JPH03229692A - 海水浄化装置 - Google Patents

海水浄化装置

Info

Publication number
JPH03229692A
JPH03229692A JP2023563A JP2356390A JPH03229692A JP H03229692 A JPH03229692 A JP H03229692A JP 2023563 A JP2023563 A JP 2023563A JP 2356390 A JP2356390 A JP 2356390A JP H03229692 A JPH03229692 A JP H03229692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
seawater
air
breakwater
fish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2907477B2 (ja
Inventor
Keiichi Katayama
敬一 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAIYO KENSETSU KK
Original Assignee
KAIYO KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAIYO KENSETSU KK filed Critical KAIYO KENSETSU KK
Priority to JP2356390A priority Critical patent/JP2907477B2/ja
Publication of JPH03229692A publication Critical patent/JPH03229692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2907477B2 publication Critical patent/JP2907477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は海水浄化装置に関するもので、防波堤や護岸、
浮桟橋等を利用して、微生物や底生々物の生息地を積残
的に拡張し、海水の浄化ど魚類の保厩育成を回ることを
目的に開発したものである。
【従来の技術】
外海から入り組んだ狭い湾内や防波堤が設置されている
港湾、護岸又はi+桟橋等のある海水は、海水の自然浄
化能力に欠けるために非常に6九でいる。これは、海水
の浄化をする好気性微生物の生、ρ場所が少ないことに
よる5
【発明が解決しようとする課題1 従来のこれら港湾等の海水浄化はヘドロの浚渫除去や汚
水の流入防止等消嘆的な対英のみで、海水浄化装置の設
置等の積極的対策はとらjtてぃないのが現状である。 し、かじながら、湾岸地帯の開発多利用によって海水の
汚染は進むばかりで、現状を維持することすら困難とな
ってきている。そのため、水産生物の産卵及び幼稚子の
保護育成水域が減少し、有用水産物の生産が著り、 <
低下している。 【課題を解決するための手段】 本発明は以上のような状況に鑑みてなされたもので、そ
の要旨とするところは、防波堤又は護岸の側壁面あるい
は浮桟橋の下面に設置する形状の通水性ケーシング(4
)とこのケーシング(4)内の微生物増殖充填材(5)
とからなり、前記ケーシング(4)に二九ら構造物へ着
脱可能な取付具(6)を設けてなることである。 ここで、更に浄化性能を高める手段として、ケーシング
(4)をユニット・とじて多数配置し、 最下部に空気
噴出p ′71.(7)を設置することを提案した。 本省;!l¥は既存の防波堤、護岸の側壁面め浮桟橋の
下面に3275.するが、新設の場合は、ケーシングの
収容部を予め設ける1例えばケーソン式直立堤で、t、
 f+、ば、ケーソンの一部に凹部を4゛之けたり、ブ
ロック式ではブロックの一部をケーシング(4)f、T
みシニするとか、ゴ)ろいはユニノクリー1.甲、塊式
であれば、 コンクリート打設時にゲージング(4)の
取付四部を形成するどかの手段で防波堤等の側壁面に取
付局所を設けろ。防波堤の取付面は外海、内海、いずハ
、の側でもよい力1、汚染の激しい内海側がより効果的
でちる。 浮桟橋の一楊合はその下方にケーシングの固定枠を形成
して、 ケーシング(4)のユニ・、・トを取付ける。 ケーシング(4)の形状は水深や防波堤の形状によって
種々変更し得るが、一般には直方体のケースで強化プラ
スチック製にすると、耐食性、耐久性に優れる。 微生物増殖充填材(5)は微生物や底生々物の生殖に適
した環境を形成するものであれば何でもよいが、具体的
にはカキ殻、軽石、砂、小石、サンゴ、繊維、プラスチ
ック廃棄物などが挙げられる。 ケーシング(4)はユニット形式にして港湾構造物へ着
脱可能な取付具により設置する。また、ケーシングの最
下部に空気噴出装置(7)を設置し。 ニアコンプレッサ(8)により圧縮空気を送って酸素を
供給し、微生物による浄化作用を促進させる。 空気噴出装置の位置は最下部が良いが環境状況により、
ケーシングの中や中段部でも良い。
【作用】
防波堤や護岸あるいは浮桟橋などを取付構造物として利
用し、これら防波堤自体に海水浄化機能を持たせること
ができる。ケーシングがユニット式かつ取付着脱自在に
しているので、増設、取替えが容易で目的や規模に応じ
て対処可能である。 ケーシング内の充填材は微生物増殖のための充填材であ
るが、底生々物の生息地にもなるから、幼稚魚の餌料が
確保され良好な保護育成魚礁となる。 もちろん、全体として港湾内の海水浄化作用が大きく、
環境保全に役立ち1港湾内金体が魚類の育成場となる。
【実施例】
以下図面によって本発明の笑施例を詳細に説明する。 3、)1図はコンクリート直立堤の側面に設けた本発明
の海水浄化装置の正面図であり、第2図は第1図中へ−
へ断面図である。 これらの図から明らかなように、本発明の海水浄化装置
は全体として、この場合は直立コンクリート単塊式の防
波堤(4)の内海側に四部(2)を形成し、 その内部
側壁面(3)に対し・て上下方向に適量なユニソ1〜に
した3ケのケージング(4)を設置している。第1図に
みられるように、凹部(2)を一つの防波堤ブロック当
り4列設け、合計12ケのケーシング(4)が収納され
る。ケーシング(4)は、ここではパンチングメタルを
芯材としたFRPWで。 内部に微生物増殖充填材(5)としてカキ殻を詰めてい
る。側壁面(3)へケーシング(4)の取付具(6)と
して架台を取付け、その上にケーシングを乗せ、ボルト
又はバンドで固定する。 このように、 ケーシング(4)をユニットとしてその
複数個を凹部(2)内へ設置すると、洗浄、交換等に便
利であるが、四部(2)の表面全体をネットで覆ってそ
の内部へ微生物増殖充填材(5)を充填することもでき
る。 ケーシング(4)の最下部に空気噴出装置(7)を設け
て、ニアコンプレッサ(8)から送気パイプ(9)によ
り圧縮空気を送り込みケーシング(4)の下方がら空気
を噴出させ、海水の動きを良好にすると共に微生物増殖
充填材(5)に生息する好気性微生物の活動を活発化し
て海水浄化機能を高めるようにする。 このようにする
ことで、凹部(2)全体が魚礁にもなり、海水の清浄化
と共に魚介類の養殖を兼ねることになる。 第3図は護岸の側壁面へ設置した海水浄化装置を示す断
面図である。 この場合は護岸(10)の側壁面(3)へ大きな鉄環の
ケーシング取付本体(14)を設置し、その内部へ上記
と同様にユニット状のケーシング(4)を取付具(6)
により配置する。必要により空気噴出装置(7)を設置
するとよい。内部の微生物増殖充填材(5)による海水
浄化作用等は防波堤の場合と同様である。 第4図は浮桟橋の下面へ設置した海水浄化装置を示す側
面図である。浮桟橋(12)では、その下面にケーシン
グ取付用の固定枠(13)を設け、上下方向にケーシン
グ(4)のユニットを取付ける。上記2例と同様に、最
下方に空気噴出装置(7)を設け。 浮桟m(12)の上のニアコンプレッサ(8)から送気
バイブ(9)により圧縮空気を送り込む構造とする。 【発明の効果1 本発明は以上のような構成及び作用によって、港湾内の
海水浄化が積極的に図られ、かつ養漁施設にもなり、し
かも防波堤、護岸、あるいは浮桟橋等の既存の施設また
はこれの若干の設計変更のみで実施し得るので、構造体
としての高強度を必要どせず、経済的負担も1.Fi減
されるなどの効果も得らJLる6
【図面の簡単な説明】
第″L図はコンクリート直立堤の側面に設けた本発明の
海水浄化装置の正面図であり、第2図は第1図中A A
断誕図である。第3図は護岸の側壁面へ、設置した海水
浄化装置を示す断面図であり、第4図はニー1.桟橋の
下面へ設置した海水浄化装置を示す側面図である。 (4)防波堤      (2)凹部 (3)側壁面      (4)ケーシング(5)微生
物増殖充填材 (6)取付具(7)空気噴出装置   
(8)ニアコンプレッサ(9)送気バイブ    (1
0)護岸(14)ケーシング取付本体 (12)浮桟橋     (13)固定枠以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 防波堤、護岸又は浮桟橋等に設置する形状の通水性
    ケーシング(4)と該ケーシング(4)内の微生物増殖
    充填材(5)とからなり、前記ケーシング(4)に着脱
    可能な取付具(6)を設けてなることを特徴とする海水
    浄化装置。 2 ケーシング(4)をユニットとして多数配置し、必
    要な個所に空気噴出装置(7)を設置してなる請求項1
    記載の海水浄化装置。
JP2356390A 1990-01-31 1990-01-31 海水浄化装置 Expired - Lifetime JP2907477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2356390A JP2907477B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 海水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2356390A JP2907477B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 海水浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03229692A true JPH03229692A (ja) 1991-10-11
JP2907477B2 JP2907477B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=12113992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2356390A Expired - Lifetime JP2907477B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 海水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2907477B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004290914A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Ohbayashi Corp 水質浄化構造
JP2006116377A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Chubu Electric Power Co Inc 廃水処理装置
JP2009095803A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Kaiyo Kensetsu Kk 水質浄化装置
JP2011001714A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Ohmoto Gumi Co Ltd 環境配慮型海洋構造物
WO2013009802A2 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Zenon Technology Partnership Pulse aeration for immersed membranes
US9463419B2 (en) 2012-01-09 2016-10-11 General Electric Company Pulse aeration for immersed membranes
CN108978580A (zh) * 2018-08-17 2018-12-11 平潭县建金电子科技有限公司 一种具有远程控制喷泉及加氧功能的浮码头

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004290914A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Ohbayashi Corp 水質浄化構造
JP2006116377A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Chubu Electric Power Co Inc 廃水処理装置
JP4482419B2 (ja) * 2004-10-19 2010-06-16 中部電力株式会社 廃水処理装置
JP2009095803A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Kaiyo Kensetsu Kk 水質浄化装置
JP2011001714A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Ohmoto Gumi Co Ltd 環境配慮型海洋構造物
WO2013009802A2 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Zenon Technology Partnership Pulse aeration for immersed membranes
WO2013009802A3 (en) * 2011-07-13 2013-05-10 Zenon Technology Partnership Pulse aeration for immersed membranes
US9463419B2 (en) 2012-01-09 2016-10-11 General Electric Company Pulse aeration for immersed membranes
CN108978580A (zh) * 2018-08-17 2018-12-11 平潭县建金电子科技有限公司 一种具有远程控制喷泉及加氧功能的浮码头

Also Published As

Publication number Publication date
JP2907477B2 (ja) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015175975A1 (en) Apparatus facilitating formation of a vertical oyster reef and shoreline rehabilitation with induced oyster reef barrier and lagoon implementing the same
CN111636373A (zh) 牡蛎礁排、海堤堤脚防护装置及堤脚防护方法
JPH03229692A (ja) 海水浄化装置
CN112897807A (zh) 一种养殖尾水处理系统
JP3536140B2 (ja) 海底生物育成方法
KR100567943B1 (ko) 생태어소 방틀
CN214936805U (zh) 一种养殖尾水净化系统
JP2004068379A (ja) 環境調和型水中構築物
JP2007014238A (ja) 魚礁
KR100557489B1 (ko) 패조류용 피씨 침목 인공 어초
JP3191971B2 (ja) 河川用簡易水質浄化装置
JP2002330662A (ja) 水底沈設部材並びにそれを用いた人工魚礁、沈床、魚道及び護岸部材
CN212582601U (zh) 牡蛎礁排及海堤堤脚防护装置
JP3061990U (ja) 海洋、河川又は水域周辺の陸地に用いる環境親和ブロック
CN216890323U (zh) 一种河湖水域生境修复的生态浮岛
JP3438026B2 (ja) 海洋生物による海域環境浄化施設
JP3713433B2 (ja) 水質浄化浮遊体
CN219409443U (zh) 一种用于河道生态修复的多层高强度挂篮
CN114956341B (zh) 一种塘泡型近自然河流湿地及其构建方法
JP2005036453A (ja) 遮水水域浄化装置
JP2003144000A (ja) 水中浮遊礁
JP2002088740A (ja) 水路用護岸
JP3780274B2 (ja) 波消し組ブロック
JP2004068272A (ja) 枠積式生物共生護岸
JPH10102456A (ja) 環境配慮型人工干潟構造体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term