JP2915251B2 - 磁気記録媒体及びその製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体及びその製造方法

Info

Publication number
JP2915251B2
JP2915251B2 JP5156701A JP15670193A JP2915251B2 JP 2915251 B2 JP2915251 B2 JP 2915251B2 JP 5156701 A JP5156701 A JP 5156701A JP 15670193 A JP15670193 A JP 15670193A JP 2915251 B2 JP2915251 B2 JP 2915251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic recording
recording medium
film
protective film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5156701A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714153A (ja
Inventor
徒之 大野
芳博 城石
四男 屋久
明 尾嵜
祐一 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5156701A priority Critical patent/JP2915251B2/ja
Priority to US08/266,644 priority patent/US5618639A/en
Publication of JPH0714153A publication Critical patent/JPH0714153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2915251B2 publication Critical patent/JP2915251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0635Carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/021Cleaning or etching treatments
    • C23C14/022Cleaning or etching treatments by means of bombardment with energetic particles or radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction
    • G11B5/725Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction containing a lubricant, e.g. organic compounds
    • G11B5/7253Fluorocarbon lubricant
    • G11B5/7257Perfluoropolyether lubricant
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8408Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers protecting the magnetic layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンタクト スタート
アンド ストップ(CSS)方式を持つ磁気記録装置
に適用するに好適な磁気記録媒体及びその製造方法に
する。
【0002】
【従来の技術】強磁性金属薄膜を磁気記録膜とする磁気
記録媒体は、高密度記録に適した優れた磁気特性を有す
る反面、磁気記録膜が金属薄膜であるため腐食されやす
く、エラーを生じたり、また、硬度も小さいため耐久性
等の耐摺動信頼性がフィラー入り塗布型磁気記録媒体に
比べて劣っていた。
【0003】そのため、従来、Co又はCo−Ni等の
合金にCrを10wt%程度添加したものを磁気記録膜
として用いて耐食性を高めたり、或いは、ザ シンポジ
ウムオン メモリー アンド アドバンスト レコーデ
ィング テクノロジーズS・M・A・R・T(サンノゼ、カ
リフォルニア、1986年5月)WS3−B−2,第1〜2
5頁(The Symposium on memory and advanced recordi
ng technologies(S・M・A・R・T)WS3−B−2,p1〜2
5,San Jose CA.May(1986))に記載のように、磁気
記録膜上にカーボン保護膜を設け、さらにその上にフル
オロアルキルポリエーテル系の極性、非極性潤滑剤から
なる潤滑層を形成することで耐摺動信頼性をある程度の
レベルまで高めたりしていた。
【0004】さらにまた、特開昭61−96512号公
報記載のように、磁気記録膜上にカーボン保護膜を設
け、このカーボン保護膜のポアに潤滑剤を含浸させ、保
護膜の信頼性を高める方法が行なわれていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、磁気
記録媒体の高記録密度化について充分配慮されていなか
った。すなわち、大容量高記録密度対応の磁気記憶装置
は、磁気ヘッドと磁気記録媒体のスペーシングが非常に
狭く、0.2μm以下である。一般に、磁気ヘッドによ
る磁気記録媒体の耐摺動信頼性を確保するために、磁気
記録媒体の表面に潤滑層を設けているが、この潤滑層が
厚いとき、例えば1ミクロンインチ(254Å)程度以
上のときには、耐食性は比較的良好になるが、磁気ヘッ
ドが磁気記録媒体に粘着してしまい、磁気記録媒体の移
動速度が不安定になったり、磁気記録媒体や磁気ヘッド
が損傷を受けたりする。逆に、薄いときには、潤滑層は
徐々に消出していき、最終的には磁気ヘッドがクラッシ
ュしたり、潤滑層の被覆性が損なわれて耐食性が劣化す
るという問題があった。また、磁気ヘッドの浮上性を低
減するために、保護膜厚を薄くする必要があるが、保護
膜厚を薄くすると耐食性信頼性が損なわれるという問題
があった。
【0006】本発明の第1の目的は、高い耐摺動性と耐
食性を持ち、かつ、充分な耐久性をもつ信頼性の高い磁
気記録媒体を提供することにある。本発明の第2の目的
は、そのような磁気記録媒体の製造方法を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために、本発明の磁気記録媒体は、非磁性基板とこの
上に設けられた合金よりなる磁性膜とさらにこの上に設
けられた有機高分子潤滑剤からなる潤滑層を有し、有機
高分子潤滑剤分子間のすきま半径を0.28ナノメート
ル以下としたものである。この分子間のすきま半径はど
のように小さくてもよいが、実用上は0.17ナノメー
トル以上とすることが好ましい。上記の磁性膜は、非磁
性基板上に直接設けても、下地膜を介して設けてもよ
い。磁性膜としては、Coを主成分とする合金よりなる
磁性膜、Fe又は酸化鉄を主成分とする合金よりなる磁
性膜等が用いられる。
【0008】上記の磁性膜は、非磁性基板上に直接設け
ても、下地膜を介して設けてもよい。磁性膜としては、
Coを主成分とする合金よりなる磁性膜、Fe又は酸化
鉄を主成分とする合金よりなる磁性膜等が用いられる。
【0009】潤滑層は、磁性膜上に直接設けてもよい
が、磁性膜上に設けられた保護膜を介して設けることが
好ましい。保護膜には、金属の炭化物、窒化物、酸化物
又は炭素等を用いることができる。潤滑層を構成する有
機高分子潤滑剤は、フッ素系有機化合物、パーフロロア
ルキル鎖を有する有機化合物を用いることが好ましく、
特にパーフロロアルキルポリエーテルを用いることがよ
り好ましい。これらの有機化合物は、保護膜との吸着の
ために、いずれも末端基として、カルボニル基、カルボ
キシル基、メトキシカルボニル基、スルホ基、スルフィ
ン基、アミノ基、アジド基、ピペロニル基、メチロール
基等の官能基を持つものが好ましい。さらに、1つの分
子に末端官能基が2つ以上あれば、より被覆性が向上す
るので特に好ましい。
【0010】上記第2の目的を達成するために、本発明
の磁気記録媒体の製造方法は、非磁性基板上に設けられ
た合金よりなる磁性膜を形成する工程、磁性膜上に保護
膜を形成する工程、保護膜に酸素プラズマ処理、紫外線
処理又は酸化剤溶液処理のいずれかの表面改質処理を行
なう工程、保護膜上に、有機高分子潤滑剤からなる潤滑
層を形成する工程を有し、該有機高分子潤滑剤分子間の
すきま半径が0.28ナノメートル以下の潤滑層とする
ようにしたものである。本発明の代表的な製造方法とし
ては以下の3例をあげることができる。 (1)非磁性基板上に、必要に応じてスパッタリング法
によりCr、Cr合金等のタ−ゲットを用いて下地層を
形成した後、Co合金等の磁性金属タ−ゲットを用いて
磁性膜を形成し、次いでカーボンや金属の炭化物、窒化
物、酸化物等のターゲットを用いて保護膜を形成する。
保護膜については、メタン、酸素、窒素等を含むArガ
スを用いる等の反応性スパッタリング法により形成して
もよい。この基体を、オゾン処理、酸素プラズマ法、C
4プラズマ法等を用いて保護膜表面の清浄化及び保護
膜表面に吸着基を設けることで表面を活性化し、潤滑剤
溶液に浸積して潤滑層を形成し、さらに必要に応じて溶
媒で余分な潤滑剤を洗浄し潤滑層を形成する。
【0011】(2)上記基体上に、必要に応じてオゾン
処理、酸素プラズマ法、CF4プラズマ法等を用いて保
護膜表面の清浄化及び保護膜表面に吸着基を設けること
で表面改質を施し、ラングミュア ブロジェット(L
B)法により潤滑層を形成する。
【0012】(3)上記基体上に、必要に応じてオゾン
処理、酸素プラズマ法、CF4プラズマ法等を用いて保
護膜表面の清浄化及び保護膜表面改質処理して、吸着基
を設け、表面を活性化し、この上にさらに真空蒸着法に
より潤滑層を形成し、さらに必要に応じて溶媒で余分な
潤滑層を洗浄し潤滑層を形成する。
【0013】この磁気記録媒体を用いた磁気記録装置の
磁気ヘッドとしては、磁気抵抗効果型のヘッドを用いる
と高感度が得られるので好ましい。信号検出電流の磁気
記録媒体のもれに対する保護能力が高く、著しく信頼性
を向上できる。
【0014】
【作用】磁気記録媒体の潤滑層の必要条件は、磁性膜の
耐食性を向上させること、磁気ヘッドの摺動に対して優
れた耐久性をもつこと、さらに電磁変換特性の劣化を抑
えるために、その膜厚ができるだけ薄いことである。そ
して、磁性膜の耐食性を確保し、磁気ヘッドの摺動に対
して優れた耐久性を持たせるためには、潤滑剤が保護膜
に強固で一様に付着していることが望ましい。
【0015】Coを主成分とするような強磁性金属を磁
性膜にもつ磁気記録媒体では、磁性膜上にカーボン膜等
の保護膜や潤滑層を設け、耐摺動性、耐食性の確保を行
なっている。しかし、保護膜には膜中に欠陥等の細孔が
あり、保護膜だけでは腐食環境中で比較的容易に磁性膜
が酸化される。このとき、潤滑層の存在により、酸化を
ある程度防止できるが、潤滑層が非常に薄いため、完全
には防止できない。これは、腐食環境中の酸化性分子や
水分子が保護膜上の潤滑剤分子のすきまを通り抜け、さ
らに保護膜中に存在する細孔を通り抜け磁性膜に達して
磁性膜を酸化させているためと考えられる。
【0016】磁性膜又は保護膜の表面改質処理をしてか
ら潤滑層を形成すると、吸着サイトの量が増加し、潤滑
剤を保護膜表面に一様で強固に吸着させられるため、そ
の吸着している部分の分子間すきまを0.31nm以下
にすることができ、水分子や水に溶けた酸化性分子は潤
滑層と保護膜を通り抜けて磁性膜へ達することができ
ず、磁性膜の酸化が防止でき、耐食性を向上することが
できる。さらに、一般に存在する会合状態の4分子程度
の水分子の大きさである半径約0.28nmより小さな
すきましか潤滑層表面にないようにすることは、より効
果があり、より望ましい。また、耐摺動性も、潤滑剤を
保護膜表面にすきまを小さく強固に吸着させ配列させる
ことにより、強度が向上する。
【0017】このように、保護膜上の潤滑剤分子のすき
まを、腐食環境中の酸化剤や水分子より小さくすること
で、磁気記録媒体の耐食性や耐摺動性が改善され、信頼
性の高い磁気記録媒体、磁気記録装置が提供できる。さ
らに、磁性膜又は保護膜に対する被覆性、被覆力が強い
ため磁気抵抗効果型の磁気ヘッドを用いたときには、信
号検知電流の磁気記録媒体へのもれに対する保護能力が
高く、著しく信頼性を向上できる。
【0018】
【実施例】以下に、本発明の実施例をあげ、図面を参照
しながら具体的に説明する。 〈実施例1〉アルミニウム合金基板を用いて、スパッタ
リング法により、図1に示す構造の磁気記録媒体を作成
した。図1は、磁気記録媒体の片面のみ示してあり、作
成した磁気記録媒体は、両面にそれぞれの層を有する。
【0019】外径130mm、内径40mm、厚さ1.
9mmのアルミニウム合金からなる基板11の上に、厚
さ15μmのNi−Pからなる非磁性メッキ層12を形
成した。ついで、非磁性メッキ層12の表面を研磨砥粒
等を用い、中心線平均粗さが5nmになるように表面に
テクスチャと呼ばれる微細な凹凸を形成した。この基板
上に、スパッタリング法により、基板温度280℃、D
C投入電力密度10W/cm2、Arガス圧2mTor
rの条件で、Crターゲットを用いて、厚さ100nm
の下地膜13を形成した。この下地膜13の上に、同一
条件でCo−14%Cr−2%Ta合金タ−ゲットを用
いて、磁性膜14を40nm形成した。さらに、同一条
件でCタ−ゲットを用いて、カ−ボン保護膜15を40
nm形成した。
【0020】ついで、150℃、10000ppmのオ
ゾン濃度条件でカ−ボン保護膜15を5nmエッチング
処理し、その表面の清浄化をすると共に、さらに40
℃、90%RHの恒温恒湿槽に1時間放置し、表面を活
性する表面改質をして吸着基を設け、基体とした。表面
改質処理としては、酸素プラズマ処理、紫外線処理、過
マンガン酸カリウム等の酸化剤溶液処理でもよい。
【0021】この基体を、末端に極性基としてカルボキ
シル基を有するパ−フロロアルキルポリエ−テルを分留
により低分子量化した分子量1000程度の潤滑剤の
0.1%パ−フロロオクタン溶液に浸積させて潤滑層1
6を設けた(実施例1aとする)。また、さらにパ−フ
ロロオクタン溶液で吸着潤滑剤以外の潤滑剤を除去し、
単分子の潤滑層を設けた磁気記録媒体を別に製造した
(実施例1bとする)。また、分子量1000程度の、
末端に極性基としてピペロニル基を有するパ−フロロア
ルキルポリエ−テルを用いて、同様の処理を行なった磁
気記録媒体を別に製造した(実施例1c、dとする)。
【0022】製造した磁気記録媒体を評価した結果を表
1に示す。潤滑剤の付着量については、付着量を赤外吸
収スペクトルの強度から測定した。潤滑剤分子のすきま
半径については、以下の手法を用いて求めた。すなわ
ち、固体表面の分子に存在するすきまは、ジャーナル
オブ コロイド アンド インターフェース サイエン
ス、第22巻、第165頁〜第171頁、1966年
(Journal of colloid andinterface Science,22,165
〜171(1966))に記載のように、固体表面上の分子す
きまと、固体表面を濡らす様々な大きさを持つ各種液体
分子のヒステリシス現象により求められる。これは液体
分子の大きさが固体表面の分子膜に存在するすきま以下
になると、このすきまに液体が浸透して、液体の前進す
る接触角と後退する接触角に差ができヒステリシス現象
が現われることを利用して、固体表面の分子すきまを求
める手法である。このとき、液体状態の分子半径rは最
密充填を仮定し、分子量Mw、アボガドロ数N、密度ρ
より式1で与えられる。
【0023】実際の方法としては、各種液体分子、例え
ば、オクタン、ノナン、デカン、グリセリン等を用い、
上記接触角差を測定する。各種液体分子の分子半径を図
の横軸に、接触角差を縦軸にとり、液体分子半径と接触
角差の関係図を画くとき、接触角差の立上り点の分子半
径がすきま半径となる。一例を図2に示す。図2は、後
述の実施例3のものである。なお、水は通常4、5分子
会合しているため、水分子1個の分子半径から推定され
る接触角差より小さな価を示す。
【0024】
【数1】
【0025】また、耐食性の評価は、0.1mol/l
のNaClを含む塩水を噴霧して、磁気記録媒体表面の
光学顕微鏡観察及び飽和磁化の減少量により行なった。
耐久性の評価は、CSS(コンタクト スタート アン
ド ストップ)試験を行ない、試験開始に比較して、ヘ
ッドの受けるトルクが2倍になった時点を測定すること
により行なった。
【0026】
【表1】
【0027】〈実施例2〉実施例1と同一条件で作成し
た基体の表面に、分子量2000程度の実施例1と同じ
極性基を有するパーフロロアルキルポリエ−テル潤滑剤
を展開した水槽を用い、ラングミュア ブロジェット
(LB)法により、単分子の潤滑層を設けた。こうして
作成した磁気記録媒体を実施例1と同一条件で評価した
結果を表1に合わせて示す。
【0028】〈実施例3〉実施例1と同一条件で作成し
た基体の表面に、真空蒸着法により、末端にカルボキシ
ル基を有すパーフロロデカン酸の単分子の潤滑層を設け
た。こうして作成した磁気記録媒体を実施例1と同一条
件で評価した結果を表1に合わせて示す。
【0029】〈実施例4〉実施例1で作成した磁性膜上
に、(WMo)C保護膜、(ZrNb)N保護膜及び
(ZrY)O2保護膜をそれぞれ(WMo)Cターゲッ
ト、(ZrNb)Nターゲット及び(ZrY)O2ター
ゲットを用いて40nm形成し、基体とした。こうして
作成した基体に表面改質処理を施さずに、実施例1と同
様手法により、分子量約2000の実施例2記載の2種
類の潤滑剤を用いて潤滑膜を基体表面に設けた(それぞ
れ2種類の潤滑剤について、(WMo)C保護膜のとき
実施例4h、i、(ZrNb)N保護膜のとき実施例4
j、k、(ZrY)O2保護膜のとき実施例4l、mと
する)。こうして作成した磁気記録媒体を実施例1と同
一条件で評価した結果を表1に合わせて示す。
【0030】〈比較例I〉比較例として、表面改質処理
をしないで、保護膜上に実施例1a、b、c、dと同様
の手法で、それぞれ同じ潤滑剤を用いて、潤滑層を形成
した(比較例In、o、p、qとする)。さらに、表面
改質処理をしないで、保護膜上に実施例1a、bと同様
の手法で、潤滑剤として末端に極性基を持たないパ−フ
ロロアルキルポリエ−テルを用いて潤滑層を形成した
(比較例Ir、sとする)。こうして作成した磁気記録
媒体を実施例1と同一条件で評価した結果を表1に合わ
せて示す。
【0031】実施例1a、b、c、dの磁気記録媒体で
は、比較例In、o、p、qの磁気記録媒体と比べて吸
着サイトの数が多く、すきま半径及び耐食性が向上して
いる。一方、実施例2e、fの磁気記録媒体は、潤滑膜
の成膜方法も変えることで、各比較例と比べて、すきま
半径をより小さくしたものである。また、実施例3gの
磁気記録媒体では、真空蒸着法により非常に薄い潤滑膜
を形成した。この薄い潤滑膜でもすきま半径及び耐食性
が向上している。また、実施例4の磁気記録媒体では、
(WMo)Cや(ZrNb)Nや(ZrY)O2の保護
膜に対して、表面改質処理をしなくても、すきま半径を
0.31nm以下にすることができた。さらにまた、C
SS強度は、略分子すきま半径に依存して向上してい
る。
【0032】なお、実施例2、実施例3のように、ラン
グミュア ブロジェット法や真空蒸着法で潤滑膜を形成
した場合には、特にすきま半径を小さく制御できる。実
施例2、実施例3と同様に、ただし、表面改質処理をし
ないで、磁気記録媒体を製造した場合、そのすきま半径
は、実施例2、実施例3の場合よりは少し大きいが、
0.31nm以下にすることができた。
【0033】さらに、これらの効果は、潤滑剤の末端官
能基がカルボニル基、メトキシカルボニル基、スルホ
基、スルフィン基、アミノ基、アジド基、メチロール基
のパ−フロロアルキルポリエ−テルを用いても、潤滑剤
の主鎖構造が−(CF2CF2CF2O)n−及び−(C
F(CF3)CF2O)n−のものを用いても、同様に確
認された。
【0034】〈実施例5〉本発明の磁気記録装置の一例
の上面図を図3(a)に、そのAA’線断面図を図3
(b)に示す。磁気記録媒体61は、磁気記録媒体駆動
部62に連結する保持具に保持され、磁気記録媒体61
のそれぞれの面に対向して磁気ヘッド63が配置され
る。磁気ヘッド63は、記録再生信号処理系65からの
信号に基づき、磁気ヘッド駆動部64により駆動され
る。
【0035】磁気ヘッド63として録再分離型の薄膜型
磁気ヘッドを用い、上記各実施例の磁気記録媒体と組合
せ、磁気ディスク装置を構成した。本発明の高信頼性の
磁気記録媒体を用いることにより、従来の磁気記録媒体
に比べ、2倍以上の高信頼化ができ、大容量高密度記録
に対応できた。特に、磁気ヘッドと磁気記録媒体が損傷
しにくいので信頼性が1桁以上改善された。
【0036】本発明は、ディスク状の磁気記録媒体及び
磁気ディスク装置だけでなく、片面だけに磁性膜を有す
る磁気カード等にも効果があることは言うまでもない。
【0037】
【発明の効果】以上説明した如く、潤滑膜の分子すきま
を小さくし、潤滑剤を強固に付着させた磁気記録媒体
は、分子すきまが酸化性の分子より小さいため、優れた
耐食性、耐久性を示す。従って、この磁気記録媒体を磁
気記録装置に装着することにより、信頼性の高い磁気記
録装置を実現することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気記録媒体の一実施例の断面構造を
示す図である。
【図2】潤滑剤分子すきまを求めるための液体分子半径
と接触角差の関係を示す一例の図である。
【図3】本発明の磁気記録装置の一実施例の模式図であ
る。
【符号の説明】
11…基板 12…非磁性メッキ層 13…下地膜 14…磁性膜 15…カーボン保護膜 16…潤滑層 61…磁気記録媒体 62…磁気記録媒体駆動部 63…磁気ヘッド 64…磁気ヘッド駆動部 65…記録再生信号処理系
フロントページの続き (72)発明者 尾嵜 明 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 大谷 祐一 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式 会社日立製作所ストレージシステム事業 部内 (56)参考文献 特開 平4−6624(JP,A) 特開 平2−154321(JP,A) 特開 平3−19134(JP,A) 特開 平3−113825(JP,A) 特開 平3−286425(JP,A) 特開 平4−49522(JP,A) 特開 平4−114317(JP,A) 特開 昭64−70921(JP,A) 特開 平4−67316(JP,A) 特開 平4−67431(JP,A) 特開 平1−184722(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 5/72 G11B 5/84

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性基板、該非磁性基板上に設けられた
    合金よりなる磁性膜及び該磁性膜上に設けられた有機高
    分子潤滑剤からなる潤滑層を有する磁気記録媒体におい
    て、該有機高分子潤滑剤分子間のすきま半径が0.28
    ナノメートル以下であることを特徴とする磁気記録媒
    体。
  2. 【請求項2】非磁性基板上に設けられた合金よりなる磁
    性膜を形成する工程、該磁性膜上に保護膜を形成する工
    程、該保護膜に酸素プラズマ処理、紫外線処理又は酸化
    剤溶液処理のいずれかの表面改質処理を行なう工程、該
    保護膜上に、有機高分子潤滑剤からなる潤滑層を形成す
    る工程を有し、該有機高分子潤滑剤分子間のすきま半径
    が0.28ナノメートル以下の潤滑層とすることを特徴
    とする磁気記録媒体の製造方法。
  3. 【請求項3】請求項2記載の磁気記録媒体の製造方法に
    おいて、上記潤滑層の形成は、ラングミュア ブロジェ
    ット法又は真空蒸着法により形成することを特徴とする
    磁気記録媒体の製造方法。
JP5156701A 1993-06-28 1993-06-28 磁気記録媒体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2915251B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5156701A JP2915251B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 磁気記録媒体及びその製造方法
US08/266,644 US5618639A (en) 1993-06-28 1994-06-28 Magnetic recording medium and magnetic recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5156701A JP2915251B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 磁気記録媒体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0714153A JPH0714153A (ja) 1995-01-17
JP2915251B2 true JP2915251B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=15633451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5156701A Expired - Fee Related JP2915251B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 磁気記録媒体及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5618639A (ja)
JP (1) JP2915251B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6031685A (en) * 1997-07-11 2000-02-29 Seagate Technology, Inc. Information storage systems comprising a liquid bearing maintained by adsorption isotherm
US6137660A (en) * 1997-12-29 2000-10-24 Matsushita-Kotobuki Electronics Method for reducing ESD and imaging damage during focused ion beam definition of magnetoresistive head write track width
US6589641B1 (en) * 1998-06-04 2003-07-08 Seagate Technology Llc Thin films of crosslinked fluoropolymer on a carbon substrate
JP4268303B2 (ja) 2000-02-01 2009-05-27 キヤノンアネルバ株式会社 インライン型基板処理装置
JP2002083447A (ja) * 2000-06-28 2002-03-22 Tdk Corp 光情報媒体
US6673429B1 (en) * 2000-07-25 2004-01-06 Seagate Technology Llc Magnetic recording media with a multiple-layer lubricant
US7060377B2 (en) * 2003-10-20 2006-06-13 Seagate Technology Lubricant film containing additives for advanced tribological performance of magnetic storage medium
JP4551467B2 (ja) * 2008-07-28 2010-09-29 キヤノンアネルバ株式会社 磁気記録ディスク製造方法及び磁気記録ディスク製造装置
JP5093686B2 (ja) * 2008-08-27 2012-12-12 富士電機株式会社 磁気記録媒体用保護膜の形成方法
JP2010146683A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 保護膜の形成方法、及び当該方法により得られた保護膜、並びに当該保護膜を含む磁気記録媒体
US9312141B2 (en) 2013-11-21 2016-04-12 HGST Netherlands B.V. Vapor phase chemical mechanical polishing of magnetic recording disks

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196512A (ja) * 1984-10-18 1986-05-15 Seiko Epson Corp 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US5618639A (en) 1997-04-08
JPH0714153A (ja) 1995-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2915251B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
US20100239887A1 (en) Lubricant and magnetic disk
JPH07105034B2 (ja) 磁気記録体
US6238780B1 (en) Magnetic recording medium comprising multilayered carbon-containing protective overcoats
US20070248749A1 (en) Reducing pad burnish damages on magnetic recording media with mixed low molecular weight free lubricant
US6753060B1 (en) Method for improving performance of thin film recording media and media obtained thereby
US6680106B1 (en) Magnetic recording media with Ru corrosion barrier layer
US6517956B1 (en) Magneto-resistance recording media comprising aluminum nitride corrosion barrier layer and a c-overcoat
JPH0210518A (ja) 磁気記録媒体及び磁気記録装置
US6430114B1 (en) Self-lubricating layer for a data storage disk
US6322880B1 (en) Magneto-resistance recording media comprising a foundation layer and a C-overcoat
JPH01302529A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP3904143B2 (ja) 磁気記録媒体及び磁気記録装置
JP2001236638A (ja) 潤滑膜形成方法、記録媒体及び磁気記録装置
JPS63285723A (ja) 磁気ディスク
US6620481B2 (en) Magnetic recording medium, magnetic recording medium manufacture method, and information regeneration apparatus
KR20010080297A (ko) 자기 기록 재생 장치
JP3460381B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP4010926B2 (ja) 磁気記録装置およびその製造方法
JP3689904B2 (ja) 磁気ディスク媒体
US6340521B1 (en) Magnetic recording medium with protective barrier layer
JP3662340B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP4483076B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH07262555A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2003162805A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees