JP2930502B2 - 可視記録媒体 - Google Patents

可視記録媒体

Info

Publication number
JP2930502B2
JP2930502B2 JP5175457A JP17545793A JP2930502B2 JP 2930502 B2 JP2930502 B2 JP 2930502B2 JP 5175457 A JP5175457 A JP 5175457A JP 17545793 A JP17545793 A JP 17545793A JP 2930502 B2 JP2930502 B2 JP 2930502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
transparent
visible
layer
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5175457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0732733A (ja
Inventor
庄平 曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP5175457A priority Critical patent/JP2930502B2/ja
Publication of JPH0732733A publication Critical patent/JPH0732733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930502B2 publication Critical patent/JP2930502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、定期券、入場許可証、
各種プリペイドカードなどの繰り返し使用される記録媒
体に、可視画像を繰り返し表示、及び消去することが可
能な可視記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】交通機関の定期券、催し会場や建物への
入場許可証などは、毎日繰り返し使用されるが、管理上
不正乗車、不正入場をチェックする手段がない。近年、
一部で磁気カードによるチェック法も採用されつつある
が、チェックの有無が目視できないため、装置上のトラ
ブルによるチェックもれのおそれがあり、管理者、利用
者とも不便を感じていた。また各種プリペイドカードに
おいても、磁気カードやICカードが使用されている
が、記録内容が直接目視できないため、支払い金額や残
額を簡単にチェックできず、使用者に対する内容保証の
点で問題があった。
【0003】そのため従来、記録媒体に目視可能な記録
を行い、またそれを消去する方法が提案されている。例
えば、合成樹脂母材の中に有機低分子物質を分散させ、
温度により透明状態と不透明(白濁)状態に変化する材
料(特開昭55−154198)を使用することが提案
されている。この材料は、特定の温度域T1 から常温に
冷却すると透明になり、T1 よりも高い温度域T2 から
常温に冷却されると白濁する性質を有するため、それを
利用して可視画像を可逆的に印字・消去することができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの透明状態と不
透明状態との可逆変化により記録を行う方式において
は、記録層の透明部と不透明部のコントラストで画像を
形成している。このため記録層の下に金属製の光反射層
を設けると鮮明度が高くなることが知られている。
【0005】従来より金属製の光反射層を合成樹脂基材
上に形成する手段として、アルミ等の蒸着法が一般的で
ある。またカード用の合成樹脂基材としては白色のポリ
エチレンテレフタレート樹脂もしくは塩化ビニル樹脂等
が使用される。ところが白色の合成樹脂には充填剤が多
量に混合されているため表面が微細に見ると粗れてお
り、アルミ等の蒸着時に良好な鏡面が得られないため透
明時の背景が白っぽくなり画像の鮮明度が著しく悪いと
いった問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はこの問題を解決
し、画像が見易い可視記録媒体を提供するものであっ
て、基材の少なくとも一部に、温度により透明状態と不
透明状態との可逆変化を生じる記録層を有する可視記録
媒体において、基材として表面粗さが10点平均粗さで
0.5μm未満の合成樹脂製シートを使用し、その上に
光反射層および記録層を順次形成したことを特徴とする
可視記録媒体である。これにより、光反射層が良好な鏡
面となり、白濁部とのコントラストが鮮明となり、視認
性の高い可視画像が形成される。
【0007】以下、本発明を図面を参照にして詳細に説
明する。図1は本発明の可視記録媒体(カード)の一例
の断面図である。図1において、1は透明なポリエチレ
ンテレフタレートシート等の合成樹脂製基材であって、
表面粗さがJIS B0601で規定する10点平均粗
さRzで0.5μm未満、好ましくは0.3μm以下と
なっている。この基材1の表面にアルミ蒸着等で反射層
2を設け、その上に記録材料3を積層したのち、保護被
膜5を形成し、カード形状に打ち抜いてある。カード表
面には、表示印刷面6と記録表示窓7が設けられてい
る。また一般に、磁気記録層などの情報記録層4を有し
ている。
【0008】このようにして作成された記録媒体は、ま
ず記録表示窓7の記録領域を加熱スタンプ等の加熱手段
にてT1 ℃に加熱し記録領域全面を透明化する。次にサ
ーマルヘッド等の部分加熱手段によりT2 ℃(T2 >T
1 )にて部分的に文字等を加熱すると文字部のみが白濁
化し、表示画像が浮かび上がる。このようにして得られ
た画像は鏡面化された反射層2を背景に、白濁した白色
文字等がコントラストよく浮かび上がって視認性の高い
表示が得られる。またこのようにして得られた印字は同
様の操作にて再度消去・印字の繰返しが可能となる。
【0009】本発明における基材としては、充填剤を含
まないかあるいは少量含む透明なポリエチレンテレフタ
レートや塩化ビニル樹脂等の合成樹脂シートを用い、そ
れによりRzを0.5μm未満とする。一般にこのよう
な基材は透明であるが、記録媒体全体を意匠的に不透明
としたい場合は、前記表示印刷面6を充填剤添加により
白色化するなどすればよい。
【0010】記録層3を構成する樹脂としては、ポリ塩
化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、他の酢酸
ビニル化合物、塩化ビニル系共重合体、ポリ塩化ビニリ
デン、塩化ビニリデン系共重合体、ポリエステル、ポリ
アミド、ポリスチレン、ポリメチル(メタ)アクリレー
ト又はその共重合体等が好ましい。
【0011】又白濁・透明化させる有機低分子物質とし
ては、例えば炭素数15以上の高級ケトンの少なくとも
一種と炭素数12以上の脂肪族飽和ジカルボン酸及びそ
の誘導体の少なくとも一種を混合して用いられる。これ
らの材料は、例えば70〜100℃(T1 )に加熱し常
温まで冷却すると透明状態を保持し、100℃を越える
温度(T2 )に加熱し、常温に冷却すると白濁化する。
【0012】反射層2としては、アルミ、銀、錫等の金
属の蒸着層が好ましい。また保護被覆5としては、紫外
線硬化塗料の塗布やフイルム貼り合わせ等の方法により
耐熱性の高い材料を使用することができる。
【0013】
【実施例】
(実施例)カード基材1として188μm厚の透明ポリ
エチレンテレフタレート樹脂フィルムを2種類(Rz=
0.4μmと0.2μm)使用し、各々その表面にアル
ミ蒸着を施し、光反射層2を形成した。そしてその上に
記録層3を10μm厚にコーティングした。
【0014】記録層を構成する材料としては、 塩化ビニル−酢酸ビニール共重合体(日信化学MRP−TS)…100重量部 12−トリコサノン … 40重量部 1,12−テトラデカン二酸 … 10重量部 をテトラヒドロフランに溶解したものを用い、アルミ蒸
着層の上に塗布し、加熱乾燥して10μm厚とした。そ
の上に紫外線硬化透明保護被膜5を3μm厚にコーティ
ングし表示窓をのこして表示印刷をし、カード状に打抜
き本発明品を作成した。
【0015】(比較例)カード基材1として188μm
厚の白色ポリエチレンテレフタレート樹脂フィルムを2
種類(Rz=3.0と0.6μm)使用し、各々その表
面にアルミ蒸着を施し、以下、実施例と同様にしてカー
ドを作成した。
【0016】このようにして得られたカードを用い、8
0℃の加熱スタンプで表示窓7を加熱して表示部を透明
化すると反射層が目視された。次に8dot/mmのサ
ーマルヘッドにて0.25mJ/dotのエネルギーで
文字を印字したところ、記録層3の印字部は白濁化さ
れ、透明な背景に白色文字が浮かび上がった。これらの
透明化された部分と白濁化された部分につき、マクベス
反射濃度計RD914にて反射濃度を測定した結果を、
表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】一般的に、反射濃度差0.7が視認性評価
の分岐点であるが、表1に示す結果より、実施例では反
射濃度差が0.7以上となり視認性が良好であるが、比
較例では反射濃度が0.7よりも低く視認性が非常に悪
くなる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明可視記録媒体は、基
材として表面粗さの小さいものを用いることにより、そ
の基材上に形成される光反射層の鏡面度が高くなり、視
認性の高い可視画像の表示ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明可視記録媒体の一例の断面図。
【符号の説明】
1 基材 2 光反射層 3 記録層

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の少なくとも一部に、温度により透
    明状態と不透明状態との可逆変化を生じる記録層を有す
    る可視記録媒体において、基材として表面粗さが10点
    平均粗さで0.5μm未満の合成樹脂製シートを使用
    し、その上に光反射層および記録層を順次形成したこと
    を特徴とする可視記録媒体。
JP5175457A 1993-07-15 1993-07-15 可視記録媒体 Expired - Lifetime JP2930502B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5175457A JP2930502B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 可視記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5175457A JP2930502B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 可視記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732733A JPH0732733A (ja) 1995-02-03
JP2930502B2 true JP2930502B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=15996407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5175457A Expired - Lifetime JP2930502B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 可視記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2930502B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0732733A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2930502B2 (ja) 可視記録媒体
JP3381979B2 (ja) 可視記録カード
JP3347192B2 (ja) 可視記録媒体
JP2003121271A (ja) 温度履歴表示体
JP3280775B2 (ja) 可視記録媒体
JP2857671B2 (ja) 可視記録カード
JP3007773B2 (ja) 熱可逆性感熱記録材料における記録部分の消去方法
JPH054478A (ja) 可視記録可能な磁気カード
JP3078879B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JP3111527B2 (ja) コードマーク表示体
JP3007761B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JP3047529B2 (ja) 感熱記録体
JPH04364994A (ja) 可視記録層を有する磁気カードの製造方法
JP3315811B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JPH05294091A (ja) 磁気カード
JP3164653B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JP3606629B2 (ja) 可逆性感熱記録材料および情報記録方法
JP3167448B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JPH05162465A (ja) 可視記録媒体
JPH07314899A (ja) 感熱記録媒体
JP2598731Y2 (ja) 可逆性感熱記録媒体
JP2563339Y2 (ja) 可逆性感熱記録媒体
JPH06115282A (ja) 可視記録媒体
JP3689176B2 (ja) 可逆性感熱記録材料組成物およびそれを用いたプリペイドカード
JPH07108766A (ja) 可視記録媒体の記録消去方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term