JP2905196B1 - 微粉砕機 - Google Patents

微粉砕機

Info

Publication number
JP2905196B1
JP2905196B1 JP17364798A JP17364798A JP2905196B1 JP 2905196 B1 JP2905196 B1 JP 2905196B1 JP 17364798 A JP17364798 A JP 17364798A JP 17364798 A JP17364798 A JP 17364798A JP 2905196 B1 JP2905196 B1 JP 2905196B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
convex portions
stage
concave
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17364798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000005614A (ja
Inventor
明紀 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP17364798A priority Critical patent/JP2905196B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2905196B1 publication Critical patent/JP2905196B1/ja
Publication of JP2000005614A publication Critical patent/JP2000005614A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 粉砕品の平均粒径をより小さくすると同時
に、粉砕品の粒形をより丸く、表面をより滑らかにする
ことのできる微粉砕機を提供する。 【解決手段】 回転軸に支持され外側表面に母線と平行
な凹部と凸部を交互に周方向に連続させた回転子と、該
回転子の外側に微小間隙を存して嵌装され内側表面に母
線と平行な凹部と凸部を交互に周方向に連続させた固定
子との間で原料を微粉砕する微粉砕機において、回転子
を2段以上に区画し、原料供給口側の最下段から製品排
出口側の最上段に向って凹部と凸部の数を順次増加した
ことを特徴とする微粉砕機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、微粉砕機の改良に
関する。
【0002】
【従来の技術】原料をミクロンオーダーから10数ミク
ロンオーダーの微細な粒子に微粉砕する従来の微粉砕機
としては、例えば特開昭59−105853号公報及び
特公平3−15489号公報に記載のものが知られてい
る。これらの微粉砕機は、図12に示すように外周面に
母線と平行な多数の凹部30と凸部31を交互に周方向
に連続させた円筒状の回転子32を回転軸33で支持
し、この回転子32の外周面と微小な間隙34を存し
て、内周面に母線と平行な多数の凹部35と凸部36を
交互に周方向に連続させた円筒状の固定子37を回転子
32の外側に嵌装し、その間隙34を粉砕室としたもの
である。
【0003】かかる微粉砕機においては、回転子32を
高速回転すると共にケーシング38の製品排出口39に
連なる吸引送風機(図示せず)を運転することにより、
原料供給口40から供給された原料を空気流と共に微小
間隙34からなる粉砕室に吸引し、回転子32及び固定
子37の凹凸により生じる渦流により効果的に凹凸面に
衝突させ、あるいは回転子32及び固定子37の両凸部
31,36間で摩砕することにより、微細粒子とする粉
砕処理を行った後、微小間隙34から流出した微細粒子
を製品排出口39から機外に排出するものである。
【0004】上記微粉砕機では、回転子32の凹部30
及び凸部31と、固定子37の凹部35及び凸部36と
の組み合わせとして、図13のa,b,c,dに示すも
のが提示されている。これらの図において、図13の
a,bに示す回転子32の凹部30と凸部31及び図1
3のa,cに示す固定子37の凹部35と凸部36は、
横断面形状が方形状のものであり、図13のc,dに示
す回転子32の凹部30と凸部31及び図13のb,d
に示す固定子37の凹部35と凸部36は、横断面形状
が三角形状のものである。
【0005】ところで、方形状,三角形状の凹凸でその
凹凸の数が同じ回転子を、それぞれ同一回転数回転させ
て原料を粉砕した場合、比較的粒径の大きい原料では、
粉砕品粒径は三角形状の凹凸を有する回転子による場合
の方が細かくなる。しかし、原料の粒径が小さくなる
と、粉砕品粒径は変わらなくなる。つまり三角形状の凹
凸を有する回転子は、比較的粒径の大きい原料が供給さ
れた時の粉砕能力が高い。これを裏付けるデータを下記
の表1に示す。
【0006】
【表1】 (注)表1中の回転子(1) の方形状の凹凸の数と、回転
子(2) の三角形状の凹凸の数は同じであり、これらに対
応する各々の固定子の凹凸の数と形状は同じである。表
1中の両回転子(1) 、(2) の回転数は共に 6300rpmで、
粉砕原料はトナーである。
【0007】また、方形状の凹凸,三角形状の凹凸のい
ずれを有する回転子でも、凹凸の数を多くすると、粉砕
品粒径は小さくなる。しかし、原料の粒形が粗い時、凹
凸の数を多くしすぎると、粉砕品は粒形が粗くなる。
【0008】さらに、三角形状の凹凸を有する回転子で
は、粉砕品の粒形が、方形状の凹凸を有する回転子の場
合よりも丸くならず、表面が滑らかになりにくい。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、粉砕
品の平均粒径をより小さくすると同時に、粉砕品の粒形
をより丸く、表面をより滑らかにすることのできる微粉
砕機を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の微粉砕機の1つは、回転軸に支持され外側表
面に母線と平行な凹部と凸部を交互に周方向に連続させ
た回転子と、該回転子の外側に微小間隙を存して嵌装さ
れ内側表面に母線と平行な凹部と凸部を交互に周方向に
連続させた固定子との間で原料を微粉砕する微粉砕機に
おいて、回転子を2段以上に区画し、原料供給口側の最
下段から製品排出口側の最上段に向って凹部と凸部の数
を順次増加したことを特徴とするものである。
【0011】上記微粉砕機において、回転子の凹部と凸
部は、方形状又は三角形状であることが好ましい。
【0012】本発明の微粉砕機の他の1つは、回転軸に
支持され外側表面に母線と平行な凹部と凸部を交互に周
方向に連続させた回転子と、該回転子の外側に微小間隙
を存して嵌装され内側表面に母線と平行な凹部と凸部を
交互に周方向に連続させた固定子との間で原料を微粉砕
する微粉砕機において、回転子を2段以上に区画し、原
料供給口側の最下段おける凹部と凸部を三角形状とし、
それより上段における凹部と凸部を方形状としたことを
特徴とするものである。
【0013】上記微粉砕機の他の1つにおいて、回転子
が2段に区画されている場合、2段目の方形状の凹部と
凸部の数は、1段目の三角形状の凹部と凸部の数と同じ
か、または多くしてあることが好ましい。
【0014】また、上記微粉砕機の他の1つにおいて、
回転子が3段以上に区画されている場合、2段目の方形
状の凹部と凸部の数は、1段目の三角形状の凹部と凸部
の数と同じか、または多くし、3段目以降は方形状の凹
部と凸部の数を、2段目の方形状の凹部と凸部の数より
も順次増加したものであることが好ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の微粉砕機の一実施形態を
図によって説明する。図1は微粉砕機の縦断面図で、1
は基台2上に載置されたカップ状の下部ケーシングで、
この下部ケーシング1の周壁1aは截頭逆円錐状の内側
表面を有しており、下部ケーシング1の下部側方には原
料(図示せず)を空気と共に機内に供給する原料供給口
3が設けられている。下部ケーシング1の上端には、円
筒状の固定子4が連設されており、固定子4の内側表面
には、母線と平行な凹部5と凸部6が交互に周方向に連
続して設けられている。固定子4の上端にはキャップ状
の上部ケーシング7が連設され、その周壁7aには接線
方向に製品排出口8が設けられており、この製品排出口
8には、図示せぬ吸引送風機が連らなっている。前記固
定子4内には、円筒状の回転子9が1mm以下の微小間
隙10を存して同心に嵌挿され、回転子9は軸受11,
12を介して上部ケーシング7及び基台2に上下端部が
支持された回転軸13に支持されている。基台2内に突
出した回転軸13の下端部にはプーリ14が取付けられ
ており、このプーリ14は、ベルト15により図示せぬ
電動機により駆動されるようになっている。前記回転子
9の外側表面には、母線と平行な凹部16と凸部17が
交互に周方向に連続して設けられている。回転子9の上
下端にはコーン状の突出部18,19がそれぞれ設けら
れており、これら突出部18,19により固定子4と回
転子9との間に形成される破砕室から送り出される気流
(製品を含む)の流路空断面積を徐々に大きくし、且つ
粉砕室に送り込まれる気流(原料を含む)の流路空断面
積を徐々に小さくしている。尚、固定子4の凹部5と回
転子9の凹部16の深さは1〜5mm程度のものであ
る。
【0016】然して本発明の微粉砕機における回転子9
は、2段以上、本例では図2に示すように3段に区画さ
れ、原料供給口3側の下段9aから製品排出口8側の中
段9b,上段9cへと順次凹部16と凸部17の数を、
図3の部分横断面図及び図4の部分横断面図に示すよう
に増加してある。図3は凹部16と凸部17の横断面形
状を三角形状とし、図4は凹部16と凸部17の横断面
形状を方形状としたものである。この回転子9に対応す
る固定子4の凹部5と凸部6は、本例の場合、図5,図
6に示すように三角形状となっている。
【0017】上記構成の実施形態の微粉砕機において
は、図1に示す製品排出口8に連なる吸引送風機の運転
により、原料供給口3から原料を空気と共に吸引する
と、下部ケーシング1の周壁1aと回転子9の下端の突
出部19とに案内されて気流が乱れることなく一様に固
定子4と回転子9との間の粉砕室に送り込まれ、粉砕室
内において原料は全て粉砕作用を受けてミクロンオーダ
ーの非常に粒度分布幅の狭い(シャープな)製品となっ
て空気と共に上記ケーシング7内に送り出され、回転子
9の上端の突出部18などに案内されて上昇すると共に
上部ケーシング7の周壁7aに沿って回転し、製品排出
口8から機外に排出されて図示せぬバグフィルタに導入
され、ここで製品と空気とが分離され、空気は吸引送風
機を経て大気中に排気され、製品はバグフィルタからホ
ッパーに送られて貯留される。
【0018】然して、上記粉砕室に送り込まれた気流
(原料を含む)は、吸引送風機による吸引と回転子9の
高速回転とにより微小間隙10を螺旋状に上昇するので
あるが、この微小間隙10を流れる気流は、固定子4の
凸部6と回転子9の下段9aの凸部17とにより図5,
図6に示すように流線Aが安定し、夫々固定子4の凹部
5及び回転子9の凹部16に渦B,B′,Cを定常的に
発生する。固定子4の凹部5に生じる渦B,B′は、気
流と固定子4及び回転子9との相対速度の差異により回
転子9の凹部16に生じる渦Cに比して数が多く且つ渦
度が高い。
【0019】ここで、微小間隙10を流れる空気に含ま
れる原料は、流線Aに乗って流れる過程での相互摩砕に
より粉砕されると共に、固定子4の凹部5内の渦B,
B′に巻き込まれ、凹部5の壁面に衝突して粉砕される
一方、回転子9の下段9aの凹部16内の渦Cに巻き込
まれ、凹部16の壁面に衝突して粉砕される。他方、各
凹部5,16から微小間隙10に出た粒子は、流線Aに
乗って流れる粒子や回転子9の凸部17と衝突して粉砕
される。この粉砕室内の下部での粉砕作用で、比較的粒
径の大きい原料は効果的に粉砕されて次第に粒径が小さ
くなってくる。この粒径の小さくなった粉砕品は、粉砕
室内の中高部に上昇し、固定子4の凹部5及び凸部6と
回転子9の中段9bの数を多くした凹部16及び凸部1
7(図2参照)とにより、上記と同様の粉砕作用を受け
てさらに粒径が小さくなってくる。そしてこのさらに粒
径の小さくなった粉砕品は、粉砕室内の上部に上昇し、
固定子4の凹部5及び凸部6と回転子9の上段9cのさ
らに数を多くした凹部16及び凸部17(図2参照)と
により、上記と同様の粉砕作用を受けて著しく粒径が小
さくなり、粉砕室を出た粉砕品はミクロンオーダーの非
常に粒度分布幅の狭い粒子となり、平均粒径の著しく小
さいものとなる。
【0020】次に本発明の微粉砕機の他の実施形態を図
によって説明すると、図1と同一構成の微粉砕機におい
て、回転子9を図7に示すように2段以上に区画し、原
料供給口3側の最下段9aにおける凹部16と凸部17
を、図5と同様に三角形状とし、それより上段9b,9
c,9dにおける凹部16と凸部17を、図6と同様に
方形状としたものである。
【0021】上記微粉砕機の他の実施形態において、回
転子9が図8に示すように2段に区画されている場合、
図9に示す2段目の方形状の凹部16と凸部17の数
は、図10に示す1段目の三角形状の凹部16と凸部1
7の数と同じにするか、又は図11に示すように多くす
ることが好ましい。
【0022】また、上記微粉砕機の他の実施形態におい
て、回転子9が図7に示すように3段以上に区画されて
いる場合、2段目の方形状の凹部16と凸部17の数
は、1段目の三角形状の凹部16と凸部17の数と同じ
にするか、又は多くし、3段目以降は方形状の凹部16
と凸部17の数を、2段目の方形状の凹部16と凸部1
7の数よりも順次増加することが好ましい。
【0023】上記構成の他の実施形態の微粉砕機におい
ては、粉砕室内に気流と共に送り込まれた原料は、前記
の実施形態と同様に粉砕室内の下部での粉砕作用で比較
的粒径の大きいものが効果的に粉砕されて次第に粒径が
小さくなってくる。この粒径の小さくなった粉砕品は、
粒子形状が粗く、丸くなく、表面が滑らかではないが、
粉砕室内の上部では回転子9の凹部16,凸部17が方
形状となっているので、粉砕作用により粒子形状が丸く
なり、表面が滑らかになる。特に、2段目以降の方形状
の凹部16と凸部17の数を多くした回転子9では、粉
砕作用により粉砕品の粒径が細かくなり、且つ粒子形状
がより丸くなり、表面が一層滑らかになる。
【0024】
【発明の効果】以上の説明で判るように本発明の微粉砕
機の1つは、回転子を2段以上に区画し、原料供給口側
の最下段から製品排出口側の最上段に向って凹部と凸部
を順次増加したものであるから、この回転子と固定子の
間の粉砕室に空気と共に吸引された原料は、粉砕の進展
に伴って次第に粒径が小さくなり、粉砕室を出た粉砕品
はミクロンオーダーの非常に粒度分布幅の狭い粒子とな
り、平均粒径の著しく小さいものとなる。また、本発明
の微粉砕機の他の1つは、回転子を2段以上に区画し、
原料供給口側の最下段における凹部と凸部を三角形状と
し、それより上段における凹部と凸部を方形状としたも
のであるから、当初粉砕作用により粒径の小さくなった
粉砕品はその後粒径がさらに小さくなると共に粒子形状
が丸くなり、表面が滑らかとなる。特に2段目以降の凹
部と凸部の数を多くした回転子では粉砕作用により粉砕
品の粒径が細かくなり且つ粒子形状がより丸くなり、表
面が一層滑らかになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の微粉砕機の実施形態を示す縦断面図で
ある。
【図2】図1の微粉砕機における回転子の一例を示す外
形図である。
【図3】図2の回転子の上,中,下段の外周の凹部と凸
部の形状の一例を示す図である。
【図4】図2の回転子の上,中,下段の外周の凹部と凸
部の形状の他の例を示す図である。
【図5】図1の微粉砕機における固定子と回転子の間の
粉砕室の一例を示す一部横断面図である。
【図6】図1の微粉砕機における固定子と回転子の間の
粉砕室の他の例を示す一部横断面図である。
【図7】図1の微粉砕機における回転子の他の例を示す
外形図である。
【図8】図1の微粉砕機における回転子のさらに他の例
を示す外形図である。
【図9】図8の回転子の上段の凹部と凸部の形状を示す
図である。
【図10】図8の回転子の下段の凹部と凸部の形状を示
す図である。
【図11】図8の回転子の上段の凹部と凸部の形状の他
の例を示す図である。
【図12】従来の微粉砕機を示す縦断面図である。
【図13】a,b,c,dは従来の微粉砕機における回
転子の凹凸部と固定子の凹凸部との組合わせの例を示す
一部横断面図である。
【符号の説明】
4 固定子 5 固定子の凹部 6 固定子の凸部 9 回転子 9a 回転子の最下段 9b 回転子の中段 9c 回転子の上段 9d 回転子の最上段 10 微小間隙 13 回転軸 16 回転子の凹部 17 回転子の凸部

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転軸に支持され外側表面に母線と平行
    な凹部と凸部を交互に周方向に連続させた回転子と、該
    回転子の外側に微小間隙を存して嵌装され内側表面に母
    線と平行な凹部と凸部を交互に周方向に連続させた固定
    子との間で原料を微粉砕する微粉砕機において、回転子
    を2段以上に区画し、原料供給口側の最下段から製品排
    出口側の最上段に向って凹部と凸部の数を順次増加した
    ことを特徴とする微粉砕機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の微粉砕機において、回転
    子の凹部と凸部が、方形状又は三角形状であることを特
    徴とする微粉砕機。
  3. 【請求項3】 回転軸に支持され外側表面に母線と平行
    な凹部と凸部を交互に周方向に連続させた回転子と、該
    回転子の外側に微小間隙を存して嵌装され内側表面に母
    線と平行な凹部と凸部を交互に周方向に連続させた固定
    子との間で原料を微粉砕する微粉砕機において、回転子
    を2段以上に区画し、原料供給口側の最下段における凹
    部と凸部を三角形状とし、それより上段における凹部と
    凸部を方形状としたことを特徴とする微粉砕機。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の微粉砕機において、回転
    子が2段に区画されている場合、2段目の方形状の凹部
    と凸部の数は、1段目の三角形状の凹部と凸部の数と同
    じか、または多くしてあることを特徴とする微粉砕機。
  5. 【請求項5】 請求項3記載の微粉砕機において、回転
    子が3段以上に区画されている場合、2段目の方形状の
    凹部と凸部の数は、1段目の三角形状の凹部と凸部の数
    と同じか、または多くし、3段目以降は方形状の凹部と
    凸部の数を、2段目の方形状の凹部と凸部の数よりも順
    次増加したものであることを特徴とする微粉砕機。
JP17364798A 1998-06-19 1998-06-19 微粉砕機 Expired - Fee Related JP2905196B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17364798A JP2905196B1 (ja) 1998-06-19 1998-06-19 微粉砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17364798A JP2905196B1 (ja) 1998-06-19 1998-06-19 微粉砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2905196B1 true JP2905196B1 (ja) 1999-06-14
JP2000005614A JP2000005614A (ja) 2000-01-11

Family

ID=15964501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17364798A Expired - Fee Related JP2905196B1 (ja) 1998-06-19 1998-06-19 微粉砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2905196B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5264109B2 (ja) * 2007-07-06 2013-08-14 キヤノン株式会社 粉砕機及びトナーの製造方法
JP2009262003A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Canon Inc 粉砕機及びトナー製造装置
JP5511177B2 (ja) * 2008-11-20 2014-06-04 株式会社アーステクニカ 粉体処理装置
DE102009020714A1 (de) * 2009-05-11 2010-11-18 Pallmann Maschinenfabrik Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Bearbeiten von Aufgabegut

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000005614A (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59109253A (ja) 少なくとも1つの垂直または斜めに延びる円筒粉砕室を有するビ−タ粉砕機
JP2905196B1 (ja) 微粉砕機
JP6592753B1 (ja) ロールミル
JP3273394B2 (ja) 機械式粉砕装置
KR920019420A (ko) 제분방법 및 장치
JP2954930B1 (ja) 微粉砕機
JP3745103B2 (ja) サンドミルにおける分散媒体分離装置
JP2002143707A (ja) 湿式攪拌ボールミル
JPH05146758A (ja) 動的分離器
JPH0767541B2 (ja) 水平旋回流型ジェットミル
JP2004330062A (ja) 微粉砕機
JPS6136463B2 (ja)
JP2905195B1 (ja) 微粉砕機
JPH0315489B2 (ja)
JP2894520B2 (ja) 分級装置
JPS59189944A (ja) 微粉砕機
JPS588293B2 (ja) 破砕機
JP2002239403A (ja) 粉砕装置
JPH09131542A (ja) 竪型粉砕機
JPH039799Y2 (ja)
JPH0331410Y2 (ja)
JPH039800Y2 (ja)
KR100203945B1 (ko) 분급기의 원심로터 조분유입방지구조
JPH09117684A (ja) 竪型粉砕機
JPH0474542A (ja) 竪型ミル

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150326

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees