JP2929275B2 - 透磁コアを有する誘導結合型−平面状プラズマの発生装置 - Google Patents

透磁コアを有する誘導結合型−平面状プラズマの発生装置

Info

Publication number
JP2929275B2
JP2929275B2 JP8295826A JP29582696A JP2929275B2 JP 2929275 B2 JP2929275 B2 JP 2929275B2 JP 8295826 A JP8295826 A JP 8295826A JP 29582696 A JP29582696 A JP 29582696A JP 2929275 B2 JP2929275 B2 JP 2929275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
plasma
permeable core
chamber
magnetically permeable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8295826A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10125496A (ja
Inventor
修逸 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADOTETSUKU KK
Original Assignee
ADOTETSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADOTETSUKU KK filed Critical ADOTETSUKU KK
Priority to JP8295826A priority Critical patent/JP2929275B2/ja
Priority to US08/895,351 priority patent/US6080271A/en
Publication of JPH10125496A publication Critical patent/JPH10125496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2929275B2 publication Critical patent/JP2929275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/507Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using external electrodes, e.g. in tunnel type reactors

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は平面型アンテナコイ
ルを有する誘導結合プラズマの発生装置であって、ウエ
ーハ材料等の表面処理におけるエッチング又はアッシン
グ、CVD(化学的気相蒸着)及びスパッタリングを、
均一性のよい平面状プラズマによって行うための装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】プラズマプロセス装置における高周波プ
ラズマの生成方法は、電極構造や反応室の形状、高周波
電力の印加方法、及び周波数などによって違いがある
が、プラズマ発生源の形態としては、大別すると、平行
平板型、電磁誘導結合型、及びマイクロ波ECR型に区
分される。本発明は、電磁誘導結合型(ICP:Induct
ively Coupled Plasma又はTCP:Transformer Couple
d Plasma)に属するが、この電磁誘導結合型の中には、
円筒型のチャンバにコイルを数ターン巻いたヘリカル
型、外部に接地電極を設け、それと共振させるように
したヘリカル共振型、ベルジャー容器の外部に位相を
反転させた二重コイルを上下に巻いたヘリコン型、ス
パイラル状の平面コイルをチャンバ上部に設置したスパ
イラル平面コイル型、一回巻きの平面コイルをチャン
バ上部に設置したワンターン平面コイル型、などがあ
る。
【0003】電磁誘導結合型プラズマ発生装置の動作原
理は、コイルに高周波電流を流すことによって「アンペ
ールの右ねじの法則」で発生した高周波誘導磁界が「フ
ァラデーの電磁誘導の法則」に従って高周波電界を誘起
し、この誘導電界によって処理ガスが十分にイオン化さ
れて導電性となり、その中の負帯電粒子である電子が加
速されてジュール加熱を生じることにより、イオンと電
子及び中性ラジカルに解離したプラズマ励起状態がさら
に促進及び維持されるというものである。
【0004】本発明の対象とする平面コイル式、又はこ
れと等価な小巻数の単純ソレノイドコイル式の電磁誘導
結合型プラズマ発生装置は、コイル直下の薄い領域で高
密度プラズマを生成するため、ウエーハ処理にとって好
ましいとされるが、大口径のウエーハ処理においては、
プラズマ密度の均一性及び磁界結合効率をより向上させ
たいという要求を満たすことができず、さらには有害な
電磁波ノイズを不必要に空間に放射させるという欠点を
もっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の平面コイル式電
磁誘導結合型プラズマ発生装置が、上記のような問題点
を含む理由は次の通りである。まず、誘導磁界発生のた
めのコイルについて、プラズマ生成のためにはコイルの
チャンバ(プラズマ生成室)側において発生した磁界の
エネルギを利用し、チャンバの反対側の磁束は周囲空間
において電磁波を発生する。したがって、コイルが発生
した磁束に対する全体としての閉磁路の磁気抵抗は、チ
ャンバ側の値Rmcとチャンバ反対側の値Rmaの和、
Rmc+Rmaとなるが、空気中の磁気抵抗Rmaは鉄
等の強磁性体に比して極めて大きいため、そのRmaに
よる起磁力降下が生じて、チャンバ内での磁界結合効率
は低くなり、また、空間には不要かつ有害な電磁波を放
出しているため、周辺環境で用いられる電気又は電子装
置における通信及び測定データのノイズや誤差要因とな
る誘導障害の原因となっていた。
【0006】また、スパイラル平面コイル型装置では、
同一方向に巻いた隣接コイル導体間の、各導体による磁
界が互いに打ち消し合うため、コイル全体を巨視的に見
ると、一巻きの扁平コイル(但し、等価電流は巻き回数
に比例する)となり、チャンバ内の磁界強度とプラズマ
生成度の高い部分は、スパイラル平均径に対応する直径
をもった円環の下部において対応する円環状に発生し、
プラズマ分布も不均一になるという問題を含んでいる。
一方、ワンターン平面コイル型装置の場合、大口径ウエ
ーハとなるに従ってコイル径を大きくする必要があり、
それに伴ってコイル中心部でプラズマの生成度が下が
り、不均一分布となる。その解決策として、ウエーハま
での距離を大きくし、プラズマ分布を均一化しようとす
る拡散法を採用すると、ウエーハまでの距離の増加に従
ってプラズマ密度が下がるという問題があった。
【0007】本発明の目的は、プラズマプロセス装置に
おける今日的課題として低圧力条件で高密度プラズマを
均一に発生させるための装置を提供すること、及び磁界
結合効率を上げると同時に、周囲空間に、不必要な電磁
波ノイズとなる高周波磁界を放出させることがないよう
にした構造を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するため、プラズマ生成室の上蓋に近接し、一側面を
前記プラズマ生成室の室内空間に対向して配置された平
面型コイルからなり、一巻きごとに交互に逆方向に巻か
れてなるアンテナコイルと、前記上蓋に近接して配置さ
れており、前記アンテナコイルの各導体を収納した溝
を、前記室内空間に対向する下面においてコイルパター
ンに従って形成してなる透磁コアとを備え、前記室内空
間の下部に被処理物を載置するサセプタを設けた透磁コ
アを有する誘導結合型−平面状プラズマの発生装置を構
成したものである。
【0009】本発明の基本的態様においては、アンテナ
コイルを平面型コイルとし、そのコイルの巻き方向を一
巻き毎に交互に逆方向としたものである。
【0010】上記の構成によれば、電子誘導結合コイル
としての平面型アンテナコイルに対し、透磁コアがプラ
ズマ生成室の対向面(上部)に存在すると、下向きのコ
ア端面から出る磁束がプラズマ生成室内に向かう指向性
をもち、かつ磁気エネルギの大部分は磁気抵抗の大きい
プラズマ生成室内において消費される(プラズマ生成に
寄与する)ため、磁界結合効率が向上する。また、プラ
ズマ生成室の反対側において磁束は透磁コアのみを通る
ため、空間に不必要な電磁波ノイズを放出しないという
効果が得られる。
【0011】さらに、本発明の基本的態様に関連してプ
ラズマ生成室の、上部に設けられた磁気結合用の平面コ
イルはその巻き方向が順次同一方向でなく、交互に逆相
に巻かれているため、隣接コイル導体間における各導体
による磁界方向が一致し、透磁コアの端面で互いに強め
合う方向となり、これはプラズマ生成室に対してコイル
導体間毎の端面部分がN極、次いでS極とほぼ同じ磁界
強度で交互反転し、磁束は磁気抵抗の高い室内に十分均
等に拡散し、その結果、磁界強度は均一となり、発生す
るプラズマも均一となる。また、磁界結合効率がよいた
め、低圧力条件で高密度プラズマを均一に発生させるこ
とが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本発明の構造の好ま
しい実施例を示す垂直断面図であり、1は例えば円筒形
の側壁2を有する金属製チャンバであり、内部をプラズ
マ生成室とするものである。プラズマ生成室3の上部に
は同じく金属製の上蓋4がチャンバ側壁2に支持されて
いる。上蓋4の下面にはプラズマ生成室の上部において
その内外を遮断する石英ガラス板5が装着されている。
上蓋4自体は中央要部が円形に打ち抜かれ、この円形開
口内には石英ガラス5の上面に支持された周辺ギャップ
スペーサ6を介して透磁コア7が載置される。透磁コア
7の下端面において、後述のようなコイルパターンに従
って形成されたキャンセル巻き溝7aには平面型アンテ
ナコイル8が装備される。
【0013】透磁コア7の上部にはインピーダンス整合
器のボックス9が載置され、このボックス内に検出器、
負荷インピーダンス可変キャパシタ、位相可変キャパシ
タ等のインピーダンス整合素子(後述)が装備されてい
る。ボックス9の側面にはRF電力の入力コネクタ10
が設けられている。
【0014】石英ガラス5の上面には、さらに透磁コア
8の下端面に対向した非磁性−導電性金属(例えば、A
l又はCu)からなるファラデーシールド板11が支持
され、チャンバ1内において石英ガラス5の直下におけ
るチャンバ側壁の内面には、処理ガス供給管路12が設
置される。この管路12はチャンバ側壁外に突出した処
理ガス導入口13から導入したガスを、自身の円錐状内
周面14に設けた複数の処理ガス供給ノズル15からプ
ラズマ処理室内に供給するものである。チャンバ1の底
壁からは半導体ウエーハ、その他の被処理物を支持する
ためのサセプタ16が設置される。サセプタ16の円板
状本体は平面型アンテナコイル8及び透磁コア7の下方
に位置し、処理ガス供給管路12の円錐面14はこれら
のアンテナコイル7およびサセプタ16本体を結ぶ仮想
円筒と同軸に位置している。サセプタ16の支柱部は適
当な樹脂材料等からなる絶縁体17を介してチャンバ1
の底壁に嵌合支持されている。チャンバ1の底壁にはさ
らに、真空吸引口18が設けられている。
【0015】サセプタ16は金属製であって被処理物支
持面として絶縁膜をコーティングしたものであり、載置
した被処理物(ウエーハ19)に直流電源又はバイアス
用電源により生成したバイアス電圧を印加して、エッチ
ング特性に異方性を与えることができる。この場合、フ
ァラデーシールド板11は非磁性体金属からなるため、
磁界だけを通して電界を遮蔽する性質を利用し、サセプ
タ16の対向電極となるように所定の電位を与えること
ができる。
【0016】透磁コアはNi−Znフェライト若しくは
比透磁率がこれより低いカーボニル鉄ダストを焼結した
ものであり、このコア7に装備されたコイルによる磁気
エネルギのチャンバ外における消耗を最小限にすること
ができる。
【0017】アンテナコイル8は図1に示す二重巻きの
場合、例えば、図2A及びBに示すようなキャンセル巻
き構造にされる。図2Aの場合、コイルは外周の一個所
に信号電位端子8aを形成するとともに、これに近接し
て接地端子8bを形成し、これらの端子8a、8bの直
径方向の対向端側においてそれぞれ内周巻線8cの各辺
に折り返されることにより、内周及び外周コイルが互い
に逆相の関係で電流を流すようになっている。また、図
2Bのアンテナコイルは内周コイルの一個所に信号電位
端子8a’を形成するとともに、これに近接して接地端
子8b’を形成し、その直径方向の対向端側からそれぞ
れ外周コイル8dに折り返したことにより、同じく内周
コイル及び外周コイルが互いに逆相関係で電流を流すよ
うになっている。
【0018】図3に示したアンテナコイル8’は三重巻
きにおいて同様なキャンセル巻きを形成したものであ
り、ここでは、外周の一個所に信号電位端子8a”を形
成するとともに、これに近接して接地端子8b”を形成
し、同様に直径方向の対向端で順次内周のコイルに折り
返した構造を示すものである。
【0019】これらのコイルには図4に示すようなイン
ピーダンス整合回路を介して高周波電力が供給され、イ
ンピーダンス整合器のボックス9内には図4A又はBに
示すようなインピーダンス整合回路が装備される。図4
Aにおいて、整合器ボックスに設けられたRF電力入力
コネクタ10から供給された高周波電力は、計器用変成
器を備えた検出部20を経て、マッチングコイル21及
び位相調整用可変キャパシタ22を通り、出力端子23
に導かれ、ここからアンテナコイル8の信号電位端子に
供給され、接地端子より還流するようになっている。検
出部20とチョークコイル21の接続ラインと接地電位
との間には負荷インピーダンス調整用可変キャパシタ2
4が挿入され、このキャパシタ24は位相調整用キャパ
シタ22とともにコントロール部25により、それぞれ
サーボモータM1 及びM2 を介して調整操作される。コ
ントロール部25は検出部20に接続され、その検出信
号に従って制御信号を発するものである。
【0020】図4Bにはマッチングコイル21を用いな
いインピーダンス整合回路が示されている。この回路で
は検出部20から直接アンテナコイル8の信号電位端子
に高周波電力を供給し、同端子にAの回路と同様な負荷
インピーダンス調整用可変キャパシタ24が接続される
とともに、コイルの端末側(Aにおいて接地側と称して
いたコイル端子)において位相調整用可変キャパシタ2
2が接続され、これにより電力供給回路を完結したもの
である。
【0021】高周波電力の周波数は半導体ドライプロセ
スにおいて通常50kHz〜60MHzであるが、本実
施例においては、13.56MHzのエッチング装置と
して構成された。この高周波電力は50Ωケーブルを通
じてインピーダンス整合器の入力コネクタ10に接続さ
れ、この電力供給に応じてアンテナコイル8が誘起する
高周波電磁界によりチャンバ1のプラズマ生成室内が励
起され、この励起空間内には処理ガス入口13より供給
された適当な処理ガスがノズル15より供給され、ウエ
ーハ19は温度制御された状態においてエッチング等の
処理を施される。所望に応じ、ウエーハ19及びサセプ
タ16には別のバイアス用電源により異方性エッチング
のための負電圧が与えられる。
【0022】チャンバ内の圧力は0.01〜1Paに維
持され、プラズマ密度は1011〜1012/cm-3であっ
て大口径(0.3〜0.5mφ)の範囲内では、電子密
度Δne /ne <3%とし、ウエーハに照射されるイオ
ンエネルギが50eV以下となるように調整される。
【0023】プラズマ生成室3内の高周波磁界は、図5
に示すような状態となる。例えば、図2A又はBのアン
テナコイル8において外周コイルの左辺は上向きに流
れ、内周コイルの左辺は下向きに、さらに、内周コイル
の右辺は上向きに、そして、外周コイルの右辺は下向き
に流れるものとすると、磁界は図5に示すように、コイ
ル導体の室外側は空気中に比して極めて磁気抵抗の小さ
い透磁コア7を通り、各コイル導体間では磁界の方向が
互いに一致するため、透磁コア7のチャンバ内に向かっ
た下端面7aからは、この面と直角下向き(チャンバ向
き)において両側コイル導体による磁界が互いに加算さ
れた状態で放出もしくは流入し、下方空間、特にウエー
ハ表面部分で均一に拡散した電磁場が形成されることに
なる。従来のワンターン平面コイル型又はスパイラル平
面コイル型においては、磁界が単一のパターンに集約さ
れるため、前述の通りアンテナコイルと被処理物との距
離を長くすることで、プラズマの均一性を図ろうとして
いたことにより、プラズマ密度はプラズマ発生部そのも
のに比べて1/10〜1/100まで低下したが、図5
に示したような本発明の磁界パターンにおいては、その
ような距離の延長による平均的な密度低下をもたらすこ
となく、高密度においてプラズマを均一に形成すること
ができる。
【0024】しかも、アンテナコイル8は上方より透磁
コア7の下端開放形の溝に覆われているため、アンテナ
コイルに供給された高周波電力は大部分が相対的に磁気
抵抗の高いチャンバ内において消費される(プラズマ生
成に寄与する)ことになる。これによりプラズマ変換効
率はきわめて高く、また、透磁コア8は磁束の全体を実
質的に通過させるため、空間への電磁波ノイズの放出を
阻止し得ることは明らかである。
【0025】さらに、アンテナコイル7の巻き方向が順
次逆相となっていることで、インダクタンスが減少し、
これによってコイルへの供給電力及び周波数を上げるこ
とが可能となり、これらの相乗効果により、投入電力−
対−プラズマ発生効率を顕著に向上させることができる
ため、省エネルギに役立つとともにウエーハ処理時間を
短縮する一要件をも満たすことが可能となった。
【0026】なお、平面型コイルは供給電力が1kW以
下の場合には冷却機構を必要としないが、1kWを越え
る高周波電力を供給する場合には、コイル導体をパイプ
状とし、そのパイプ内に冷却媒体を流して冷却する。
【0027】図6は本発明の第2の実施例として、アン
テナコイルが順次隣接して巻かれた単純ソレノイド型で
ある場合の透磁コア及びコイル断面を示すものである。
この場合、透磁コア26は下面に一周の周回溝を刻設
し、ソレノイドコイル27は、例えば3回巻きであって
透磁コア26の溝28の内周壁に巻着されたものであ
る。
【0028】上記の構造において、コイルに図示のよう
な方向の高周波電流(瞬時値)が流れると、高周波磁界
の瞬時パターンは図の如く、コア下端面の周辺から出た
磁束がチャンバ内で拡散しつつ、コア下端面の中央部に
還流するものとなり、チャンバ外側において磁束は実質
上すべてがコア26内を通り、チャンバ外への電磁波放
出は先の実施例と同様に阻止される。したがって、この
実施例においても同様の磁束拡散及びプラズマの均一か
つ効率のよい生成が可能となる。関連する他の構造及び
回路は、先の実施例に準じて構成できるため、それらに
ついての説明は省略する。
【0029】
【発明の効果】本発明は以上述べた通り、透磁コアを用
いた平面型又は単純ソレノイド型コイルにより電波障害
なく、磁界変換効率の優れたプラズマ発生装置を提供す
るものであり、さらに、アンテナコイルの巻き方向をキ
ャンセル巻きすることにより、総合的に顕著にプラズマ
発生効率を高めるようにしたプロセスプラズマ装置を提
供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマ発生装置の基本的実施例にお
ける基本構造を示す垂直断面図である。
【図2】本発明の2回巻きアンテナコイルにおけるキャ
ンセル巻き構造の二つの態様(A及びB)を示す平面図
である。
【図3】本発明の3回巻きアンテナコイルにおけるキャ
ンセル巻き構造を示す平面図である。
【図4】本発明の装置に用いられるインピーダンス整合
器においてマッチングコイルを用いた回路(A)及びマ
ッチングコイルを用いない回路(B)を示す回路図であ
る。
【図5】本発明のアンテナコイル及び透磁コアを用いた
場合の磁界発生状態を示す模式図である。
【図6】本発明の第2の実施例の要部を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 チャンバ 2 チャンバの側壁 3 プラズマ生成室 4 上蓋 5 石英ガラス板 6 ギャップスペーサ 7 透磁コア 8 アンテナコイル 9 整合器ボックス 10 RF電力の入力コネクタ 11 ファラデーシールド板 12 処理ガス供給管路 13 処理ガス導入口 14 円錐状内周面 15 処理ガス供給ノズル 16 サセプタ 17 絶縁体 18 真空吸引口 19 ウエーハ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラズマ生成室の上蓋に近接し、一側面
    を前記プラズマ生成室の室内空間に対向して配置された
    平面型コイルからなり、一巻きごとに交互に逆方向に巻
    かれてなるアンテナコイルと、前記上蓋に近接して配置
    されており、前記アンテナコイルの各導体を収納した溝
    を、前記室内空間に対向する下面においてコイルパター
    ンに従って形成してなる透磁コアとを備え、前記室内空
    間の下部に被処理物を載置するサセプタを設けたことを
    特徴とする透磁コアを有する誘導結合型−平面状プラズ
    マの発生装置。
  2. 【請求項2】 プラズマ生成室の上蓋に近接し、一端面
    を前記プラズマ生成室の室内空間に対向して配置された
    単純ソレノイド型コイルからなるアンテナコイルと、前
    記上蓋に近接して配置されており、前記アンテナコイル
    の隣接コイル導体を一括して収納した前記ソレノイドの
    直径に対応する直径の周回溝を、前記室内空間に対向す
    る下面において形成してなる透磁コアとを備え、前記室
    内空間の下部に被処理物を載置するサセプタを設けたこ
    とを特徴とする透磁コアを有する誘導結合型−平面状プ
    ラズマの発生装置。
  3. 【請求項3】 前記平面型コイルのコイル導体が内部に
    冷却媒体を通ずるパイプからなることを特徴とする請求
    項1記載の装置。
JP8295826A 1996-10-16 1996-10-16 透磁コアを有する誘導結合型−平面状プラズマの発生装置 Expired - Fee Related JP2929275B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8295826A JP2929275B2 (ja) 1996-10-16 1996-10-16 透磁コアを有する誘導結合型−平面状プラズマの発生装置
US08/895,351 US6080271A (en) 1996-10-16 1997-07-16 Plasma source for generating inductively coupled, plate-shaped plasma, having magnetically permeable core

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8295826A JP2929275B2 (ja) 1996-10-16 1996-10-16 透磁コアを有する誘導結合型−平面状プラズマの発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10125496A JPH10125496A (ja) 1998-05-15
JP2929275B2 true JP2929275B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=17825684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8295826A Expired - Fee Related JP2929275B2 (ja) 1996-10-16 1996-10-16 透磁コアを有する誘導結合型−平面状プラズマの発生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6080271A (ja)
JP (1) JP2929275B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101349195B1 (ko) * 2007-01-15 2014-01-09 최대규 코어 커버를 구비한 유도 결합 플라즈마 반응기

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE40963E1 (en) * 1993-01-12 2009-11-10 Tokyo Electron Limited Method for plasma processing by shaping an induced electric field
EP1209721B1 (en) 1997-10-10 2007-12-05 European Community Inductive type plasma processing chamber
GB2387023B (en) * 1998-12-17 2003-12-03 Trikon Holdings Ltd Inductive coil assembly
TW516113B (en) * 1999-04-14 2003-01-01 Hitachi Ltd Plasma processing device and plasma processing method
ATE420453T1 (de) * 1999-09-29 2009-01-15 Europ Economic Community Gleichmässige gasverteilung in einer grossflächige plasma-behandlungs-vorrichtung
US7096819B2 (en) * 2001-03-30 2006-08-29 Lam Research Corporation Inductive plasma processor having coil with plural windings and method of controlling plasma density
WO2002084700A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Lam Research Corporation Inductively coupled plasma control with external magnetic material
KR100476902B1 (ko) * 2001-07-20 2005-03-17 주식회사 셈테크놀러지 균일 분포 플라즈마를 형성하는 대면적 플라즈마안테나(lapa)및 이를 포함하는 플라즈마 발생장치
JP4132016B2 (ja) * 2001-12-25 2008-08-13 松下電器産業株式会社 整合回路およびプラズマ処理装置
US7298091B2 (en) * 2002-02-01 2007-11-20 The Regents Of The University Of California Matching network for RF plasma source
US20040040662A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Manabu Edamura Plasma processing method and apparatus for etching nonvolatile material
KR100486712B1 (ko) 2002-09-04 2005-05-03 삼성전자주식회사 복층 코일 안테나를 구비한 유도결합 플라즈마 발생장치
US7255774B2 (en) * 2002-09-26 2007-08-14 Tokyo Electron Limited Process apparatus and method for improving plasma production of an inductively coupled plasma
US7511246B2 (en) * 2002-12-12 2009-03-31 Perkinelmer Las Inc. Induction device for generating a plasma
US7106438B2 (en) * 2002-12-12 2006-09-12 Perkinelmer Las, Inc. ICP-OES and ICP-MS induction current
US20040163595A1 (en) * 2003-02-26 2004-08-26 Manabu Edamura Plasma processing apparatus
JP3839038B2 (ja) * 2003-06-02 2006-11-01 株式会社シンクロン 薄膜形成装置
KR20050049169A (ko) * 2003-11-21 2005-05-25 삼성전자주식회사 유도 결합형 플라즈마 발생 장치와 그 유도전기장 발생을위한 안테나 코일 구조
DE10358505B4 (de) * 2003-12-13 2007-10-11 Roth & Rau Ag Plasmaquelle zur Erzeugung eines induktiv gekoppelten Plasmas
EP1662546A1 (en) * 2004-11-25 2006-05-31 The European Community, represented by the European Commission Inductively coupled plasma processing apparatus
JP2006162457A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc 電位測定装置および画像形成装置
JP2006221852A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Canon Anelva Corp 誘導結合型プラズマ発生装置
JP5330823B2 (ja) 2005-03-11 2013-10-30 パーキンエルマー・インコーポレイテッド プラズマ発生装置およびプラズマ発生方法
US8622735B2 (en) * 2005-06-17 2014-01-07 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Boost devices and methods of using them
US7742167B2 (en) 2005-06-17 2010-06-22 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Optical emission device with boost device
US8012306B2 (en) * 2006-02-15 2011-09-06 Lam Research Corporation Plasma processing reactor with multiple capacitive and inductive power sources
KR100753868B1 (ko) * 2006-05-22 2007-09-03 최대규 복합형 플라즈마 반응기
EP1860680A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-28 New Power Plasma Co., Ltd. Inductively coupled plasma reactor
TWI354302B (en) * 2006-05-26 2011-12-11 Delta Electronics Inc Transformer
US8920600B2 (en) 2006-08-22 2014-12-30 Mattson Technology, Inc. Inductive plasma source with high coupling efficiency
US8992725B2 (en) 2006-08-28 2015-03-31 Mattson Technology, Inc. Plasma reactor with inductie excitation of plasma and efficient removal of heat from the excitation coil
US7969096B2 (en) * 2006-12-15 2011-06-28 Mks Instruments, Inc. Inductively-coupled plasma source
KR101281191B1 (ko) * 2007-01-24 2013-07-02 최대규 유도 결합 플라즈마 반응기
CN101595768B (zh) * 2007-02-16 2012-07-04 朗姆研究公司 感应线圈、等离子发生装置及等离子发生方法
KR101384583B1 (ko) * 2007-08-02 2014-04-14 최대규 다중 무선 주파수 안테나를 갖는 유도 결합 플라즈마반응기
KR101424487B1 (ko) * 2007-08-31 2014-07-31 최대규 다중 무선 주파수 안테나를 갖는 유도 결합 플라즈마반응기
KR100980287B1 (ko) 2008-01-07 2010-09-06 주식회사 뉴파워 프라즈마 다중 무선 주파수 안테나를 갖는 유도 결합 플라즈마반응기
KR20100006009A (ko) * 2008-07-08 2010-01-18 주성엔지니어링(주) 반도체 제조 장치
KR101037917B1 (ko) * 2008-11-03 2011-05-31 주식회사 유진테크 플라즈마 처리장치 및 플라즈마 안테나
JP4621287B2 (ja) * 2009-03-11 2011-01-26 株式会社イー・エム・ディー プラズマ処理装置
US7994724B2 (en) * 2009-03-27 2011-08-09 Ecole Polytechnique Inductive plasma applicator
US20120160806A1 (en) * 2009-08-21 2012-06-28 Godyak Valery A Inductive plasma source
US20110097901A1 (en) * 2009-10-26 2011-04-28 Applied Materials, Inc. Dual mode inductively coupled plasma reactor with adjustable phase coil assembly
AU2011248179B2 (en) * 2010-05-05 2014-10-02 Perkinelmer U.S. Llc Inductive devices and low flow plasmas using them
CN103202105B (zh) * 2010-09-10 2015-11-25 Emd株式会社 等离子处理装置
CN101998749B (zh) * 2010-11-26 2013-08-21 中微半导体设备(上海)有限公司 电感耦合型等离子体处理装置
JP2012128970A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Showa Shinku:Kk 電子ビーム照射装置、これを用いる電子ビーム照射処理装置、及びこれらに用いるコレクター電極
TW201301335A (zh) * 2011-05-17 2013-01-01 Intevac Inc 供電漿應用的大面積電感耦合式電漿源
CN103002649B (zh) * 2011-09-13 2016-09-14 中微半导体设备(上海)有限公司 一种电感耦合式的等离子体处理装置及其基片处理方法
WO2013052713A1 (en) 2011-10-05 2013-04-11 Intevac, Inc. Inductive/capacitive hybrid plasma source and system with such chamber
US8901820B2 (en) * 2012-01-31 2014-12-02 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Ribbon antenna for versatile operation and efficient RF power coupling
EP2904881B1 (en) 2012-07-13 2020-11-11 PerkinElmer Health Sciences, Inc. Torches with refractory and not-refractory materials coupled together
KR101570171B1 (ko) * 2014-07-25 2015-11-20 세메스 주식회사 플라즈마 발생 유닛 및 그를 포함하는 기판 처리 장치
KR20160129336A (ko) * 2015-04-30 2016-11-09 엘지전자 주식회사 이동 단말기
CN112376029B (zh) * 2020-11-11 2022-10-21 北京北方华创微电子装备有限公司 等离子体浸没离子注入设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163433A (ja) * 1984-02-03 1985-08-26 Toshiba Corp プラズマ処理装置
US4740268A (en) * 1987-05-04 1988-04-26 Motorola Inc. Magnetically enhanced plasma system
US4948458A (en) * 1989-08-14 1990-08-14 Lam Research Corporation Method and apparatus for producing magnetically-coupled planar plasma
JP2573702B2 (ja) * 1989-12-19 1997-01-22 三菱電機株式会社 プラズマエッチング装置
US5475354A (en) * 1993-06-21 1995-12-12 Societe Europeenne De Propulsion Plasma accelerator of short length with closed electron drift
US5525159A (en) * 1993-12-17 1996-06-11 Tokyo Electron Limited Plasma process apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101349195B1 (ko) * 2007-01-15 2014-01-09 최대규 코어 커버를 구비한 유도 결합 플라즈마 반응기

Also Published As

Publication number Publication date
US6080271A (en) 2000-06-27
JPH10125496A (ja) 1998-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2929275B2 (ja) 透磁コアを有する誘導結合型−平面状プラズマの発生装置
US5998933A (en) RF plasma inductor with closed ferrite core
US5759280A (en) Inductively coupled source for deriving substantially uniform plasma flux
JP4904202B2 (ja) プラズマ反応器
JP4025193B2 (ja) プラズマ生成装置、それを有するエッチング装置およびイオン物理蒸着装置、プラズマにエネルギを誘導結合するrfコイルおよびプラズマ生成方法
US5800619A (en) Vacuum plasma processor having coil with minimum magnetic field in its center
KR101920842B1 (ko) 플라즈마 소스 디자인
US7255774B2 (en) Process apparatus and method for improving plasma production of an inductively coupled plasma
US6451161B1 (en) Method and apparatus for generating high-density uniform plasma
US6806437B2 (en) Inductively coupled plasma generating apparatus incorporating double-layered coil antenna
CA2206679C (en) Plasma processor for large workpieces
US6392351B1 (en) Inductive RF plasma source with external discharge bridge
US6855906B2 (en) Induction plasma reactor
US5430355A (en) RF induction plasma source for plasma processing
JP4057547B2 (ja) Icpアンテナ及びこれを使用するプラズマ発生装置
JPH08195297A (ja) プラズマ処理箱内に誘導的に結合されたプラズマ発生源を組み入れるための構造並びに方法
JP2003510780A (ja) 大きい領域を有するプラズマ源における均一ガス分布
US6310577B1 (en) Plasma processing system with a new inductive antenna and hybrid coupling of electronagnetic power
KR0142041B1 (ko) 플라스마발생장치 및 방법
KR100753868B1 (ko) 복합형 플라즈마 반응기
WO1995015672A1 (en) Method and apparatus for planar plasma processing
TWI701706B (zh) 電漿處理裝置
KR100806522B1 (ko) 유도 결합 플라즈마 반응기
CN104918401A (zh) 一种感应耦合型等离子体处理装置
JP3043215B2 (ja) プラズマ発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees