JP2930203B2 - ラベル用被熱転写シート - Google Patents

ラベル用被熱転写シート

Info

Publication number
JP2930203B2
JP2930203B2 JP9332449A JP33244997A JP2930203B2 JP 2930203 B2 JP2930203 B2 JP 2930203B2 JP 9332449 A JP9332449 A JP 9332449A JP 33244997 A JP33244997 A JP 33244997A JP 2930203 B2 JP2930203 B2 JP 2930203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer sheet
image receiving
receiving layer
heat transfer
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9332449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10114164A (ja
Inventor
正樹 沓掛
典孝 江頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP9332449A priority Critical patent/JP2930203B2/ja
Publication of JPH10114164A publication Critical patent/JPH10114164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930203B2 publication Critical patent/JP2930203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明はラベル用被熱転写シ
ートに関する。 【0002】 【従来の技術】近年、電気信号によって発熱が制御され
るサーマルヘッド等によって熱転写シートを加熱し、熱
転写シートの色材層中の染料を被熱転写シートの受像層
上に転写せしめて画像情報に応じた記録を行う熱転写記
録方式は、電気信号か直接写真のような画像を容易に得
ることができることから注目を集めている。 【0003】この熱転写記録方式に使用される従来の被
熱転写シートは、一般にシート基材と、該基材上に設け
られ、熱転写シートから移行してくる染料を受容するこ
とができる受像層とから構成されている。またこの種の
被熱転写シートにおける受像層は主にポリエステル樹脂
等を受像層形成用材料として用いており、この樹脂材料
を溶剤に溶解又は分散させて印刷、コーティング等の手
段にてシート基材上に塗布形成している。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
被熱転写シートは表面平滑性が良好でないことから、転
写画像がザラ付いて鮮明さに欠けていたり、また受像層
をポリエステル樹脂等を用いて形成してなるものは染料
の染着性が良好である反面、転写記録後のシート保存中
に転写画像が染料のマイグレーション等によりボケてし
まったり、或いは画像自体が薄れてきてしまい、転写後
の画像保存安定性に劣るという問題があった。 【0005】本発明は上記課題を解決するためになされ
たもので、上記従来の課題を解決したラベル用被熱転写
シートを提供することを目的とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】即ち本発明のラベル用被
熱転写シートは、熱転写シートから移行してくる染料を
受容するための受像層を有するラベル用被熱転写シート
であって、受像層が高分子可塑剤としてエチレン−酢酸
ビニル共重合体を添加するとともに、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体以外にも他の1種以上の可塑剤を添加した
ポリ塩化ビニルを主成分とする樹脂組成物により上記受
像層を形成し、且つ受像層の裏面側には粘着層を介して
支持材が貼着されていることを特徴とする。本発明のラ
ベル用被熱転写シートは、受像層と粘着層との間に白色
裏張材が設けられていることが好ましい。 【0007】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。 【0008】図1は本発明のラベル用被熱転写シートを
示し、図中、1は受像層、5は粘着層、6は剥離層、3
は支持材である。 【0009】上記受像層1は、ポリ塩化ビニルを主成分
とする樹脂組成物を用いて形成してなるものである。ポ
リ塩化ビニルを主成分とする樹脂組成物とは、ポリ塩化
ビニルを50重量%以上含有する樹脂組成物のことであ
り、その具体例としては、ポリ塩化ビニル単独重合体;
塩化ビニルに対して塩化ビニリデン、アクリル酸エステ
ル等を5〜20%共重合させた共重合体;ポリ塩化ビニ
ルをエチレン−酢酸ビニル等の他の樹脂とブレンドさせ
た混合樹脂等が挙げられる。 【0010】本発明においては、上記ポリ塩化ビニルを
主成分とする樹脂組成物に、高分子可塑剤としてエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体を添加するとともに、エチレン
−酢酸ビニル共重合体以外にも他の1種以上の可塑剤を
添加する。エチレン−酢酸ビニル共重合体以外の可塑剤
としては、フタル酸ジ−n−アルキル、フタル酸ジイソ
アルキル等のフタル酸エステル類;アジピン酸ジオクチ
ル、セバシン酸ジブチル等の二塩基酸エステル類;リン
酸トリクレジル等の無機酸エステル;グリコールエステ
ルや多価アルコールエステル;脂肪酸エステル;安定剤
としての機能も有するエポキシ樹脂酸エステル等が挙げ
られる。 【0011】これらの可塑剤を添加することで受像層1
の柔軟性を向上させることができ、その結果、受像層1
がクッション性に富み、ノイズが少なく画像情報に対応
した画像を再現性よく記録することができる。特に高分
子可塑剤としてエチレン−酢酸ビニル共重合体を添加す
ることで、転写画像のにじみ防止効果が高くなるという
利点がある。 【0012】可塑剤はポリ塩化ビニルを主成分とする樹
脂組成物に5〜60重量%、好ましくは10〜60重量
%添加することができる。可塑剤の添加量が5重量%未
満では受像層1が硬質となり転写時における染料の染着
性が低下し、逆に60重量%を超える場合は受像層1の
染料に対する染着性は非常に向上するものの、経時にお
ける画像のにじみが生じ易く、画像の長期保存性に劣
る。 【0013】受像層1の形成に当たっては、上記の如く
高分子可塑剤としてエチレン−酢酸ビニル共重合体と、
これ以外の他の1種以上の可塑剤とが添加されたポリ塩
化ビニルを主成分とする樹脂組成物を用いてキャスティ
ング法(溶液流延法)又はカレンダー法にて成膜加工し
て成膜フィルムとして形成する。本発明における受像層
1は成膜加工によって形成されるものであるため、受像
層1を容易に得ることができ、被熱転写シートの製造工
程が簡略化できるという製造上のメリットもある。具体
的には、シート基材上に受像層を塗布形成してなる従来
の被熱転写シートの製造において必要であった残留溶剤
の追い出し工程、離型剤(シリコーン等)を受像層表面
に浮上させた後、加熱して硬化させる、いわゆる熱キュ
ア工程等が不要となる。 【0014】受像層1は種々の厚さのものを容易に得る
ことができ、その厚さは、5〜300μm、好ましくは
50〜200μmである。また受像層1を形成するため
に用いる樹脂組成物に、熱離型性付与剤を必要に応じて
添加することができる。上記熱離型性付与剤は、少なく
とも加熱時に離型性の機能を顕著に発揮するものであ
り、この付与剤を添加することによって転写記録に際し
てサーマルヘッド等の加熱により受像層1が熱転写シー
トと熱融着することを防止でき、熱転写シートとの良好
な剥離を行うことが可能となる。 【0015】熱離型性付与剤としては、パラフィン、ポ
リエチレンワックス、高級脂肪酸、脂肪酸アミド、脂肪
酸エステル、金属石鹸、リン酸エステル、シリコーンオ
イル等が挙げられ、その添加量は10重量%以下が好ま
しい。 【0016】本発明の被熱転写シートは、受像層1に転
写画像を形成した後、葉書、カード、Tシャツ等の物品
に貼り付けるラベルとして用いられる。本発明の被熱転
写シートを、物品に貼り付けた後、物品の表面の色を背
景色として転写画像を視認できる透過型ラベル用として
使用する場合、図1(A)に示すように受像層1裏面に
直接粘着層5を設け、その下方に剥離層6を介して支持
剤3を設けた構成とする。また貼り付ける物品とは関係
なく転写画像をシート自体から自然に視認できるラベル
用として用いる場合には、図1(B)に示すように、受
像層1裏面に白色裏張材7を設け、該裏張材7の下方に
上記透過型ラベル用の被熱転写シートと同様に粘着層
5、剥離層6、支持材3を順次設けて構成する。 【0017】粘着層5は、粘着剤からなる粘着剤層であ
っても、或いは熱ラミネートするためのヒートシール層
であってもよい。剥離層6は粘着層5が支持材3側に転
移しないようにするための層である。白色裏張材7は白
色の合成樹脂フィルム、紙類、又は白色顔料と合成樹脂
からなるインキをコーティングしたコート層からなるも
のである。 【0018】本発明の被熱転写シートは、受像層1に画
像を転写形成してラベルとした後、支持材3を剥離層6
と粘着層5の間から剥離除去した後、物品の所定箇所に
貼り付けて使用される。 【0019】尚、本発明被熱転写しーといは、シート同
士の滑りをより円滑にすると共に、ほこり等の付着を防
止するために、受像層1、支持材3等に帯電防止剤を含
有させることができる。また本発明の被熱転写シートに
は検知マークを設けることができる。検知マークは熱転
写シートと被熱転写シートとの位置決めを行う際等に極
めて便利であり、光電管検知装置により検知しうる検知
用マークをシート裏面等に印刷等により設けることがで
きる。 【0020】上記の如き構成を有する本発明のラベル用
被熱転写シートの受像層1に転写画像を形成するには、
熱転写シートの色材層と被熱転写シートの受像層1とが
接触するように熱転写シートと重ね合わせ、熱転写シー
トの支持材側よりサーマルヘッド等により加熱する。こ
のようにして加熱した後、熱転写シートを剥離すること
により、熱転写シートの色材層中の染料が、被熱転写シ
ートの受像層1に転写され、これにより被熱転写シート
に画像情報に応じた画像が記録されたラベルを得ること
ができる。 【0021】 【発明の効果】以上説明したように、本発明のラベル用
被熱転写シートは、高分子可塑剤としてエチレン−酢酸
ビニル共重合体と、エチレン−酢酸ビニル共重合体以外
の他の1種以上の可塑剤とを添加したポリ塩化ビニルを
主成分とする樹脂組成物にて受像層を形成したことによ
り、ポリエステル樹脂等を用いて受像層を形成した従来
の被熱転写シートに比べ、受像層の表面平滑性に優れ、
また弾力性、柔軟性に優れるため、ザラ付きがなく、し
かもノイズの少ない画像情報に対応した濃度の高い鮮明
な転写画像を再現性良く記録することができる。また染
料の染着性に優れるとともに、転写画像のにじみ防止効
果に優れ、転写記録された画像が経時的にボケたり、薄
れることが極めて少なく、画像保存安定性に優れてい
る。また、受像層を成膜フィルムとして形成することに
より、受像層形成用インキをコーティングして受像層を
形成する方法に比べ、残留溶剤の除去が不要となる等の
利点がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明のラベル用被熱転写シートの一例を示す
縦断面図である。 【符号の説明】 1 受像層 3 支持材 5 粘着層 7 白色裏張材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−274990(JP,A) 特開 昭61−283595(JP,A) 特開 昭60−24996(JP,A) 特開 昭60−19588(JP,A) 特開 昭61−121993(JP,A) 特開 昭62−23787(JP,A) 実開 昭61−204767(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41M 5/38 - 5/40

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.熱転写シートから移行してくる染料を受容するため
    の受像層を有するラベル用被熱転写シートであって、高
    分子可塑剤としてエチレン−酢酸ビニル共重合体を添加
    するとともに、エチレン−酢酸ビニル共重合体以外にも
    他の1種以上の可塑剤を添加したポリ塩化ビニルを主成
    分とする樹脂組成物により上記受像層を形成し、且つ受
    像層の裏面側には粘着層を介して支持材が貼着されてい
    ることを特徴とするラベル用被熱転写シート。 2.受像層と粘着層との間に白色裏張材が設けられてい
    る特許請求の範囲第1項記載のラベル用被熱転写シー
    ト。
JP9332449A 1997-11-17 1997-11-17 ラベル用被熱転写シート Expired - Lifetime JP2930203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332449A JP2930203B2 (ja) 1997-11-17 1997-11-17 ラベル用被熱転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332449A JP2930203B2 (ja) 1997-11-17 1997-11-17 ラベル用被熱転写シート

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62161968A Division JP2857152B2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29 被熱転写シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10114164A JPH10114164A (ja) 1998-05-06
JP2930203B2 true JP2930203B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=18255115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9332449A Expired - Lifetime JP2930203B2 (ja) 1997-11-17 1997-11-17 ラベル用被熱転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2930203B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016020048A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 大日本印刷株式会社 熱転写受像シート、熱転写受像シートと熱転写シートとの組み合わせ及び画像形成方法
JP2016175195A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 大日本印刷株式会社 被転写シートおよび意匠シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10114164A (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2694795B2 (ja) カードの製造方法
US5001106A (en) Image-receiving sheet
EP0283048B1 (en) Image-receiving sheet
JP3585585B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2591952B2 (ja) 被熱転写シート
JP2011073383A (ja) 熱転写シート及び印画物
JP2930203B2 (ja) ラベル用被熱転写シート
JP5578027B2 (ja) 中間転写媒体
JPS6387285A (ja) 粘着剤層付き被熱転写シ−ト
JP2017087669A (ja) 保護層転写シート
JP2857152B2 (ja) 被熱転写シート
US5811371A (en) Image-receiving sheet
US5276004A (en) Process for heat transfer recording
JPH08197855A (ja) 熱転写用印画紙
JPH11334202A (ja) 画像保護用の転写型ラミネートフィルム及び熱転写インクシート
JP2000273403A (ja) 感熱発色テープ
JP2944083B2 (ja) ラミネートフィルム
JP2835720B2 (ja) 被熱転写シート
JP3711641B2 (ja) 熱転写用印画紙
JP3646333B2 (ja) 熱転写用印画紙
JP3966708B2 (ja) イメージ記録媒体
JP2002060710A (ja) 記録用粘着シート
JP2588472B2 (ja) 被熱転写シートの製造方法
JP2728710B2 (ja) 熱転写記録体の製造方法
JP3314056B2 (ja) 保護層形成方法