JP2944857B2 - オーバーコート材料 - Google Patents

オーバーコート材料

Info

Publication number
JP2944857B2
JP2944857B2 JP5177575A JP17757593A JP2944857B2 JP 2944857 B2 JP2944857 B2 JP 2944857B2 JP 5177575 A JP5177575 A JP 5177575A JP 17757593 A JP17757593 A JP 17757593A JP 2944857 B2 JP2944857 B2 JP 2944857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overcoat material
pattern
sensitivity
acid
overcoat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5177575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07140668A (ja
Inventor
啓順 田中
二朗 中村
義夫 河合
俊信 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP5177575A priority Critical patent/JP2944857B2/ja
Publication of JPH07140668A publication Critical patent/JPH07140668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944857B2 publication Critical patent/JP2944857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遠紫外線、電子線やX
線等の高エネルギー線に対して高い感度を有する化学増
幅型レジスト材料に適用されるオーバーコート材料に関
する。
【0002】
【従来の技術】LSIの高集積化と高速度化に伴い、パ
タンルールの微細化が求められている。しかし現在汎用
技術として用いられている光露光では、光源の波長に由
来する本質的な解像度の限界に近付きつつある。g線
(436nm)若しくはi線(365nm)を光源とす
る光露光では、おおよそ0.5μmのパタンルールが限
界とされており、これを用いて製作したLSIの集積度
は、16MビットDRAM相当までである。LSIの試
作は既にこの段階にまできており、更なる微細化技術の
開発が急務となっている。このような背景により、次世
代の微細加工技術として遠紫外線リソグラフィが有望視
されている。遠紫外線リソグラフィは、0.3〜0.4
μmの加工も可能であり、光吸収の小さいレジストを用
いた場合、基板に対して垂直に近い側壁を有するパタン
の形成が可能である。また、一括にパタンを転写するこ
とができるために、電子線リソグラフィよりもスループ
ットの点で有利である。近年、遠紫外線の光源として高
輝度なKrFエキシマレーザを利用することが可能にな
り、量産技術として用いられるために、光吸収の小さ
い、そして感度の高いレジスト材料が要望されるに至っ
た。
【0003】近年開発された、酸を触媒として化学増幅
(chemical amplification) を行うレジスト材料〔例え
ば、リュー(Liu)ら、ジャーナル オブ バキューム
サイエンス アンド テクノロジー(J.Vac. Sci. Te
chnol.) 、第B6巻、第379頁(1988)〕は、従
来の高感度レジストと同等以上の感度を有し、しかも解
像性が高く、ドライエッチング耐性も高い、優れた特徴
を有する。そのため、遠紫外線リソグラフィには特に有
望なレジスト材料である。しかしながら、従来の化学増
幅型ポジ型レジストは、遠紫外線、電子線やX線でパタ
ン形成を行うと、パタンがオーバーハング形状になりや
すいという欠点を有していた。これは、レジスト表面の
溶解性が低下するためと考えられている〔参考;K.
G.チオン(K. G. Chiong) ら、ジャーナル オブ バ
キューム サイエンス アンド テクノロジー、第B7
巻、(6)、第1771頁(1989)、S.A.マク
ドナルド(S. A. Macdonald)ら、プロシーディング オ
ブ エスピーアイイー(Proc. SPIE) 、第1466巻、
第2〜12頁(1991)〕。パタンがオーバーハング
形状になるのは、表面で難溶化層が形成されやすいため
である。その大きな原因の1つには空気中の塩基性化合
物がレジスト表面から拡散し、レジスト膜厚方向に塩基
性化合物の分布が形成されることが挙げられる。塩基性
化合物が存在すると露光により発生した酸を失活させる
ため、表面で、溶解阻害剤の分解がより起こり難しくな
る。このため結果的には、表面に難溶化層が形成される
のである。オーバーハング形状は、パタンの寸法制御を
むずかしくし、ドライエッチングを用いた基板加工に際
しては、寸法制御性を損ねる結果になる。また、オーバ
ーハング形状によって、パタン下部が細まるのでパタン
が倒壊しやすくなってしまう。また、化学増幅型レジス
トには露光から、PEBまでの放置時間が長くなると、
レジスト特性が変化する問題があり、実用に供される場
合の大きなネックとなっている。この問題はタイムディ
レーと呼ばれている。タイムディレーの問題の原因は空
気中の塩基性化合物が大きく関与していると考えられ
る。露光により発生したレジスト表面の酸は空気中の塩
基性化合物と反応して失活する。PEBまでの放置時間
が長ければそれだけ失活する酸の量が増加するため、よ
り感度が低下することになる。これがタイムディレーの
問題である。以上の問題を解決するため、化学増幅型レ
ジストにオーバーコート材料を塗布することが検討され
ている。しかし塗布性、感度低下、インタミキシングな
どの問題があり、いまだ満足できるオーバーコート材料
は得られていないのが現状である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
化学増幅型ポジ型レジストは、従来数多く発表されてい
るが、表面難溶化層の形成の大きな問題点を含んでお
り、いまだ実用に供することがむずかしいのが現状であ
る。本発明の目的は、表面難溶化層及びタイムディレー
の問題を解決する、従来技術を上回るオーバーコート材
料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明を概説すれば、本
発明はオーバーコート材料に関する発明であって、化学
増幅型レジスト材料に適用されるオーバーコート材料に
おいて、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、あるいは
それらの共重合体をベース樹脂(A)とし、ラジカル捕
捉剤(B)、及び下記一般式(化1):
【0006】
【化1】(R)n AM
【0007】(式中Rは同じでも異なってもよく芳香族
基あるいは置換芳香族基を示し、Aはスルホニウムある
いはヨードニウムを示す。Mはp−トルエンスルホネー
ト基あるいはトリフルオロメタンスルホネート基を示
す。nは2あるいは3を示す)で表されるオニウム塩
(C)の3成分、あるいは(B)としてポリアミン化合
物(b)、かつ(C)の代りに有機酸(D)との3成分
を含むことを特徴とする。更に、これらオーバーコート
材料は、界面活性剤(E)及び/又はポリビニルアルコ
ール若しくはエチレングリコール(F)を含んでいても
よい。
【0008】化学増幅型ポジ型レジストの上に本発明の
オーバーコート材料を塗布することによりパタンがオー
バーハング形状になりやすいこととタイムディレーの2
つ問題が一挙に解決できることを発見し、鋭意研究の
末、本発明を完成するに至った。
【0009】本発明によれば、オーバーコート膜が空気
中の塩基性化合物がレジスト膜中に拡散するのを防ぐバ
リヤとしての役目を果たす。このため、レジスト表面に
難溶化層が形成されることがなくなる。
【0010】オーバーコート材料に使用されるベース樹
脂(A)としてはレジスト材料とインターミキシングを
起こさない必要があり、水溶性のものが使用される。そ
の他、要求される特性として塗布性があり、具体的には
ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸あるいはそれらの共
重合体が使用できる。ポリアクリル酸及びポリメタクリ
ル酸は感度低下を起こしにくいが、化学増幅型レジスト
に使用されている酸発生剤あるいは有機酸を加えること
により、感度低下を完全に抑えることができる。しかし
ながら、ビニル系のベース樹脂と比較して、ポリアクリ
ル酸とポリメタクリル酸系のベース樹脂は高エネルギー
線照射により発生するラジカルで架橋を生じ易い問題が
ある。
【0011】この問題は、ラジカル捕捉剤(B)を添加
することにより解決できる。ラジカル捕捉剤は、ベース
樹脂との相溶性があること、及びアルカリ現像が可能で
あること等の要求より水溶性である必要がある。具体的
には、ポリアミン化合物あるいはピロガロールなど多官
能フェノール化合物が有効である。添加量は、ベース樹
脂に対して1〜40重量%の範囲が好適である。1重量
%未満ではオーバーコート材料のネガ化反応を防止でき
ず、他方40重量%を超えると成膜性が極度に低下する
からである。
【0012】化学増幅型レジストに対するぬれ性が悪
く、均一に塗布できない場合があるが、そのときには界
面活性剤を添加すると良い。添加量は水溶液に対して1
重量%以下で十分である。
【0013】また、塗布時にストリエーションが発生す
る場合もある。そのときには、ポリビニルアルコール、
エチレングリコールなど水溶性高沸点溶媒を添加すると
良い。添加量は水溶液に対して1〜50重量%の範囲が
好適である。1重量%未満ではストリエーションを完全
に防止することは困難であり、他方50重量%を超える
と、レジストとのインターミキシングを生じてしまうか
らである。
【0014】
【実施例】本発明を以下の実施例で説明するが、本発明
はこれら実施例に限定されない。
【0015】実施例1 ポリヒドロキシスチレンの水酸基の一部がt−ブトキシ カルボニル化された樹脂 80.6重量部 2,2−ビス〔p−(t−ブトキシカルボニルオキシ) フェニル〕プロパン 14重量部 ビス(p−t−ブチルフェニル)ヨードニウムトリフル オロメタンスルホネート 5重量部 ジグライム(溶媒) 400重量部 からなるレジスト溶液をシリコン基板に3000rpm
でスピン塗布し、ホットプレート上にて100℃で1分
間プリベークした。膜厚は0.9μmであった。上記化
学増幅型レジストの上に下記組成のオーバーコート材料
を3000rpmで塗布した。膜厚は0.07μmであ
った。 ポリアクリル酸 9重量部 ピロガロール(ラジカル捕捉剤) 0.2重量部 ビス(p−t−ブチルフェニル)ヨードニウムトリフル オロメタンスルホネート 0.08重量部 純 水 90.72重量部 100℃で1分間プリベークしたのち、加速電圧30k
Vの電子線で描画したのち、75℃で2分間PEBを行
った。続いて2.4%のテトラメチルアンモニウムヒド
ロキシド(TMAH)の水溶液で2分間現像を行い、水
で30秒間リンスした。ポジ型の特性を示し、D0 感度
は4μC/cm2 であった。電子線に代えて、遠紫外線
であるKrFエキシマレーザ光(波長248nm)で評
価した場合のD0 感度は20mJ/cm2 であった。P
EBを85℃で2分間行った場合は、電子線感度は3.
5μC/cm2 であった。オーバーコートによる感度低
下は認められなかった。KrFエキシマレーザ露光で
は、0.3μmライン&スペースパタンやホールパタン
が解像し、垂直な側壁を持つパタンが形成できた。ま
た、電子線描画では0.2μmが解像した。PEB前3
時間以上大気中に放置しても感度・解像性に変化は認め
られなかった。オーバーコートがない場合、PEB前3
0分間大気中に放置すると表面難溶化層が形成され、
0.5μmの寸法でさえパタン形成が困難となった。こ
のことから、オーバーコート材料の存在により、タイム
ディレーが大幅に改善されることが判る。
【0016】実施例2〜9 実施例1のラジカル捕捉剤ピロガロールに代えて、下記
表1に示すラジカル捕捉剤を用いて実施例1と同様の方
法でオーバーコート材料の評価を行った。表1にKrF
エキシマレーザ露光による感度を示す。いずれの材料も
KrFエキシマレーザ露光では、0.3μmライン&ス
ペースパタンやホールパタンが解像し、垂直な側壁を持
つパタンが形成できた。また、電子線描画では0.2μ
mが解像した。PEB前3時間以上大気中に放置しても
感度・解像性に変化は認められなかった。
【0017】
【表1】
【0018】実施例10〜21 実施例1においてオニウム塩ビス(p−t−ブチルフェ
ニル)ヨードニウムトリフルオロメタンスルホネートに
代えて、下記表2に示すオニウム塩を用いて実施例1と
同様の方法でオーバーコート材料を評価した。表2にK
rFエキシマレーザ露光による感度を示す。いずれの材
料もKrFエキシマレーザ露光では、0.3μmライン
&スペースパタンやホールパタンが解像し、垂直な側壁
を持つパタンが形成できた。また、電子線描画では0.
2μmが解像した。PEB前3時間以上大気中に放置し
ても感度・解像性に変化は認められなかった。
【0019】
【表2】 Ts:p−トルエンスルホネート、 O3 SCF3 :トリフルオロメタンスルホネート
【0020】実施例22〜29 実施例1のオーバーコート材料の溶液100重量部に対
し下記表3に示す界面活性剤を0.1重量部添加して実
施例1と同様の方法でオーバーコート材料を評価した。
表3にKrFエキシマレーザ露光による感度を示す。い
ずれの材料も均一に膜形成が可能であり、KrFエキシ
マレーザ露光では、0.3μmライン&スペースパタン
やホールパタンが解像し、垂直な側壁を持つパタンが形
成できた。また、電子線描画では0.2μmが解像し
た。PEB前3時間以上大気中に放置しても感度・解像
性に変化は認められなかった。
【0021】
【表3】
【0022】実施例30 化学増幅型レジストの上に下記組成のオーバーコート材
料を3000rpmで塗布したのち、実施例1と同様の
方法でオーバーコート材料を評価した。膜厚は0.07
μmであった。 ポリアクリル酸 8重量部 ピロガロール(ラジカル捕捉剤) 0.2重量部 ビス(p−t−ブチルフェニル)ヨードニウムトリフル オロメタンスルホネート 0.08重量部 純 水 89.72重量部 ポリビニルアルコール 2.0重量部 100℃で1分間プリベークしたのち、KrFエキシマ
レーザ露光による感度は25mJ/cm2 であった。ポ
リビニルアルコールが添加されたため、ストリエーショ
ンが少なくなった。解像性については0.3μmライン
&スペースパタンやホールパタンが解像し、垂直な側壁
を持つパタンが形成できた。また、電子線描画あるいは
X線露光では0.2μmが解像した。PEB前3時間以
上大気中に放置しても感度・解像性に変化は認められな
かった。
【0023】実施例31 実施例30におけるポリビニルアルコールに代えて、エ
チレングリコールを用いて、実施例30と同様の方法で
オーバーコート材料の評価を行った。感度は実施例30
と同様に25mJ/cm2 であった。エチレングリコー
ルが添加されたため、ストリエーションが少なくなっ
た。解像性については0.3μmライン&スペースパタ
ンやホールパタンが解像し、垂直な側壁を持つパタンが
形成できた。また、電子線描画あるいはX線露光では
0.2μmが解像した。PEB前3時間以上大気中に放
置しても感度・解像性に変化は認められなかった。
【0024】実施例32及び33(参考例) 実施例1のオーバーコート材料に用いたオニウム塩のビ
ス(p−t−ブチルフェニル)ヨードニウムトリフルオ
ロメタンスルホネートに代えて、トリフルオロメタンス
ルホン酸(実施例32)あるいはp−トルエンスルホン
酸(実施例33)を用いて、実施例1と同様の方法でオ
ーバーコート材料の評価を行った。解像性は共に0.3
μmライン&スペースパタンやホールパタンが解像し、
垂直な側壁を持つパタンが形成できた。また、電子線描
画あるいはX線露光では0.2μmが解像した。PEB
前3時間以上大気中に放置しても感度・解像性に変化は
認められなかった。
【0025】実施例34及び35 実施例1のオーバーコート材料に用いたポリアクリル酸
に代えて、ポリメタクリル酸(実施例34)あるいはア
クリル酸とメタクリル酸の共重合体(1:1)(実施例
35)を用いて、実施例1と同様の方法でオーバーコー
ト材料の評価を行った。解像性は共に0.3μmライン
&スペースパタンやホールパタンが解像し、垂直な側壁
を持つパタンが形成できた。また、電子線描画あるいは
X線露光では0.2μmが解像した。PEB前3時間以
上大気中に放置しても感度・解像性に変化は認められな
かった。
【0026】
【発明の効果】本発明により得られるオーバーコート材
料は、化学増幅型レジストのタイムディレーの問題を無
視できる特徴を有する。このとき、レジストの感度・解
像性を低下させることがない。また、パタンがオーバー
ハング形状になりにくく、寸法制御性に優れている。こ
れらより、特に電子線、X線や遠紫外線による微細加工
に有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河合 義夫 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)発明者 石原 俊信 東京都千代田区大手町2丁目6番1号 信越化学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−266116(JP,A) 特開 平6−110214(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03F 7/00 - 7/18 H01L 21/027

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学増幅型レジスト材料に適用されるオ
    ーバーコート材料において、ポリアクリル酸、ポリメタ
    クリル酸、あるいはそれらの共重合体をベース樹脂
    (A)とし、ラジカル捕捉剤(B)、及び下記一般式
    (化1): 【化1】(R)n AM (式中Rは同じでも異なってもよく芳香族基あるいは置
    換芳香族基を示し、Aはスルホニウムあるいはヨードニ
    ウムを示す。Mはp−トルエンスルホネート基あるいは
    トリフルオロメタンスルホネート基を示す。nは2ある
    いは3を示す)で表されるオニウム塩(C)の3成分を
    含むことを特徴とするオーバーコート材料。
  2. 【請求項2】 化学増幅型レジスト材料に適用されるオ
    ーバーコート材料において、ポリアクリル酸、ポリメタ
    クリル酸、あるいはそれらの共重合体をベース樹脂
    (A)とし、ポリアミン化合物(b)、及び有機酸
    (D)の3成分を含むことを特徴とするオーバーコート
    材料。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のオーバーコート
    材料において、界面活性剤(E)を添加したことを特徴
    とするオーバーコート材料。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載のオーバ
    ーコート材料において、ポリビニルアルコールあるいは
    エチレングリコール(F)を添加したことを特徴とする
    オーバーコート材料。
JP5177575A 1993-06-25 1993-06-25 オーバーコート材料 Expired - Fee Related JP2944857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5177575A JP2944857B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 オーバーコート材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5177575A JP2944857B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 オーバーコート材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07140668A JPH07140668A (ja) 1995-06-02
JP2944857B2 true JP2944857B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=16033374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5177575A Expired - Fee Related JP2944857B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 オーバーコート材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2944857B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3630471B2 (ja) * 1995-05-08 2005-03-16 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. リソグラフィーにおける性能向上用塗布組成物および当該塗布組成物を使用したパターン形成方法
JP2001023893A (ja) 1999-07-12 2001-01-26 Nec Corp フォトレジストパターンの形成方法
JP3320402B2 (ja) * 2000-06-26 2002-09-03 クラリアント ジャパン 株式会社 現像欠陥防止プロセス及び材料
JP4199914B2 (ja) * 2000-11-29 2008-12-24 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物
JP3914468B2 (ja) 2002-06-21 2007-05-16 Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 現像欠陥防止プロセスおよびそれに用いる組成物
JP4606136B2 (ja) * 2004-06-09 2011-01-05 富士通株式会社 多層体、レジストパターン形成方法、微細加工パターンを有する装置の製造方法および電子装置
KR100574993B1 (ko) * 2004-11-19 2006-05-02 삼성전자주식회사 포토레지스트용 탑 코팅 조성물과 이를 이용한포토레지스트 패턴 형성 방법
JP4589809B2 (ja) * 2005-06-06 2010-12-01 パナソニック株式会社 バリア膜形成用材料及びそれを用いたパターン形成方法
JP5520488B2 (ja) * 2009-01-07 2014-06-11 富士フイルム株式会社 リソグラフィ用基板被覆方法、及び該方法に用いられる感活性光線または感放射線性樹脂組成物
JP5520489B2 (ja) * 2009-01-07 2014-06-11 富士フイルム株式会社 リソグラフィ用基板被覆方法、及び該方法に用いられる感活性光線または感放射線性樹脂組成物
WO2016157988A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 富士フイルム株式会社 上層膜形成用組成物、パターン形成方法、レジストパターン、及び、電子デバイスの製造方法
WO2017169569A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 富士フイルム株式会社 保護膜形成用組成物、保護膜形成用組成物の製造方法、パターン形成方法、および、電子デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07140668A (ja) 1995-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5691100A (en) Pattern forming material including photoacid and photobase generators for large exposure latitude
TWI420571B (zh) 形成電子裝置的方法
US6783914B1 (en) Encapsulated inorganic resists
JP2873288B2 (ja) 陽性フォトレジスト製造用共重合体およびこれを含有する化学増幅型陽性フォトレジスト組成物
JP3148426B2 (ja) パターン形成用材料
US6037097A (en) E-beam application to mask making using new improved KRS resist system
US20030108818A1 (en) Method and apparatus for modification of chemically amplified photoresist by electron beam exposure
JP2944857B2 (ja) オーバーコート材料
JP2936956B2 (ja) レジスト材料
US20050106494A1 (en) Silicon-containing resist systems with cyclic ketal protecting groups
US6146793A (en) Radiation sensitive terpolymer, photoresist compositions thereof and 193 nm bilayer systems
EP4066059B1 (en) Chemically amplified photoresist
JP3427133B2 (ja) レジスト材料
JP2955545B2 (ja) 化学増幅型ポジ型フォトレジスト製造用重合体及びこれを含有するフォトレジスト
US8029975B2 (en) Fused aromatic structures and methods for photolithographic applications
JP2000330284A (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
US6673516B2 (en) Coating composition for chemically amplified positive resist and method of patterning resist using the same
JP2968770B2 (ja) ポジ型フォトレジスト製造用重合体及びこれを含有する化学増幅型ポジ型フォトレジスト組成物
JP2985729B2 (ja) 化学増幅型レジスト用保護膜材料
WO2006030240A2 (en) Novel resist material
JPH05507154A (ja) 酸触媒レジスト用保護膜
JP2001066778A (ja) レジスト組成物及びレジストパターンの形成方法
JPH07168367A (ja) パターン形成方法
US6168909B1 (en) Material and method for forming pattern
JPH07311467A (ja) 水溶性組成物、それを用いたパタン形成方法及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees