JP2910150B2 - 磁気記録ディスクの接着装置 - Google Patents

磁気記録ディスクの接着装置

Info

Publication number
JP2910150B2
JP2910150B2 JP2114217A JP11421790A JP2910150B2 JP 2910150 B2 JP2910150 B2 JP 2910150B2 JP 2114217 A JP2114217 A JP 2114217A JP 11421790 A JP11421790 A JP 11421790A JP 2910150 B2 JP2910150 B2 JP 2910150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center core
adhesive
magnetic recording
recording disk
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2114217A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411371A (ja
Inventor
昭十九 荒牧
修一 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2114217A priority Critical patent/JP2910150B2/ja
Priority to US07/690,504 priority patent/US5240548A/en
Priority to KR1019910006800A priority patent/KR100238916B1/ko
Publication of JPH0411371A publication Critical patent/JPH0411371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910150B2 publication Critical patent/JP2910150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/113Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of magazines or cassettes, e.g. initial loading into container

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A.産業上の利用分野 B.発明の概要 C.従来の技術 D.発明が解決しようとする課題 E.課題を解決するための手段 F.作用 G.実施例 G1.実施例の構成の概要(第1図及び第2図) G2.パーツフィーダの構成 G3.接着剤塗布装置の構成及び動作 G4.接着装置の構成及び動作 H.発明の効果 A.産業上の利用分野 本発明は、磁気記録ディスクの接着装置に関し、更に
詳しくは、センターコアにフロッピディスクを接着させ
る装置に係わる。
B.発明の概要 本発明は、接着剤を塗布したセンターコアに磁気記録
ディスクを貼り合せる磁気記録ディスクの接着装置にお
いて、 回転テーブルに、接着剤を塗布したセンターコアを載
置する複数の下治具を配設すると共に、該下治具に載置
されたセンターコアに磁気記録ディスクを載せた状態で
該センターコアと磁気記録ディスクとの接着位置を押圧
可能な、前記下治具と対をなす上治具を配設して成り、
前記上治具はトグル機構部と、前記トグル機構部の可動
部下端に枢支され且つ前記回転テーブルに立設したガイ
ドレールに沿って昇降可能な押圧部とを有し、前記トグ
ル機構部を駆動することにより押圧部を下降させるよう
にしたことにより、 センターコアと磁気記録ディスクの圧着方向のズレを
防止し、安定した接着強度を得られるようにしたもので
ある。
C.従来の技術 従来、この種の磁気記録ディスクの接着装置として
は、第15図に示すような装置が知られている。
この接着装置は、回転テーブル1の周縁に配設した下
治具2と、この下治具2の上方に設けた上治具5を備え
たものが知られている。この上治具5はエアーシリンダ
部5Aと、ピストンロッド部5Bと、ピストンロッド部5Bの
下端に固設された押圧部5Cとから構成されている。
このような従来の装置を用いて第14図に示すようにセ
ンターコア3に磁気記録ディスク4を接着する場合、ま
ず、下治具2上端面にセンターコア3を載置し、次にセ
ンターコア3の周縁に形成されたフランジ部3a上面に接
着剤を塗布した後、磁気記録ディスク4を載せる。次
に、エアーシリンダ部5Aを駆動させて押圧部5Cを下降さ
せ、所定時間の押圧を加えることにより接着を完了す
る。
また、他の従来例としては、特開昭62-184674号公報
記載の技術が知られている。この従来例は、センターコ
ア(ハブ)のフランジ部に熱可塑性接着剤を付与し、接
着剤のリングを冷却させ、磁気記録ディスクを載置し、
磁気記録ディスクと接着剤とに圧力と超音波振動とを付
与するようにしたものである。
D.発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来例においては、以下に
説明する問題点を有している。
即ち、上治具がエアーシリンダ部を備えた従来例にあ
っては、第15図中aで示す水平方向に押圧部5Cがずれる
問題点があった。このため、センターコアと磁気記録デ
ィスクとを同心円状に接着し得ない問題点があった。ま
た、エアーシリンダ等の駆動手段を用いているため、押
圧力が一定でなく、センターコアと磁気記録ディスクと
の圧着精度が悪いという問題点を有している。さらに、
エアーシリンダを有するため、エアーパイプ等を回転テ
ーブルの回転と共に移動させることが困難であり、装置
の大型化を招いていた。
また、センターコアと磁気記録ディスクの接着位置に
圧力と超音波振動とを付与する従来例にあっても、磁気
記録ディスクの横ずれと、圧着精度の悪化を来す問題点
があった。
本発明は、上記したような問題点に着目して創案され
たものであって、センターコアに対する磁気記録ディス
クの横ずれを防止すると共に、圧着精度の向上を可能に
し、しかも装置のコンパクト化を可能にする磁気記録デ
ィスクの接着装置を得んとするものである。
E.課題を解決するための手段 そこで、本発明は、回転テーブルに、接着剤を塗布し
たセンターコアを載置する複数の下治具を配設すると共
に、該下治具に載置されたセンターコアに磁気記録ディ
スクを載せた状態で該センターコアと磁気記録ディスク
との接着位置を押圧可能な、前記下治具と対をなす上治
具を配設して成り、前記上治具はトグル機構部と、前記
トグル機構部の可動部下端に枢支され且つ回転テーブル
に立設したガイドレールに沿って昇降可能な押圧部とを
有し、前記トグル機構部を駆動することにより前記ガイ
ドレールに沿って前記押圧部を下降させるようにしたこ
とを、その解決手段としている。
F.作用 上治具の押圧部は、ガイドレールに沿って所定軌道上
を昇降し、トグル機構部の駆動操作により横振れを起す
ことなく磁気記録ディスクを押圧する。なお、トグル機
構部は作動させた位置で固定することにより、押圧部に
より磁気記録ディスク側に加えられる圧力は一定となり
安定した押圧を得ることが可能となる。
G.実施例 以下、本発明に係る磁気記録ディスクの接着装置の詳
細を図面に示す実施例に基づいて説明する。
G1.実施例の構成の概要 本実施例は、第1図に示すような本体装置Aに組み込
まれるものである。
この本体装置Aは、センターコア3を供給するパーツ
フィーダ11と、磁気記録ディスク(以下ディスクと称す
る)4を供給するディスク供給部12と、接着剤塗布装置
13と、ディスク4の接着装置14、センターコア3,ディス
ク4等の搬送を行なうハンドリングアーム部15とを備え
て大略構成されており、ハンドリングアーム部15を中心
として反時計回わりにパーツフィーダ11,接着剤塗布装
置13,接着装置14,ディスク供給部12を約90°をなす位置
に順次配設している。
G2.パーツフィーダの構成 まず、パーツフィーダ11は、多数のセンターコア3〜
3を、収納する容器部11aと、この容器部11aよりセンタ
ーコア3を順次摺動させて送出、供給するリニアフィー
ダ11bとを有してなり、リニアフィーダ11bの終端部11c
にはセンターコア3を上面が露出した状態で常時待機さ
せ得るようになっている。
G3.接着剤塗布装置の構成及び動作 接着剤塗布装置13は、水平に配設された回転台16と、
この回転台16にその周縁部に沿って夫々等間隔に配設さ
れた8個のセンターコア載置テーブル17〜17と、センタ
ーコア加熱部18,18,18と、接着剤塗布部19とから大略構
成されている。なお、第1図中20は、センターコア3が
センターコア載置テーブル17上に載置されているか否か
を検出するセンターコア検出センサである。
そして、回転台16に設けられた8個のセンターコア載
置テーブル17〜17は、第3図に示すST1〜ST8の位置を移
動するように設定されている。ST1の位置では、ハンド
リングアーム部15のアーム15aにより、リニアフィーダ1
1bの終端部11cに待機しているセンターコア3が供給さ
れ、又は接着剤が塗布されたセンターコア3を排出する
ようになっている。ST2の位置には、第1図に示すよう
に、センターコア検出センサ20が配設されていて、セン
ターコア載置テーブル17上にセンターコア3が載ってい
るか否かが検出される。ST3〜ST5の位置には、第4図に
示すようなセンターコア加熱部18が夫々配設されてい
る。
このセンターコア加熱部18は、接着剤塗布装置13の基
台21に立設された支持柱22と、昇降可動部23とを備えて
なり、支持柱22の回転台16に対向する側面には、昇降可
動部23に上下方向案内する摺動レール24が敷設されてい
る。そして、昇降可動部23は、上記した摺動レール24に
摺接するように保持された摺動部25とこの摺動部25に一
体に設けられた加熱部26とからなり、加熱部26は、セン
ターコア載置テーブル17上面に対向するヒータ27と図示
しない測温子を備えていて所定温度に加熱するように制
御されている。
また、摺動部25の下端と支持柱22下部とにバネ28が張
架されており、昇降可動部23が常時下方に付勢されてい
る。さらに、摺動部25の下端には、昇降操作ロッド29が
枢支され、該ロッド29の下端は、中間部が支点31に支持
された揺動アーム30の一端に枢支されている。そして、
揺動アーム30の他端部には、偏心カム32の転動によりカ
ム32周面と当接するローラ33が設けられていて、偏心カ
ム32の回転により揺動アーム30の一端が昇降することに
より、昇降操作ロッド29を介して昇降可動部23が昇降す
るようになっている。斯る昇降可動部23の昇降動作は、
第3図におけるST3〜ST5の位置にセンターコア載置テー
ブル17が到達したときに下降して該テーブル17上面に近
づき、ST3〜ST5の位置を離れるときに上昇するように上
記した偏心カム32の回転動作が設定されている。
また、接着剤塗布部19は、ST6の位置に配設されてい
る。この接着剤塗布部19は、第5図に示すように、接着
剤タンク34と、ホースヒータ35を介して接続されてい
る。接着剤タンク34の内部には、ヒータ36及びサーモカ
プラー(図示省略)が内蔵されており、接着剤を所定温
度に制御し、溶融状態に保つようになっている。
また、ホースヒータ35には、サーモカプラー37が内蔵
されていて、当該ホースヒータ35内を流れる接着剤の溶
融状態を保つようにしている。そして、ホースヒータ35
は、接着剤塗布部19の接着剤導入口38に接続されてい
る。
また、接着剤塗布部19には、上記接着剤導入口38に連
通する接着剤供給室39が形成されている。この接着剤供
給室39の上方にはシリンダ室40が形成されていて、この
シリンダ室40と接着剤供給室39には、ピストンロッド41
が上下方向に貫通している。このピストンロッド41の上
部にはシリンダ室40に摺動可能に内嵌するピストン42が
一体に設けられており、下端部には、接着剤供給室39下
部に形成された接着剤吐出ノズル43の開閉を行なうピス
トンニードル44が設けられている。
また、接着剤塗布部19には、上記シリンダ室40に連通
する空気流通路45が形成されている。そして、空気流通
路45には、電磁プランジャ46が設けられていて、シリン
ダ室40内への空気の送出とシリンダ室40内の空気の排出
を可能とし、これによりピストン42を昇降させて接着剤
吐出ノズル43の開閉を可能としている。なお、ピストン
ロッド41は、スプリング47により常時下方に向けて付勢
されている。また、接着剤吐出ノズル43の近傍には、オ
リフィスヒータ48とサーモカプラー49が設けられてい
て、接着剤吐出ノズル43から吐出される接着剤の温度を
制御することが可能となっている。
斯る構成によりなる接着剤塗布部19は、第6図に示す
ように、昇降可能となっている。即ち、接着剤塗布部19
は、基台21側に立設した支持柱50の昇降ガイドレール51
に摺動可能に支持された昇降体51に取り付けられてい
て、支持柱50の上部に設けられたエアシリンダ部52によ
り昇降可能となっている。このため、第3図中ST6の位
置に到達したセンターコア載置テーブル17上のセンター
コア3は、シリンダ部52の駆動により下降した接着剤塗
布部19により接着剤の塗布が行なわれ得る。この際、セ
ンターコア載置テーブル17は、回転して、センターコア
3のフランジ部3aに接着剤を周囲して塗布することが可
能となる。
ここで、センターコア載置テーブル17について第7図
に基づいて以下説明する。
まず、各センターコア載置テーブル17の下部は、下方
に延設された回転軸17aであり、回転台16の所定位置に
設けた、上下方向に開口する回転支持筒体53内でベアリ
ング54を介して回転可能に内嵌されている。また、回転
軸17aの上には、放熱フィン17bが形成され、放熱フィン
17bの上の上端部はセンターコア3を載置するテーブル
部17cが設けられている。また、センターコア載置テー
ブル17の下端部には、クラッチ板17dが設けられてい
る。そして、第3図におけるST6位置の基台21側にはス
テッピングモータ55が据え付けらえていて、モータ55側
のプーリ56,タイミングベルト57を介してプーリ58を回
転するようになっている。このプーリ58は、軸受にベア
リング60を介して嵌合されたクラッチ軸59に回転を伝達
させる。そして、このクラッチ軸59の上部には、上記ク
ラッチ板17dと当接可能な昇降クラッチ61がセレーショ
ン結合していて、該昇降クラッチ61は、別途設けた昇降
駆動機構(図示省略する)により昇降操作されるように
なっている。このため、昇降クラッチ61が上昇してクラ
ッチ板17dに当接すれば回転軸17aに回転が伝達されセン
ターコア載置テーブル17が回転し、センターコア3のフ
ランジ部3a上に接着剤を周回して塗布することが可能と
なる。
上記した接着剤塗布部19による接着剤塗布工程を経た
センターコア載置テーブル17は、第3図におけるST7
置に移動する。このST7位置には塗布チェックセンサ62
が配設されている。この塗布チェックセンサ62は、第8
図A及び第8図Bに示すように、金属製のセンターコア
3のフランジ部3aに光照射してその反射光を検知するこ
とにより、接着剤6の塗布の有無を検出するようになっ
ている。
G4.接着装置の構成及び動作 次に、接着装置14の構成を説明する。
この接着装置14は、第1図に示すように、ハンドリン
グアーム部15の中心を中心として接着塗布装置13より反
時計回りに90°移動した位置に配設されている。この接
着装置14は、回転テーブル63と、回転テーブル63の周縁
近傍の上面に夫々等間隔を成すように突設された8個の
下治具64と、下治具64の上方に下治具64と対し成して設
けられた上治具65とから大略構成されている。
第9図に示すように、下治具64の上端面は、センター
コア3裏面形状に沿って形成され、中央部64aが円形に
突出し、その周縁はセンターコア3のフランジ部3aが当
接し得るようになっている。このため、下治具64の上端
面には、センターコア3が安定して載置し得るようにな
っている。
上治具65は、回転テーブル63の半径方向に敷設したレ
ール66に摺動自在に支持された摺動基体67に立設された
支柱68に設けられている。この上治具65は、トグル機構
部69と、このトグル機構部69の可動部下端に枢支され且
つ上記支柱68側面に上下方向に敷設されたガイドレール
70に沿って昇降可能な押圧部71とから構成されている。
トグル機構部69は、支柱68の上部両脇に固設した相対
向する一対の支持板72,72と、両支持板72,72の上部の、
回転テーブル63の中心方向側の部分に架設された連結板
73と、両支持板72,72の中間部に枢支軸75で中間部が枢
支された圧力伝達体74と、連結板73とこれに対向する圧
力伝達体74の一端部74aとの間に圧縮して介在されたコ
イルバネ76と、圧力伝達体74の他端部74bに中間部77aが
枢支され一端部77bにローラ78が設けられた、略L字状
の操作杆77と、操作杆77の他端部77cに枢支された、下
端に押圧部71が枢支された揺動杆79とから構成されてい
る。
押圧部71には、支柱68のガイドレール70に摺動して支
持される摺動部80が一体に設けられていて、トグル機構
部69の動作に応じて昇降するようになっている。また、
押圧部71下端は、第12図に示すように、センターコア3
の中央部に当接する中央押圧部71aと、この中央押圧部7
1aを外嵌する、フランジ部3aに当接するリング状のフラ
ンジ押圧部71bと、中央押圧部71aを下方に付勢するスプ
リング71cとを備えている。また、摺動部80の上部に
は、ストッパ81が設けられていて、第11図に示すよう
に、操作杆77の他端部77cにおける枢支点での角度が180
°を越えた位置で枢動を停止させるように設定されてい
る。また、枢支軸75と、揺動杆79下端の支点軸79aとの
間には、第12図に示すように、コイルバネ93が張架され
ている。
そして、上記した回転テーブル63は、回転しない中心
軸82を摺動して別途設けられる駆動手段で回転駆動され
るようになっている。また、中心軸82の上部には、第9
図に示すようにカム板83が、回転テーブル63と平行をな
すように固設されている。このカム板83は、第1図に示
すように略ハート形状をなし、その下面周縁近傍には、
周縁に沿ってガイド溝83aが周回して条設されている。
そして、このガイド溝83a内及びカム板83外周面に当接
する一対のガイドローラ84a,84bを上記摺動基体67上部
に回転自在に軸支している。このため、回転テーブル63
の回転により摺動基体67はレール66上を前後走行し、必
要に応じて上治具65を下治具64の真上に移動し得るよう
になっている。
また、カム板83の上面周縁部の所定位置には、支柱85
を立設し、この支柱85の上部外側面に固定部材86を介し
て、上記したトグル機構部69における操作杆77に設けた
ローラ78が走行して上昇する傾斜をなす圧着操作板86が
設けられている。また、カム板83の上面周縁部の他の所
定位置には、上記圧着操作板86の作用と反対に、ローラ
78が走行して下降する傾斜をなす解除操作板87を同様に
設けている。
次に、接着装置14における移動位置ST11〜ST18を第13
図に基づいて説明する。
まず、ST11の位置では、上記接着剤塗布装置13にて、
接着剤塗布が施されたセンターコア3がハンドリングア
ーム15のアーム15aにより運ばれて下治具64上に載置さ
れる。また、この位置では、後述するディスク供給部12
よりディスク4が、アーム15aで運ばれてセンターコア
3と組み付けられる。
ST12の位置には、共に図示しないセンターコア検出セ
ンサ,ディスク検出センサが配設されていて、センター
コア3の有無並びにディスク4が2枚以上載置されてい
ないかどうか判定を行なう。
ST13及びST14の位置においては、第1図に示すよう
に、上記カム板83の周縁がカム中心から最も離れた部位
となっていて、ST13位置のカム板83上面周縁部に圧着操
作板86が、ST14位置に解除操作板87が設定されている。
ST15位置では、センターコア3のフランジ部3aと接着
剤とディスク4の組み付けられた接着高さを検出する、
接着高さ検出センサ88が配設されている。
ST16位置には、良品回収装置89が配設されていて、正
常な接着が施された製品が回収されるようになってい
る。
また、ST17位置には、ST15位置の接着高さ検出センサ
88により不適と判定された製品が運ばれ、不良品回収装
置90により回転テーブル63外の不良品が回収箱92に排出
されるようになっている。
さらに、ST18位置には、取り残し検出センサ91が配設
されていて、下治具64上から製品が外されているか否か
を検出している。
次に、トグル機構部69の動作を説明する。
先ず、ST11の位置で、下治具64上に接着剤の塗布の施
されたセンターコア3が載せられた状態で、トグル機構
部69が回転テーブル63の回動により、ST13の位置に至る
と、操作杆77のローラ78は圧着操作板86の斜面に沿って
走行し、第9図及び第10図の状態から第11図及び第12図
の状態に変化する。このような変化の途中において、操
作杆77と揺動杆79が180°を成すまでは、コイルバネ93
の引張力に抗してローラ78が上昇され、さらに、ローラ
78が押し上げられると、押圧部76の中央押圧部71aは下
治具64上のセンターコア3の中央部に当接し、フランジ
押圧部71b内に押し込まれ、次に、センターコア3のフ
ランジ部3a上のディスク4の上にフランジ押圧部71bが
当接する。次に、枢支軸75と支点軸79aを結ぶ線を揺動
杆79の上端の枢支部が第9図中の左方へ越えた場合、ス
トッパ81で枢動が停止される。このとき、押圧部71は、
下治具64側から反力を受けるがコイルバネ76により圧力
伝達体74の一端部74aが押されているため、このコイル
バネ76の反発力が、圧力伝達体74及び操作杆77及び揺動
杆79を介して押圧部71に加わり、フランジ押圧部71bは
ディスク4を一定の圧力で押圧する。このため、各セン
ターコア3のフランジ部3a上の接着高さは、一定とな
る。また、押圧部71は、ガイドレール70上を摺動し、し
かも上下方向以外の揺動を起さないため、接着部にズレ
が生じることがなく良好な接着状態がえられる。
次に、押圧部71の圧着が解除される場合は、回転テー
ブル63の回転によりローラ78がST14位置の解除操作板87
を下ることにより、第10図に示す状態に復帰する。
ところで、ハンドリングアーム部15は、十字状のアー
ム15aを有し、各アーム15a先端部下面には、センターコ
ア3及びディスク4を吸着させる吸着杆15bが垂下して
設けられている。このため、ハンドリングアーム部15
は、パーツフィーダ11,接着剤塗布装置13,接着装置14及
びディスク供給部12から、センターコア3、又はディス
ク4を搬送するよになっている。
以上、実施例について説明したが、本発明はこれに限
らず各種の設計変更が可能であり、例えば、上記実施例
においては、トグル機構部の操作を圧着操作板86と解除
操作板87をローラ78が当接することにより行なっている
が、例えば、ツインロッドシリンダー等の他の手段を用
いても勿論よい。
H.発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明に係る磁気記
録ディスクの接着装置にあっては、押圧部が回転テーブ
ルに立設したガイドレールに沿って昇降するため、接着
部での横ズレがなく、しかも、トグル機構部により一定
の押圧力が得られるため、圧着精度が高く、良好な接着
を可能にする効果がある。
また、下治具と上治具とを回転テーブルに取り付けた
ので、下治具と上治具とを複数組設けることにより、セ
ンターコアと磁気記録ディスクとの接着作業を連続して
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気記録ディスクの接着装置を有する本体装置
の実施例の平面図、第2図は同概略側面図、第3図は接
着剤塗布装置におけるセンターコア載置テーブルの動作
位置を示す説明図、第4図はセンターコア加熱部の側面
図、第5図は接着剤塗布部の断面説明図、第6図は接着
剤塗布部の側面図、第7図はセンターコア載置テーブル
の断面図、第8図A及び第8図Bは塗布チェックセンサ
を示す説明図、第9図は接着装置の断面図、第10図はト
グル機構部を示す側面図、第11図はトグル機構部を示す
部分断面側面図、第12図はトグル機構部を示す部分断面
正面図、第13図は接着装置における回転テーブルの動作
位置を示す説明図、第14図はセンターコアとディスクの
接着位置を示す斜視図、第15図は従来例の断面図であ
る。 3……センターコア、4……ディスク、6……接着剤、
63……回転テーブル、64……下治具、65……上治具、69
……トグル機構部、70……ガイドレール、71……押圧
部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転テーブルに、接着剤を塗布したセンタ
    ーコアを載置する複数の下治具を配設すると共に、該下
    治具に載置されたセンターコアに磁気記録ディスクを載
    せた状態で該センターコアと磁気記録ディスクとの接着
    位置を押圧可能な、前記下治具と対をなす上治具を配設
    して成り、前記上治具はトグル機構部と、前記トグル機
    構部の可動部下端に枢支され且つ前記回転テーブルに立
    設したガイドレールに沿って昇降可能な押圧部とを有
    し、前記トグル機構部を駆動することにより前記ガイド
    レールに沿って前記押圧部を下降させるようにしたこと
    を特徴とする磁気記憶ディスクの接着装置。
JP2114217A 1990-04-27 1990-04-27 磁気記録ディスクの接着装置 Expired - Fee Related JP2910150B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114217A JP2910150B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 磁気記録ディスクの接着装置
US07/690,504 US5240548A (en) 1990-04-27 1991-04-24 Recording medium assembling apparatus
KR1019910006800A KR100238916B1 (ko) 1990-04-27 1991-04-27 자기기록 디스크의 접착장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114217A JP2910150B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 磁気記録ディスクの接着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0411371A JPH0411371A (ja) 1992-01-16
JP2910150B2 true JP2910150B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=14632155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2114217A Expired - Fee Related JP2910150B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 磁気記録ディスクの接着装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2910150B2 (ja)
KR (1) KR100238916B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030065252A (ko) * 2002-01-29 2003-08-06 허균 음료수 및 주류 용기의 냉각용 팩

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS474181Y1 (ja) * 1967-11-22 1972-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
KR100238916B1 (ko) 2000-01-15
JPH0411371A (ja) 1992-01-16
KR910019030A (ko) 1991-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208033877U (zh) Pcb板治具盘
CN109395979B (zh) 无线键盘点胶设备
CN109692782B (zh) 一种贴合设备
CN108161208A (zh) 旋转式自动热压焊接装置
CN108213684A (zh) 旋转热压设备
CN208132186U (zh) 旋转式自动热压焊接装置
CN112896591B (zh) 蓝膜上料式编带机
CN209919290U (zh) 水泵组装设备及其装配线
JP2910150B2 (ja) 磁気記録ディスクの接着装置
CN111099079A (zh) 一种软管灌装封尾机
JP2964540B2 (ja) 接着剤塗布装置
CN117153767B (zh) 一种高度可调整的旋转芯片晶圆点胶载台
JP2964542B2 (ja) 磁気記録ディスクの接着装置
JP2881951B2 (ja) 接着剤塗布装置
JP3000671B2 (ja) 磁気記録ディスクの接着方法及び磁気記録ディスクの接着装置
US5591295A (en) Bonding apparatus for electronic components
CN209772581U (zh) 无线键盘点胶设备
JPH06320447A (ja) ワーク移動装置
JPH0355856A (ja) ボンディング方法とボンディング装置
CN215964494U (zh) 一种点胶设备
CN114512437A (zh) 一种用于半导体固晶机的晶片提取机构
JP3144996B2 (ja) 電子部品のボンディング装置
CN221773858U (zh) 一种发热盘温控器自动组立机
CN221270234U (zh) 一种防进胶的微小部件组装设备
CN215878569U (zh) 一种y式留置针装配检测、点胶、固化的自动装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees