継続して行うことにより、
特殊再生による信号等の表示を良好かつ安定に行うこと
ができるようになった。
供給された信号による表示を継続して行うことにより、
特殊再生による信号等の表示を良好かつ安定に行うこと
ができるようになった。
第1図は本発明の一例の構成図、第2図〜第4図はその
説明のための図である。 (1)は入力端子、(2)は反転スイッチ回路、(31)
〜(3n)(71)〜(7n)はサンプルホールド回路、
(4)は同期分離回路、(5)はコントローラ、(6)
(9)はレジスタ、(8)は液晶表示装置、(10)はイ
クスクルーシブオア回路、(11)(14)はDフリップフ
ロップ、(12)(13)は入力端子である。
説明のための図である。 (1)は入力端子、(2)は反転スイッチ回路、(31)
〜(3n)(71)〜(7n)はサンプルホールド回路、
(4)は同期分離回路、(5)はコントローラ、(6)
(9)はレジスタ、(8)は液晶表示装置、(10)はイ
クスクルーシブオア回路、(11)(14)はDフリップフ
ロップ、(12)(13)は入力端子である。
Claims (1)
- 【請求項1】映像信号の供給される複数の第1の信号線
と面方向の走査信号の供給される複数の第2の信号線と
が直交して設けられ、これらの各交点に表示電極が接続
されて、上記映像信号が上記走査信号に従って上記表示
電極に供給されるようにしたマトリクス表示装置におい
て、 上記映像信号が不要な期間を含んで順次供給されると共
に、 上記映像信号の不要な期間に相当する信号が供給され、 この不要な期間に走査のための動作を継続したままで上
記第2の信号線への上記走査信号の供給は停止する供給
手段と、 この停止の期間に上記表示電極への映像信号の供給を阻
止して以前に上記表示電極に供給された信号による表示
を継続して行わせる制御手段と を有することを特徴とするマトリクス表示装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63291932A JP2946514B2 (ja) | 1988-11-18 | 1988-11-18 | マトリクス表示装置 |
US07/446,018 US5155477A (en) | 1988-11-18 | 1989-11-14 | Video signal display apparatus with a liquid crystal display unit |
CA002003098A CA2003098C (en) | 1988-11-18 | 1989-11-16 | Video signal display apparatus with a liquid crystal display unit |
KR1019890016665A KR0166960B1 (ko) | 1988-11-18 | 1989-11-17 | 액정 표시 장치의 제어 회로 |
DE68917088T DE68917088T2 (de) | 1988-11-18 | 1989-11-17 | Videosignalanzeigegerät mit Flüssigkristallanzeige. |
EP89121344A EP0369481B1 (en) | 1988-11-18 | 1989-11-17 | Video signal display apparatus with a liquid crystal display unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63291932A JP2946514B2 (ja) | 1988-11-18 | 1988-11-18 | マトリクス表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02137586A JPH02137586A (ja) | 1990-05-25 |
JP2946514B2 true JP2946514B2 (ja) | 1999-09-06 |
Family
ID=17775331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63291932A Expired - Fee Related JP2946514B2 (ja) | 1988-11-18 | 1988-11-18 | マトリクス表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2946514B2 (ja) |
KR (1) | KR0166960B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002244610A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-30 | Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk | 表示装置 |
US7439936B2 (en) | 2004-01-07 | 2008-10-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Control circuit for displaying the same video simultaneously to two or more panels |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5866477A (ja) * | 1981-10-16 | 1983-04-20 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 液晶テレビ |
-
1988
- 1988-11-18 JP JP63291932A patent/JP2946514B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-11-17 KR KR1019890016665A patent/KR0166960B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR900008304A (ko) | 1990-06-04 |
JPH02137586A (ja) | 1990-05-25 |
KR0166960B1 (ko) | 1999-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2104589C1 (ru) | Способ работы контроллера жидкокристаллического дисплея | |
JPH0685108B2 (ja) | マトリクス表示パネル | |
JPS60203084A (ja) | デイジタル・テレビジヨン信号処理装置 | |
EP0369481B1 (en) | Video signal display apparatus with a liquid crystal display unit | |
EP0227071B1 (en) | Video disc reproducing apparatus | |
JPH0335219A (ja) | 表示装置 | |
JP2946514B2 (ja) | マトリクス表示装置 | |
JP3602355B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3602343B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3018339B2 (ja) | 液晶を使用した映像信号表示装置 | |
JP3203645B2 (ja) | ビデオ信号処理装置 | |
JPH04290388A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2524113B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2936571B2 (ja) | 液晶を使用した映像信号表示装置 | |
JP2982248B2 (ja) | 映像信号表示装置 | |
JP2971282B2 (ja) | 表示装置の駆動回路 | |
JPS62143578A (ja) | 液晶画像表示装置付きビデオテ−プレコ−ダ | |
JPH1093926A (ja) | 再生装置 | |
JPH06121265A (ja) | テープ再生装置 | |
JPS633583A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP3269082B2 (ja) | 液晶駆動装置 | |
JPH11282406A (ja) | ディスプレイパネルの駆動装置 | |
JPH06118899A (ja) | 映像信号処理回路 | |
JPS6367883A (ja) | 回転ヘツド型磁気録画再生装置 | |
JPH0250687A (ja) | 磁気記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |