JP2944352B2 - エレベータの群管理制御装置 - Google Patents

エレベータの群管理制御装置

Info

Publication number
JP2944352B2
JP2944352B2 JP5045239A JP4523993A JP2944352B2 JP 2944352 B2 JP2944352 B2 JP 2944352B2 JP 5045239 A JP5045239 A JP 5045239A JP 4523993 A JP4523993 A JP 4523993A JP 2944352 B2 JP2944352 B2 JP 2944352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
hall call
demand
floors
evaluation index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5045239A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06255903A (ja
Inventor
章二 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5045239A priority Critical patent/JP2944352B2/ja
Publication of JPH06255903A publication Critical patent/JPH06255903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944352B2 publication Critical patent/JP2944352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベータの群管理制
御装置に係り、特に1つの乗り場に複数個の乗り場装置
が設けてあり、それぞれ1台以上のエレベータが対応し
ている場合に好適な乗り場呼び割当装置を備えたエレベ
ータの群管理制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エレベータの群管理制御装置にあ
っては、乗り場呼びを割り当てる場合、グループ内エレ
ベータ全台の中から評価指標(乗り場呼びに対してサー
ビスエレベータを選択する際に用いる指標)により、差
別なく1台のエレベータを選択して割り当てるのが一般
的であった。
【0003】このような場合に、エレベータが対面構成
で到着予報灯しか持たない場合、乗り場呼びを押した側
と反対側のエレベータにその乗り場呼びが割り当てられ
た場合に利用者が乗り過ごすことがある。
【0004】このような不具合の改善として、従来の技
術としては特公昭62−61497号公報において公知
である。この公知例は、乗り場呼びが登録された乗り場
呼び登録装置と、サービスエレベータとして選択された
エレベータとの設置位置の距離に応じて距離の短いエレ
ベータに乗り場呼びを優先的に割り当てるよう評価指標
を変更する手段を備えた構成のものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが該公知例は、
以下に示すような問題がある。該公知例は、需要に応じ
て使い分けされていないため、特に需要の高い時に登録
された乗り場呼びに近いエレベータを割り当てるように
すると、群管理が選択した本来の最適エレベータに割り
当てられることが少なくなってしまい、お客の待ち時間
が全体的に長くなったり、輸送効率を落としたりして群
管理の性能を著しく低下させてしまう。
【0006】本発明は、以上のような事情に基づいてな
されたもので、その目的とするところは、各階床の乗り
場に複数個の乗り場呼び登録装置に近いエレベータにそ
の乗り場呼びを優先的に割り当てることができるエレベ
ータの群管理制御装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1に対応する発明は、複数の階床に就役する
複数台のエレベータと、前記階床の乗場にそれぞれ設置
した複数個の乗場呼び登録装置と、前記各エレベータ毎
に乗場呼びに対する評価指標を算出し、登録された乗場
呼びに対してエレベータとの設置位置の距離に応じて、
距離の短いエレベータに乗場呼びを優先的に割り当てる
ように前記評価指標を変更することで近接サービスを行
うエレベータの群管理制御装置において、エレベータの
需要を検出する需要検出手段と、この需要検出手段によ
り得た結果によって需要が少ないと判別した時に限り、
少なくとも登録された乗場呼びに対し設置位置の距離の
短いエレベータがフリーである条件で前記エレベータを
優先的に割り当てる近接サービス指令手段と、を具備し
たことを特徴とするエレベータの群管理制御装置であ
る。前記目的を達成するため、請求項2〜請求項7に対
応する発明は、請求項1における近接サービス指令手段
の機能を以下のように変更したものである。
【0008】
【0009】請求項2の近接サービス指令手段は、需要
検出手段により得た結果によって需要が少ないと判別し
た時に限り、少なくとも乗場呼びが登録された時点で、
フリーであるエレベータが所定台数以上あるという条件
で前記乗場呼びに対して設置位置の距離の短いエレベー
タを優先的に割り当てるようになっている。
【0010】請求項3の近接サービス指令手段は、需要
検出手段により得た結果によって需要が少ないと判別し
た時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに対し設置
位置の距離の短いエレベータがもつ呼びが所定個数以下
である条件でエレベータを優先的に割り当てるようにな
っている。
【0011】請求項4の近接サービス指令手段は、需要
検出手段により得た結果によって需要が少ないと判別し
た時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに対し設置
位置の距離の短いエレベータの予測到着時間が所定値以
下である条件でエレベータを優先的に割り当てるように
なっている。
【0012】請求項5の近接サービス指令手段は、需要
検出手段により得た結果によって需要が少ないと判別し
た時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに対し設置
位置の距離の短いエレベータに乗場呼びを優先的に割り
当てる際に、評価指標を変更する以前の前記エレベータ
の評価指標が所定値以下である条件で前記エレベータを
優先的に割り当てるようになっている。
【0013】請求項6の近接サービス指令手段は、需要
検出手段により得た結果によって需要が少ないと判別し
た時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに対し設置
位置の距離の短いエレベータに乗場呼びを優先的に割り
当てる際に、評価指標を変更する以前の各エレベータの
評価指標の内、所最良なエレベータと前記乗場呼びに対
する設置位置の距離の短いエレベータとの前記評価指標
の差が所定値以下である条件で前記近接エレベータを優
先的に割り当てるようになっている。
【0014】請求項7の近接サービス指令手段は、需要
検出手段により得た結果によって需要が少ないと判別し
た時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに対する各
エレベータの予測到着時間の内、最良なエレベータと前
記乗場呼びに対する設置位置の距離の短いエレベータと
の前記予測到着時間の差が所定値以下である条件で前記
近接エレベータを優先的に割り当てるようになってい
る。
【0015】
【作用】請求項1〜請求項7に対応する発明によれば、
群管理制御装置は各々のエレベータの状態から需要を検
出し、この需要を基に、需要の度合を判別して需要の少
ないときに、登録された乗り場呼びに近いエレベータを
優先的に割り当てる近接サービスを行うことができる。
このように、エレベータの稼働状況から需要の少ないと
きに限定して近接サービスを行うため、ユーザーへのサ
ービスの向上が図れると同時に、群管理性能の低下を防
止することができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0017】図1は本発明のエレベータの群管理制御装
置の第1実施例の概略構成を示すブロック図である。図
1において、4台のエレベータ51,52,61,62
が2台ずつ対面配置に設置されていて、この4台のエレ
ベータを一群として群管理している場合を例示してあ
る。1は群管理制御装置、2は通信線、3、4は乗り場
呼び登録装置、5、6はそれぞれ2台からなるエレベー
タグループ(Aシャフト,Bシャフト)であり、エレベ
ータグループ5、6に対応してそれぞれ乗り場呼び登録
装置3、4が設置してあり、それらの動作状態は通信線
2を介して群管理制御装置1に伝えられる。
【0018】ここで、乗り場呼び登録装置3に注目すれ
ば、エレベータ61、62の距離よりも、エレベータ5
1、52の方が距離が短く、エレベータ51、52はエ
レベータグループ5として乗り場呼び登録装置3と組に
なり、優先的に割当てられることになる。
【0019】図2は図1の実施例の要部の構成を示すブ
ロック図である。群管理制御装置1内には、需要検出部
10が設けられており、この需要検出部10は低速伝送
路7を介して、単体制御装置14a1〜14a4内の単
体制御回路14b1〜14b4から各エレベータ51,
52,61,62に関する需要、例えば各エレベータの
混雑状況や登録された乗り場呼びに対する予測到着時間
等を検出するようになっている。需要検出部10で検出
された検出信号は、近接サービス指令部11に送出され
るようになっている。
【0020】また、近接サービス指令部11が需要検出
部10からの検出信号を受信すると、近接サービス指令
部11は需要が少ないか否か、つまり、受信した値が所
定値より小さいか否か判別して需要が少ないときに、少
なくともある条件、例えば近接サービスを行う対象とな
るエレベータがフリーである条件が成立した場合に評価
指標変更部12に対して近接サービスを行うように指令
を送信する。評価指標変更部12は近接サービス指令部
11から指令を受信した場合、低速伝送路7及び高速伝
送路8を介して、単体制御装置14a1〜14a4内の
単体制御回路14b1〜14b4から登録された乗り場
呼びに対する各エレベータの評価指標を検出し、乗り場
呼びが近いエレベータ(以降近接エレベータと呼ぶ)に
割当てられるように評価指標を変更し、この評価指標を
応答エレベータ割当部13に送信する。
【0021】以上述べたように、本発明の第1実施例に
よれば、エレベータ需要の少ないときに限り、近接サー
ビスを行うので、お客に対するサービスの向上を図りな
がら、群管理性能の低下を防止することができる。第1
実施例では、近接サービスを行う判別条件として需要の
少ないという状況を挙げたが、更にこれに付随した条件
として次のようなものが適用できる。 (1)登録された乗り場呼びに対して、近接エレベータ
がフリーである。 (2)乗り場呼びが登録された時点でフリーであるエレ
ベータが所定台数以上である。 (3)乗り場呼びが登録された時点で近接エレベータが
持つ乗り場呼び個数が所定値以下である。 (4)登録された乗り場呼びに対する近接エレベータの
予測到着時間が所定値以下である。 (5)登録された乗り場呼びに対する近接エレベータの
評価指標を変える以前の値が所定値以下である。 (6)登録された乗り場呼びに対し評価指標を変える以
前の最適エレベータと近接エレベータの評価指標の差が
所定値以下である。 (7)登録された乗り場呼びに対する最適エレベータと
近接エレベータの予測到着時間の差が所定値以下であ
る。
【0022】以下、これらの判別条件に関し、近接サー
ビス指令の実施例について具体的に説明する。但し、近
接サービス指令以外は前記実施例と同様であり、ここで
は近接サービス部の需要の大小の判別部分の説明は省略
して、上記の条件の判別方法について説明する。また、
近接サービス指令部11は、単体制御装置14a1〜1
4a4から低速伝送路7を通じて、エレベータの各かご
に関する様々な情報が、また、どのエレベータが近接エ
レベータであるかは応答エレベータ割当部13からある
一定間隔で入力されるようになっている。 (a)登録された乗り場呼びに対して、近接エレベータ
がフリーである場合。
【0023】近接サービスを行うことの判別条件とし
て、近接サービス指令を行う手段について、図3のフロ
ーチャートを参照して説明する。前記単体制御装置14
a1〜14a4からのかご情報を基に需要検出部10で
は、応答エレベータ割当部13から得た近接エレベータ
について無方向であるか否かを見て(ステップ以下Sと
称する:S31)、無方向であるとき、前記エレベータ
はフリーであるとして、近接サービスの指令を出力する
(S32)。 (b)乗り場呼びが登録された時点でフリーであるエレ
ベータが所定台数以上である場合。
【0024】近接サービスを行うことの判別条件とし
て、近接サービス指令を行う手段について、図4のフロ
ーチャートを参照して説明する。前記単体制御装置14
a1〜14a4からのかご情報を基に需要検出部10で
は、全エレベータについて無方向であるか否かを検索
(S41)し、前記エレベータが無方向(S42)であ
るときには号機カウンターを1インクリメントする(S
43)。そして号機カウンターが所定値以上であった時
(S45)には近接サービスの指令を出力する(S4
6)。 (c)乗り場呼びが登録された時点で近接エレベータが
持つ乗り場呼び個数が所定値以下である場合。
【0025】近接サービスを行うことの判別条件とし
て、近接サービス指令を行う手段について、図5のフロ
ーチャートを参照して説明する。図2の単体制御装置1
4a1〜14a4からのかご情報を基に近接サービス指
令部11では、応答エレベータ割当部13から得た近接
エレベータの全階床について前記エレベータに割当てら
れた呼びがあるか否かを検索(S52)し、階床の乗り
場呼びが割当てられているときには階床カウンターを1
インクリメントする(S53)。そして階床カウンター
が所定値Hlim 以下であった時(S55)には近接サー
ビスの指令を出力する(S56)。 (d)登録された乗り場呼びに対する近接エレベータの
予測到着時間が所定値以下である場合。
【0026】近接サービスを行うことの判別条件とし
て、近接サービス指令を行う手段について、図6のフロ
ーチャートを参照して説明する。前記単体制御装置14
a1〜14a4からのかご情報を基に近接サービス指令
部11では、応答エレベータ割当部13から得た近接エ
レベータについて登録された乗り場呼びに対する前記エ
レベータの予測到着時間Tsvを見て(S61)、前記
値が所定値Tlim 以下であるとき、近接サービスの指令
を出力する(S62)。 (e)登録された乗り場呼びに対する近接エレベータの
評価指標を変える以前の値が所定値以下である場合。
【0027】近接サービスを行うことの判別条件とし
て、近接サービス指令を行う手段について、図7のフロ
ーチャートを参照して説明する。前記単体制御装置14
a1〜14a4からのかご情報を基に近接サービス指令
部11では、応答エレベータ割当部13から得た近接エ
レベータについて登録された乗り場呼びに対する前記エ
レベータの評価指標を変える以前の値Vsvを見て(S7
1)、前記値が所定値Vlim 以下であるとき、近接サー
ビスの指令を出力する(S72)。 (f)登録された乗り場呼びに対し評価指標を変える以
前の最適エレベータと近接エレベータの評価指標の差が
所定値以下である場合。
【0028】近接サービスを行うことの判別条件とし
て、近接サービス指令を行う手段について、図8のフロ
ーチャートを参照して説明する。前記単体制御装置14
a1〜14a4からのかご情報を基に近接サービス指令
部11では、全エレベータについて登録された乗り場呼
びに対する評価指標変更以前の値の中で最小値Vmin を
抽出し(S81〜S85)、前記最小値Vmin と応答エ
レベータ割当部13から得た近接エレベータの評価指標
変更以前の値Vsvの差を見て(S86)、その差が所定
値Vlim 以下であった時には近接サービスの指令を出力
する(S87)。 (g)登録された乗り場呼びに対する最適エレベータと
近接エレベータの予測到着時間の差が所定値以下である
場合。
【0029】近接サービスを行うことの判別条件とし
て、近接サービス指令を行う手段について、図9のフロ
ーチャートを参照して説明する。前記単体制御装置14
a1〜14a4からのかご情報を基に近接サービス指令
部11では、全エレベータについて登録された乗り場呼
びに対する予測到着時間の内最小値Tmin を抽出し(S
91〜S95)、前記最小値Tmin と応答エレベータ割
当部13から得た近接エレベータの予測到着時間Tsvの
差を見て(S96)、その差が所定値Tlim 以下であっ
た時には近接サービスの指令を出力する(S97)。
【0030】以上述べたことから、第2〜第8の実施例
によれば、需要の少ない状況下で条件を追加しているた
め、更に群管理性能の低下を防止でき、輸送効率が向上
する。
【0031】
【発明の効果】本発明のエレベータの群管理制御装置に
よれば、エレベータの稼働状況から需要の少ないときに
限定して近接サービスを行うため、ユーザーへのサービ
スの向上が図れると同時に、群管理性能の低下を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の群管理制御装置の構成要素間の一実施
例を示す関連図。
【図2】本発明の群管理制御装置の概略構成を示すブロ
ック図。
【図3】図2の需要検出部及び近接サービス指令部での
処理の例を示すフローチャート。
【図4】図2の需要検出部及び近接サービス指令部での
処理の例を示すフローチャート。
【図5】図2の需要検出部及び近接サービス指令部での
処理の例を示すフローチャート。
【図6】図2の需要検出部及び近接サービス指令部での
処理の例を示すフローチャート。
【図7】図2の需要検出部及び近接サービス指令部での
処理の例を示すフローチャート。
【図8】図2の需要検出部及び近接サービス指令部での
処理の例を示すフローチャート。
【図9】図2の需要検出部及び近接サービス指令部での
処理の例を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…群管理制御装置、2…通信線、3,4…乗り場呼び
登録装置、5…Aシャフト、51,52…エレベータ、
6…Bシャフト、61,62…エレベータ、7…低速伝
送路、8…高速伝送路、10…需要検出部、11…近接
サービス指令部、12…評価指標変更部、13…応答エ
レベータ割当部、14a1〜14a4…単体制御装置、
14b1〜14b4…単体制御回路。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の階床に就役する複数台のエレベー
    タと、前記階床の乗場にそれぞれ設置した複数個の乗場
    呼び登録装置と、前記各エレベータ毎に乗場呼びに対す
    る評価指標を算出し、登録された乗場呼びに対してエレ
    ベータとの設置位置の距離に応じて、距離の短いエレベ
    ータに乗場呼びを優先的に割り当てるように前記評価指
    標を変更することで近接サービスを行うエレベータの群
    管理制御装置において、 エレベータの需要を検出する需要検出手段と、 この需要検出手段により得た結果によって需要が少ない
    と判別した時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに
    対し設置位置の距離の短いエレベータがフリーである条
    件で前記エレベータを優先的に割り当てる近接サービス
    指令手段と、 を具備したことを特徴とするエレベータの群管理制御装
    置。
  2. 【請求項2】 複数の階床に就役する複数台のエレベー
    タと、前記階床の乗場にそれぞれ設置した複数個の乗場
    呼び登録装置と、前記各エレベータ毎に乗場呼びに対す
    る評価指標を算出し、登録された乗場呼びに対してエレ
    ベータとの設置位置の距離に応じて、距離の短いエレベ
    ータに乗場呼びを優先的に割り当てるように前記評価指
    標を変更することで近接サービスを行うエレベータの群
    管理制御装置において、 エレベータの需要を検出する需要検出手段と、 この需要検出手段により得た結果によって需要が少ない
    と判別した時に限り、少なくとも乗場呼びが登録された
    時点で、フリーであるエレベータが所定台数以上あると
    いう条件で前記乗場呼びに対して設置位置の距離の短い
    エレベータを優先的に割り当てる近接サービス指令手段
    と、 を具備したことを特徴とするエレベータの群管理制御装
    置。
  3. 【請求項3】 複数の階床に就役する複数台のエレベー
    タと、前記階床の乗場にそれぞれ設置した複数個の乗場
    呼び登録装置と、前記各エレベータ毎に乗場呼びに対す
    る評価指標を算出し、登録された乗場呼びに対してエレ
    ベータとの設置位置の距離に応じて、距離の短いエレベ
    ータに乗場呼びを優先的に割り当てるように前記評価指
    標を変更することで近接サービスを行うエレベータの群
    管理制御装置において、 エレベータの需要を検出する需要検出手段と、 この需要検出手段により得た結果によって需要が少ない
    と判別した時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに
    対し設置位置の距離の短いエレベータがもつ呼びが所定
    個数以下である条件で前記エレベータを優先的に割り当
    てる近接サービス指令手段と、 を具備したことを特徴とするエレベータの群管理制御装
    置。
  4. 【請求項4】 複数の階床に就役する複数台のエレベー
    タと、前記階床の乗場にそれぞれ設置した複数個の乗場
    呼び登録装置と、前記各エレベータ毎に乗場呼びに対す
    る評価指標を算出し、登録された乗場呼びに対してエレ
    ベータとの設置位置の距離に応じて、距離の短いエレベ
    ータに乗場呼びを優先的に割り当てるように前記評価指
    標を変更することで近接サービスを行うエレベータの群
    管理制御装置において、 エレベータの需要を検出する需要検出手段と、 この需要検出手段により得た結果によって需要が少ない
    と判別した時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに
    対し設置位置の距離の短いエレベータの予測到着時間が
    所定値以下である条件で前記エレベータを優先的に割り
    当てる近接サービス指令手段と、 を具備したことを特徴とするエレベータの群管理制御装
    置。
  5. 【請求項5】 複数の階床に就役する複数台のエレベー
    タと、前記階床の乗場にそれぞれ設置した複数個の乗場
    呼び登録装置と、前記各エレベータ毎に乗場呼びに対す
    る評価指標を算出し、登録された乗場呼びに対してエレ
    ベータとの設置位置の距離に応じて、距離の短いエレベ
    ータに乗場呼びを優先的に割り当てるように前記評価指
    標を変更することで近接サービスを行うエレベータの群
    管理制御装置において、 エレベータの需要を検出する需要検出手段と、 この需要検出手段により得た結果によって需要が少ない
    と判別した時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに
    対し設置位置の距離の短いエレベータに乗場呼びを優先
    的に割り当てる際に、評価指標を変更する以前の前記エ
    レベータの評価指標が所定値以下である条件で前記エレ
    ベータを優先的に割り当てる近接サービス指令手段と、 を具備したことを特徴とするエレベータの群管理制御装
    置。
  6. 【請求項6】 複数の階床に就役する複数台のエレベー
    タと、前記階床の乗場にそれぞれ設置した複数個の乗場
    呼び登録装置と、前記各エレベータ毎に乗場呼びに対す
    る評価指標を算出し、登録された乗場呼びに対してエレ
    ベータとの設置位置の距離に応じて、距離の短いエレベ
    ータに乗場呼びを優先的に割り当てるように前記評価指
    標を変更することで近接サービスを行うエレベータの群
    管理制御装置において、 エレベータの需要を検出する需要検出手段と、 この需要検出手段により得た結果によって需要が少ない
    と判別した時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに
    対し設置位置の距離の短いエレベータに乗場呼びを優先
    的に割り当てる際に、評価指標を変更する以前の各エレ
    ベータの評価指標の内、所最良なエレベータと前記乗場
    呼びに対する設置位置の距離の短いエレベータとの前記
    評価指標の差が所定値以下である条件で前記近接エレベ
    ータを優先的に割り当てる近接サービス指令手段と、 を具備したことを特徴とするエレベータの群管理制御装
    置。
  7. 【請求項7】 複数の階床に就役する複数台のエレベー
    タと、前記階床の乗場にそれぞれ設置した複数個の乗場
    呼び登録装置と、前記各エレベータ毎に乗場呼びに対す
    る評価指標を算出し、登録された乗場呼びに対してエレ
    ベータとの設置位置の距離に応じて、距離の短いエレベ
    ータに乗場呼びを優先的に割り当てるように前記評価指
    標を変更することで近接サービスを行うエレベータの群
    管理制御装置において、 エレベータの需要を検出する需要検出手段と、 この需要検出手段により得た結果によって需要が少ない
    と判別した時に限り、少なくとも登録された乗場呼びに
    対する各エレベータの予測到着時間の内、最良なエレベ
    ータと前記乗場呼びに対する設置位置の距離の短いエレ
    ベータとの前記予測到着時間の差が所定値以下である条
    件で前記近接エレベータを優先的に割り当てる近接サー
    ビス指令手段を具備したことを特徴とするエレベータの
    群管理制御装置。
JP5045239A 1993-03-05 1993-03-05 エレベータの群管理制御装置 Expired - Fee Related JP2944352B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045239A JP2944352B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 エレベータの群管理制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045239A JP2944352B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 エレベータの群管理制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06255903A JPH06255903A (ja) 1994-09-13
JP2944352B2 true JP2944352B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=12713707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5045239A Expired - Fee Related JP2944352B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 エレベータの群管理制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2944352B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105800404B (zh) * 2016-04-11 2019-03-01 珠海市魅族科技有限公司 一种轿厢调用方法以及系统
CN113044684B (zh) * 2021-03-31 2023-04-21 上海高仙自动化科技发展有限公司 运载设备调配方法、装置、电子设备及计算机可读介质
JP7242820B1 (ja) * 2021-12-10 2023-03-20 東芝エレベータ株式会社 エレベータ制御システム及びエレベータ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06255903A (ja) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101873985B (zh) 电梯系统
US7117980B2 (en) Method and apparatus for controlling an elevator installation with zoning and an interchange floor
JP3040237B2 (ja) 残り応答時間に基づくエレベータ運行方法
KR20010096486A (ko) 엘리베이터 군관리 제어장치
CN1065509C (zh) 用多舱室电梯改善拥挤时的服务
JP2944352B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
EP0997423B1 (en) Elevator controller
EP1193208A1 (en) Group control system for elevators
JPH0818767B2 (ja) 群管理エレベータの制御方法
JPH03200677A (ja) エレベータの群管理制御装置
CN114715742B (zh) 电梯控制装置、电梯控制系统、方法及记录介质
KR950007563B1 (ko) 엘리베이터 군관리 장치
JPH06263334A (ja) エレベータの制御装置
US6905003B2 (en) Elevator group supervisory control device
JP3343075B2 (ja) エレベータ群管理制御装置
JP2001206657A (ja) エレベータ群管理システム
JP3986132B2 (ja) ダブルデッキエレベータ群管理制御装置
JPH05294567A (ja) エレベータの群管理制御装置
US5848669A (en) Apparatus for efficiently managing a plurality of elevators
US5936212A (en) Adjustment of elevator response time for horizon effect, including the use of a simple neural network
FI112789B (fi) Menetelmä ja laite kerroksista annettujen kutsujen jakelemiseksi hissiryhmän hissikoreihin
KR960010492A (ko) 엘리베이터 운행 제어방법 및 장치
JP2006199421A (ja) エレベータ群管理制御装置
JPH055747B2 (ja)
JP2580897B2 (ja) エレベータの群管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees