JP2938818B2 - 鞄 - Google Patents

Info

Publication number
JP2938818B2
JP2938818B2 JP8298264A JP29826496A JP2938818B2 JP 2938818 B2 JP2938818 B2 JP 2938818B2 JP 8298264 A JP8298264 A JP 8298264A JP 29826496 A JP29826496 A JP 29826496A JP 2938818 B2 JP2938818 B2 JP 2938818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
bag body
partition
fixed
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8298264A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10117829A (ja
Inventor
鋭郎 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUWANII KK
Original Assignee
SUWANII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUWANII KK filed Critical SUWANII KK
Priority to JP8298264A priority Critical patent/JP2938818B2/ja
Priority to US08/947,144 priority patent/US5950779A/en
Priority to GB9721361A priority patent/GB2318282B/en
Priority to CNB97120618XA priority patent/CN1138492C/zh
Priority to IT97TO000911A priority patent/IT1295718B1/it
Priority to FR9713059A priority patent/FR2754684B1/fr
Priority to DE19746097A priority patent/DE19746097A1/de
Publication of JPH10117829A publication Critical patent/JPH10117829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2938818B2 publication Critical patent/JP2938818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C5/00Rigid or semi-rigid luggage
    • A45C5/14Rigid or semi-rigid luggage with built-in rolling means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/26Special adaptations of handles
    • A45C13/262Special adaptations of handles for wheeled luggage

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キャスター付の鞄
に関し、とくに、上下に伸縮できる取手を有する鞄に関
する。本明細書において鞄は、スーツケースやアタッシ
ュケースを含む広い意味に使用する。
【0002】
【従来の技術】キャスターと引出し自在な取手を備える
鞄は、すでに開発されて多く使用されている。この構造
の鞄は、航空機に持込みできるタイプが多い。この構造
の鞄は、例えば、米国特許第4995487号の明細
書、特公平4ー76686号公報、実開平57−179
824号公報及び実開昭63−131634号公報に記
載されている。これ等の公報に記載される鞄は、図1に
示すように底面の片側に2個のキャスター1を設けてい
る。キャスター1の反対側には、短い脚2を固定してい
る。鞄を垂直に立てると、キャスター1と脚2とが床に
接触する。この状態では、回転しない脚2が接触するの
で、鞄は移動しない状態で垂直に自立する。さらに、鞄
を引っ張って移動させるために、上面に引き出しできる
ように取手3を設けている。取手3は、鞄を傾斜させた
状態で引っ張って移動させるので、キャスター1と同じ
側に設けられる。
【0003】この構造の鞄は、図1に示すように、鞄を
傾け、取手3を引っ張って移動できる。鞄が傾斜する
と、キャスター1が床に接触し、脚2は床から離れる。
この状態で取手3を引っ張ると、キャスター1が回転し
て楽に移動できる。しかしながら、このようにして移動
させる鞄は、航空機内のように狭いところや、混雑する
ところでは、キャスター1を使用できないことがある。
キャスター1で走行させると、鞄の横幅が広くなって、
機内の座席の間の狭い通路や、混雑するところで自由に
移動できないからである。キャスター1が使用できなく
なると、鞄を手で持ち上げて移動させる必要がある。手
で持ち上げて移動させるときは、横幅が広くならないよ
うに、図1の矢印Aで示す方向に移動できる。
【0004】キャスター付きの鞄は、大きくて重い鞄を
軽く、楽に移動させるのに便利な構造である。鞄が重く
ても、キャスターで楽に移動できるからである。本発明
者は、このような欠点を解消するために、図2に示す構
造の鞄を開発した。この図の鞄は、キャスター1を、鞄
本体4の底面に装着している。キャスター1は、鞄本体
4を垂直姿勢で自立できるように、底面の四隅に設けて
いる。取手3の握り部3Aは、鞄本体4の上方で、その
中央に位置する。この構造の鞄は、図1に示すように、
鞄を傾斜させて移動させるのではない。鞄を垂直に立て
た姿勢で、図2の矢印で示す方向に移動させる。矢印で
示す方向に移動させると、横幅を狭くして移動できる。
このため、機内や混雑するところで便利に移動できる特
長がある。さらに、4個のキャスター1に、自由な方向
に移動できる自在キャスターを使用すると、鞄は、垂直
の姿勢で自由な方向に移動できる。垂直姿勢の鞄は、鞄
の重さが取手3に作用しない。このため、鞄が極めて重
くても、押すだけで楽に移動できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図2に示す構造の鞄
は、以上のように4個のキャスターを使用して軽く、楽
に移動させて便利に使用できる特長がある。ただ、この
構造の鞄は、取手上端の握り部を、水平方向に押して移
動させるので、図3の鎖線で示すように、鞄本体4を平
行四辺形に変形させる力が作用する。とくに、鞄は、ほ
とんど例外なく、取手3の垂直ロッド3Bを高く伸長さ
せた状態で握り部3Aを水平に押して移動させるので、
鞄本体4には、平行四辺形に変形しようとする大きな曲
げモーメントが作用する。さらに、鞄は、あらゆる路面
を走行させるので、走行路面に凹凸等があってスムーズ
に走行できないときは、鞄本体4に、さらに強い変形力
が作用する。このため、鞄本体4は、鎖線で示す平行四
辺形に変形しない強度が要求される。
【0006】ところで、鞄は、楽に移動させるために、
軽量化することも大切である。キャスター付の鞄も、キ
ャスターでは移動できない段差部等がある。キャスター
で移動できない場所は、鞄を持ち上げて移動させる必要
がある。このため、鞄は、全体の重量を軽くして、楽に
持ち上げられることも大切である。ところが、鞄は、軽
量にすると、強度も低下してしまう。たとえば、全体を
軽量にするために、布やプラスチックシートを縫製して
製造される鞄は、素材自体に充分な強度、とくに変形し
ない強度が充分でないので、部分的に補強する必要があ
る。この構造の鞄は、握り部を水平に押して移動させる
ときに、鞄本体が平行四辺形に変形するのを阻止するた
めに、帯鉄を鞄本体の周囲に組み込んで補強する必要が
ある。さらに、硬質の紙、プラスチック板、あるいは金
属板で製作される鞄は、平行四辺形に変形しないよう
に、厚くて強い材料を使用する必要がある。このため、
垂直の姿勢に自立させて移動させる鞄は、全体を軽量に
するのが極めて難しい。
【0007】さらに、自立してキャスターで移動される
鞄は、安定に自立できる厚さを必要とする。極めて薄い
鞄は、四隅にキャスターを固定しても安定して自立でき
ない。両側のキャスターが極めて接近するからである。
安定に自立できない鞄は、常に倒れないように取手を持
っている必要があり、便利には利用できない。自立する
鞄は、取手から手を離しても、安定して自立するので、
極めて便利に使用できる。また、キャスターで移動させ
るときに、倒れないようにする必要がなく、水平に握り
部を押して簡単に移動できる。ただ、この構造の鞄は、
厚くなって鞄本体が深くなるので、底部に入れた物を便
利に出し入りできない欠点がある。上に入れた物が邪魔
になるからである。
【0008】本発明は、さらにこのような欠点を解決す
ることを目的に開発されたもので、本発明の重要な目的
は、鞄本体を軽量にして、しかもキャスターで移動する
ときの変形を防止でき、さらに、内部に入れた物を便利
に出し入れできる鞄を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の鞄は、前述の目
的を達成するために下記の構成を備える。鞄は、鞄本体
4と、鞄本体4の底面4Aの四隅に装着されて、鞄本体
4を垂直に自立する姿勢で移動させる自在車のキャスタ
ー1と、鞄本体4に装着されて上方に引出し自在な取手
3とを備える。鞄本体4は、底面4Aの両端に垂直面4
Bを連結して、垂直面4Bの上端を上面4Cで連結し、
底面4Aと垂直面4Bと上面4Cとで長方形に形成され
て、両面を開口している。取手3は、上端に握り部3A
を有し、握り部3Aの両端に垂直ロッド3Bを連結して
いる。握り部3Aの端部に連結された2本の垂直ロッド
3Bは、鞄本体4に固定される2本のガイド筒11に出
入り自在に挿入されており、ガイド筒11を介して鞄本
体4に装着されている。さらに、握り部3Aは、鞄上面
の中央ないしはほぼ中央に位置して、鞄本体4上面4C
の長手方向に向く姿勢として、鞄本体4に装着されてい
る。
【0010】さらにまた、本発明の鞄は、鞄本体4の内
部を、鞄本体4に固定された仕切り9でふたつの区画室
10に分割している。仕切り9は、鞄本体4の底面4A
と垂直面4Bと上面4Cの内側に配設されておって、鞄
本体4の内部を、両面に位置する区画室10に分割して
いる。仕切り9は、鞄本体4を補強して、平行四辺形に
変形するのを防止するように、外周縁の一部ないし全体
を鞄本体4に連結している。また、2本のガイド筒11
は、鞄本体4の内部で互いに離されて配設されると共
に、鞄本体4の垂直面4Bから内側に離されて垂直に配
設されている。このガイド筒11に沿わせて仕切り9を
鞄本体4の内部に配設している。鞄本体4は、それぞれ
の区画室10を、蓋6で別々に独立して開閉できるよう
にして、二つの区画室10に別々に物を出し入れするよ
うにしている。
【0011】さらに、本発明の請求項2に記載する鞄
は、仕切り9を硬質板とし、この硬質板である仕切り9
の表面に、サドル16を介してガイド筒11を固定して
いる。
【0012】また、本発明の請求項3に記載する鞄は、
仕切り9を2枚の硬質板で構成し、硬質板の間にガイド
筒11を固定している。
【0013】さらにまた、本発明の請求項4の鞄は、鞄
本体4の内面に補強枠7Aを固定し、この補強枠7A
に、布地等のシート材である仕切り9を連結している。
ガイド筒11は、補強枠7Aに連結されている。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明
の技術思想を具体化するための鞄を例示するものであっ
て、本発明は鞄を下記のものに特定しない。
【0015】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解し易いように、実施の形態に示される部材に対応す
る番号を、「特許請求の範囲の欄」、および「課題を解
決するための手段の欄」に示される部材に付記してい
る。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施の形
態の部材に特定するものでは決してない。
【0016】図4〜図7に示す鞄は、鞄本体4の底面に
車輪台5を固定し、車輪台5の四隅にキャスター1を固
定している。さらに、鞄本体4には、垂直に引き出しで
きる取手3を装着している。
【0017】鞄本体4は、底面4Aと、底面4Aの両端
に連結されている両側の垂直面4Bと、垂直面4Bの上
端を連結している上面4Cとからなる。鞄本体4は、底
面4Aと垂直面4Bと上面4Cとで縦に長い長方形に形
成されて、両面を開口している。
【0018】鞄は、航空機に持込みできる機内持込みタ
イプと、旅行用に使用される大型のものとがある。機内
持込みタイプの鞄は、キャスターを含む全体の寸法を航
空機の機内に持込みできる最大の大きさよりも小くす
る。現在は、航空機内持ち込みできる鞄の最大寸法は、
50×35×20cm以下と決められている。したがっ
て、機内持込みタイプの鞄は、全体の外形をこれよりも
小さくする。
【0019】さらに、鞄は、相当の物を収納して自立さ
せてキャスターで走行できるように、厚さを10cm以
上、横の寸法、すなわち上面と底面の長さを20cm以
上とするのが良い。鞄は、好ましくは、底面の大きさを
10×20cm以上として、安定して垂直に立てて移動
できるようにする。多くのものを収納する大型の機内持
込みタイプの鞄は、幅を20cmとして横寸法を35c
mとする。機内持込みタイプで比較的コンパクトな鞄
は、幅を15cmとして横寸法を25〜30cmとす
る。機内持込みタイプの鞄の全高は、キャスターを含む
高さを50cm以下とする。コンパクトタイプの鞄は鞄
本体と蓋の高さを30〜35cmとする。機内持込みタ
イプでない旅行用の大型の鞄は、底面の大きさを、幅2
0〜40cm、横寸法を幅の1.5〜3倍、高さを40
〜60cmとする。
【0020】鞄本体4は、図7の断面図に示すように、
内面に方形状の補強枠7Aを設け、この補強枠7Aの表
面に、硬板内張7Bと、軟質表面材8を張設している。
【0021】補強枠7Aは、図8の断面図に示すよう
に、硬質の塩化ビニル樹脂やポリエチレン等の硬質プラ
スチック板に、複数本の針金7Cを挿入して補強したも
のを、鞄本体の内面に沿う枠形状に折曲したものであ
る。この図の補強枠7Aは、硬質プラスチック板に、縦
に延長して角孔21を設けている。角孔21には、針金
7Cが挿入され、針金7Cで硬質プラスチック板を強く
補強している。針金7Cは、たとえば、2〜4mmφの
太さのものが使用される。この構造の補強枠7Aは、軽
量で強靭な特長がある。ただ、補強枠には、アルミニウ
ムや薄い鉄板等も使用できる。
【0022】硬板内張7Bは、厚紙、あるいは、薄くて
硬いプラスチック板である。硬板内張7Bは、同じ材
質、あるいは異なる材質のものを複数枚積層することも
できる。図に示す鞄は、補強枠7Aと硬板内張7Bとを
別々の部材としているが、両方を一体構造とすることも
できる。さらに、図7の鞄は、補強枠を省略することも
できる。
【0023】軟質表面材8は、布やプラスチックシート
である。図に示す鞄本体4は、軟質表面材8の外側でそ
の中央に、天然あるいは合成皮革を帯状にした装飾材を
縫着している。
【0024】さらに、底面4Aと垂直面4Bと上面4C
からなる鞄本体4は、図5と図6の断面図に示すよう
に、内部を、仕切り9で両面の区画室10に2分割して
いる。仕切り9は、鞄本体4の内部を、両面の区画室1
0に分割すると共に、底面4Aと垂直面4Bと上面4C
からなる鞄本体4を内側で補強して、ここにガイド筒1
1を固定している。
【0025】仕切り9は、ABS樹脂のプラスチック製
の硬質板が使用される。仕切り9は、底面4Aと垂直面
4Bと上面4Cの内側の形状にほぼ等しい外形をしてい
る。鞄本体4の内側に連結して、これを補強するためで
ある。ABS樹脂製の硬質板である仕切り9は、軽くて
強靭な特長がある。ただ、本発明の鞄は、仕切りの材質
をABS樹脂に特定しない。仕切りには、たとえば、塩
化ビニル樹脂、ナイロン、アクリル樹脂、ポリエチレン
樹脂、エポキシ樹脂等を板状に成形したものも使用でき
る。さらに、仕切りに、透明のプラスチックを使用する
こともできる。透明の仕切りを内蔵する鞄は、仕切りの
裏面から反対側の区画室に収納する物を確認できる特長
がある。さらに、仕切りには、プラスチック板に代わっ
て、アルミニウムや鉄等の金属板も使用できる。プラス
チック板や金属板の仕切りは、十分な強度を有するの
で、局部的に複数の貫通孔を開口して、軽量化すること
もできる。
【0026】さらに、仕切りには、布、プラスチックシ
ート、不織布等の丈夫なシート材を使用することもでき
る。シート材は、充分な引張強度を有し、かつ、ほとん
ど伸びないものである。仕切りのシート材が伸びると、
鞄本体が変形するからである。シート材の仕切りは、鞄
本体の内側を対角線状に連結して、鞄本体が図3の鎖線
で示す方向に変形するのを防止する。シート状の仕切り
は、直接にガイド筒を連結することができない。このた
め、鞄本体の内面に補強枠を固定し、この補強枠にガイ
ド筒を連結する。
【0027】図7は、硬質板である仕切り9を鞄本体4
の垂直面4Bに連結する構造を示す。この仕切り9は、
両側をL字状に折曲して、折曲片9Aを鞄本体4の内面
に固定している。硬質板である仕切りは、折曲片を設け
ることなく板状として、L固定具を介して鞄本体の内面
に固定することもできる。L固定具は、一方の片を仕切
りに、他方の片を鞄本体の内面に連結する。さらに、シ
ート材である仕切りは、周囲に硬質枠を接着あるいは縫
着して固定し、この硬質枠を、L固定具で鞄本体に連結
する。
【0028】仕切り9の折曲片9AやL固定具は、鞄本
体4を貫通するリベット12やネジで固定される。仕切
り9を固定するリベット12やネジは、仕切り9やL固
定具と、補強枠7Aと硬板内張7Bと軟質表面材8と装
飾材とを挟着して、仕切り9と補強枠7Aと硬板内張7
Bと軟質表面材8と装飾材とを固定する。仕切り9は、
少なくとも、両側の上部と下部を対角線状に鞄本体4の
垂直面4Bに固定する。さらに、仕切りは、上縁を鞄本
体の上面に、下縁を底面に固定することもできる。垂直
面と上面と底面に固定される仕切りは、より強く鞄本体
を補強して固定される。
【0029】仕切り9は、図6と図7の断面図に示すよ
うに、鞄本体4の中央ないしは、ほぼ中央に位置して固
定される。鞄本体4の内側に、ほぼ等しい容積の区画室
10を設けるためである。ただ、両面の区画室10は、
正確な同じ容積、いいかえると、同じ深さとする必要は
ない。図6と図7に示す鞄は、一方の区画室10を他方
の区画室10よりも多少深くしている。
【0030】さらに、図4に示す鞄は、鞄本体4に設け
られたふたつの区画室10を別々に開閉する蓋6を両面
に有する。蓋6は、鞄本体4の全面を開放できるよう
に、下端を鞄本体4に折曲できるように連結し、両側縁
と上縁を、チャック13で鞄本体4の垂直面4Bと上面
4Cの開口縁に連結している。図に示す蓋6は、表面
に、開口部にチャック14を設けたポケット15を設け
ている。ポケットは、蓋の内面にも設けることができ
る。
【0031】取手3は、2本の垂直ロッド3Bの上端
に、水平の握り部3Aを連結したもので、全体の形状を
コ字状とする。2本の垂直ロッド3Bは、2本のガイド
筒11を介して、鞄本体4に上下に出し入れできるよう
に装着されている。ガイド筒11は、鞄本体4の仕切り
9に固定されている。ガイド筒11は、垂直ロッド3B
を摺動させて出し入れできる筒状である。
【0032】ガイド筒11は、鞄本体4のほぼ中央に固
定される仕切り9の表面に固定されて、ここに挿入され
る垂直ロッド3B上端の握り部3Aを、鞄上面のほぼ中
央に配設する。ガイド筒11は、図5と図7の断面図に
示すように、鞄本体4の垂直面4Bから内側に離された
位置、図において中央に接近する位置にあって、鞄本体
4の内部に垂直に配設されており、サドル16を介し
て、あるいは図示しないが、接着材に接着されて仕切り
9の表面に固定される。サドル16は、リベット17を
介して、あるいは接着して仕切り9に固定される。
【0033】ガイド筒11は、図9に示すように、2枚
の仕切り9で挟着して鞄本体4に連結することもでき
る。この図の仕切り9は、プラスチック板や金属板等の
硬質板に、ガイド筒11を嵌入する溝9Bを成形してい
る。仕切り9である2枚の硬質板は、溝9Bにガイド筒
11を嵌入し、リベット17やネジで固定されて、ガイ
ド筒11を垂直に固定する。この構造の仕切り9は、ガ
イド筒11を強固に移動しないように固定できる特長が
ある。さらに、図示しないが、ガイド筒は、鞄本体の底
面に固定することもできる。底面に固定されるガイド筒
は、より強固に鞄本体に連結される。
【0034】取手3は、鞄をキャスター1で移動させる
ときに、図5の鎖線で示すように、鞄から引き出され
る。鞄をキャスター1で移動させないとき、取手3は鞄
に押し込まれる。図5の実線で示すように、取手3を鞄
本体4に押し込んだ状態で、取手3は、握り部3Aと鞄
本体4の上面4Cとの間に握り隙間18ができる。図に
示す鞄は、上面4Cに凹部19を設けて、取手3を鞄本
体4に押し込んだ状態で、握り部3Aと鞄本体4の上面
4Cとの間に握り隙間18を設けている。
【0035】取手3は、鞄本体4から引き出した位置
と、降下させた位置にストッパ(図示せず)で停止され
る。取手3を引き出し位置に停止させるのは、握り部3
Aを押してキャスター1で鞄を移動させるときと、握り
部3Aにもたれて、いいかえると鞄を杖のように使用し
て休憩するときである。このような使用状態で、取手3
が鞄に押し込まれるのをストッパで停止させる。取手3
を鞄に押し込んで停止させるのは、取手3の握り部3A
を握って、鞄を持ち上げて運搬するときである。
【0036】垂直ロッド3Bの全長は、取手3を最も引
き上げた状態で、キャスター1の下端から握り部3Aま
での高さが約80cmとなるように設計する。ただ、キ
ャスター1の下端から握り部3Aまでの高さは、60〜
100cmの範囲で変更することもできる。握り部3A
の高さを約80cmにすると、もっとも楽に鞄を押して
移動できる。垂直ロッド3Bの上端に連結される握り部
3Aは、鞄の上面4Cに長手方向に延長されて握り部3
Aとなる。握り部3Aは、2本の垂直ロッド3Bを同じ
長さに引き出して水平に保持される。
【0037】図10は、ガイド筒を、仕切りでなくて、
鞄本体に連結している鞄を例示する。この図に示す鞄
は、鞄本体4の内面に補強枠7Aを固定している。補強
枠7Aは、図7に示す鞄と同じ構造のものが使用でき
る。この図の鞄は、図6の断面図に示す鞄と同じよう
に、鞄本体4の内部に、伸びにくいシート材の仕切り9
を張設して、鞄本体4の内面を二つの区画室10に分離
している。仕切り9は、周縁を補強枠7Aに連結して、
補強枠7Aが平行四辺形に変形するのを防止する。仕切
り9は、補強枠7Aと硬板内張7Bとの間に挟着して補
強枠7Aに連結し、あるいは、装着具を介して補強枠7
Aに連結される。装着具は、断面形状をL字状とし、一
方の片に仕切り9を縫着あるいは接着して連結し、他方
の片を、補強枠7Aの内面にネジ止や接着等の方法で固
定して、仕切り9を補強枠7Aに連結する。
【0038】取手3のガイド筒11は、上側の補強枠7
Aを貫通し、下側の補強枠7Aを貫通することなく、固
定具22を介して補強枠7Aに連結されている。固定具
22はプラスチック製で、ガイド筒11を挿入する筒部
22Aに鍔22Bを一体成形したものである。この構造
の固定具22は、筒部22Aにガイド筒11を挿入し、
鍔部22Bを補強枠7Aの内面にネジ止、あるいは、接
着等の方法で固定して、ガイド筒11を鞄本体4に固定
している。
【0039】さらに、鞄は、鞄本体4の底面の四隅にキ
ャスター1を固定している。キャスター1は車輪台5に
固定される。車輪台5は、鞄本体4の底面に固定され
る。車輪台5は、鞄本体4の底面にほぼ等しい大きさを
有し、ネジやリベットを介して、鞄本体4の底面4Aに
固定される。ただ、車輪台は、2枚に分離して、全体を
軽くすることもできる。車輪台5は充分な強度を有する
ように、アルミニウム等の金属板が使用される。アルミ
ニウム製の車輪台5は、好ましくは厚さが2〜5mm、
さらに好ましくは3〜4mmである。車輪台は軽くする
ために、部分的に貫通孔を開口することもできる。
【0040】車輪台5にはキャスター1を固定してい
る。キャスター1は鞄本体4の底面4Aの四隅に位置し
て、車輪台5に固定されている。キャスター1は自由に
首振りできるもので、通称「自在車」と呼ばれるものを
使用する。キャスター1はネジやリベットを介して車輪
台5の下面に固定される。
【0041】本発明の鞄は、鞄本体を前述の構造に特定
しない。鞄本体は、図11と図12に示すように、蝶番
20を介して開閉できる蓋6を連結する構造とすること
もできる。この鞄は、鞄本体4と蓋6を、充分な強度を
有する硬質材、例えば、繊維質のものをバインダーで硬
化結合して板状に成形したもの、耐水性の硬い紙の表面
に塗料を塗布したもの、硬質のプラスチック、アルミニ
ウム等の金属で成形している。鞄本体4と蓋6とは、相
当に重いものを収納しても変形しない強度の厚さに設計
される。
【0042】この図の鞄は、図12の断面図で示すよう
に、鞄本体4の内部に硬質板の仕切り9を固定し、この
仕切り9に、サドル16を介してガイド筒11を固定
し、ガイド筒11に取手3の垂直ロッド3Bを挿入して
いる。この構造の鞄は、鞄本体4を、両面の蓋6と、硬
質板である仕切り9の3枚で補強されるので極めて強靭
な構造にできる特長がある。
【0043】
【発明の効果】本発明の鞄は、全体を軽量化して、しか
も、キャスターで移動するときの変形を防止できる特長
がある。それは、鞄本体の内部に仕切りを固定している
からである。鞄本体の内部に固定される仕切りは、取手
の握り部を押して、鞄本体が平行四辺形に変形しようと
するのを効果的に防止できる。仕切りで鞄本体の変形が
有効に防止される鞄は、鞄本体自体を極めて強靭に設計
する必要がなく、軽量化できる。
【0044】さらに、本発明の鞄は、鞄本体を分割する
仕切りで、内部を区画室に分割すると共に、鞄本体を両
面に開口できるように蓋を設けている。鞄本体の内部に
二つに分割された区画室ができ、それぞれの区画室に
は、別々に品物を出し入れして便利に使用できる。
【0045】さらに、本発明の請求項2と請求項3に記
載する鞄は、鞄本体を補強する仕切りに硬質板を使用す
ると共に、この硬質板の仕切りに、取手を連結するガイ
ド筒を固定している。このため、取手を強靭な構造で鞄
本体に連結できる。さらに、取手を連結するガイド筒を
仕切りに沿わせて配設するので、ガイド筒が鞄本体の内
部で邪魔になるのを防止して便利に使用できる。さら
に、仕切りに固定されるガイド筒は、仕切りを補強する
役目もするので、たとえば、仕切りに重い品物を載せて
鞄本体に収納するとき、安心して収納できる特長があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のキャスター付きの鞄を示す斜視図
【図2】本発明者が先に開発した鞄の斜視図
【図3】図2に示す鞄が変形する状態を示す正面図
【図4】本発明の実施例にかかる鞄の斜視図
【図5】図4に示す鞄の垂直断面図
【図6】図4に示す鞄の一部断面側面図
【図7】図4に示す鞄の水平断面図
【図8】図7に示す補強枠の拡大断面図
【図9】ガイド筒を仕切りに連結する他の構造を示す水
平断面図
【図10】ガイド筒を鞄本体に連結する構造の具体例を
示す垂直断面図
【図11】本発明の他の実施例にかかる鞄の斜視図
【図12】図11に示す鞄の水平断面図
【符号の説明】
1…キャスター 2…脚 3…取手 3A…握り部 3B…垂直ロッド 4…鞄本体 4A…底面 4B…垂直面 4C…上面 5…車輪台 6…蓋 7A…補強枠 7B…硬板内張 7C…針金 8…軟質表面材 9…仕切り 9A…折曲片 9B…溝 10…区画室 11…ガイド筒 12…リベット 13…チャック 14…チャック 15…ポケット 16…サドル 17…リベット 18…握り隙間 19…凹部 20…蝶番 21…角孔 22…固定具 22A…筒部 22B…鍔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A45C 5/00 A45C 5/14 A45C 13/22 A45C 13/26

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面(4A)の両端に垂直面(4B)を
    連結して垂直面(4B)の上端を上面(4C)で連結し
    て、底面(4A)と垂直面(4B)と上面(4C)とで
    長方形に形成されて、両面を開口している鞄本体(4)
    と、この鞄本体(4)の両面に開閉できるように設けら
    れてなる蓋(6)と、鞄本体(4)の底面(4A)の四
    隅に装着されて鞄本体(4)を垂直に自立する姿勢で移
    動させる自在車であるキャスター(1)と、鞄本体
    (4)に装着されて上方に引出し自在な取手(3)とを
    備え、 取手(3)は上端に握り部(3A)を有すると共に、握
    り部(3A)の両端に垂直ロッド(3B)を連結してお
    り、握り部(3A)の端部に連結された2本の垂直ロッ
    ド(3B)は鞄本体(4)に固定される2本のガイド筒
    (11)に出入り自在に挿入されており、ガイド筒(1
    1)を介して鞄本体(4)に装着されており、さらに、
    この握り部(3A)は、鞄上面の中央ないしはほぼ中央
    に位置して、鞄本体(4)上面(4C)の長手方向に向
    く姿勢として、鞄本体(4)に装着されてなる鞄におい
    て、 鞄本体(4)の内部が、鞄本体(4)に固定された仕切
    り(9)でふたつの区画室(10)に分割されると共
    に、仕切り(9)の外周を、鞄本体(4)の底面(4
    A)と垂直面(4B)と上面(4C)の内側に位置させ
    ることで、鞄本体(4)の内部を、両面に位置する区画
    室(10)に分割しており、 さらに、仕切り(9)は、鞄本体(4)を補強して変形
    を防止するように外周縁の一部ないし全体を鞄本体
    (4)に連結しており、 さらにまた、2本のガイド筒(11)が、鞄本体(4)
    の内部で互いに離されて配設されると共に、鞄本体
    (4)の垂直面(4B)から内側に離されて垂直に配設
    されると共に、このガイド筒(11)に沿わせて仕切り
    (9)を鞄本体(4)の内部に配設しており、 鞄本体(4)のそれぞれの区画室(10)を、蓋(6)
    で別々に開閉できるようにして、二つの区画室(10)
    に別々に物を出し入れできるように構成されてなること
    を特徴とする鞄。
  2. 【請求項2】 仕切り(9)が硬質板で、この硬質板の
    表面にサドル(16)を介してガイド筒(11)が固定
    されてなる請求項1に記載される鞄。
  3. 【請求項3】 仕切り(9)が2枚の硬質板で、硬質板
    の間にガイド筒(11)が固定されてなる請求項1に記
    載される鞄。
  4. 【請求項4】 鞄本体(4)が内面に補強枠(7A)を
    有し、この補強枠(7A)に、布地等のシート材である
    仕切り(9)が連結され、ガイド筒(11)が補強枠
    (7A)に連結されてなる請求項1に記載される鞄。
JP8298264A 1996-10-21 1996-10-21 Expired - Fee Related JP2938818B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8298264A JP2938818B2 (ja) 1996-10-21 1996-10-21
GB9721361A GB2318282B (en) 1996-10-21 1997-10-08 Bag mounted with casters
US08/947,144 US5950779A (en) 1996-10-21 1997-10-08 Bag mounted with casters
IT97TO000911A IT1295718B1 (it) 1996-10-21 1997-10-17 Valigia con rotelle orientabili
CNB97120618XA CN1138492C (zh) 1996-10-21 1997-10-17 带脚轮的行李箱
FR9713059A FR2754684B1 (fr) 1996-10-21 1997-10-17 Sac equipe de roulettes
DE19746097A DE19746097A1 (de) 1996-10-21 1997-10-17 Mit Laufrollen versehenes Gepäckstück

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8298264A JP2938818B2 (ja) 1996-10-21 1996-10-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10117829A JPH10117829A (ja) 1998-05-12
JP2938818B2 true JP2938818B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=17857386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8298264A Expired - Fee Related JP2938818B2 (ja) 1996-10-21 1996-10-21

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5950779A (ja)
JP (1) JP2938818B2 (ja)
CN (1) CN1138492C (ja)
DE (1) DE19746097A1 (ja)
FR (1) FR2754684B1 (ja)
GB (1) GB2318282B (ja)
IT (1) IT1295718B1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU5722099A (en) * 1998-09-09 2000-03-27 Roger De Lathouwer Suitcase with rollers and central frame
TW428443U (en) * 1999-02-17 2001-04-01 Chaw Khong Technology Co Ltd Wheel-equipped luggage with dual-purpose pull-handles assembly
US6910560B2 (en) * 2002-05-29 2005-06-28 Jacques M. Dulin Dual access luggage with orthogonal isolation packing stowage-cell system
US6745877B1 (en) * 2003-01-28 2004-06-08 Yen-Lung Tsai Luggage having a hidden type pull handle
US20040188205A1 (en) * 2003-03-24 2004-09-30 Mounir Badaan Vertical upright zippered trunk
JP3793174B2 (ja) * 2003-05-21 2006-07-05 株式会社スワニー キャスター付きの鞄
JP4286155B2 (ja) * 2004-01-06 2009-06-24 ハンマーキャスター株式会社 キャスターを有する鞄
JP4276594B2 (ja) 2004-08-04 2009-06-10 株式会社スワニー キャスター付の鞄
US20070193842A1 (en) * 2006-01-06 2007-08-23 Williams Larry J Realtor kit
EP2082664A2 (en) 2008-01-28 2009-07-29 Swany Corporation Wheeled luggage and base-and-frame assembly therefor
US8025640B2 (en) 2008-06-27 2011-09-27 Tyco Healthcare Group Lp Pressurized surgical valve
US8256591B2 (en) * 2009-03-06 2012-09-04 Ebags, Inc. U-beam support mechanism for luggage
CN109965475B (zh) * 2010-10-29 2021-05-04 新秀丽Ip控股有限责任公司 具有凹陷拉链的行李箱
EP2502518B1 (en) * 2011-03-21 2017-11-29 Samsonite IP Holdings S.a.r.l Light-framed luggage
US9326406B2 (en) * 2012-03-05 2016-04-26 Event Technology, Llc Transportable deployable display apparatus
FR2993437B1 (fr) * 2012-07-19 2014-07-11 Delsey Soc Bagage, valise ou conteneur a roulettes
US20140076679A1 (en) * 2012-09-17 2014-03-20 William James Hughes Rolling briefcase
US8991575B2 (en) * 2013-02-26 2015-03-31 Thomas Nebeling Luggage with support receptacle
US20140311845A1 (en) * 2013-04-19 2014-10-23 Renny T. Ling Case comprising a handle
US20150144448A1 (en) * 2013-11-26 2015-05-28 Shou-Mao Chen Tie-rod luggage box
WO2016135233A1 (en) * 2015-02-26 2016-09-01 Victorinox Ag Piece of luggage
WO2017034992A1 (en) * 2015-08-21 2017-03-02 Diamond Group Enterprises, Llc Easy glide luggage
CN105495948B (zh) * 2016-01-04 2018-08-28 温州市瓯海凯士箱包厂 箱包框及应用此箱包框的箱包
GB2553488B (en) * 2016-06-13 2022-08-03 de Kotwara Taylor Jasmine Luggage
CN106398098B (zh) * 2016-08-31 2017-09-29 杭州维丽杰旅行用品有限公司 一种轻便耐磨高强硬箱
KR101808263B1 (ko) * 2017-03-20 2017-12-12 김도완 여행가방
US20190142123A1 (en) * 2017-11-16 2019-05-16 Travelers Club Luggage, Inc. 2-in-1 luggage

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US513726A (en) * 1894-01-30 William q
GB1073104A (en) * 1966-01-20 1967-06-21 Jay Feld & Company Ltd Improvements in and relating to luggage
US3655215A (en) * 1970-06-05 1972-04-11 Crate Rite Inc Portable equipment case
JPS5771419A (en) * 1980-10-17 1982-05-04 Teijin Ltd Method of adding powdery additives
JPS57179824A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Sharp Corp Integration circuit for electronic shutter
JPS5893224A (ja) * 1981-11-30 1983-06-02 Toshiba Corp 半導体単結晶膜の製造方法
DE3324254A1 (de) * 1983-07-06 1985-01-17 Rudolf Schadow Gmbh, 1000 Berlin Kontaktfedersatz
JPS60164918A (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 Hitachi Metals Ltd 浮上型磁気ヘツドの製造方法
US4679670A (en) * 1985-02-27 1987-07-14 American Tourister, Inc. Wheeled suitcase and handle
JPS63131634A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 Sony Corp 情報サ−ビスシステムにおけるデ−タレシ−バのアドレツシング方法
US4759431A (en) * 1987-04-15 1988-07-26 Samsonite Corporation Travel bag with combination pull handle and auxiliary bag strap
US4995487A (en) * 1989-08-08 1991-02-26 Plath Robert V Wheeled suitcase and luggage support
US5181590A (en) * 1990-03-02 1993-01-26 American Tourister, Inc. Luggage frame with pull handle
JP2716577B2 (ja) * 1990-07-13 1998-02-18 沖電気工業株式会社 媒体幅寄せ機構
US5054589A (en) * 1990-09-12 1991-10-08 The Baltimore Luggage Company Luggage with movable partition
JPH0739544A (ja) * 1993-07-31 1995-02-10 Shimadzu Corp X線ct装置
US5474162A (en) * 1993-12-13 1995-12-12 Shyr; Michael H. Partitionable traveling bag with extendable handle
US5566797A (en) * 1994-03-14 1996-10-22 Samsonite Corporation Integrated flight bag and garment bag laggage case
US5522487A (en) * 1994-06-10 1996-06-04 Lenox, Incorporated Wheeled soft luggage
US5672168A (en) * 1994-10-07 1997-09-30 De La Torre; Roger A. Laparoscopic access port for surgical instruments or the hand
US5485922A (en) * 1994-10-14 1996-01-23 Butcher; Robert A. Portable computer carry case assembly
US5564538A (en) * 1995-03-02 1996-10-15 Outrigger, Inc. Wheeled carry-on case

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10117829A (ja) 1998-05-12
ITTO970911A1 (it) 1999-04-17
FR2754684A1 (fr) 1998-04-24
DE19746097A1 (de) 1998-04-23
CN1180505A (zh) 1998-05-06
CN1138492C (zh) 2004-02-18
GB2318282B (en) 2000-06-28
FR2754684B1 (fr) 2000-09-29
IT1295718B1 (it) 1999-05-27
GB9721361D0 (en) 1997-12-10
GB2318282A (en) 1998-04-22
US5950779A (en) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2938818B2 (ja)
JP2802914B2 (ja) キャスター付きの鞄
US6220412B1 (en) Travel bag construction
US20110155528A1 (en) Carry-on case for conforming to the curved shape of an overhead carry-on luggage compartment
US6401890B1 (en) Folding collapsible wheeled luggage
US4795186A (en) Portable storage apparatus
US7426985B2 (en) Expandable luggage with locking expansion mechanism
US5645146A (en) Suitcase with retractable pull handle
US8196938B2 (en) Modular mobile workstation with storage capacity
JP2858232B2 (ja) キャスター付きのスーツケース
US7909150B2 (en) Expandable bag
JP2901932B2 (ja)
US6186295B1 (en) Wheeled luggage with hidden handle assembly
US4685546A (en) Auxiliary carrying case for luggage
US4437549A (en) Suitcase
CN209610140U (zh) 一种新型具有防尘功能的旅行箱
JP2003116618A (ja)
US9833052B2 (en) Suitcase and method of manufacture thereof
US6745877B1 (en) Luggage having a hidden type pull handle
CN207885836U (zh) 行李箱
JP3028900U (ja) 車輪付き鞄
JPH11299520A (ja) 運搬具装着買い物袋
GB2347341A (en) Wheeled bag with slanted extendible handle
KR200182101Y1 (ko) 핸드 캐리어
JP3002847U (ja) バッグ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees