JP2910129B2 - サーボモータの制御装置 - Google Patents

サーボモータの制御装置

Info

Publication number
JP2910129B2
JP2910129B2 JP2063224A JP6322490A JP2910129B2 JP 2910129 B2 JP2910129 B2 JP 2910129B2 JP 2063224 A JP2063224 A JP 2063224A JP 6322490 A JP6322490 A JP 6322490A JP 2910129 B2 JP2910129 B2 JP 2910129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gain
voltage
servo motor
proportional
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2063224A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03265485A (ja
Inventor
義弘 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2063224A priority Critical patent/JP2910129B2/ja
Publication of JPH03265485A publication Critical patent/JPH03265485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910129B2 publication Critical patent/JP2910129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディジタル制御方式により電流を制御する
サーボモータの制御装置に関する。
従来の技術 近年、サーボモータのディジタル制御化はマイクロコ
ンピュータの高性能化と低価格化により広く普及してき
ている。従来のこの種のサーボモータの制御装置は第4
図に示す構成が一般的であった。以下その構成について
説明する。
図に示すように、コンバータ(1)は交流電源(2)
の交流電力を直流電力に変換し、パルス幅変調インバー
タ(以降、PWMインバータという。)(3)に印加す
る。電流検出器(4)はサーボモータ(5)に流れる電
流を検出する。演算器(6)は電流指令と電流検出器
(4)の出力との差を出力して積分器(7)に入力す
る。積分器(7)の積分時定数はτである。演算器
(8)は積分器(7)の出力と演算器(6)の出力との
和を出力する。演算器(6),(8)および積分器
(7)はゲインKc(9)とともにディジタル制御による
比例積分補償器(10)を構成している。この比例積分補
償器(10)とPWMインバータ(3)とで電流制御ループ
を形成している。なお、第4図では電流検出器(4)お
よび比例積分補償器(10)については1相分のみ示し、
残る2相分については構成が同じであるため省略してい
る。
上記構成において、演算器(6)により出力された電
流指令と電流フィードバックとの差、すなわち電流偏差
は積分器(7),演算器(8)および比例積分補償器の
ゲインKc(9)により比例積分補償されて、PWMインバ
ータ(3)への電圧指令となる。PWMインバータ(3)
は電圧指令に応じた電圧をサーボモータ(5)へ供給す
る。この結果、サーボモータ(5)には各相の指令電流
に応じた電流が供給される。
発明が解決しようとする課題 このような従来のサーボモータの制御装置では、ディ
ジタル制御方式による演算時間の遅れにより電流制御ル
ープが不安定となるため、比例積分補償器(10)のゲイ
ンKc(9)を大きくすることができない。しかし、比例
積分補償器(10)のゲインKc(9)が小さいと、サーボ
モータ(5)の高速回転時に、速度起電圧により電流制
御ループのゲインが等価的に下がった状態となり、サー
ボモータ(5)に指令どおりの電流が供給できずトルク
低下の状態が発生する。さらにサーボモータ(5)の加
減速時には、カ行エネルギや回生エネルギによりコンバ
ータ(1)の出力電圧が変動するため電流制御ループの
ゲインが等価的に変動し、電流制御ループが不安定にな
るという問題を有していた。
本発明は上記課題を解決するもので、サーボモータの
高速回転時のトルク低下を抑制するとともに、コンバー
タの出力電圧の変動やサーボモータの速度変動による電
流制御ループの等価的なゲインの変動を抑制して電流制
御ループを安定に制御することを目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、電流制御ループ
の比例積分補償器の出力にサーボモータの速度起電圧に
比例した値を加算してサーボモータの速度起電圧をフィ
ードフォワード補償する手段と、コンバータの出力電圧
に応じて電流制御ループのゲインおよび、速度起電圧フ
ィードフォワード補償のゲインを変化させる手段を有す
ることを課題解決手段としている。
作用 本発明は上記課題解決手段によって、サーボモータの
速度起電圧およびコンバータ出力電圧の変動による電流
制御ループの等価的なゲインの変動を抑制でき、サーボ
モータの高速回転時にもトルク低下が発生することがな
く、電流制御ループを安定に制御することができる。
実施例 以下本発明の一実施例について、第1図を参照しなが
ら説明する。なお、従来例と同じ構成のものは同一符号
を付して説明を省略する。
図に示すように、速度検出器(11)はサーボモータ
(5)の回転速度を検出するもので、その出力を速度起
電圧定数KE(12)を介して単位振巾速度起電圧波形発生
器(13)の出力とともに乗算器(14)に入力する。単位
振巾速度起電圧波形発生器(13)はサーボモータ(5)
のロータ位置に応じた単位振巾の速度起電圧波形を発生
するものである。乗算器(14)の出力は速度起電圧フィ
ードフォワードゲインKF(15)を介して演算器(16)に
入力して比例積分補償器(17)の出力に加算し、この演
算器(16)の出力をPWMインバータ(3)の電圧指令と
している。電圧検出器(18)はコンバータ(1)の出力
電圧を検出し、その出力により速度・起電圧フィードフ
ォワードゲインKF(15)と比例補償器(17)のゲインKc
(19)を変化させる。なお、第1図では、速度起電圧定
数KE(12),単位振幅速度起電圧波形発生器(13),乗
算器(14),速度起電圧フィードフォワードゲインK
F(15)および比例積分補償器(17)については1相分
のみ示し、残る2相分については構成が同じであるため
省略している。
上記構成において動作を説明すると、演算器(6)に
より出力された電流指令と電流フィードバックとの差、
すなわち電流偏差は積分器(7),演算器(8)および
ゲインKc(19)により比例積分補償され、さらにサーボ
モータ(5)の速度起電圧に速度起電圧フィードフォワ
ード補償ゲインKF(15)を乗じた値が加算されてPWMイ
ンバータ(3)への電圧指令となる。ここで、速度起電
圧は、サーボモータ(5)のロータ位置に応じて単位振
幅の速度起電圧波形を発生する単位振幅速度起電圧波形
発生器(13)の出力にサーボモータ(5)の速度に速度
起電圧定数KE(12)を乗じた値を乗じることにより得て
いる。また、比例積分補償器のゲインKc(19)および速
度起電圧フィードフォワード補償のゲインKF(15)はコ
ンバータ(1)の出力電圧に応じて変化させる。すなわ
ち、コンバータ(1)の出力電圧が高くなると、比例積
分補償器(17)のゲインKc(19)および速度起電圧フィ
ードフォワード補償ゲインKF(15)を小さくし、またコ
ンバータ(1)の出力電圧が低くなると比例積分補償器
(17)のゲインKc(19)および速度起電圧フィードフォ
ワード補償ゲインKF(15)を大きくする。この一例を第
2図および第3図に示している。
以上のように本発明の実施例のサーボモータの制御装
置によれば、サーボモータ(5)の速度起電圧をフィー
ドフォワード補償したことにより、サーボモータ(5)
の速度起電圧が電流制御ループに及ぼす影響を打ち消す
ことができ、さらに比例積分補償器のゲインKc(19)お
よび速度起電圧フィードフォワードゲインKF(15)をコ
ンバータ(1)の出力電圧に応じて変化させることによ
り、コンバータ(1)の出力電圧の変動が電流制御ルー
プに及ぼす影響を打ち消すことができる。この結果、サ
ーボモータ(5)の高速回転時にもトルク低下が発生せ
ず、さらにコンバータ(1)の出力電圧変動に対しても
安定した電流制御ループを有するサーボモータの制御装
置が実現できる。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように本発明によれば、サ
ーボモータの速度起電圧に比例した値を電圧指令に加算
して速度起電圧フィードフォワード補償するようにして
いるので、サーボモータの高速回転時における電流制御
ループの等価的なゲインの低下に起因するサーボモータ
のトルク低下を抑制することができ、さらに電流制御ル
ープのゲインおよび速度起電圧フィードフォワード補償
のゲインをコンバータの出力電圧に応じて変化させるこ
とにより、サーボモータのカ行・回生および電源電圧変
動による電流制御ループのゲインの等価的な変動を抑制
することができ、常に電流制御ループを安定に制御する
ことができる優れたサーボモータの制御装置を実現でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のサーボモータの制御装置の
一部1相分のみとしたブロック図、第2図は同サーボモ
ータの制御装置のコンバータの出力電圧と比例積分補償
器のゲインの関係特性図、第3図は同サーボモータの制
御装置のコンバータの出力電圧と速度検出器のゲインの
関係特性図、第4図は従来のサーボモータの制御装置の
一部1相分のみとしたブロック図である。 (1)……コンバータ、(3)……PWMインバータ、
(5)……サーボモータ、(11)……速度検出器、(1
5)……速度起電圧フィードフォワードゲインKF、(1
6)……演算器(速度起電圧をフィードフォワード補償
する手段)、(17)……比例積分補償器、(18)……電
圧検出器(ゲインを変化させる手段)、(19)……ゲイ
ンKc(電流制御ループの比例ゲイン)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電流指令とサーボモータの電流に比例した
    電流を入力とし電圧指令を出力するディジタル制御によ
    る比例積分補償器と、コンバータの出力電圧を前記電圧
    指令に応じた電圧に変換して前記サーボモータに供給す
    るパルス幅変調インバータとで構成された電流制御ルー
    プを備え、前記サーボモータの速度起電圧に比例した値
    を前記電圧指令に加算してサーボモータの速度起電圧を
    フィードフォワード補償する手段と、前記コンバータの
    出力電圧が高くなると前記電流制御ループの比例ゲイン
    および、前記速度起電圧フィードフォワード補償のゲイ
    ンを小さくし、前記コンバータの出力電圧が低くなると
    前記電流制御ループの比例ゲインおよび、前記速度起電
    圧フィードフォワード補償のゲインを大きくする手段と
    を有してなるサーボモータの制御装置。
JP2063224A 1990-03-14 1990-03-14 サーボモータの制御装置 Expired - Lifetime JP2910129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063224A JP2910129B2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 サーボモータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063224A JP2910129B2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 サーボモータの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03265485A JPH03265485A (ja) 1991-11-26
JP2910129B2 true JP2910129B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=13223025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2063224A Expired - Lifetime JP2910129B2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 サーボモータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2910129B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05336789A (ja) * 1992-06-01 1993-12-17 Fanuc Ltd モータの制御方式
JP3675431B2 (ja) * 2002-10-01 2005-07-27 松下電器産業株式会社 電動機駆動装置
JP5681470B2 (ja) * 2010-12-13 2015-03-11 川崎重工業株式会社 サーボアンプの制御ループゲイン調整方法、プログラム及びロボット制御装置
JP2022050079A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 オムロン株式会社 サーボdc給電システム、モータ制御装置、及びサーボモータの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03265485A (ja) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3230831B2 (ja) モータ駆動制御装置
US4227138A (en) Reversible variable frequency oscillator for smooth reversing of AC motor drives
NO801455L (no) Regulering av en omrettermatet asynkronmaskins belastningstilstand
CN101267184A (zh) 控制永磁交流机器的方法和系统
Walker et al. A high-performance controlled-current inverter drive
RU2193814C2 (ru) Устройство и способ управления асинхронным электродвигателем
US4818890A (en) Turbine helper drive apparatus
US4721861A (en) Turbine helper drive apparatus
JP2910129B2 (ja) サーボモータの制御装置
JPH0759374A (ja) 電動機の速度制御装置
JP2551549B2 (ja) 誘導電動機式電気車の制御装置
JP6816045B2 (ja) 電力変換器の制御装置
JP2645012B2 (ja) 電動機制御装置
Ali SPEED CONTROL OF (SEDM) ADOPTING CHOPPER CONVERTER AND PI CONTROLLER: Electrical
JPH03285589A (ja) 直流サーボモータ
JPS5854872A (ja) 電流形インバ−タの電流制御装置
JP2000217378A (ja) 電動機駆動装置
JPH05207774A (ja) サーボモータの制御装置
JPS6213440Y2 (ja)
JPS6091897A (ja) 交流モ−タの制御装置
JPH044782A (ja) モータ制御装置
JP2000041337A (ja) 太陽光発電用電力変換装置の直流電圧制御装置
JPH0731192A (ja) 可変速駆動システムの制御方法及び装置
GPI 2nd Symposium on System, Structure and Control, Oaxaca, 2004
JPS638709B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term