JP2941175B2 - 画像読取制御装置 - Google Patents

画像読取制御装置

Info

Publication number
JP2941175B2
JP2941175B2 JP6224942A JP22494294A JP2941175B2 JP 2941175 B2 JP2941175 B2 JP 2941175B2 JP 6224942 A JP6224942 A JP 6224942A JP 22494294 A JP22494294 A JP 22494294A JP 2941175 B2 JP2941175 B2 JP 2941175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
signal
image
driver
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6224942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0888735A (ja
Inventor
行雄 梶
憲雄 金光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PII EFU YUU KK
Fujitsu Ltd
Original Assignee
PII EFU YUU KK
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP6224942A priority Critical patent/JP2941175B2/ja
Application filed by PII EFU YUU KK, Fujitsu Ltd filed Critical PII EFU YUU KK
Priority to DE69518124T priority patent/DE69518124T2/de
Priority to DE69533812T priority patent/DE69533812T2/de
Priority to EP95303447A priority patent/EP0689341B1/en
Priority to US08/447,808 priority patent/US5673124A/en
Priority to EP99123908A priority patent/EP0999697B1/en
Priority to US08/574,348 priority patent/US5786905A/en
Publication of JPH0888735A publication Critical patent/JPH0888735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2941175B2 publication Critical patent/JP2941175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外部の発行する指示に
従って、イメージスキャナ装置を制御するとともに、イ
メージスキャナ装置の読み取る画像信号に画像信号処理
を施して外部に送出する画像読取制御装置に関し、特
に、ユーザの様々な要求に対処できるようにするととも
に、それを装置内部で実現可能にする画像読取制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】画像読取制御装置は、イメージスキャナ
装置を接続する構成を採って、外部からの制御指示に従
って、このイメージスキャナ装置を制御するとともに、
このイメージスキャナ装置の読み取る画像信号に画像信
号処理を施して外部に送出する処理を実行する。
【0003】従来の画像読取制御装置では、レシーバを
介して、自分自身の規定する制御信号を外部から受け取
るとともに、ドライバを介して、自分自身の規定する制
御信号を外部に出力し、そして、ドライバを介して、自
分自身の規定する画像信号を外部に出力するという構成
を採って、制御信号及び画像信号をユーザに解放しない
(ユーザが変更できない)という構成を採っていた。
【0004】すなわち、従来の画像読取制御装置では、
いわば、自分は、このような信号形態の制御信号でもっ
て外部との間での遣り取りを実行するとともに、このよ
うな信号形態の画像信号を外部に出力するということを
宣言して、ユーザに対して、そのような制御信号/画像
信号でもって、自分を利用することを要求するという構
成を採っていたのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来技術では、ユーザの希望する画像信号が得られ
ないという問題点があった。
【0006】すなわち、ユーザが画像読取制御装置の具
備しない画像信号処理の施された画像信号を得ることを
希望しても、画像読取制御装置はそのような画像信号を
出力はしないし、画像読取制御装置の出力する画像信号
にそのような画像信号処理を施そうとしても、そのよう
な画像信号処理を施すことができないことがある。例え
ば、ドライバを介して出力される画像信号は速度的に遅
く、これがために2値画像の画像信号の出力しか実用性
がないときに、多値画像の画像信号に対しての画像信号
処理を施そうとしても、現実的には施すことができない
のである。
【0007】また、このような従来技術では、ユーザの
希望するシステムに接続することができないという問題
点があった。すなわち、画像読取制御装置の外部インタ
フェースは規定されているものであることから、その外
部インタフェースを適用できないシステムとは接続でき
ないのである。
【0008】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であって、ユーザの様々な要求に対処できるようにする
新たな画像読取制御装置の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明では、イメージスキャナ装置を制御する制御
回路を備えて、外部からの制御信号を制御用レシーバを
介して受信し、外部への制御信号を制御用ドライバを介
して送出し、外部に出力する画像信号を信号用ドライバ
を介して送出する構成を採って、外部の発行する指示に
従って、イメージスキャナ装置の読み取る画像信号に画
像信号処理を施して外部に出力する画像読取制御装置に
おいて、ユーザプリント板を装置内部に装着可能にする
コネクタと、制御回路と制御用ドライバ/制御用レシー
バとの間を接続する制御信号ラインとは別に設けられ
て、制御回路とコネクタとを接続することで、制御用レ
シーバを介さずに、ユーザプリント板の発行する制御信
号を制御回路に入力するとともに、制御用ドライバを介
さずに、制御回路の発行する制御信号をユーザプリント
板に出力する制御信号ラインと、制御回路と信号用ドラ
イバとの間を接続する画像信号ラインとは別に設けられ
て、制御回路とコネクタとを接続することで、信号用ド
ライバを介さずに、画像信号をユーザプリント板に出力
する画像信号ラインとを備え、かつ、制御回路は、コネ
クタにユーザプリント板が装着されるときは、制御回路
とコネクタとの間を接続する制御信号ラインが有効とな
るように処理するとともに、コネクタにユーザプリント
板が装着されないときには、制御回路と制御用ドライバ
/制御用レシーバとの間を接続する制御信号ラインが有
効となるように処理する。また、本発明では、イメージ
スキャナ装置を制御する制御回路を備えて、外部からの
制御信号を制御用レシーバを介して受信し、外部への制
御信号を制御用ドライバを介して送出し、外部に出力す
る画像信号を信号用ドライバを介して送出する構成を採
って、外部の発行する指示に従って、イメージスキャナ
装置の読み取る画像信号に画像信号処理を施して外部に
出力する画像読取制御装置において、ユーザプリント板
を装置内部に装着可能にするコネクタと、制御回路と制
御用ドライバとの間を接続する制御信号ラインとは別に
設けられて、制御回路とコネクタとを接続することで、
制御用ドライバを介さずに、制御回路の発行する制御信
号をユーザプリント板に出力する制御信号ラインと、コ
ネクタを介して受け取るユーザプリント板からの制御信
号と、制御用レシーバを介して受け取る外部からの制御
信号とを入力として、コネクタにユーザプリント板が装
着されるときには、前者の制御信号を選択して制御回路
に入力し、コネクタにユーザプリント板が装着されない
ときには、後者の制御信号を選択して制御回路に入力す
る選択回路と、制御回路と信号用ドライバとの間を接続
する画像信号ラインとは別に設けられて、制御回路とコ
ネクタとを接続することで、信号用ドライバを介さず
に、画像信号を画像信号をユーザプリント板に出力する
画像信号ラインとを備えるように構成する。
【実施例】先ず最初に、本発明の原理構成的な実施例に
ついて説明する。図1に本発明の原理構成を図示する。
図中、1はイメージスキャナ装置であって、イメージセ
ンサを搭載して、原稿等の画像情報を読み取るもの、2
は本発明を具備する画像読取制御装置であって、外部か
らの制御信号をレシーバを介して受信し、外部への制御
信号をドライバを介して送出し、外部に送出する画像信
号をドライバを介して送出する構成を採って、外部の発
行する指示に従って、イメージスキャナ装置1を制御す
るとともに、イメージスキャナ装置1の読み取る画像信
号に画像信号処理を施して外部に送出するものである。
なお、イメージスキャナ装置1と、画像読取制御装置2
とが一体的な装置で構成されることもある。
【0010】この画像読取制御装置2は、装置本来の持
つプリント板20と、プリント板20と外部とを接続す
るメインコネクタ21と、プリント板20と装置内部に
実装されるユーザ用プリント板とを接続するコネクタ2
2とを備える。
【0011】このプリント板20は、装置本来の処理の
ために用意されて、イメージスキャナ装置1の制御処理
と、イメージスキャナ装置1の読み取る画像信号の画像
信号処理とを実行する。
【0012】メインコネクタ21は、装置本来のコネク
タとして用意されて、プリント板20に実装されるドラ
イバを介して出力される画像信号を外部に出力し、プリ
ント板20に実装されるドライバを介して出力される制
御信号を外部に出力し、プリント板20に実装されるレ
シーバを介して受信される制御信号を外部から受け取
る。
【0013】コネクタ22は、装置内部に実装されるユ
ーザ用プリント板のためのコネクタとして用意されて、
外部との間の制御信号をドライバ/レシーバを介さずに
ユーザ用プリント板に接続するとともに、外部に送出す
る画像信号をドライバを介さずにユーザ用プリント板に
接続する。
【0014】ここで、コネクタ22にユーザ用プリント
板が装着されるときには、メインコネクタ21を介する
制御信号は無効となって、このコネクタ22を介する制
御信号が有効となるように構成されている。
【0015】このように構成される本発明では、ユーザ
用プリント板を装置内部に装着可能にするコネクタ22
を用意するとともに、このコネクタ22が、外部に送出
する画像信号をドライバを介さずにユーザ用プリント板
に接続し、外部との間の制御信号をドライバ/レシーバ
を介さずにユーザ用プリント板に接続する構成を採る。
【0016】すなわち、本発明の画像読取制御装置2
は、ドライバを介さない内部信号レベルの画像信号と、
ドライバ/レシーバを介さない内部信号レベルの制御信
号とを装置内部でユーザに解放する構成を採ることを特
徴とする。
【0017】これにより、ユーザが画像読取制御装置2
の具備しない画像信号処理の施された画像信号を得るこ
とを希望する場合には、そのような画像信号処理を実行
するプリント板をコネクタ22に接続すればよく、その
場合、コネクタ22からそのプリント板に与えられる画
像信号はドライバを介さないものであることから、ドラ
イバによる制約を受けることなくユーザの希望する画像
信号処理を施すことが可能になる。
【0018】そして、ユーザが画像読取制御装置2の外
部インタフェースでは接続できないシステムとの接続を
希望する場合には、そのシステムとの接続を可能にする
インタフェースへの変換処理を実行するプリント板をコ
ネクタ22に接続すればよく、その場合、コネクタ22
からそのプリント板に与えられる画像信号や制御信号は
ドライバやレシーバを介さないものであることから、ド
ライバやレシーバによる制約を受けることなくユーザの
希望するシステムへの接続が可能になる。
【0019】このように、本発明の画像読取制御装置2
は、内部信号レベルの制御信号及び画像信号をユーザに
解放することから、ユーザの様々な要求に対処できるよ
うになる。
【0020】次に、詳細な実施例に従って本発明を詳細
に説明する。図2に、本発明の画像読取制御装置を組み
込む画像読取装置30の装置構成の一実施例を図示す
る。
【0021】この実施例の画像読取装置30は、キャリ
アユニット31と、ADF部32と、フラットベッド機
構部33と、制御部34と、画像処理部35と、オペレ
ータパネル36と、電源37と、拡張スロット38と、
ジャンクション39と、画像信号用コネクタ40と、制
御信号用コネクタ41と、拡張スロット用コネクタ42
とを備える。
【0022】このキャリアユニット31は、読取対象と
なる原稿の画像情報の読み取りのために用意されて、原
稿の画像情報を読み取るCCDイメージセンサと、原稿
面を照明するランプユニット等から構成される。
【0023】ADF部32は、原稿を1枚ずつ移動させ
て読み取る場合に機能して、原稿をセットする原稿台
と、読み終えた原稿を格納するスタッカと、原稿を原稿
台から1枚ずつ取り出してスタッカに送り出す機構と、
その機構を駆動するADFモータと、その機構を制御す
るための各種のセンサ等から構成される。フラットベッ
ド機構部33は、載置される原稿を読み取る場合に機能
して、原稿を載置するフラットベッドと、キャリアユニ
ット31を移動するキャリアモータと、キャリアユニッ
ト31のホームポジシション位置を検出するホームポジ
ションセンサ等から構成される。
【0024】すなわち、この実施例の画像読取装置30
は、原稿を1枚ずつ移動させて読み取ることに加えて、
図3にその外観を示すように、カバーを持つフラットベ
ッド50を設けて、このフラットベッド50に載置され
る原稿を読み取る構成を採ることから、ADF部32に
加えて、フラットベッド機構部33を備える構成を採る
のである。なお、図3中の51はADF部33を構成す
る原稿台、52はADF部33を構成するスタッカであ
る。
【0025】制御部34は、外部のホスト装置からの指
示に従って、キャリアユニット31・ADF部32・フ
ラットベッド機構部33の制御処理を実行するととも
に、キャリアユニット31の検出する原稿の画像信号を
受け取って、2値化やA/D変換等の画像信号処理を施
した後、規定のビデオインタフェース信号を生成してホ
スト装置に送出する処理を実行する。画像処理部35
は、オプション機能として設けられて、キャリアユニッ
ト31の検出する原稿の画像信号に対して、強調・平滑
化の画像信号処理を施したり、白黒反転の画像信号処理
を施したり、鏡像生成の画像信号処理を施したり、輪郭
抽出の画像信号処理を施したり、混在原稿(文字や写真
等が混在している原稿)の像域分離の画像信号処理を施
したり、網掛けの画像信号処理を施したり、拡大・縮小
の画像信号処理を施す。
【0026】オペレータパネル36は、オペレータとの
間の対話手段として機能する。電源37は、装置動作に
必要となる直流電圧を生成する。拡張スロット38は、
装置本来の持つ機能では足りないときに、ユーザが用意
するユーザ開発のプリント板である。ジャンクション3
9は、制御部34と、キャリアユニット31・ADF部
32・フラットベッド機構部33・オペレータパネル3
6との間を接続するコネクタである。画像信号用コネク
タ40は、ホスト装置との間の接続に用意されて、画像
信号の外部出力に用いられるコネクタである。制御信号
用コネクタ41は、ホスト装置との間の接続に用意され
て、ホスト装置との間で遣り取りする制御信号の入出力
に用いられるコネクタである。拡張スロット用コネクタ
42は、装置内部に実装される拡張スロット38の接続
に用意されて、拡張スロット38と制御部34との間を
接続するコネクタである。
【0027】このように、本発明を組み込む画像読取装
置30は、拡張スロット用コネクタ42を設けて、ユー
ザ開発のプリント板である拡張スロット38を内部に実
装可能にする構成を採ることに特徴がある。
【0028】図4に、拡張スロット38と接続する制御
部34の回路構成を図示する。この図に示すように、制
御部34は、CCDイメージセンサ60の出力信号を増
幅するアンプ70と、アンプ70の出力信号をアナログ
からディジタルに変換するA/Dコンバータ71と、A
/Dコンバータ71の出力信号を入力して画像信号処理
を実行するとともに、キャリアユニット31等の制御処
理を実行する制御回路72と、制御回路72を支援する
MPU73と、ホスト装置への画像信号の出力のために
用意されるドライバ74と、ホスト装置との間の制御信
号の入出力のために用意されるドライバ/レシーバ75
とを備える。
【0029】そして、この制御回路72は、ホスト装置
に出力する画像信号をドライバ74を介さずに拡張スロ
ット用コネクタ42に接続するとともに、ホスト装置と
の間で遣り取りする制御信号をドライバ/レシーバ75
を介さずに拡張スロット用コネクタ42に接続する。な
お、ドライバ/レシーバ75を介して制御信号用コネク
タ41に接続される制御信号と、ドライバ/レシーバ7
5を介さずに拡張スロット用コネクタ42に接続される
制御信号とは別系統で用意されている。
【0030】図5に、ドライバ74から画像信号用コネ
クタ40を介してホスト装置に出力される画像信号(ビ
デオインタフェース)の信号例、図6に、ドライバ/レ
シーバ75から制御信号用コネクタ41を介してホスト
装置との間で入出力される制御信号(制御インタフェー
ス)の信号例、図7に、制御部34と拡張スロット38
との間のインタフェースの信号例を図示する。
【0031】このドライバ74は、図5に示すように、
ホスト装置との間のビデオインタフェースとして、イメ
ージスキャナ機構の異常発生を表示する「FAIL」
と、副走査方向(CCDイメージセンサ60の走査方向
に直交する方向)のビデオデータの有効を表示する「V
GATE」と、主走査方向(CCDイメージセンサ60
の走査方向)のビデオデータの有効を表示する「HGA
TE」と、8ビットのビデオデータ「V0〜7」と、ビ
デオデータ「V0〜7」のサンプリングクロック「VC
L」とを出力する。ここで、図中の「*」は負論理を示
している。
【0032】すなわち、図8に示すような「VGAT
E」と「HGATE」とを出力するとともに、図9に示
すように、「VCL」に同期させて、8ビットのビデオ
データ「V0〜7」を出力するのである。ここで、この
ビデオデータ「V0〜7」は、2値化されているときに
は8画素分のビデオデータ、2値化されていないときに
は1画素分のビデオデータである。なお、図5に示すビ
デオインタフェースを受け取る装置は、図10に示すよ
うなレシーバ回路を備える必要がある。
【0033】一方、ドライバ/レシーバ75は、制御信
号がRS232Cのインタフェースで実装される場合に
は、図6に示すように、ホスト装置への制御データ「T
XD」と、ホスト装置への制御データの送信要求信号
「RTS」と、自装置がレディー状態にある旨の表示信
号「DTR」とをホスト装置に送出するとともに、ホス
ト装置からの制御データ「RXD」と、送信要求信号
「RTS」に対してのホスト装置の許可信号「CTS」
と、ホスト装置がレディー状態にある旨の表示信号「D
SR」とをホスト装置から受信する。
【0034】この制御インタフェースを使って、ホスト
装置は、画像読取装置30に対して、イメージスキャナ
機構の初期化を指示したり、イメージスキャナ機構の読
取密度や読取濃度や読取サイズを指示したり、イメージ
スキャナ機構の状態報告を指示したり、フラットベッド
モードかADFモードのいずれで読むのかを指示した
り、網掛けの画像信号処理を施すことを指示したり、2
値画像か多値画像のいずれで出力するのかを指示したり
といったような各種の制御指示を発行することになる。
【0035】一方、制御回路72は、ホスト装置に出力
する画像信号をドライバ74を介さずに拡張スロット用
コネクタ42に接続するとともに、ホスト装置との間で
遣り取りする制御信号をドライバ/レシーバ75を介さ
ずに拡張スロット用コネクタ42に接続することから、
制御部34と拡張スロット38との間のインタフェース
は図7に示すようなものとなる。
【0036】すなわち、ドライバ/レシーバ75を介さ
ずに、拡張スロット38との間で、「TXD」と、「R
TS」と、「DTR」と、「RXD」と、「CTS」
と、「DSR」という制御信号を遣り取りするととも
に、ドライバ74を介さずに、拡張スロット38に、
「FAIL」と、「VGATE」と、「HGATE」
と、「V0〜7」と、「VCL」という画像信号を出力
し、更に、この他に、拡張スロット38から接続表示信
号(CONECT信号)を受け取るとともに、拡張スロ
ット38に電源を供給するのである。
【0037】このように、本発明を組み込む画像読取装
置30は、拡張スロット用コネクタ42を設けて、ユー
ザ開発のプリント板である拡張スロット38を内部に装
着可能にする構成を採るとともに、この拡張スロット3
8に対して、ドライバ74を介さずに画像信号を出力す
るとともに、この拡張スロット38との間で、ドライバ
/レシーバ75を介さずに制御信号の遣り取りをする構
成を採ることに特徴がある。すなわち、本発明を組み込
む画像読取装置30は、ドライバ74を介さない内部信
号レベルの画像信号と、ドライバ/レシーバ75を介さ
ない内部信号レベルの制御信号とを装置内部でユーザに
解放することを特徴とする。
【0038】ここで、制御回路72は、拡張スロット用
コネクタ42からの接続表示信号(CONECT信号)
に従って、拡張スロット用コネクタ42に拡張スロット
38が接続されていることを知ると、2系統用意されて
いる制御信号の内のドライバ/レシーバ75を介さない
制御信号を有効とする構成を採っている。
【0039】この構成に従い、拡張スロット38は、ド
ライバ74を介することで、1バイト当たりの転送速度
が例えば0.8μsに制限されていた画像信号や、ドライ
バ/レシーバ75を介することで、1バイト当たりの転
送速度が例えば100 μsに制限されていた制御信号を、
その制限を受けることなく使用できるようになる。
【0040】これから、ユーザが画像読取装置30の具
備しない画像信号処理の施された画像信号を得ることを
希望する場合には、図11(a)に示すように、そのよ
うな画像信号処理を実行する拡張スロット38を拡張ス
ロット用コネクタ42に接続すればよく、その場合、拡
張スロット用コネクタ42からその拡張スロット38に
与えられる画像信号はドライバ74を介さないものであ
ることから、ドライバ74による制約を受けることなく
ユーザの希望する画像信号処理を施すことが可能にな
る。なお、この画像信号処理結果を再び画像読取装置3
0の制御部34に戻す必要があるときには、例えば、拡
張スロット38と制御部34との間の上述の制御インタ
フェースが用いられることになる。
【0041】そして、ユーザが画像読取装置30のビデ
オインタフェース・制御インタフェースでは接続できな
いシステムとの接続を希望する場合には、図11(b)
に示すように、そのシステムとの接続を可能にするイン
タフェースへの変換処理を実行する拡張スロット38を
拡張スロット用コネクタ42に接続すればよく、その場
合、拡張スロット用コネクタ42からその拡張スロット
38に与えられる画像信号はドライバ74を介さないも
のであり、制御信号はドライバ/レシーバ75を介さな
いものであることから、ドライバ74やドライバ/レシ
ーバ75による制約を受けることなくユーザ希望するシ
ステムへの接続が可能になる。
【0042】図12に、制御部34の他の回路構成を図
示する。図4に図示した制御部34の制御回路72で
は、ドライバ/レシーバ75を介して制御信号用コネク
タ41に接続される制御信号と、ドライバ/レシーバ7
5を介さずに拡張スロット用コネクタ42に接続される
制御信号というように制御信号を2系統持って、拡張ス
ロット38が接続されるときには、ドライバ/レシーバ
75を介さない方の制御信号を有効とし、拡張スロット
38が接続されないときには、ドライバ/レシーバ75
を介する方の制御信号を有効とすることで制御信号の衝
突(実際には、受信制御信号の衝突が問題である)を防
止する構成を採った。
【0043】これに対して、この図12に図示する制御
部34の制御回路72では、この制御信号を1系統とす
るとともに、ドライバ/レシーバ75を介して受け取る
制御信号と、拡張スロット用コネクタ42を介して受け
取る制御信号とを入力として、拡張スロット38が拡張
スロット用コネクタ42に接続されていないときには前
者の受信制御信号を選択して制御回路72に与え、接続
されているときには後者の受信制御信号を選択して制御
回路72に与える選択回路76を備えることで、この受
信制御信号の衝突を防止する構成を採っている点が異な
る。
【0044】図示実施例について説明したが、本発明は
これに限定されるものではない。例えば、実施例では、
本出願人の用いるビデオインタフェースを使用する構成
に従って本発明を開示したが、本発明はこれに限られる
ことなく、スカジィインタフェースのような汎用的なイ
ンタフェースを用いるものに対してもそのまま適用でき
るのである。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像読取
制御装置では、外部からの制御信号をレシーバを介して
受信し、外部への制御信号をドライバを介して送出し、
外部に送出する画像信号をドライバを介して送出する構
成を採って、外部の発行する指示に従って、イメージス
キャナ装置を制御するとともに、イメージスキャナ装置
の読み取る画像信号に画像信号処理を施して外部に送出
する構成を採るときに、ドライバを介さない内部信号レ
ベルの画像信号と、ドライバ/レシーバを介さない内部
信号レベルの制御信号とを装置内部でユーザに解放する
構成を採ることから、ユーザの様々な要求に対処できる
ようになる。しかも、それを装置内部で実現できるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理構成図である。
【図2】本発明の一実施例である。
【図3】画像読取装置の外観図である。
【図4】制御部の回路構成図である。
【図5】ビデオインタフェースの説明図である。
【図6】制御インタフェースの説明図である。
【図7】拡張スロットとの間のインタフェースの説明図
である。
【図8】ビデオインタフェースの説明図である。
【図9】ビデオインタフェースの説明図である。
【図10】ビデオインタフェースの説明図である。
【図11】本発明の説明図である。
【図12】制御部の他の路構成図である。
【符号の説明】
1 イメージスキャナ装置 2 画像読取制御装置 20 プリント板 21 メインコネクタ 22 コネクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−46054(JP,A) 特開 平3−171862(JP,A) 特開 平1−170261(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/00 - 1/00 108

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イメージスキャナ装置を制御する制御回
    路を備えて、外部からの制御信号を制御用レシーバを介
    して受信し、外部への制御信号を制御用ドライバを介し
    て送出し、外部に出力する画像信号を信号用ドライバを
    介して送出する構成を採って、外部の発行する指示に従
    って、イメージスキャナ装置の読み取る画像信号に画像
    信号処理を施して外部に出力する画像読取制御装置にお
    いて、 ユーザプリント板を装置内部に装着可能にするコネクタ
    と、 上記制御回路と上記制御用ドライバ/上記制御用レシー
    バとの間を接続する制御信号ラインとは別に設けられ
    て、上記制御回路と上記コネクタとを接続することで、
    上記制御用レシーバを介さずに、ユーザプリント板の発
    行する制御信号を上記制御回路に入力するとともに、上
    記制御用ドライバを介さずに、上記制御回路の発行する
    制御信号をユーザプリント板に出力する制御信号ライン
    と、 上記制御回路と上記信号用ドライバとの間を接続する画
    像信号ラインとは別に設けられて、上記制御回路と上記
    コネクタとを接続することで、上記信号用ドライバを介
    さずに、画像信号をユーザプリント板に出力する画像信
    号ラインとを備え、 かつ、上記制御回路は、上記コネクタにユーザプリント
    板が装着されるときは、上記制御回路と上記コネクタと
    の間を接続する制御信号ラインが有効となるように処理
    するとともに、上記コネクタにユーザプリント板が装着
    されないときには、上記制御回路と上記制御用ドライバ
    /上記制御用レシーバとの間を接続する制御信号ライン
    が有効となるように処理することを、 特徴とする画像読取制御装置。
  2. 【請求項2】 イメージスキャナ装置を制御する制御回
    路を備えて、外部からの制御信号を制御用レシーバを介
    して受信し、外部への制御信号を制御用ドライバを介し
    て送出し、外部に出力する画像信号を信号用ドライバを
    介して送出する構成を採って、外部の発行する指示に従
    って、イメージスキャナ装置の読み取る画像信号に画像
    信号処理を施して外部に出力する画像読取制御装置にお
    いて、 ユーザプリント板を装置内部に装着可能にするコネクタ
    と、 上記制御回路と上記制御用ドライバとの間を接続する制
    御信号ラインとは別に設けられて、上記制御回路と上記
    コネクタとを接続することで、上記制御用ドライバを介
    さずに、上記制御回路の発行する制御信号をユーザプリ
    ント板に出力する制御信号ラインと、 上記コネクタを介して受け取るユーザプリント板からの
    制御信号と、上記制御用レシーバを介して受け取る外部
    からの制御信号とを入力として、上記コネクタにユーザ
    プリント板が装着されるときには、前者の制御信号を選
    択して上記制御回路に入力し、上記コネクタにユーザプ
    リント板が装着されないときには、後者の制御信号を選
    択して上記制御回路に入力する選択回路と、 上記制御回路と上記信号用ドライバとの間を接続する画
    像信号ラインとは別に設けられて、上記制御回路と上記
    コネクタとを接続することで、上記信号用ドライバを介
    さずに、画像信号をユーザプリント板に出力する画像信
    号ラインとを備えることを、 特徴とする画像読取制御装置。
JP6224942A 1994-05-24 1994-09-20 画像読取制御装置 Expired - Fee Related JP2941175B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6224942A JP2941175B2 (ja) 1994-09-20 1994-09-20 画像読取制御装置
DE69533812T DE69533812T2 (de) 1994-05-24 1995-05-23 Bildabtaster mit Bildkorrekturfunktion
EP95303447A EP0689341B1 (en) 1994-05-24 1995-05-23 An image scanner having system extending function
US08/447,808 US5673124A (en) 1994-05-24 1995-05-23 Image scanner having system extending function and image correcting function
DE69518124T DE69518124T2 (de) 1994-05-24 1995-05-23 Bildabtaster mit Systemerweiterungsfunktion
EP99123908A EP0999697B1 (en) 1994-05-24 1995-05-23 An image scanner having image correcting function
US08/574,348 US5786905A (en) 1994-05-24 1995-12-18 Image scanner having system extending function and image correcting function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6224942A JP2941175B2 (ja) 1994-09-20 1994-09-20 画像読取制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0888735A JPH0888735A (ja) 1996-04-02
JP2941175B2 true JP2941175B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=16821614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6224942A Expired - Fee Related JP2941175B2 (ja) 1994-05-24 1994-09-20 画像読取制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2941175B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346054A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Canon Inc 原稿処理方式
JP2711844B2 (ja) * 1987-12-25 1998-02-10 株式会社リコー 通信装置
JPH03171862A (ja) * 1989-11-29 1991-07-25 Sharp Corp ファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0888735A (ja) 1996-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0689341B1 (en) An image scanner having system extending function
JPH04289943A (ja) Faxプロトコルを用いたasciiからasciiへの転送システム
JP2941175B2 (ja) 画像読取制御装置
KR100709367B1 (ko) 화상형성장치 및 그의 이미지데이터 처리방법 그리고이미지데이터 전송 시스템
JPH05324546A (ja) 情報処理システム
JP3530556B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPH09116755A (ja) シリアルスキャナ装置
KR100744052B1 (ko) 이미지 스캔 및 저장 시스템과 그 방법
JP2000270229A (ja) カラーコピーシステム
JP2922664B2 (ja) 画像処理装置
JP2939106B2 (ja) 画像形成装置
KR100231005B1 (ko) 칼라 팩스 송수신이 가능한 복합기
JPH06124264A (ja) 複合画像形成装置
JP2730316B2 (ja) 定型サイズ送受信ファクシミリ装置
JPH033564A (ja) ファクシミリ装置
JPS6348046A (ja) 画像読取装置
JPH05110812A (ja) ハンドスキヤナ装置
JP3486453B2 (ja) デジタル複写装置及び該装置における印刷処理方法
JPH06319052A (ja) カラーファクシミリ装置
JPS61232768A (ja) 転送画像解像度制御装置
KR20000021824A (ko) 메모리 카드를 이용하여 팩스 데이터를 처리하는 방법
JPH04115774A (ja) ファクシミリの送受信方法および送信、受信装置
JPH05143500A (ja) 複合周辺装置
JPH04239868A (ja) 携帯用画像電送装置
JPH0888761A (ja) 画像読取装置および画像読取方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990601

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees