JP2943977B2 - 自動車の座席の折り畳み装置 - Google Patents

自動車の座席の折り畳み装置

Info

Publication number
JP2943977B2
JP2943977B2 JP7246414A JP24641495A JP2943977B2 JP 2943977 B2 JP2943977 B2 JP 2943977B2 JP 7246414 A JP7246414 A JP 7246414A JP 24641495 A JP24641495 A JP 24641495A JP 2943977 B2 JP2943977 B2 JP 2943977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
backrest
lock mechanism
folding device
urging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7246414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0986244A (ja
Inventor
美勝 柘植
克幸 河合
弘信 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Hatsujo KK
Original Assignee
Chuo Hatsujo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Hatsujo KK filed Critical Chuo Hatsujo KK
Priority to JP7246414A priority Critical patent/JP2943977B2/ja
Priority to US08/719,629 priority patent/US5941591A/en
Publication of JPH0986244A publication Critical patent/JPH0986244A/ja
Priority to US09/306,786 priority patent/US6158800A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2943977B2 publication Critical patent/JP2943977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、遠隔操作機構を
介して操作して自動車の座席を折り畳む装置に関する。
【0002】
【従来の技術】荷室を増大させるため、操作レバーの操
作により自動車の後部座席の背もたれを倒したり、後部
座席の座を立てるとともに、立てた座に背もたれを重ね
る自動車の後部座席の折り畳み装置が実用されている。
この後部座席の折り畳み装置は、運転席、後部ドアなど
遠隔位置から一操作でできることが望ましい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、自
動車の後部、中間部などに取り付けられた座席をワンタ
ッチの操作で前側座席の背もたれに重なるように折り畳
むことのできる自動車の後部座席の折り畳み装置の提供
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、自動車室内
の床に取り付けられた座と、該座の後部に回動自在に取
り付けられた背もたれとからなる自動車の座席の折り畳
み装置であって、前記座の前部と前記床との間に設けら
れ、前記座を支点回りに前回りに付勢する座付勢手段
と、前記座の後部と前記床とを着脱可能に固定する座ロ
ック機構と、前記背もたれと前記座との間に設けられ、
前記背もたれを前回りに付勢する背もたれ付勢手段と、
前記座に対する前記背もたれの回動を規制する背もたれ
ロック機構と、操作手段と、一端が前記背もたれロック
機構に連結され、他端が前記操作手段に連結され、前記
操作手段の操作により前記座に対する前記背もたれの回
動規制を解除させる背もたれロックアップケーブルと、
一端が前記座ロック機構に連結され、他端が前記操作手
段に対して遊びを有して連結され、前記操作手段による
前記背もたれロック機構の回動規制の解除操作の後に前
記座ロック機構による前記座の固定を解除するように働
く座ロックアップケーブルとからなる。
【0005】請求項2に記載の発明では、請求項1にお
いて、前記操作手段は操作レバーであり、自動車の運転
席または後部ドアの近傍に配設した。
【0006】
【発明の作用・効果】この発明の自動車の座席の折り畳
み装置は、操作レバーなどの操作手段を操作することに
より、まず背もたれが回動して座に重なる。 さらに操作
手段を操作すると、座が前方に起き上がる。操作手段を
運転席またはドアの付近に設置することにより、楽な姿
勢で自動車の後部座席をワンタッチで折り畳むことがで
きる。なお、この座席の折り畳み装置は、後部座席以外
の中間部または前部に取付けられた座席にも適用でき
る。
【0007】
【発明の実施の態様】図1はハッチバック式の後部ドア
11を有する5ドア乗用自動車Aを示し、車室内に並設
された後部座席B、Bには、それぞれ図2に示すこの発
明の後部座席の折り畳み装置1が設けられている。後部
座席Bは、車室の床12に取り付けられた座2と、座2
の後部に回動可能で傾斜角度の調整自在に取り付けられ
た背もたれ3とからなり、リクライニングシートとなっ
ている。
【0008】座2は、矩形の枠体21と、該枠体21に
固定されたクッション22とからなる。枠体21の前部
材23は、床12に締結された一対の脚13、13に回
動自在に取り付けられるとともに、前回転方向に付勢す
る座付勢機構24、24が設けられている。枠体21の
後部は、床12に当接されるとともに、内側に座ロック
機構4が取り付けられている。
【0009】座付勢機構24は、脚13から横方向に突
設されたピン25と、該ピン25に中心側端が連結され
るととともに、外側端が前部材23に連結された渦巻き
バネ26とからなる。渦巻きバネ26は、後部座席Bが
正規の位置に設定されているとき、圧縮されて座2を前
回り方向に付勢している。
【0010】座ロック機構4は、床12に締結された引
っ掛け金具41、枠体21の内側部材27に固定された
側板42を有する。側板42には、一端に前記引っ掛け
金具41への係合切り欠き43が設けられ、他端に付勢
バネ44の一端が連結された回動係合子板45が支点で
回動自在に取り付けられている。
【0011】また、側板42には、一端に回動係合子板
45を回動させ、引っ掛け金具41と係合切り欠き43
との係合を解除させる作用部が設けられ、他端に前記付
勢バネ44の他端が連結された作用子板46が支点で回
動自在に取り付けられている。
【0012】クッション22の後部の両側(左側のみ図
示する)には、座側ブラケット31が締結されており、
背もたれ3の下部の両側には、カバー状の背側ブラケッ
ト32が締結されている。座側ブラケット31と背側ブ
ラケット32とは、支点33により回動自在に連結され
ている。
【0013】車室内の外側の支点33には、背もたれ3
を前回転方向に付勢する背もたれ付勢機構51を組み込
んだ背もたれ3の角度調整機能付きロック機構(リクラ
イニング機構)5が設けられている。背もたれ付勢機構
51は、背側ブラケット32に固定され内側に突設され
たピン52と、該ピン52に中心側端が連結され、座側
ブラケット31に設けた引っ掛け部34に外側端が引っ
掛けられた渦巻きバネ53とからなる。
【0014】リクライニング機構5は、図3、図4に示
す如く、座側ブラケット31の上端部に設けた円板状部
54の外周に設けた歯55、該歯55と噛み合う回動歯
合部材56、該回転歯合部材56の先端に連結されると
ともに、スプリング57を含む4つの部材を有するリン
ク機構58からなる。
【0015】後部座席の折り畳み装置1は、前記座付勢
機構24、前記座ロック機構4、前記背もたれ付勢機構
51を組み込んだ背もたれ3の角度調整機能付きロック
機構5、および後記する操作手段6からなる。
【0016】操作手段6は、後部ドア11の開口部に設
置された操作レバー7、背もたれ3のロックを解除する
ための背もたれロック解除ケーブル61、座2のロック
を解除するための座ロック解除ケーブル62、および背
もたれ3のロック解除の後に座2のロックを解除させる
ためのタイミング機構71からなる。操作レバー7は、
運転席の床部に設置してもよい。
【0017】操作レバー7は車体に固定したブラケット
72と、該ブラケット72の下部に設けた支軸73に軸
支したレバー本体74を有する。ブラケット72とレバ
ー本体74との間には、戻しバネ7Sが取り付けられて
おり、レバー本体74を前方に付勢して復帰力を付与し
ている。レバー本体74は上端が図1に示す把手Tの取
り付け部となっており、側部に端寸の副レバー75が並
設されている。レバー本体74と副レバー75とは、支
軸73に外装した捩じりバネ76の両端で一体に挟持さ
れている。
【0018】ブラケット72の前端には、背もたれロッ
ク解除ケーブル61および座ロック解除ケーブル62の
アウターケーブル61Aおよび62Aの端部を保持する
スリット77および78が形成してある。スリット77
の後方には、第2スリット付きストッパー79が設けら
れている。
【0019】背もたれロック解除ケーブル61は、イン
ナケーブル61Iの一端611が副レバー75に連結さ
れ、他端612がリンク機構58の作用部59に連結さ
れている。アウターケーブル61Aの一端は、スリット
77に固定され、該一端から露出したインナケーブル6
1Iの端部には鍔61Bが固着されており、ストッパー
79に係合するようになっている。
【0020】座ロック解除ケーブル62は、インナケー
ブル62Iの一端621が遊び70を有して、レバー本
体74の中間部に設けたスリット付き係合爪63に係合
されている。遊び70は、レバー本体74が後方に引か
れた際に、まずインナケーブル61Iが引っ張られ、つ
ぎにインナケーブル62Iが引っ張られるようにするた
めの前記タイミング機構71を構成している。
【0021】後部座席の折り畳み装置1は、つぎのよう
に作用する。後部座席Bが正規の位置に設定されている
とき、図1、2、5の(イ)に示す如く、レバー本体7
4は、前位置に設定されている。この状態では、ロック
解除ケーブル61のインナケーブル61Iは、図3に示
す如く、座側ブラケット31の上端部に設けた円板状部
54の外周に設けた歯55と回動歯合部材56とが噛み
合いロックしている。
【0022】把手Tを掴んでレバー本体74を後方に引
くと、レバー本体74は支軸73回りに回動して、図
2、5の(ロ)に示す中間位置に変位する。この状態で
は、捩じりバネ76の作用で副レバー75が連動してイ
ンナケーブル61Iが引っ張られる。インナケーブル6
1Iの他端612は下方に引かれ、リンク機構58の作
用部59が下方に変位する。
【0023】この結果、回動歯合部材56は図示右回り
に回転して、図4に示す如く、歯55と回動歯合部材5
6との噛み合いが開放し、ロックが解除され、背もたれ
付勢機構51により背もたれ3は図1の(ロ)に示す如
く座2の上面に畳まれる。また、この際、図2、5の
(ロ)に示す如く、係合爪63は遊び70分だけ後方に
変位し、インナケーブル62Iの一端621に接触する
とともに、インナケーブル61Iの端部に固定された鍔
61Bはストッパー79に係合する。
【0024】さらに把手Tを掴んでレバー本体74を後
方に引くと、レバー本体74はさらに回動して、図2、
5の(ハ)に示す如く、後位置に変位する。この状態で
は、鍔61Bはストッパー79に係合して副レバー75
の回動を阻止するが、レバー本体74は捩じりバネ76
のバネ力に抗して回動し、作用子板46を支点回りに回
動させる。これにより、座付勢機構24により図1の
(ハ)に示す如く、座2は背もたれ3とともに、前部座
席の背もたれに折り畳まれる。
【0025】上記実施例では、この発明の座席の折り畳
み装置を自動車の後部座席に適用しているが、中間部の
座席または助手席の座席に折り畳み装置として適用でき
ることは当然である。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の後部座席の折り畳み作動の概略構成図
である。
【図2】自動車の後部座席の折り畳み装置の概略構成図
である。
【図3】角度調整機能付きロック機構(リクライニング
機構)の側面図である。
【図4】角度調整機能付きロック機構(リクライニング
機構)の側面図である。
【図5】操作レバーの斜視図である。
【符号の説明】
1 後部座席の折り畳み装置 2 座 3 背もたれ 4 座ロック機構 5 角度調整機能付きロック機構 6 操作手段 7 操作レバー B 後部座席
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭61−80135(JP,U) 実開 昭58−112649(JP,U) 実開 平5−63968(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60N 2/00 - 2/54

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車室内の床に取り付けられた座と、
    該座の後部に回動自在に取り付けられた背もたれとから
    なる自動車の座席の折り畳み装置であって、前記座の前
    部と前記床との間に設けられ、前記座を支点回りに前回
    りに付勢する座付勢手段と、 前記座の後部と前記床とを着脱可能に固定する座ロック
    機構と、 前記背もたれと前記座との間に設けられ、前記背もたれ
    を前回りに付勢する背もたれ付勢手段と、前記座に対する前記背もたれの回動を規制する 背もたれ
    ロック機構と、 操作手段と、一端が前記背もたれロック機構に連結され、他端が前記
    操作手段に連結され、前記操作手段の操作により前記座
    に対する前記背もたれの回動規制を解除させる 背もたれ
    ロックアップケーブルと、一端が前記座ロック機構に連結され、他端が前記操作手
    段に対して遊びを有して連結され、前記操作手段による
    前記背もたれロック機構の回動規制の解除操作の後に前
    記座ロック機構による前記座の固定を解除するように働
    く座ロックアップケーブルと からなる自動車の座席の折
    り畳み装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記操作手段は操作
    レバーであり、自動車の運転席または後部ドアの近傍に
    配設されたことを特徴とする自動車の座席の折り畳み装
    置。
JP7246414A 1995-09-25 1995-09-25 自動車の座席の折り畳み装置 Expired - Fee Related JP2943977B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246414A JP2943977B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 自動車の座席の折り畳み装置
US08/719,629 US5941591A (en) 1995-09-25 1996-09-25 Foldable device for a recline seat of an automobile
US09/306,786 US6158800A (en) 1995-09-25 1999-05-07 Foldable device for a recline seat of an automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246414A JP2943977B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 自動車の座席の折り畳み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0986244A JPH0986244A (ja) 1997-03-31
JP2943977B2 true JP2943977B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=17148139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7246414A Expired - Fee Related JP2943977B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 自動車の座席の折り畳み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2943977B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005280378A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Fuji Kiko Co Ltd 車両用シートの折畳機構
JP4633583B2 (ja) * 2005-09-07 2011-02-16 トヨタ紡織株式会社 車両用シートのロック解除操作機構
JP4970800B2 (ja) * 2006-01-27 2012-07-11 株式会社東洋シート 車両用シート装置
JP4595100B2 (ja) * 2006-02-14 2010-12-08 トヨタ紡織株式会社 ロック解除操作用レバー装置
JP4970142B2 (ja) * 2007-05-28 2012-07-04 トヨタ紡織株式会社 車両用シートのロック解除操作機構
JP5227549B2 (ja) * 2007-07-31 2013-07-03 日本発條株式会社 車両用シート
JP5119957B2 (ja) * 2008-02-06 2013-01-16 トヨタ紡織株式会社 車両用シートの操作レバー装置
CN101970260B (zh) * 2008-03-26 2013-11-13 东京座椅技术股份有限公司 车用收起座椅
JP5193645B2 (ja) * 2008-03-26 2013-05-08 テイ・エス テック株式会社 車両用格納シート
JP5193646B2 (ja) * 2008-03-26 2013-05-08 テイ・エス テック株式会社 車両用格納シート
JP5387000B2 (ja) * 2009-01-16 2014-01-15 トヨタ紡織株式会社 車両用シートのロック解除機構
JP6880387B2 (ja) * 2016-09-30 2021-06-02 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
CN107253457B (zh) * 2017-06-26 2023-08-04 好孩子儿童用品有限公司 儿童汽车座的底座及儿童汽车座

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0986244A (ja) 1997-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626028A (en) Seat for vehicles
EP2109553B1 (en) Vehicle seat
US6926364B2 (en) Fold flat vehicle seat in rearward position
US5310247A (en) Vehicle seats
US6250704B1 (en) Release mechanism for fold and flip seat assembly
JP2943977B2 (ja) 自動車の座席の折り畳み装置
JP2002501852A (ja) 多機能車両シート用回転リクライナー制御機構
EP1390227A1 (en) Fold-flat seat reclining and locking mechanism
US5567013A (en) Seat support and slide mechanism
EP0938997B1 (en) Foldable reclining seat for vehicle
JP4758779B2 (ja) シートの操作装置及びシート
JPS6325977B2 (ja)
KR102332907B1 (ko) 자동차의 시트백 숄더 조절장치
JP2951878B2 (ja) 自動車の座席の折り畳み装置
KR100636026B1 (ko) 차량용 시트의 높이조절기구
JPS6319225Y2 (ja)
JPH09109746A (ja) 車両のシート装置
JP7447518B2 (ja) 乗物用シート
JPH06191337A (ja) 車両のシート装置
JPH0539949Y2 (ja)
JP3828515B2 (ja) 車両用シートの電動収納構造
JPH0630021Y2 (ja) 車両用座席装置
JPH08913Y2 (ja) シートロック解除装置
JPH0631961Y2 (ja) シートバックの傾角調整機構
JP2594897Y2 (ja) シートトラック装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees