JP2932351B2 - 公衆電話機 - Google Patents

公衆電話機

Info

Publication number
JP2932351B2
JP2932351B2 JP7023374A JP2337495A JP2932351B2 JP 2932351 B2 JP2932351 B2 JP 2932351B2 JP 7023374 A JP7023374 A JP 7023374A JP 2337495 A JP2337495 A JP 2337495A JP 2932351 B2 JP2932351 B2 JP 2932351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
image
processing device
telephone
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7023374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08195840A (ja
Inventor
宣男 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP7023374A priority Critical patent/JP2932351B2/ja
Publication of JPH08195840A publication Critical patent/JPH08195840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2932351B2 publication Critical patent/JP2932351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)
  • Prepayment Telephone Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、公衆電話機に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】戸外
で特定の相手と通話を行なうための最も安価な手段とし
て従来より公衆電話機が用いられているが、従来の公衆
電話機では、周りの者に聞かれたくない内容や言葉では
説明しにくい内容を相手に確実に知らせる場合に不便で
あった。
【0003】このような目的のために、従来よりファク
シミリ装置(FAX)が用いられているが、一般にファ
クシミリ装置は、大きなサイズの用紙に表示された内容
を伝送できるように大きな形状を有しているため、簡単
なメモや地図等を送るのに無駄が多く、また、戸外で気
軽に使用することができない。
【0004】また、小型の情報入力装置(パーソナルコ
ンピュータやワードプロセッサ)と携帯電話を用いて画
像送信することも考えられるが、少ない情報の割りに
は、携帯電話の通信料金が非常に高く、しかも情報入力
装置を常時携帯する煩わしさがあった。
【0005】本発明は、この問題を解決し、簡単な内容
を安価に簡単に画像送信できる公衆電話機を提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の公衆電話機は、カード挿入口を介して挿入
されるカードに磁気的または電気的に記録されている情
報を読み取るカード処理装置と、前記カード処理装置に
設けられ、該カード処理装置に挿入されるカードの表面
の画像を読み取る画像読取装置と、通信相手端末機の電
話番号を入力する番号入力手段と、前記番号入力手段に
よって入力された電話番号を電話回線に送出する番号送
出手段と、前記画像読取装置によって読み取られた画像
情報を電話回線へ送信する画像情報送信手段と、該画像
情報の送信に要する料金を、前記カード処理装置によっ
て読み取られた情報に基づいて徴収する料金処理手段と
を備えている。
【0007】
【作用】このように構成したため、本発明の公衆電話機
では、送りたい内容が表面に表示されたカードがカード
挿入口に挿入されると、このカードに磁気的あるいは電
気的に記録されている情報がカード処理装置によって読
み取られるとともに、カードの表面の画像が読み取られ
て、入力された番号の通信相手端末機に送信される。こ
の画像送信に要する料金は、カード処理装置によって読
み取られた情報に基づいて徴収される。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の一実施例を説
明する。図1は一実施例の公衆電話機10の全体構成を
示し、図2は公衆電話機10の外観を示している。
【0009】この公衆電話機10は、ディジタル回線1
に接続されたカード利用専用のディジタル型公衆電話機
であり、図2に示しているように、略箱型の筐体11の
前面11aには、ダイヤル番号や各種のメッセージを表
示するための表示器12、電話番号を入力するための番
号入力手段としてのダイヤル装置13、少なくとも画像
通信キーと通話キーを有する機能キー14およびカード
挿入口15が設けられ、筐体11の側面には、送受器1
6がフックスイッチ17に掛けられている。
【0010】公衆電話機10の内部には、図1に示すよ
うに、送受器16に接続された通話回路18、カード挿
入口15から挿入されるカードに磁気記録されている情
報を読み取るカード処理装置19、カード処理装置19
に挿入されるカードの表面の画像を読み取る画像読取装
置20、画像読取装置20が読み取った画像情報を記憶
するための画像メモリ21、ディジタル回線1の回線イ
ンタフェース22およびこの公衆電話機10全体の動作
を制御するための処理装置23が設けられている。
【0011】通話回路18は、A/D変換器およびD/
A変換器等で構成されており、送受器16の送話部から
入力される音声信号をディジタル信号に変換して回線イ
ンタフェース22を介してディジタル回線1に送出し、
回線インタフェース22を介して入力されるディジタル
音声信号をアナログ信号に変換して送受器16の受話部
へ出力する。
【0012】カード処理装置19には、カード挿入口1
5からカードが挿入されたことを検知する挿入センサ1
9a、挿入されたカードの搬送路19b、挿入されたカ
ードを搬送路19bに沿って内部に引き込み、また、逆
に搬送してカードを排出させる駆動装置19c、搬送路
19bを搬送するカードの磁気情報の読み取りとカード
に対する磁気情報の書込みを行なうための磁気ヘッド1
9dおよび磁気ヘッド19dの読取信号をディジタル信
号に変換して処理装置23へ出力し、処理装置23から
のディジタル信号を、書込み信号に変換して磁気ヘッド
19dに出力する読み書き回路19eとで構成されてい
る。
【0013】このカード処理装置19は、単にカードの
料金情報あるいは料金徴収先情報を読み取るだけでな
く、通信相手の電話番号をカードの情報から受け入れる
番号入力手段としての機能も有している。
【0014】また、このカード処理装置19には、カー
ドの搬送路19bをはさんで磁気ヘッド19dと対向す
る位置に、画像読取装置20が取り付けられている。画
像読取装置20は、搬送路19bを移動するカードの表
面の画像を光学的に読み取る画像センサ20aと、画像
センサ20aからの画像信号をディジタル信号に変換し
て処理装置23へ出力する画像信号出力回路20bとで
構成されている。
【0015】処理装置23は、カードによる通常の通話
利用に対する各部の制御の他に、この画像読取装置20
によって読み取った画像情報の送出処理および料金徴収
処理を行なう。
【0016】なお、この公衆電話機10に使用されるカ
ードは、例えば図3に示すカード30のように、簡単な
メモや地図等を書き込め、また書き込んだ内容を簡単に
消せるように、白地で且つ滑らかな表面30aを有し、
その所定位置31には、画像通信用のカードであること
を示すバーコード32が表示されている。また、カード
30の裏面30bの磁気ストライプ33には、プリペイ
ドカードの場合には度数情報が、フリーダイヤル専用カ
ードの場合には相手先電話番号が、また、クレジットサ
ービスカードの場合には料金徴収先電話番号が、各カー
ドの種別情報とともに記録されている。
【0017】図4は、この実施例の公衆電話機10の処
理装置23の全体の処理手順を示すフローチャート、図
5〜7は、カードの種類毎の処理手順を示すフローチャ
ートである。以下、これらのフローチャートに基づいて
一実施例の公衆電話機10の動作を説明する。
【0018】始めに、利用者が図3に示したような画像
通信用のカード30を、その表面30aが上を向くよう
にして、公衆電話機10のカード挿入口15へ挿入する
と、このカードの挿入がカード処理装置19の挿入セン
サ19aで検知される。
【0019】カード挿入が検知されると、処理装置23
は、カード処理装置19の駆動装置19cを制御してカ
ードの引き込みを開始させ、読み書き回路19eから出
力される磁気情報を記憶するとともに、画像読取装置2
0から出力される画像情報を画像メモリ21内へ記憶す
る(S1〜4)。
【0020】そして、読み取った磁気情報に基づいて挿
入されたカードの種別を判定し、プリペイドカードと判
定した場合にはプリペイドカード処理を行い、フリーダ
イヤル専用のカードと判定した場合にはフリーダイヤル
カード処理を行い、クレジットサービスカードと判定し
た場合にはクレジットサービスカード処理を行う(S5
〜8)。
【0021】プリペイドカード処理では、図5に示すよ
うに、挿入されたプリペイドカードの度数を表示し、こ
の度数が零より大か否かを判定し、度数が零より大でな
いと判定した場合には、挿入されたカードを返却させる
ようにカード処理装置19を制御する(S601〜60
3)。
【0022】そして、カードの度数が零より大の場合に
は、画像通信用のカードであるか否かを、画像メモリ2
1の所定領域(カード表面30aの所定位置31に相当
する領域)にバーコード32に対応した画像情報が記録
されているかを判定することによって判別し、画像通信
用と判定された場合には、画像通信するか通話するかを
選択させるための指示を表示器12に表示して、機能キ
ー14のうちの画像通信キーか通話キーが操作されるま
で待機する(S604〜607)。
【0023】そして、利用者が画像通信キーを選択操作
してから、ダイヤル装置13によって相手先電話番号を
入力すると、その相手先に画像情報を送信するための料
金を計算する(S608、609)。
【0024】この料金計算は、送信する画像情報の量、
即ち、通信時間がカードの大きさで決まってしまってい
るので、その通信時間と相手先までの距離(市外番号)
によって計算される。
【0025】算出された料金はカードの度数と比較さ
れ、算出料金がカード度数以下であれば、ダイヤル装置
13によって入力された電話番号をディジタル回線1へ
送出して発呼し、相手先端末がこの発呼に応答すると、
画像メモリ21に記憶されている画像データをディジタ
ル回線1へ送出する(S610〜613)。
【0026】画像情報の送信が完了すると、カード精算
返却処理が行なわれる(S614)。この処理は、回線
の切断処理を行なうとともに、カードの度数と算出料金
の差額を新たな度数情報としてカード処理装置19の読
み書き回路19eに対して出力するとともに、カードを
所定方向に移動させて、カードの度数の書き換えを行
い、そのカードをカード挿入口15から排出する。
【0027】また、機能キー14の通話キーが選択操作
された場合、あるいは、挿入されたカードが画像通信用
でないプリペイドカードと判定された場合には、ダイヤ
ル装置13によって相手先電話番号が入力されると、そ
の電話番号をディジタル回線1へ送出して発呼し、相手
先端末がこの発呼に応答すると、表示していた度数を1
度減じ、オフフックであることを確認してから、通話回
路18をオンさせて通話可能にする(S615〜62
1)。なお、このとき、オンフック状態であれば、利用
者にオフフックを促す指示を表示器12に表示する。
【0028】この通話が継続している間、ディジタル回
線1から課金信号が入力されると、度数が零でないこと
を確認して、表示していた度数を1度ずつ減じ、度数零
のときに課金信号が入力されたとき、あるいは、通話が
終了した(利用者が送受器16をオンフックするかある
いはディジタル回線1から切断信号が入力される)と
き、通話回路18をオフ状態とし、カード精算返却処理
(S614)に移る(S622〜S626)。
【0029】なお、画像通信用のプリペイドカードで通
話している最中に、利用者が画像通信キーを操作した場
合には、画像通信の料金を計算し、その料金と表示器1
2に表示されている度数との比較を行い、その表示度数
が算出料金以上ある場合には、画像メモリ21の画像情
報をディジタル回線1へ送出する(S627〜63
0)。なお、度数が画像通信料金に対して不足する場合
には、処理S622に戻り、通話状態を維持して度数の
不足を利用者に知らせる。
【0030】なお、このプリペイドカードの処理では、
度数が画像通信料金に対して不足した場合には、カード
を返却するか、通話状態を維持するようにしているが、
不足分をあらたなカードの追加によって補うことができ
るようにしてもよい。この場合には、既に挿入されてい
るカードの度数をゼロに書き換えて返却し、画像通信料
金に対する不足分を新たに挿入されるカードの度数から
精算すればよい。
【0031】また、フリーダイヤル専用カードが挿入さ
れた場合には、図6に示すように、そのカードが画像通
信用か否かが前記同様に判定され、画像通信用のカード
と判定された場合には、カード処理装置19によって読
み取られた相手先電話番号をディジタル回線1に送出
し、この発呼に対して相手先の端末機が応答すると、画
像メモリ21に記憶されている画像情報をディジタル回
線1へ出力してから、カードを返却する(S701〜7
05)。
【0032】また、画像通信用でないフリーダイヤル専
用カードと判定された場合には、カード処理装置19に
よって読み取られた相手先電話番号をディジタル回線1
に送出し、相手先の端末機が応答すると、オフフックで
あることを確認してから、通話回路18をオンさせて通
話可能にする(S706〜710)。なお、このとき、
オンフック状態であれば利用者にオフフックを促す指示
を表示する。
【0033】そして、通話が終了すると、通話回路18
をオフ状態とし、カードを返却する(S711、71
2)。なお、このフリーダイヤル専用カードによる通話
料金および通信料金は、この公衆電話機10から送出さ
れた相手先電話番号に基づいてディジタル回線網側で管
理しているので、画像通信あるいは通話が終了しても公
衆電話機10では料金の徴収処理は行なわない。また、
フリーダイヤル専用カードで画像通信用のカードである
場合には、相手先端末機が画像受信専用機であるので、
画像通信と通話との選択をしない。
【0034】挿入されたカードがクレジットサービスカ
ードの場合には、図7に示すように、そのカードが画像
通信用か否かが判定され、画像通信用と判定された場合
には、画像通信するか通話するかを選択させるための指
示を表示器12に表示して、画像通信キーか通話キーが
操作されるのを待つ(S801〜804)。
【0035】そして、利用者が機能キー14の画像通信
キーを操作してから、ダイヤル装置13によって、暗証
番号と相手先電話番号を入力すると、その番号をディジ
タル回線1へ送出して相手先端末を発呼し、相手先端末
がこの発呼に応答すると、画像メモリ21に記憶されて
いる画像情報をディジタル回線1へ送信し、画像情報の
送信が完了するとカードを返却させる(S805〜80
9)。
【0036】また、機能キー14の通話キーが選択操作
された場合、あるいは、挿入されたカードが画像通信用
でないクレジットサービスカードと判定された場合、ダ
イヤル装置13によって暗証番号と相手先電話番号が入
力されると、その番号をディジタル回線1へ送出して発
呼し、相手先端末がこの発呼に応答すると、オフフック
であることを確認してから、通話回路18をオンさせて
通話可能にする(S810〜815)。なお、このと
き、オンフック状態であれば表示器12にこれを知らせ
るための表示を行なう。
【0037】そして、通話が終了すると、通話回路18
をオフ状態とし、カードを返却させる(S816、81
7)。また、画像通信用のクレジットサービスカードで
通話している最中に、利用者が画像通信キーを操作した
場合には、処理S808に移り、画像メモリ21の画像
情報をディジタル回線1へ送出する(S818)。
【0038】このクレジットサービスカードによる通話
および通信料金も、暗証番号を受信したディジタル回線
網側で管理しているので、画像通信あるいは通話が終了
しても公衆電話機10では料金の徴収処理を行なわな
い。
【0039】なお、上記処理手順では、画像通信用のバ
ーコードが表示されているカードが挿入された場合で
も、キー操作で画像通信と通話とを選択できるようにし
ていたが、料金の徴収が可能な画像通信用のカードが挿
入された場合には、無条件に画像通信処理へ移行するよ
うにしてもよい。
【0040】このように、この公衆電話機10では、簡
単なメモや地図等、他人に聞かれたくない内容や言葉で
説明しにくい内容等を、カードの表面に記載してカード
挿入口に挿入するだけで、簡単にかつ安価に特定の相手
に送信することができる。
【0041】また、画像読取装置をカード処理装置のカ
ードの搬送路の近傍に設けるとともに、カード処理装置
によるカードの搬送を利用してカードの画像を読み取っ
ているので、公衆電話機が機構的に大型化することがな
く、従来の公衆電話機を改造する場合でも、カード処理
装置を交換する程度の簡単な改造で済む。
【0042】
【他の実施例】前記実施例では、料金情報(度数)や料
金徴収先情報(相手先電話番号、暗証番号)が磁気記録
されているカードの表面の画像情報を読み取って送信す
る公衆電話機について説明したが、ICメモリカードの
利用が可能な公衆電話機にも、本発明を同様に適用でき
る。この場合、ICメモリカードは、プリペイドカード
より厚いので、例えば、図8に示すICメモリカード4
0のように、接続端子面と反対の面40aに表面側が透
明の差込み溝41を設け、この差込み溝41にメモ等を
書き込んだシート42を入れ換えて使用すれば、送信す
る内容をより簡単に変えられる。
【0043】また、前記実施例では、カードが画像通信
用のカードであることをその表面に表示されたバーコー
ドによって判定していたが、カードの磁気情報や電気的
な情報の中に画像通信用であることを示す情報が記録さ
れているカードの場合には、そのカードの磁気情報や電
気的な情報に基づいて画像通信を規制するようにすれば
よく、また、このような情報を設定せずに、画像通信す
るか通話するかを利用者がキー操作で任意に選択できる
ようにしてもよい。
【0044】また、前記実施例では、カードの搬入時
に、その表面の画像を読み取っていたが、カードが完全
にカード処理装置内に挿入されてから、カード種別やキ
ー操作によってそのカードの表面の画像を読み取るよう
にしてもよい。この場合には、カードをカード処理装置
内で搬送して画像を読み取ってもよいし、画像読取装置
をカードの表面に沿って搬送してその画像を読み取るよ
うにしてもよい。
【0045】また、前記実施例では、ディジタル式のカ
ード専用の公衆電話機に本発明を適用していたが、アナ
ログ式の公衆電話機あるいはカードと硬貨を併用できる
公衆電話機についても本発明を同様に適用できる。な
お、カードと硬貨を併用できる公衆電話機に本発明を適
用する場合、画像通信料金を硬貨のみで受けるようにし
てもよい。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の公衆電話
機は、カード処理装置に挿入されるカードの表面の画像
を読み取って、入力指定された番号の相手端末機へ送信
できるように構成されているので、戸外等にいる場合で
も、他の装置を何ら携帯することなく、簡単なメモや地
図等を安価にしかも簡単に特定の相手に送信することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の全体構成を示す図
【図2】本発明の一実施例の外観を示す斜視図
【図3】一実施例の公衆電話機に使用するカードを示す
【図4】一実施例の要部の全体の処理手順を示すフロー
チャート
【図5】プリペイドカードに対する処理手順を示すフロ
ーチャート
【図6】フリーダイヤルカードに対する処理手順を示す
フローチャート
【図7】クレジットサービスカードに対する処理手順を
示すフローチャート
【図8】本発明の公衆電話機に使用できる他のカードを
示す図
【符号の説明】
1 ディジタル回線 10 公衆電話機 12 表示器 13 ダイヤル装置 15 カード挿入口 19 カード処理装置 20 画像読取装置 21 画像メモリ 23 処理装置
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 5/00 - 5/52 B41J 21/00 - 21/18 B42D 15/02 B42D 15/10 G06F 13/00 G06F 17/00 - 19/00 G06K 7/00 - 7/14 G06K 17/00 G06K 19/00 - 19/18 H04M 1/26 - 1/57 H04M 11/00 - 11/10 H04M 15/00 - 17/02 H04N 1/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カード挿入口を介して挿入されるカードに
    磁気的または電気的に記録されている情報を読み取るカ
    ード処理装置と、 前記カード処理装置に設けられ、該カード処理装置に挿
    入されるカードの表面の画像を読み取る画像読取装置
    と、 通信相手端末機の電話番号を入力する番号入力手段と、 前記番号入力手段によって入力された電話番号を電話回
    線に送出する番号送出手段と、 前記画像読取装置によって読み取られた画像情報を電話
    回線へ送信する画像情報送信手段と、 該画像情報の送信に要する料金を、前記カード処理装置
    によって読み取られた情報に基づいて徴収する料金処理
    手段とを備えた公衆電話機。
  2. 【請求項2】前記カード処理装置に挿入されるカード
    が、画像通信用のカードであるか否かを判定するカード
    判定手段と、 該カード判定手段の判定結果に応じて、前記画像情報の
    読み取りまたは画像情報の送信を規制する画像通信規制
    手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載の公衆電
    話機。
JP7023374A 1995-01-18 1995-01-18 公衆電話機 Expired - Lifetime JP2932351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023374A JP2932351B2 (ja) 1995-01-18 1995-01-18 公衆電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023374A JP2932351B2 (ja) 1995-01-18 1995-01-18 公衆電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08195840A JPH08195840A (ja) 1996-07-30
JP2932351B2 true JP2932351B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=12108778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7023374A Expired - Lifetime JP2932351B2 (ja) 1995-01-18 1995-01-18 公衆電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2932351B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016040A (ja) * 1999-11-24 2008-01-24 Sega Corp 課金管理サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08195840A (ja) 1996-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677657A (en) Voice recording card
US4879744A (en) Card-operated telephone
JPH0773315B2 (ja) 電話装置
JP2932351B2 (ja) 公衆電話機
JPH06152803A (ja) コマーシャルメッセージ付テレホンカード及びそれを使った電話接続方法
US7148918B1 (en) Electronic camera system capable of remote data storing
JP2680565B2 (ja) 電話線を利用した送受信システム
JPH10326075A (ja) 通信端末機による行き先案内サービス方法
JP4211656B2 (ja) 電話機およびその通信制御処理のプログラム
JP2832728B2 (ja) 公衆電話機
JP2572584B2 (ja) カ−ド通信端末装置
KR100225914B1 (ko) 공중 전화기를 이용한 ic카드 금액 충전 시스템 및 그 제어 방법
JPS5966234A (ja) 自動ダイアル応答ペ−ジング方式
JP3503374B2 (ja) 公衆端末
JPH0223113B2 (ja)
KR100279164B1 (ko) 전화번호 기억수단을 이용한 직접 연결식 공중 전화기
JP2824128B2 (ja) 多機能型公衆電話機
JP2706479B2 (ja) プリペイド式電話機
JPH03283965A (ja) 公衆電話機
JPS6141264A (ja) 電話線を利用した受信システム
RU48136U1 (ru) Устройство автоматической информационной связи с использованием предоплаченной телефонной карты со штрих-кодом
JPH0815283B2 (ja) カード電話機
KR0134872Y1 (ko) 자동응답 기능을 갖는 공중전화기
JPH01226249A (ja) 公衆ファクシミリシステム
JP2001306973A (ja) 料金通知システム