JP2945877B2 - 固定装置 - Google Patents

固定装置

Info

Publication number
JP2945877B2
JP2945877B2 JP8319330A JP31933096A JP2945877B2 JP 2945877 B2 JP2945877 B2 JP 2945877B2 JP 8319330 A JP8319330 A JP 8319330A JP 31933096 A JP31933096 A JP 31933096A JP 2945877 B2 JP2945877 B2 JP 2945877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
fixing device
shaped
female
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8319330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09177726A (ja
Inventor
シュヴェンク ハンス−マルティン
ケルン クラウス
リーガー ウヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schroff GmbH
Original Assignee
Schroff GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schroff GmbH filed Critical Schroff GmbH
Publication of JPH09177726A publication Critical patent/JPH09177726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2945877B2 publication Critical patent/JP2945877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • H05K7/183Construction of rack or frame support rails therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は産業用電子装置の装
置キャビネット支持フレームにヒンジ部品と壁体要素と
を固定するための装置であって、支持フレームが4本の
直立した異形桁材を有し、同桁材に装着可能な固定具を
備えた固定装置に関する。
【0002】本発明は屋根、底面、後壁、側壁および回
転式正面ドアが取り付けられたベースフレームで基本的
に構成されるモジュール構造の電子装置キャビネットに
特に適用される。互いに直列に配置された複数のキャビ
ネットのベースフレームは相互に結合することが可能で
ある。
【0003】たとえば本出願人のドイツ実用新案公報8
7 03 617に記載されているような産業用電子装
置の装置キャビネットの支持フレームは好ましくは異形
材成形技法によって製造され、引き延ばされたアルミ押
し出し圧搾異形材または圧延スチール異形材を使用した
直立した桁材を有している。
【0004】
【従来の技術】ドアヒンジおよび棒錠の止錠具等の取り
付け部品を支持フレームの直立した異形桁材に直接にね
じ留めすることは公知に属する。これが外側から行なわ
れる場合には、桁材に雌ねじが設けられ、ねじ留めが内
側から行なわれる場合には、異形桁材に通し穴が設けら
れると共に取り付け部品に雌ねじが設けられる。
【0005】さらに、取り付け部品を適切な差し込み継
手を利用して桁材に固定することも公知に属する。盲孔
鋲付きナットまたは材料突出部に成形されたねじ山を利
用することも公知に属する。
【0006】DD特許公報135 677により、U形
折り曲げ縁を備えた穴あき異形レール材に部品をねじ固
定することは公知に属する。この場合、プラスチック製
の弾性固定具が使用され、同固定具の中央には通例のナ
ットを相補嵌合収容するための凹みが設けられている。
同固定具の両端には半円状の突起が設けられ、同突起は
取り付け状態において異形レール材の2つの固定穴に嵌
まり込む。
【0007】装置キャビネットにおけるアセンブリキャ
リア用の別途の固定装置において、フレーム脚には取り
付け溝を備えた補助的な固定用異形材の使用が見込まれ
ている。同取り付け溝にはL形の取り付けアングルを横
に差し込むことができ、同アングルには固定用雌ねじが
設けられており且つ任意の高さ調節が可能である。アセ
ンブリキャリアはそのフロントプレートで取り付けアン
グルにねじ留めすることができ、その際の固定は締付け
作用によって達成される(DE 41 05548)。
【0008】水平形材と垂直形材とがT形溝を有した電
子装置キャビネットにおいて、部品のねじ留め固定のた
め、一方の縁に弧状の弾性部材を備えた四角ナットを用
いることは公知に属する。こうしたナットは側方からT
形溝のスリットに差し込まれ、90°ねじって溝内にお
いて位置決めすることができる。ナットはT形溝内を長
手方向に移動させることができ、部品を保持するための
所定の箇所に弾性部材によって固持される。この場合に
も固定は締付け作用によって行なわれるにすぎない(D
E 92 17 377 U1)。
【0009】前記のすべての固定装置において、それら
が高価にすぎることまたは技術的にコストを押し上げす
ぎることならびにそれらが扱いにくいことまたは相応し
た費用を以てしか取り付けを実現し得ないことが短所で
ある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、電子
装置キャビネット支持フレームの直立した桁材にドア金
具、ヒンジ部品およびキャビネット部品を固定するため
の装置であって、製造が安価で、所望の高さにスピーデ
ィーに取り付けることができると共に取り外しが容易
で、さらに、モジュール式の互いに直列したキャビネッ
トをねじ継ぎによって容易に結合することができる固定
装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上述の課題の解決には、
産業用電子装置の装置キャビネット支持フレームにヒン
ジ部品と壁体要素とを固定するための固定装置であっ
て、支持フレームが直立した異形桁材と異形桁材に装着
可能な固定具とを備えている固定装置が基本とされる。
【0012】上述の課題は、異形桁材がU形断面の縦溝
を有し、縦溝がその底面に通し穴を備え、縦溝の一方の
側面にキャッチ穴が設けられ、固定具がばね弾性材料製
のボックス状のU形金具として形成され、U形金具が縦
溝に嵌合し、U形金具の底面に雌ねじ管が設けられ、縦
溝に固定具が嵌め込まれた場合に雌ねじ管が任意の通し
穴と整合することにより留めねじが通し穴を通して雌ね
じ管にねじ込まれ、U形金具の一方の脚に弾性フラップ
が設けられ、弾性フラップが縦溝の任意のキャッチ穴と
嵌合するために外側に突出していることによって解決さ
れる。
【0013】ねじ部品または壁体要素を支持フレームに
固定するには、ねじ継ぎの調製を可能とする必要な数の
前述のU形金具を異形桁材の縦溝の所定の箇所に嵌め込
みさえすればよい。
【0014】縦溝がさらに他方の側面に補足的な通し穴
を備え、U形金具の他方の脚に第二の雌ねじ管が配置さ
れているのが好ましい。こうした対策により部品を支持
フレームに固定する方途が大幅に拡大されることとな
る。
【0015】本発明の構成において雌ねじ管は雌ねじの
設けられた円筒管として形成される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に本発明を添付の図面に基づ
いて詳細に説明する。
【0017】図1に示した直立した異形桁材1は産業用
電子装置の装置キャビネットの(図示されていない)支
持フレームの要素である。これは厚さ約2,5ミリメー
トルの鋼板ストリップから製造され、5回にわたって直
角に折り曲げられている圧延スチール異形材である。
【0018】異形桁材1は支持フレームの内側に向かっ
て開いたU形断面の縦溝2を有し、同縦溝は底面3、一
方の側面4および同側面4と向かいあった他方の側面5
を備えている。縦溝2の底面3には等間隔で配置された
一連の円形通し穴6が設けられ、側面4にも一連の補足
的な通し穴7が設けられている。通し穴6および7は留
めねじを差し込むために利用される穴である。他方の側
面5には長楕円形穴の形のキャッチ穴8が設けられてい
る。
【0019】異形桁材1の一方の側板9には一連の長方
形のくり抜き穴10と同くり抜き穴の間に穴11が配置
されており、これらの穴は装置底、横桁、アセンブリキ
の支ャリアおよびその他の部材──ただしこれらは図示
されていない──保持と固定に利用される。
【0020】異形桁材1に装着される固定具12(図
2、参照)はヒンジ部品ならびに側壁と後壁等の壁体要
素(これらは図示されていない)を装置キャビネットの
支持フレームに固定するために利用される。
【0021】固定具12はボックス状に折り曲げられた
U形金具13であり、ばね弾性金属つまり腐食防止され
た厚さ1ミリメートル以下の部分硬化処理鋼板で形成さ
れている。このU形金具13の幅14は同金具が異形桁
材1の縦溝2に側方からぴったり差し込むことができる
寸法となされている。
【0022】U形金具13は底面15を有しており、同
底面の中央には雌ねじ管16が嵌め込まれている。この
雌ねじ管16はリベット嵌めされた円筒管17であり、
雌ねじ18を備えている。雌ねじ管16としては長楕円
形穴ケージナット(図示されない)またはセルフタッピ
ングねじ用の──同じく図示されていない──てい材料
突出部もそうしたものとして設けることが可能である。
【0023】U形金具13の一方の脚19には外側に向
かって弾力式に突出した弾性フラップ20が設けられて
おり、同フラップは縦溝2に固定具12が差し込まれた
場合に縦溝2のいずれかのキャッチ穴8に嵌合する。こ
のため弾性フラップ20はその中央において外側に折り
曲げられている。弾性フラップ20は脚19をU形打ち
抜き21することによって形成されている。
【0024】U形金具13の他方の脚22には同じく雌
ねじを備えた円筒管の形の第二の雌ねじ管23が配置さ
れている。双方の雌ねじ管16と23は縦溝2に固定具
12が嵌め込まれた場合に通し穴6ないし補足的な通し
穴7と整合する。
【0025】U形金具13の一方の脚19には細い縁板
24が成形されており、同縁板は他方の脚22に向かっ
て鈍角を成して折り曲げられている。これにより、固定
具12が嵌め込まれた場合に、縦溝2の他方の側面5と
U形金具の脚19との間に楔形の隙間が形成される。こ
の脚19には長方形断面のくり抜き穴25が設けられて
おり、同くり抜き穴は縁板24に多少食い込んでいる。
このくり抜き穴25はそこにドライバーの先端を差し込
んで固定具12を持ち上げて取り外すことを可能とす
る。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明の固定装置
は、製造が安価で、所望の高さにスピーディーに取り付
けることができると共に取り外しが容易で、さらに、モ
ジュール式の互いに直列したキャビネットをねじ継ぎに
よって容易に結合することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】装置キャビネット支持フレームの直立した異形
桁材の一部をおおよそ2倍に拡大した図である。
【図2】図1に示した異形桁材に属する、2本の雌ねじ
管を備えた嵌合締付け式の固定具の図である。
【符号の説明】
1 異形桁材 2 縦溝 3 底面 4、5 側面 6 通し穴 7 補足的な通し穴 8 キャッチ穴 9 側板 10 くり抜き穴 11 穴 12 固定具 13 U形金具 14 幅 15 U形金具底面 16 雌ねじ管 17 円筒管 18 雌ねじ 19 U形金具の脚 20 弾性フラップ 21 打ち抜き部 22 U形金具の他方の脚 23 第二の雌ねじ管 24 縁板 25 くり抜き穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クラウス ケルン ドイツ連邦共和国 デー−75334 シュ トラウベンハルト マイエンシュトラー セ 18 (72)発明者 ウヴェ リーガー ドイツ連邦共和国 デー−76301 カル ルスバート タルヴィーゼンシュトラー セ 14 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16B 1/00 - 1/04 F16B 5/10 H05K 5/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 産業用電子装置の装置キャビネット支持
    フレームにヒンジ部品と壁体要素とを固定するための固
    定装置であって、 − 支持フレームが4本の直立した異形桁材を有し、 − 該異形桁材に装着可能な固定具を備えた固定装置に
    おいて、以下の点、つまり − 前記異形桁材(1)がU形断面の縦溝(2)を有
    し、 − 該縦溝(2)がその底面(3)に通し穴(6)を備
    え、 − 前記縦溝(2)の一方の側面(5)にキャッチ穴
    (8)が設けられ、 − 固定具(12)がばね弾性材料製のボックス状のU
    形金具(13)として形成され、 − 該U形金具(13)が前記縦溝(2)に嵌合し、 − 前記U形金具(13)の底面(15)に雌ねじ管
    (16)が設けられ、 − 前記縦溝(2)に前記固定具(12)が嵌め込まれ
    た場合に前記雌ねじ管(16)が任意の通し穴(6)と
    整合することにより該通し穴(6)を通して留めねじが
    前記雌ねじ管(16)にねじ込まれ、 − 前記U形金具(13)の一方の脚(19)に弾性フ
    ラップ(20)が設けられ、 − 該弾性フラップ(20)が前記縦溝(2)の任意の
    前記キャッチ穴(8)と嵌合するために外側に向かって
    突出していることを特徴とする固定装置。
  2. 【請求項2】 前記縦溝(2)が他方の側面(4)に補
    足的な通し穴(7)を備え、前記U形金具(13)の他
    方の脚(22)に第二の雌ねじ管(23)が配置されて
    いることを特徴とする請求項1に記載の固定装置。
  3. 【請求項3】 前記雌ねじ管(16および23)が雌ね
    じ(18)の設けられた円筒管(17)で形成されるこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2に記載の固定装
    置。
JP8319330A 1995-12-01 1996-11-29 固定装置 Expired - Fee Related JP2945877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19544834-0 1995-12-01
DE19544834A DE19544834C1 (de) 1995-12-01 1995-12-01 Befestigungsvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09177726A JPH09177726A (ja) 1997-07-11
JP2945877B2 true JP2945877B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=7778926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8319330A Expired - Fee Related JP2945877B2 (ja) 1995-12-01 1996-11-29 固定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5807008A (ja)
JP (1) JP2945877B2 (ja)
DE (1) DE19544834C1 (ja)
FR (1) FR2742019B1 (ja)
GB (1) GB2303863B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6120206A (en) * 1996-05-30 2000-09-19 Rittal-Werk Loh Gmbh & Co. Kg Switch cabinet with rack and wall elements
AU5867498A (en) * 1997-02-03 1998-09-08 Tommi Ensio Ruusuvuori Mounting method and -device for mounting rails
DE19750427C1 (de) * 1997-11-14 1999-07-08 Loh Kg Rittal Werk Befestigungsvorrichtung
DE19814268C1 (de) 1998-03-31 1999-11-25 Loh Kg Rittal Werk Vorrichtung zum Befestigen von Anbauelementen an einem Rahmenschenkel eines Schaltschrank-Rahmengestelles
US6213577B1 (en) * 1998-07-23 2001-04-10 The Foxboro Company Equipment storage apparatus
DE19833655C1 (de) * 1998-07-27 2000-06-08 Loh Kg Rittal Werk Befestigungselement
US6021909A (en) * 1998-11-13 2000-02-08 Hewlett-Packard Company Equipment enclosure rack support rail system
AT408402B (de) * 1999-03-23 2001-11-26 Vaillant Gmbh Transformatorhalterung
US6202860B1 (en) * 1999-10-07 2001-03-20 W. H. Stewart Co. Electronic equipment enclosure
DE10013007C2 (de) * 2000-03-15 2003-02-27 Rittal Gmbh & Co Kg Schaltschrank
US20040183409A1 (en) * 2001-01-23 2004-09-23 Cooper Technologies Company Electrical equipment enclosure
US6481582B1 (en) 2001-06-04 2002-11-19 Cooper Technologies Company Rack
DE10149599C1 (de) * 2001-07-17 2003-02-13 Rittal Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Befestigen von Anbauelementen an einem Rahmenschenkel eines Schaltschrank-Rahmengestelles
US6591997B2 (en) * 2001-10-15 2003-07-15 Kuo-Chuan Hung Face plate bracket of a computer rack assembled for shelving electronic equipments
DE10164173A1 (de) * 2001-12-27 2003-10-09 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Einbausatz für Systemträger in Serverracks
DE102004020318B4 (de) * 2004-04-18 2006-08-10 Rittal Gmbh & Co. Kg Rahmenprofil für Schaltschränke
US20070114192A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Lockheed Martin Corporation Mounting system for equipment enclosures
DE102006044513A1 (de) * 2006-09-21 2008-04-03 Jungheinrich Ag Befestigungsvorrichtung zur Befestigung eines Bauteils an einem Trägerbauteil
DE102007010042B3 (de) * 2007-03-01 2008-09-04 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Verschlusselement
DE102009015376A1 (de) * 2009-03-27 2010-09-30 Ejot Gmbh & Co. Kg Schraubverbindung zur festen Verbindung zweier Baugruppen
US8955927B2 (en) 2010-11-11 2015-02-17 Panduit Corp. Equipment rail and bracket assembly
US8901418B2 (en) 2012-06-25 2014-12-02 Panduit Corp. Server cabinet
US9943003B2 (en) 2012-06-25 2018-04-10 Panduit Corp. Electronics cabinet
US9144175B2 (en) 2012-06-25 2015-09-22 Panduit Corp. Electronics cabinet
CN103323636B (zh) * 2013-05-22 2016-06-29 海鸿电气有限公司 计量柜上电能表用pvc板的安装结构
EP2830170A1 (en) * 2013-07-23 2015-01-28 ABB S.p.A. A mounting bracket for a cabinet of an electrical switchboard
CN103490286B (zh) * 2013-10-09 2016-06-15 昆山振宏电子机械有限公司 一种立柱上支架及开关柜
CN103500929A (zh) * 2013-10-22 2014-01-08 昆山振宏电子机械有限公司 开关柜电容梁支架及开关柜
CN103532022B (zh) * 2013-10-22 2016-08-31 昆山振宏电子机械有限公司 开关柜u立柱支架
EP3117112B1 (de) * 2014-03-12 2019-12-11 Rittal GmbH & Co. KG Befestigungssystem zum montieren von geräten, insbesondere elektrogeräten
CN103899607A (zh) * 2014-04-01 2014-07-02 苏州顺广精密设备有限公司 门框连接块
CN105020221A (zh) * 2015-08-14 2015-11-04 苏州安特实业有限公司 一种安装板架
CN108016458B (zh) * 2016-10-31 2020-02-04 中车大同电力机车有限公司 新型铝合金材质可更换组合模块化柜体
DE102017108335B4 (de) * 2017-04-19 2019-01-03 Rittal Gmbh & Co. Kg Befestigungsanordnung und ein entsprechendes Schaltschrankgehäuse

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2140628A (en) * 1937-05-15 1938-12-20 Tappan Stove Co Nut or bolt holder
US2205323A (en) * 1938-07-07 1940-06-18 Tinnerman Products Inc Reinforced joint or connection
US2333386A (en) * 1941-03-27 1943-11-02 Boots Aircraft Nut Corp Nut retainer
US2737269A (en) * 1952-08-18 1956-03-06 Tinnerman Products Inc Fastening device
US3110372A (en) * 1960-11-14 1963-11-12 Gen Motors Corp Fastener
GB979847A (en) * 1961-02-01 1965-01-06 Panther Ceilings Ltd Suspended ceilings
US3265455A (en) * 1965-01-28 1966-08-09 Hirsh Mfg Co Sa Knockdown steel shelving and cabinet hardware therefor
FR2408748A1 (fr) * 1977-11-09 1979-06-08 Mavil Perfectionnements aux systemes de raccordement pour profiles en forme de u
GB2010379B (en) * 1977-12-15 1982-05-26 Eaton Corp Fasteners to a combination of a flexible sheet and fasteners for fastening the sheet to a support structure and to the assemblage so formed
DD135677A1 (de) * 1978-03-16 1979-05-16 Guenter Sprengel Befestigungsanordnung
FR2496226B1 (fr) * 1980-12-12 1985-12-20 Alsthom Cgee Support pour profile
FR2518192B1 (fr) * 1981-12-10 1985-09-27 Mouza Ets Dispositif d'assemblage de deux pieces, telles que deux profiles realises par exemple en alliage leger
DE8703617U1 (ja) * 1987-03-11 1987-07-02 Schroff Gmbh, 7541 Straubenhardt, De
DE4105548C1 (ja) * 1991-02-22 1992-06-25 Schroff Gmbh, 7541 Straubenhardt, De
DE9217377U1 (ja) * 1992-12-18 1993-02-18 Knuerr-Mechanik Fuer Die Elektronik Ag, 8000 Muenchen, De
DE29510298U1 (de) * 1995-06-24 1995-08-31 Mauser Waldeck Ag Anordnung einer Schraubverbindung

Also Published As

Publication number Publication date
FR2742019A1 (fr) 1997-06-06
GB2303863A (en) 1997-03-05
US5807008A (en) 1998-09-15
GB9624893D0 (en) 1997-01-15
FR2742019B1 (fr) 1999-04-23
DE19544834C1 (de) 1997-02-27
GB2303863B (en) 1997-08-13
JPH09177726A (ja) 1997-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945877B2 (ja) 固定装置
HU222209B1 (hu) Kapcsolószekrény
US20040074204A1 (en) Framing member with fastener attachments having square threads
US3256668A (en) Partitions with panels secured to framing members by resilient clips
US4907773A (en) Adjustable mounting surface
US4587774A (en) System adapted to support a cantilevered load at a partition break
RU2310730C2 (ru) Опорно-направляющее устройство для установки перемещаемых подвесных дверных или стеновых элементов
EP0378726A1 (de) Befestigungsvorrichtung für Fassadenelemente
WO2012168384A1 (de) Befestigungssystem und befestigungsanordnung für eine solarmodulanordnung
EP1692972A1 (de) Tragkonstruktion für Möbel
KR200197016Y1 (ko) 케이블 트레이 고정장치
JPH0354640Y2 (ja)
KR0130756Y1 (ko) 천정부착식 선반
GB2298356A (en) Continuously adjustable shelf brackets
JPS588119Y2 (ja) 棚支柱などの固定構造
DE19514220A1 (de) Tragschienensystem mit verstellbarer Halterung
JP2544548Y2 (ja) 建設現場の囲い等に用いられるパネルの取付装置
UA141185U (uk) Кріплення для дверей
JPS6228223Y2 (ja)
JPH035311Y2 (ja)
JPS585876Y2 (ja) 遮蔽パネルの据付装置
JPS6031575Y2 (ja) カ−テンレ−ルボツクス
JPH0433303Y2 (ja)
JPH0515782Y2 (ja)
JPS6129855Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990525

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees