JP2907477B2 - 海水浄化装置 - Google Patents

海水浄化装置

Info

Publication number
JP2907477B2
JP2907477B2 JP2356390A JP2356390A JP2907477B2 JP 2907477 B2 JP2907477 B2 JP 2907477B2 JP 2356390 A JP2356390 A JP 2356390A JP 2356390 A JP2356390 A JP 2356390A JP 2907477 B2 JP2907477 B2 JP 2907477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
seawater
seawater purification
breakwater
casings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2356390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03229692A (ja
Inventor
敬一 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAIYO KENSETSU KK
Original Assignee
KAIYO KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAIYO KENSETSU KK filed Critical KAIYO KENSETSU KK
Priority to JP2356390A priority Critical patent/JP2907477B2/ja
Publication of JPH03229692A publication Critical patent/JPH03229692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2907477B2 publication Critical patent/JP2907477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は海水浄化装置に関するもので、防波堤や護岸
等を利用して、微生物や底生々物の生息地を積極的に拡
張し、海水の浄化と魚類の保護育成を図ることを目的に
開発したものである。
【従来の技術】
外海から入り組んだ狭い湾内や防波堤が設置されてい
る港湾、護岸等のある海水は、海水の自然浄化能力に欠
けるために非常に汚れている。これは、海水の浄化をす
る好気性微生物の生息場所が少ないことによる。
【発明が解決しようとする課題】
従来のこれら港湾等の海水浄化はヘドロの浚渫除去や
汚水の流入防止等消極的な対策のみで、海水浄化装置の
設置等の積極的対策はとられていないのが現状である。 しかしながら、湾岸地帯の開発多利用によって海水の
汚染は進むばかりで、現状を維持することすら困難とな
ってきている。そのため、水産生物の産卵及び幼稚子の
保護育成水域が減少し、有用水産物の生産が著しく低下
している。
【課題を解決するための手段】 本発明は以上のような状況に鑑みてなされたもので、
その要旨とするところは、漁港や港湾の防波堤や護岸の
構造物と、該構造物の波に当るところが開放された凹部
に設置する形状の複数の通水性ケーシング(4)とから
なり、該通水性ケーシング(4)はその内部に微生物増
殖充填材(5)を充填し、ケーシング(4)外部には前
記構造物の凹部に装着可能な取付具(6)を設け、これ
らケーシング(4)をユニットとして多数前記構造物に
配置してなることを特徴とする海水浄化装置である。 ここで、更に浄化性能を高める手段として、ケーシン
グ(4)をユニットとして多数配置し、最下部に空気噴
出装置(7)を設置することもできる。 本装置は既存又は新設の防波堤、護岸の側壁面に設置
することもできるが、本発明ではケーシングの収容部を
波に当るところが開放された凹部としてその内部に設け
る。例えばケーソン式直立堤であれば、ケーソンの一部
に凹部を設けたり、ブロック式ではブロックの一部をケ
ーシング(4)積みにするとか、あるいはコンクリート
単塊式であれば、コンクリート打設時にケーシング
(4)の取付凹部を形成するとかの手段で防波堤等の側
壁面に取付場所を設ける。防波堤の取付面は外海、内
海、いずれの側でもよいが、汚染の激しい内海側がより
効果的である。 ケーシング(4)の形状は水深や防波堤の形状によっ
て種々変更し得るが、一般には直方体のケースで強化プ
ラスチック製にすると、耐食性、耐久性に優れる。 微生物増殖充填材(5)は微生物や底生々物の生殖に
適した環境を形成するものであれば何でもよいが、具体
的にはカキ殻、軽石、砂、小石、サンゴ、繊維、プラス
チック廃棄物などが挙げられる。 ケーシング(4)はユニット形式にして港湾構造物へ
着脱可能な取付具により設置する。また、ケーシングの
最下部に空気噴出装置(7)を設置し、エアコンプレッ
サ(8)により圧縮空気を送って酸素を供給し、微生物
による浄化作用を促進させるとなおよい。空気噴出装置
の位置は最下部が良いが環境状況により、ケーシングの
中や中段部でも良い。
【作用】
防波堤や護岸等を取付構造物として利用し、これら防
波堤自体に海水浄化機能を持たせることができる。ケー
シングがユニット式かつ取付具で装着可能にしているの
で、新設、増設が容易で目的や規模に応じて対処可能で
ある。ケーシング内の充填材は微生物増殖のための充填
材であるが、底生々物の生息地にもなるから、幼稚魚の
餌料が確保され良好な保護育成魚礁となる。 全体として波に当るところが開放され、海水が波の動
きや潮の干満によって微生物増殖充填材と積極的かつ自
然に接触するので、湾内の海水浄化作用が大きく、環境
保全に役立ち、港湾内全体が魚類の育成場となる。
【実施例】 以下図面によって本発明の実施例を詳細に説明する。 第1図はコンクリート直立堤の側面に設けた本発明の
海水浄化装置の正面図であり、第2図は第1図中A−A
断面図である。 これらの図から明らかなように、本発明の海水浄化装
置は全体として、この場合は直立コンクリート単塊式の
防波堤(1)の内海側に波の当るところが開放された凹
部(2)を形成し、その内部側壁面(3)に対して上下
方向に適当なユニットにした3ケのケーシング(4)を
設置している。第1図にみられるように、凹部(2)を
一つの防波堤ブロック当り4列設け、合計12ケのケーシ
ング(4)が収納される。ケーシング(4)は、ここで
はパンチングメタルを芯材としたFRP製で、内部に微生
物増殖充填材(5)としてカキ殻を詰めている。側壁面
(3)へケーシング(4)の取付具(6)として架台を
取付け、その上にケーシングを乗せ、ボルト又はバンド
で固定する。 このように、ケーシング(4)をユニットとしてその
複数個を凹部(2)内へ設置すると、取付け、洗浄等の
便利であるが、波の当るところが開放された凹部(2)
の表面全体をネットで覆ってその内部へ微生物増殖充填
材(5)を充填することもできる。 ケーシング(4)の最下部に空気噴出装置(7)を設
けて、エアコンプレッサ(8)から送気パイプ(9)に
より圧縮空気を送り込みケーシング(4)の下方から空
気を噴出させ、海水の動きを良好にすると共に微生物増
殖充填材(5)に生息する好気性微生物の活動を活発化
して海水浄化機能を高めることも可能である。このよう
にすることで、凹部(2)全体が魚礁にもなり、海水の
清浄化と共に魚介類の養殖を兼ねることになる。 第3図は護岸の側壁面へ設置した海水浄化装置を示す
断面図である。 この場合は護岸(10)の側壁面(3)へ大きな鉄製の
ケーシング取付本体(11)を設置し、その内部へ上記と
同様にユニット状のケーシング(4)を取付具(6)に
より配置する。必要により空気噴出装置(7)を設置す
るとよい。内部の微生物増殖充填材(5)による海水浄
化作用等は防波堤の場合と同様である。
【発明の効果】
本発明は以上のような構成及び作用によって、港湾内
の海水浄化が積極的に図られ、かつ養漁施設にもなり、
しかも防波堤、護岸等の既存の施設またはこれの若干の
設計変更のみで実施し得るので、構造体としての高強度
を必要とせず、経済的負担も軽減されるなどの効果も得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンクリート直立堤の側面に設けた本発明の海
水浄化装置の正面図であり、第2図は第1図中A−A断
面図である。第3図は護岸の側壁面へ設置した海水浄化
装置を示す断面図である。 (1)防波堤、(2)凹部 (3)側壁面、(4)ケーシング (5)微生物増殖充填材、(6)取付具 (7)空気噴出装置、(8)エアコンプレッサ (9)送気パイプ、(10)護岸 (11)ケーシング取付本体

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】漁港や港湾の防波堤や護岸の構造物と、該
    構造物の波に当るところが開放された凹部に設置する形
    状の複数の通水性ケーシング(4)とからなり、該通水
    性ケーシング(4)はその内部に微生物増殖充填材
    (5)を充填し、ケーシング(4)外部には前記構造物
    の凹部に装着可能な取付具(6)を設け、これらケーシ
    ング(4)をユニットとして多数前記構造物に配置して
    なることを特徴とする海水浄化装置。
JP2356390A 1990-01-31 1990-01-31 海水浄化装置 Expired - Lifetime JP2907477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2356390A JP2907477B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 海水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2356390A JP2907477B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 海水浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03229692A JPH03229692A (ja) 1991-10-11
JP2907477B2 true JP2907477B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=12113992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2356390A Expired - Lifetime JP2907477B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 海水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2907477B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4345099B2 (ja) * 2003-03-28 2009-10-14 株式会社大林組 水質浄化構造
JP4482419B2 (ja) * 2004-10-19 2010-06-16 中部電力株式会社 廃水処理装置
JP2009095803A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Kaiyo Kensetsu Kk 水質浄化装置
JP2011001714A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Ohmoto Gumi Co Ltd 環境配慮型海洋構造物
US20130015130A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Joseph Breitner Pulse aeration for immersed membranes
US9463419B2 (en) 2012-01-09 2016-10-11 General Electric Company Pulse aeration for immersed membranes
CN108978580A (zh) * 2018-08-17 2018-12-11 平潭县建金电子科技有限公司 一种具有远程控制喷泉及加氧功能的浮码头

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03229692A (ja) 1991-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2907477B2 (ja) 海水浄化装置
JP2004068379A (ja) 環境調和型水中構築物
JPH09143954A (ja) ケーソンおよび水域構築物
JPH11158837A (ja) 海水浄化ケーソン
JP2810925B2 (ja) 水質浄化構造物
JP3256857B2 (ja) 環境浄化構造体
JP2829390B2 (ja) ヤリイカ産卵礁機能付被覆ブロック
JPH0641934A (ja) 潜 堤
CN212865779U (zh) 3d打印防护墙及3d打印防护岸
JPH10102456A (ja) 環境配慮型人工干潟構造体
CN217104906U (zh) 既有易损海堤前的板桩直立墙与人工鱼礁组合式离岸海堤
JP3684502B2 (ja) 鋳鉄枠組み木材魚礁
CN212582601U (zh) 牡蛎礁排及海堤堤脚防护装置
JP3780274B2 (ja) 波消し組ブロック
JPH0420607A (ja) 生物浄化人工海浜
JP2552098Y2 (ja) 養殖装置
KR200248674Y1 (ko) 인공어초
JPH0823820A (ja) 可動魚礁
JP3061990U (ja) 海洋、河川又は水域周辺の陸地に用いる環境親和ブロック
JPH0667529U (ja) 沈設ブロック
JP2005036453A (ja) 遮水水域浄化装置
JP2005146682A (ja) 波消しブロック
JP3677323B2 (ja) 水産資源増養殖型構造物およびその構築方法
JP2003070374A (ja) 培養魚礁
JP2634660B2 (ja) 浸蝕防止ブロック

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term