JP2926972B2 - 交流発電機 - Google Patents

交流発電機

Info

Publication number
JP2926972B2
JP2926972B2 JP30488890A JP30488890A JP2926972B2 JP 2926972 B2 JP2926972 B2 JP 2926972B2 JP 30488890 A JP30488890 A JP 30488890A JP 30488890 A JP30488890 A JP 30488890A JP 2926972 B2 JP2926972 B2 JP 2926972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole core
claw
spacer member
field coil
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30488890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04178146A (ja
Inventor
珠城 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP30488890A priority Critical patent/JP2926972B2/ja
Publication of JPH04178146A publication Critical patent/JPH04178146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2926972B2 publication Critical patent/JP2926972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は交流発電機に関する。
[従来の技術] 車両用交流発電機は、回転軸に固着されたランデル型
ポールコアと、このポールコアの外周に配設された円環
状のステータコアとを備え、ポールコアおよびステータ
コアには、それぞれフィールドコイルおよびステータコ
イルが巻線されている。
ポールコアは、フィールドコイルを挟んで対向する一
対の右側コアと左側コアとから成り、両コアの外周縁に
は、磁極を成す複数の爪部が形成されている。
[発明が解決しようとする課題] 上記のランデル型ポールコアは、ポールコアの周方向
に隣合う爪部と爪部との間に凹部が形成され、ポールコ
アの回転時(発電時)には、その凹部に空気が流れて、
内部冷却を行う構造となっている。
ところが、ポールコア回転時の遠心力によって、凹部
の空気が遠心方向へ吐き出され、その時生じる圧力変化
がポールコアの風切り音となる。また、遠心方向へ吐き
出された風が、ステータコイルエンドに衝突することで
衝突音が発生する課題を有していた。
本発明は上記事情に基づいてなされたもので、その目
的は、回転時に発生する騒音を低減させた交流発電機を
提供することにある。
[課題を解決するための手段] 請求項1の発明では、外周縁に形成された複数の爪部
が互いに噛み合うように組み付けられた一対のランデル
型ポールコアを備え、該一対のポールコアにボビンを介
してフィールドコイルが巻線された交流発電機におい
て、一対のポールコアのうち、少なくとも一方のポール
コアの周方向に隣り合う爪部の爪根元部分に形成される
複数の凹部に配置され、ポールコアの凹部の径方向外側
の表面を略平滑にする径方向外側壁面と、凹部の両側に
位置する爪部の爪根元部分に面する両側壁面とを有し、
さらにポールコアの軸方向端面に開口して当該軸方向端
面とフィールドコイルの収容部とを連通する通風ガイド
としての壁面を有するスペーサ部材を備えるという技術
的手段を用いる。
請求項2の発明では、スペーサ部材は、軸方向に貫通
する筒体であり、その内部が通風ガイドとしての壁面で
あるという技術的手段を用いる。
請求項3の発明では、スペーサ部材はボビンと一体成
形されているという技術的手段を用いる。
[作用および発明の効果] 上記構成よりなる本発明は、隣合う爪部の間にスペー
サ部材を配置したことにより、ポールコア外周縁上の凹
凸を小さくすることができる。特に、爪根元部の凹部の
みにスペーサ部材を配置すると、ポールコア内部の冷却
性を維持しつつ、ポールコア回転時の騒音も低減でき、
さらに組付けも容易となる。
この結果、ポールコアの回転時に、各凹部から遠心方
向へ吐き出される空気が減少するため、圧力変化に伴う
風切り音、およびステータコイルエンドへの衝突音を低
減することができる。
また、スペーサ部材は、軸方向に貫通する筒体であ
り、その内部にポールコアの軸方向端面とフィールドコ
イルの収容部とを連通する通風ガイドとしての壁面を有
しているため、ポールコアの回転時には、冷却風がスペ
ーサ部材の内部を通過して、ポールコア内部を冷却する
ことができる。
このように、ポールコア内部の冷却を損ねることな
く、ポールコアの回転時に発生する騒音を低減すること
ができる。
[実施例] 次に、本発明の交流発電機を図面に示す一実施例に基
づき説明する。
第1図はボビンとポールコアの斜視図、第2図はポー
ルコアを含む要部断面図である。
本実施例の交流発電機は、車両用エンジン(図示しな
い)の回転出力が伝達されて回転するシャフト(第2図
参照)1を備え、そのシャフト1の外周に、樹脂製のボ
ビン2を介してフィールドコイル3が巻線されたランデ
ル型ポールコア4が固着されている。
ポールコア4は、外周縁にそれぞれ6つの爪部5a、6a
を有するフロント側コア5とリア側コア6より成り、各
コア5、6の中央部には、ヨークとしての円筒部5b、6b
が形成されている。そして、各コア5、6の円筒部5b、
6bを突き合わせて、互いの爪部5a、6aが噛み合うように
組み付けられている。
また、フロント側コア5とリア側コア6の両外側に
は、回転時(発電時)にポールコア4の内部に送風して
フィールドコイル3を冷却するための冷却ファン7が締
結されている。
ボビン2は、外周にフィールドコイル3が巻回されて
円筒部5b、6bの外周に嵌め合わされる円筒本体2aと、こ
の円筒本体2aの両端に設けられたフランジ片2bおよびス
ペーサ部材としての扇状の筒体2cとから成る。
フランジ片2bは、フロント側コア5およびリア側コア
6のそれぞれの爪部5a、6aに対応して6枚ずつ設けられ
ている。
扇状の筒体2cは、周方向に隣合うフランジ片2bとフラ
ンジ片2bとの間に設けられ、各コア5、6の周方向に隣
合う爪部5a、6aの根元部分に形成される凹部5c、6cにそ
れぞれ配置される。
この筒体2cは、周方向の両側壁面2c1(第1図参照)
が前記凹部5c、6cを形成する爪部5a、6aの根元部分の周
方向側面5a1、6a1(第1図参照)と対応して設けられて
いる。即ち、第2図に示すように、軸方向の長さ(左右
方向の長さ)が各コア5、6の円筒部5b、6bから爪部5
a、6aに繋がる鍔状部(凹部5c、6cを形成している部
分)の肉厚と略同じに設けられ、コイル側の端面がフィ
ールドコイル3の側面と密着し、他方の端面(第2図の
右側端面)が各コア5、6の軸方向端面5d、6dと同一平
面を成している。
また、径方向に対向する筒体2cの外径d1が、爪部5a、
6aの外周径d2とほぼ同一になるように設けられている。
即ち、筒体2cの径方向外側壁面2c2と爪部5a、6aの径方
向外周面5a2、6a2とが略同一高さに設けられている。
さらに、軸方向に貫通する筒体2cの内部は、冷却風の
通風ガイドとしての壁面2c3として設けられ、各コア
5、6の軸方向端面5d、6dより外側とフィールドコイル
3の収容部とを連通している。但し、通風ガイドとして
の壁面のうち、円弧側の内壁面2c3は、冷却風による冷
却効果を高めるため、第2図に示すように、軸方向外側
から内側(第2図の右側から左側)へ向かって内周側へ
傾斜する傾斜面とされている。
次に、本実施例の作用について説明する。
シャフト1の回転に伴ってポールコア4と冷却ファン
7とが一体に回転し、冷却ファン7の軸流効果により、
冷却風が各筒体2cの内部を通ってフィールドコイル3に
送られる。
このとき、筒体2cの円弧側の内壁面2c3が内周側に向
かう傾斜面とされているため、筒体2c内部を通過する冷
却風がフィールドコイル3に向かって効果的に送風され
て、冷却効果を高めることができる。
また、周方向に隣合う爪部5a、6aの根元部分に形成さ
れる凹部5c、6cに扇状の筒体2cを配置し、その筒体2cの
径方向外側壁面2c1と爪部5a、6aの径方向外周面5a1、6a
1とが略同一高さに設けられていることにより、ポール
コア4外周縁上の凹凸を小さくすることができる。
この結果、ポールコア4の回転時に、各凹部5c、6cか
ら遠心方向へ吐き出される空気が減少するため、圧力変
化に伴う風切り音やステータコイルエンド(図示しな
い)への衝突音を低減することができる。
このように、ポールコア4内部の冷却を損ねることな
く、ポールコア4の回転時に発生する騒音を低減するこ
とができる。
また、各筒体2cは、そのコイル側端面がフィールドコ
イル3の側面と密着した状態で使用されるめ、耐遠心力
強度を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図はボビンとポールコアの斜視図、第2図はポール
コアを含む要部断面図である。 図中 2……ボビン、2c……筒体(スペーサ部材) 3……フィールドコイル 4……ランデル型ポールコア 5a、6a……爪部、5c、6c……凹部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外周縁に形成された複数の爪部が互いに噛
    み合うように組み付けられた一対のランデル型ポールコ
    アを備え、該一対のポールコアにボビンを介してフィー
    ルドコイルが巻線された交流発電機において、 前記一対のポールコアのうち、少なくとも一方のポール
    コアの周方向に隣り合う前記爪部の爪根元部分に形成さ
    れる複数の凹部に配置され、前記ポールコアの前記凹部
    の径方向外側の表面を略平滑にする径方向外側壁面と、
    前記凹部の両側に位置する前記爪部の爪根元部分に面す
    る両側壁面とを有し、さらに前記ポールコアの軸方向端
    面に開口して当該軸方向端面と前記フィールドコイルの
    収容部とを連通する通風ガイドとしての壁面を有するス
    ペーサ部材を備えることを特徴とする交流発電機。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の交流発電機において、前
    記スペーサ部材は、軸方向に貫通する筒体であり、その
    内部が前記通風ガイドとしての壁面であることを特徴と
    する交流発電機。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の交流発電機において、前
    記スペーサ部材は前記ボビンと一体成形されていること
    を特徴とする交流発電機。
JP30488890A 1990-11-08 1990-11-08 交流発電機 Expired - Fee Related JP2926972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30488890A JP2926972B2 (ja) 1990-11-08 1990-11-08 交流発電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30488890A JP2926972B2 (ja) 1990-11-08 1990-11-08 交流発電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04178146A JPH04178146A (ja) 1992-06-25
JP2926972B2 true JP2926972B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=17938491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30488890A Expired - Fee Related JP2926972B2 (ja) 1990-11-08 1990-11-08 交流発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2926972B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6781262B2 (en) * 2003-01-29 2004-08-24 Delphi Technologies, Inc. Generator and air deflector
FR2866994B1 (fr) * 2004-02-27 2006-05-19 Valeo Equip Electr Moteur Ensemble rotorique pour alternateur de vehicule automobile a espaces intergriffes obtures
KR100689751B1 (ko) * 2005-02-19 2007-03-09 한국델파이주식회사 차량용 교류발전기의 회전자 보빈 구조
FR2912008B1 (fr) * 2007-01-30 2015-04-24 Valeo Equip Electr Moteur Rotor de machine electrique tournante equipe d'au moins un element formant barriere magnetique porte par un support comportant un element de ventilation ou de reduction du bruit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04178146A (ja) 1992-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2926972B2 (ja) 交流発電機
JP2003037960A (ja) アウタロータ型多極発電機
JP2000245109A (ja) 永久磁石電動機
JPH0549208A (ja) モータの保持構造
JPH06296340A (ja) 回転電機
JP2002136080A (ja) 磁石発電機用回転子
JP3944811B2 (ja) 回転電機
JPH0424774Y2 (ja)
JPS644295Y2 (ja)
JP2841731B2 (ja) 車両用交流発電機の界磁回転子
JPH0742203Y2 (ja) 磁石発電機の冷却装置
JPS5942546B2 (ja) 車輛用交流発電機
JPS63146461U (ja)
JP3956715B2 (ja) プーリ付き磁石発電機
JP3702941B2 (ja) 磁石発電機の回転子
JPS6015431Y2 (ja) 小型偏平モ−タ
JPH11146581A (ja) 磁石発電機用電機子
JPS5845483Y2 (ja) 櫛形磁極回転電機
JPH0727818Y2 (ja) 磁石発電機
JPH11159498A (ja) 電動送風機
JPH0548062B2 (ja)
JPS617237U (ja) 回転機の回転子冷却構造
JPS59109279U (ja) 回転電機
JPS59109284U (ja) 回転電機
JPS59159647A (ja) 車両用交流発電機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees