JP2907119B2 - 無線電話装置 - Google Patents

無線電話装置

Info

Publication number
JP2907119B2
JP2907119B2 JP8134718A JP13471896A JP2907119B2 JP 2907119 B2 JP2907119 B2 JP 2907119B2 JP 8134718 A JP8134718 A JP 8134718A JP 13471896 A JP13471896 A JP 13471896A JP 2907119 B2 JP2907119 B2 JP 2907119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
area code
identification number
wireless telephone
telephone device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8134718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09322229A (ja
Inventor
繁 由川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8134718A priority Critical patent/JP2907119B2/ja
Publication of JPH09322229A publication Critical patent/JPH09322229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2907119B2 publication Critical patent/JP2907119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線電話装置に関
し、特に、使用者が現在位置を認識可能な無線電話装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の無線電話装置は、最寄りの基地
局から各基地局固有の基地局番号を受信すると、その基
地局番号に対応して予め記憶された住所データを読み出
し、表示部に表示する。
【0003】このような無線電話装置は、例えば特開平
5−175899号公報に記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た無線電話装置では、住所はわかっても、現在自分がい
る地域の市外局番はわからない。無線電話装置から発信
する場合、同一市内にいる場合でも市外局番を入力する
必要があるから、不慣れな地域では相手の市外局番を知
っていないと同一市内にいても発信できない。
【0005】したがって、使用者がいる同一地域内にあ
るところに発信しようとしたとき、その地域の市外局番
がわからずに発信できない場合がある。
【0006】また、上述した無線電話装置では、表示さ
れた住所から市外局番を推察できる場合はよいが、推察
できないとやはり発信することができない。
【0007】さらに、上述した無線電話装置では、基地
局から送られてきた基地局番号を予め記憶された住所デ
ータから検索するので、基地局が新たに設置された場
合、その基地局に対応する住所すら表示することはでき
ない。
【0008】本発明の目的は、上述した課題を解決し、
該当地域の市外局番を自動的に表示し、その地域への発
信を容易にする無線電話装置を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は、新規に設置された基
地局に対応する市外局番を表示可能な無線電話装置を提
供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明による無線電話装置は、基地局を介して
相手側と無線通話を行う無線電話装置において、待受
時、基地局から送られてくる各基地局固有の基地局識別
番号を受信する手段と、基地局識別番号とそれに対応す
る市外局番を予め記憶してあるメモリ手段と、前記基地
局から送られてくる基地局識別番号と前記メモリに記憶
された基地局識別番号を比較し、一致したとき対応する
市外局番を抽出する抽出手段と、前記無線電話装置に予
め決められた操作手段が操作されたとき、前記抽出手段
の内容を表示する手段と、前記基地局から送られてくる
基地局識別番号と前記メモリに記憶された基地局識別番
号を比較した結果、一致が検出されなかったとき不一致
を判定する不一致判定手段と、表示すべき内容を前記メ
モリに入力する入力操作手段と、不一致の判定の結果、
入力操作手段により前記表示すべき内容を入力すること
をうながす手段とを有するように構成されている。
【0011】
【0012】前記表示すべき内容は市外局番であるよう
に構成しても良い。
【0013】前記表示すべき内容は住所及び市外局番で
あるように構成しても良い。
【0014】本発明の無線電話装置は、発呼時、前記操
作手段による市外局番の表示に引継ぎ、市内局番を入力
することにより、該当市外局番を含む電話番号に発呼す
ることが可能であるように構成されている。
【0015】本発明の無線電話装置は、基地局番号より
現在位置の住所及び市外局番を変換し表示させる装置を
実装している。このため同一市内に発呼する場合ボタン
一つで市外局番が入力され、操作工数が減少される。
又、不慣れな地域を移動中でも現在位置の住所、及び市
外局番の認識が可能である。
【0016】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0017】図1は、本発明の一実施例を示す構成ブロ
ック図である。
【0018】図1において、無線電話装置10は、アン
テナ1、送受信機2、制御装置3、メモリ4、表示部
5、入力部6および現在地ボタン7で構成される。
【0019】アンテナ1は送受信機1内の送信機からの
電波を図示せぬ基地局に送信し、基地局から到来する電
波を受けて送受信機1内の受信機に供給する。送受信機
2はアンテナ1を介して基地局との間で電波の送受信を
行い、通話を行う。
【0020】制御装置3は送受信機2、メモリ4、表示
部5、入力部6および現在地ボタン7に接続され、送受
信機2等の各種制御を行う。
【0021】メモリ4は、発着呼制御のための各種情報
を記憶していて、また、基地局に対応した市外局番およ
び住所を記憶している。表示部5は、制御装置3の制御
により、入力部6から入力された番号や、メモリ4から
の基地局に対応した市外局番および住所を表示する。
【0022】入力部6はテンキーや各種機能キーで構成
され、発信番号等の入力を行うための入力キーである。
現在地ボタン7は、制御装置3の制御によりメモリ4に
記憶された基地局に対応する市外局番および住所を表示
部5に表示するときに押下されるボタンである。
【0023】図2はメモリ4内の記憶内容の一例を示す
図である。
【0024】図2に示されるように、基地局の識別番号
に対応して市外局番と住所が記憶されている。例えば、
基地局識別番号「0001」に対応して市外局番「04
5」と住所「神奈川県横浜市」が、また基地局識別番号
「0002」に対応して市外局番「0427」と住所
「神奈川県相模原市」が記憶されている。
【0025】次に、図1に示した無線電話装置の待受け
時の動作を図3のフローチャートを用いて説明する。
【0026】無線電話装置10の送受信機2の受信機
は、待受時、基地局から定期的に送信される基地局識別
番号情報を受信している(S101)。この基地局識別
情報は受信機で受信された後、復調され、制御装置3に
より基地局識別番号として抽出される(S102)。抽
出された基地局識別番号は、制御装置3によりメモリ4
に予め記憶されている基地局識別番号(基地局No.)
と一致するか検索される(S103)。受信して抽出さ
れた基地局識別番号はメモリ4内の未使用領域に記憶さ
れたり、図示せぬバッファメモリに一時記憶されても良
い。
【0027】検索の結果、受信抽出した基地局識別番号
がメモリ4に記憶されている基地局識別番号と一致して
いれば(S104のYES)、制御装置3はその対応す
る住所および市外局番をメモリ4の該当箇所から読み出
す(S105)。この時その内容を一時バッファメモリ
(図示せず)にストアしても良い。
【0028】その後、無線電話装置10に設けられた現
在地ボタン7が押された場合(S106のYES)、メ
モリ4からの、あるいはバッファメモリに一時記憶され
た住所及び市外局番を表示する(S107)。
【0029】現在地ボタン7が押されなかった場合(S
106のNO)には、処理101に戻り基地局識別情報
の受信から繰り返す。無線電話装置10のいるゾーンは
変化する場合があるため、繰り返し基地局識別情報を受
信する必要がある。
【0030】一方、処理104で受信した基地局識別番
号と一致するものがメモリ4内に存在しない場合は(S
104のNO)、処理108に進み、表示部5に市外局
番の入力を促す。例えば「対応する市外局番を入力して
下さい」等の表示を行い、使用者の入力部6からの入力
を待つ。この時、住所も合わせ入力するようにしても良
い。入力が完了しなければ(S109のNO)予め決め
た時間がタイムアップしたかどうかを判定し(S11
1)、タイムアップしていなければ(S111のNO)
処理109にもどり、入力を待つ。処理109で入力が
完了した場合(S109のYES)は、市外局番(住所
を含めても良い)を表示し(S110)、待受に戻る。
市外局番及び住所をテンキーから入力する寸法は、すで
に周知のことであるので詳細は省略する。
【0031】最後に、処理109で入力がないままタイ
ムアップした場合(S111のYES)は、表示を行わ
ずに待受に戻る。
【0032】上述の動作を待受時、繰り返し行ってい
る。
【0033】次に発呼時の動作について図4のフローチ
ャートを参照して説明する。
【0034】本発明の無線電話装置10より同一市内に
発呼する場合、現在位置を認識する為の現在地ボタン7
を押下する(S201)。
【0035】制御装置3は、現在地ボタンが押下される
と、現在受信している基地局識別番号に対応した住所及
び市外局番を表示部5に表示する(S202)。これ
は、例えば、一時的に記憶されたバッファメモリから読
み出したり、メモリ4内の未使用領域に記憶された識別
番号から対応する住所等を表示することにより行なわれ
る。
【0036】表示された市外局番に続いて市内局番を入
力し(S203)、発信ボタンを押下(S204)と、
制御装置3により表示された市外局番と入力された市内
局番以降が発信され、通話にいたる。
【0037】図5は、本発明の一実施例の外観および拡
大に表示部を示す図である。
【0038】図5において、表示部5と入力部6との間
に現在地ボタン7が設けられている。表示部5には、住
所と市外局番とが表示されている。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、基地
局から発信される基地局番号情報により、発信者の現在
所在している市内位置及び市外局番が識別可能になる。
これにより、不慣れな土地において市外局番が表示され
ていない看板等の電話番号へ発信が可能となる。
【0040】また、無線電話装置のメモリに登録されて
いない基地局に対応する市外局番及び住所を登録できる
ので、新規に設置された基地局の情報を無線電話装置か
ら入力することが可能となる。これにより住所認識不明
の基地局をなくす事ができる。
【0041】さらに、同一市内への発信におていも市外
局番を含めて入力しなければならない現在の無線電話装
置において、現在位置の市外局番がボタン一つで入力さ
れるから、現在位置表示の後そのまま市内局番を入力で
きる。これにより、同一市内への発信操作が軽減され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成ブロック図。
【図2】図1に示したメモリ内の記憶内容の一例を示す
図。
【図3】本発明の無線電話装置の待受け時の動作を示す
フローチャート。
【図4】本発明の無線電話装置の発呼時の動作を示すフ
ローチャート。
【図5】図1に示した無線電話装置の概観図。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 送受信機 3 制御装置 4 メモリ 5 表示部 6 入力部 7 現在地ボタン 10 無線電話装置

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局を介して相手側と無線通話を行う
    無線電話装置において、 待受時、基地局から送られてくる各基地局固有の基地局
    識別番号を受信する手段と、 基地局識別番号とそれに対応する市外局番を予め記憶し
    てあるメモリ手段と、 前記基地局から送られてくる基地局識別番号と前記メモ
    リに記憶された基地局識別番号を比較し、一致したとき
    対応する市外局番を抽出する抽出手段と、前記無線電話装置に予め決められた操作手段が操作され
    たとき、前記抽出手段の内容を表示する手段と、 前記基地局から送られてくる基地局識別番号と前記メモ
    リに記憶された基地局識別番号を比較した結果、一致が
    検出されなかったとき不一致を判定する不一致判定手段
    と、 表示すべき内容を前記メモリに入力する入力操作手段
    と、 一致の判定の結果、入力操作手段により前記表示すべ
    き内容を入力することをうながす手段とを有することを
    特徴とする無線電話装置。
  2. 【請求項2】 前記表示すべき内容は市外局番であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の無線電話装置。
  3. 【請求項3】 前記表示すべき内容は住所および市外局
    番であることを特徴とする請求項2記載の無線電話装
    置。
  4. 【請求項4】 発呼時、前記操作手段による市外局番の
    表示に引続き、市内局番を入力することにより、該当市
    外局番を含む電話番号に発呼することが可能であること
    を特徴とする請求項1記載の無線電話装置。
JP8134718A 1996-05-29 1996-05-29 無線電話装置 Expired - Fee Related JP2907119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8134718A JP2907119B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8134718A JP2907119B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 無線電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09322229A JPH09322229A (ja) 1997-12-12
JP2907119B2 true JP2907119B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=15134983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8134718A Expired - Fee Related JP2907119B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2907119B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10294967A (ja) 1997-04-21 1998-11-04 Casio Comput Co Ltd 情報提供システム及び情報提供処理プログラムを記録した記録媒体
KR20000001057A (ko) * 1998-06-08 2000-01-15 윤종용 이동 통신 시스템에서의 전화번호 제공방법
JP2001169355A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Ntt Docomo Inc 情報提供方法、移動通信網及び移動通信端末
KR20030035646A (ko) * 2001-11-01 2003-05-09 노옥금 이동통신 단말기를 이용한 전화번호 안내방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05175899A (ja) * 1991-12-24 1993-07-13 Tamura Electric Works Ltd ディジタル無線電話機
JPH06253359A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信端末機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09322229A (ja) 1997-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000049912A (ja) 無線通信機、無線通信システムおよび無線通信機の情報ダイヤルサ―ビスメニュ―更新制御方法
JP3120592B2 (ja) 携帯通信装置
KR100342487B1 (ko) 이동통신단말기에서 폰북내용을 단문서비스로 송수신하기위한 방법
US20020111155A1 (en) Language selecting method and mobile communication system
JP2907119B2 (ja) 無線電話装置
JPH10117380A (ja) コードレス電話システムにおけるアクティブ・ハンドセットの識別方法
KR100417755B1 (ko) 조작시에호출될상대방을표시하기위한휴대용통신장치
JP3353293B2 (ja) 携帯電話の電源オフ通知システム及び方法
JP3033666B2 (ja) 通信装置間のデータ登録方法及び通信装置
JPH08163639A (ja) 番号自動設定方式及びその装置
KR20010044092A (ko) 휴대폰을 이용한 전자명함 서비스 운용방법
JPH11234752A (ja) タウン情報供給システム、タウン情報取得端末、基地局及びタウン情報管理サーバ
KR20010017386A (ko) 휴대용 무선전화기의 통화 대기 상태 제어 방법
JP2000069145A (ja) 通信機能を有する電子機器および通信端末
JP3431420B2 (ja) 移動通信システムの移動通信端末装置および基地局装置
JP3194181B2 (ja) 携帯端末装置及びその管理システム
JP3223875B2 (ja) 通信システムのデータ登録方法、通信システム及び通信装置
JPH11191816A (ja) 無線通信装置
KR20000001057A (ko) 이동 통신 시스템에서의 전화번호 제공방법
KR100188876B1 (ko) 이동통신 단말기의 다중 호 처리 방법
KR100549421B1 (ko) 카네비게이션 시스템에서 전화 통화방법
JP2629629B2 (ja) 移動無線電話装置
JP2001144847A (ja) 電話番号記憶方法及び移動通信端末
KR100500959B1 (ko) 개인 무선전화 기지국 및 그의 통화 처리 방법
JPH08294165A (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees