JP2904042B2 - ネガマスク装置 - Google Patents

ネガマスク装置

Info

Publication number
JP2904042B2
JP2904042B2 JP7026278A JP2627895A JP2904042B2 JP 2904042 B2 JP2904042 B2 JP 2904042B2 JP 7026278 A JP7026278 A JP 7026278A JP 2627895 A JP2627895 A JP 2627895A JP 2904042 B2 JP2904042 B2 JP 2904042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative mask
magnet
negative
mask
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7026278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08201932A (ja
Inventor
孝二 西
光彦 糸島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP7026278A priority Critical patent/JP2904042B2/ja
Priority to US08/589,004 priority patent/US5729330A/en
Publication of JPH08201932A publication Critical patent/JPH08201932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2904042B2 publication Critical patent/JP2904042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • G03B27/6207Holders for the original in copying cameras
    • G03B27/6242Masks; Overlays; Transparent carriers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トリミングプリント用
ネガマスクを備えた写真焼き付け機のネガマスク装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、トリミングプリントを含む写真焼
き付け作業に用いるネガマスク装置は、フィルムを装着
したネガマスクをネガマスク本体等に載置し、磁力によ
りその位置を保持する機構を用いている。ネガマスクに
は撮影コマに相当する開口が設けられ、ネガマスク本体
等にもトリミング等を考慮した所定の開口が設けられ、
光源からの光は、これらの開口により定まるネガフィル
ムのプリント範囲を透過して感材に照射される。
【0003】ネガマスクは、ネガマスク本体等に吸着さ
れるように磁力が作用しており、ネガマスク本体等の上
面の適当な位置に載置すれば、磁力により保持されるた
め、ネガフィルムを所定の範囲内で移動し、あるいは回
転させ、トリミングを行うことが出来る。ネガマスクと
ネガマスク本体等は、一方に磁石を備え、他方に磁性材
料を備えることにより、磁力を得ている。
【0004】このように磁力を利用してフィルムを保持
するネガマスク装置としては、まず特開昭56−366
43の磁気フィルムキャリヤーがある。ネガフィルムの
保持機構に磁力を新しく導入したもので、ネガフィルム
を保持するネガマスクの周縁に、撮影コマに相当する開
口を中心にして磁性材料の金属板を備え、光源側に備え
た枠内に、光軸を中心に輪状の磁石を設け、金属板を吸
着して固定している。ネガマスクが吸着保持される範囲
は、金属板と磁石の大きさと相対位置で定まる。ネガマ
スク及び金属板を吸着する磁石が大型で磁力も大きいた
め、ネガマスクが水平でない場合にも安定して保持でき
る。
【0005】上述の金属板と磁石との間に生じる磁力
は、ネガマスクの開口の中心が光軸上にあればその位置
で磁石に吸着するように作用する。ネガマスクの開口の
中心が光軸から離れるに従って、金属板と磁石の間に生
じる磁力は、金属板に垂直に作用してその位置で磁石に
吸着する成分が小さく、開口の中心から光軸へ向かって
金属板に平行に作用する成分が大きくなるが、金属板と
磁石との摩擦抵抗によりその位置での保持が得られる。
ネガマスクの開口の中心が光軸から遠く離れて、磁力と
摩擦力との均衡が保たれなくなると、ネガマスクは載置
した位置から移動してしまう。金属板に平行に作用する
磁力に、磁石とネガマスクとの充分な摩擦抵抗が働き、
ネガマスクを載置した位置で安定して保持できる範囲で
トリミングが可能となる。
【0006】一方、特開平6−35081の写真プリン
タ用フィルムキャリアでは、磁力を用いてネガマスクに
あるネガフィルムの平坦性を保つとともに、ネガマスク
をネガマスク本体に安定保持し、また、ネガマスクをト
リミング位置に移動する際の磨耗を防ぐ工夫がなされて
いる。ネガマスクは、永久磁石を備えたマスクプレート
と磁性材料の金属製厚板で構成され、ネガマスク本体に
は磁性材料の金属製マスクベースが用いられている。マ
スクプレート上に載置したネガフィルムを金属製厚板で
押さえたネガマスクを、金属製マスクベースのスライド
面上に載置すると、マスクプレート底面の永久磁石によ
り金属製厚板を吸着してフィルムを平坦に保持するとと
もに、金属製マスクベース上にネガマスクを吸着保持す
る。マスクプレートと金属製マスクベースの磨耗を防ぐ
ため、マスクプレートの底面には耐磨耗加工を施してい
る。
【0007】ネガマスクを水平な金属製マスクベースの
上面に載置する構成とし、小型の永久磁石を用いている
ことから、ネガマスクを金属製マスクベースが適度に吸
着され、ネガマスクの摺動をスムースに行うことが出来
るうえ、磨耗を抑えることができる。耐磨耗加工を施し
ているため、頻繁に使用しても、ネガマスクの摺動性と
適度な摩擦が保たれる。また、ネガマスクに平行に作用
する磁力も小さく、ネガマスクがトリミング位置からズ
レることがないため、トリミング時にも安定しており、
スライド面の大きいマスクベースを用いることにより、
ネガマスクの移動範囲を大きくとることができる。
【0008】特願平5−264888のネガマスク装置
では、ネガマスクの開口の周縁に磁性材料の板を貼付
し、ネガマスク本体のマスクベースに移動可能な磁石を
用いて、トリミングが可能な範囲を広げるとともに、マ
スクベース上の二点で圧着が可能な弾性体を用いたスト
ッパーをネガマスクに設け、トリミング位置でのネガマ
スクの保持安定性と傾斜したネガマスクの保持安定性に
対応している。
【0009】ネガマスクのマスクベースに接する面に
は、開口を縁取るように磁性材料の板が貼付され、開口
の一方の長辺側には、弾性体の圧着によりマスクベース
に密着する小型ゴムを備えた一対のストッパーが設けら
れている。弾性体の圧着が解除された状態では、一対の
ストッパーに備えられた小型ゴムがネガマスク内部に収
容されており、弾性体で圧着すると、ネガマスクから突
出してマスクベースに密着し、ネガマスクを二点で固定
する。ネガフィルムの搬送方向を横切るマスクベースの
二辺には、それぞれ、ネガフィルムの搬送方向Yに設け
られたガイドに一個の磁石が嵌着され、ガイド内で移動
可能となっている。ネガフィルムの搬送方向Yに沿った
マスクベースの一辺には、ネガフィルムの幅方向Xに設
けられた二本のガイドにそれぞれ一個の磁石が嵌着さ
れ、ガイド内で移動可能となっている。
【0010】ネガマスクに比べると、マスクベースには
大型の磁石を用いることができるため、ネガマスクを吸
着する大きな磁力が得られる。さらに、磁石が各ガイド
内で移動し、ネガマスクに平行に作用する磁力が調整さ
れる。ストッパーにより密着した小型ゴムとマスクベー
スとの摩擦抵抗を生じる。移動可能な磁石とストッパー
により、トリミングが可能な範囲は広がり、また、大き
な磁力とストッパーにより、ネガマスクが傾斜している
場合でも保持される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のネガ
マスク装置は、トリミング範囲を拡大し、ネガマスクの
保持安定性を向上するため、ネガマスクの保持機構に工
夫を凝らしている。
【0012】しかし、ネガマスクの保持を安定させるに
は大きい磁力が必要となり、その結果、トリミング範囲
に作用する磁力が偏るため、トリミングの可能な範囲が
小さくなり、トリミング位置に載置したネガマスクが磁
力により、ズレを生じる恐れがある。また、ネガマスク
をトリミング位置に摺動する際の摩擦が大きくなり、ス
ムースな移動が得られず、磨耗してしまう。一方、トリ
ミング範囲を大きくするため、磁力の小さい磁石を用い
るとネガマスクの保持安定性が低下し、ネガマスクが傾
斜して載置することが難しい。
【0013】特願平5−264888のネガマスク装置
では、移動可能な磁石とストッパーにより、トリミング
位置でのネガマスクの保持安定性と傾斜したネガマスク
の保持安定性に対応しているが、小型ゴムを二点で圧着
するストッパーでは摩擦抵抗が不足しており、ネガマス
クの傾斜が大きい場合には安定した保持が得られない。
【0014】本発明は、トリミングの可能な範囲を拡大
し、傾斜したネガマスクをトリミング位置で安定して保
持できる写真焼き付け機のネガマスク装置を提供するこ
とを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明では、ネガフィルムを装填したネガマスクを
ネガマスク本体に載置し、一方に磁石、他方に磁性材料
の吸着板を設けて磁力により保持するネガマスク装置
に、ゴム等の密着性の良好な部材を適時摺動面に圧着し
て滑り止めとするストッパーを設け、ストッパーの構成
に磁性材料を含める。ストッパーは圧力と磁力により大
きな摩擦抵抗が得られるため、ネガマスクとネガマスク
本体を傾斜した状態で安定して保持し、また、ネガマス
クに水平方向に作用する磁力に抵抗してネガマスクを安
定して保持することができる。
【0016】ストッパーが、ネガマスク本体の摺動面に
密着する面積は大きいほど圧着力が強いが、小型のネガ
マスクに大型のストッパーを設けることは困難である。
ネガマスクの一辺に帯状の圧着面を有するものであれ
ば、充分な圧着力が得られる。ストッパーの磁性材に作
用する磁力が大きすぎると、圧着を容易に解除すること
が出来なくなるため、適宜、ゴム等の密着部材とストッ
パーの磁性材との間に磁力を調整できるものを挟みこむ
とよい。例えばゴム等の弾性材を用いれば、磁力を調整
するとともにクッション効果が得られる。
【0017】ネガマスク本体に磁石を設ける場合、固定
式の磁石と移動可能な可動式磁石を併用し、磁力をトリ
ミングに必要な範囲に作用させるとともに、磁力の及ぶ
範囲を考慮して、ネガマスクに磁性材料の吸着板を適当
に配置する。比較的磁力の大きい磁石を用いても、固定
式の磁石と可動式の磁石を組み合わせて、ネガマスクに
水平方向に作用する磁力のバランスを図れば、ネガマス
クの位置ズレは起こらず、ネガマスクが大きく傾斜した
状態でも充分保持される。ネガマスクとネガマスク本体
間で磁力を平均的に作用させれば、保持安定性の向上と
トリミングの可能な範囲の拡張が可能となる。
【0018】ネガマスクに磁石を設ける場合、ネガマス
ク本体の摺動面に磁石が吸着すれば足りる。ネガマスク
本体に、磁性材料の吸着板を用いて摺動面を形成するた
め、ネガマスク本体の摺動面に相当する形状で、光路と
なる開口を備えた吸着板を摺動面あるいは摺動面の裏側
に当接した構成とする。摺動面の裏側に吸着板を備える
場合、ネガマスク本体の摺動部分には磁力が透過できる
形状や材質を用いる必要がある。ネガマスク本体が全て
磁性材料でなくてもすむため、既存のネガマスクとネガ
マスク本体を利用し、磁石と吸着板を取り付けることに
よりトリミング可能なネガマスク装置を得る。
【0019】本発明のネガマスク装置は、磁性材料を含
むストッパー、固定式の磁石と可動式の磁石を併設した
ネガマスク本体、摺動面に相当する部分を磁性材料で構
成したネガマスク本体を、適宜組み合わせて構成するこ
とも可能である。本発明のネガマスク装置は、トリミン
グを行う写真焼き付け機全般に適用することができる。
【0020】
【実施例】本発明のネガマスク装置の実施例を実施例1
〜実施例3について順に、図面と共に説明する。各部の
材質は、特に記載がない場合には非磁性材料を用いてい
る。
【0021】(実施例1)図1は本発明の実施例におけ
るネガマスク装置の構成を示す分解斜視図で、露光台側
を示している。ネガマスク1は、一辺に帯状のストッパ
ーゴム2が突設されている。磁性材料を用いた吸着板
は、ストッパーゴム2の一角に吸着板3と、ストッパー
ゴム2を突設した辺の対辺からストッパーゴム2の他の
一角までに吸着板4および吸着板5として貼付されてい
る。吸着板は、ネガマスク本体の磁石による磁力を考慮
して配置されている。
【0022】ネガマスク本体6は、ネガマスク1のスト
ッパーゴムが当接する箇所にマグネット7、ネガマスク
1の吸着板を貼付しない辺に当接する箇所にマグネット
8、マグネット7の対辺にマグネット9、マグネット8
の対辺にマグネット10が埋設されている。比較的大型
のマグネット7およびマグネット8、小型のマグネット
9はネガマスク本体6に固定されている。小型のマグネ
ット10は、溝に嵌着され、移動が可能である。
【0023】図2は本発明の実施例におけるネガマスク
装置のストッパーの断面図である。本実施例ではストッ
パーをネガマスク1に設けており、ストッパーレバー1
3が、シャフト20を介して圧縮コイルバネ12の弾性
力をストッパーホルダー14に伝達することにより、圧
力を得ている。ストッパーレバー13を、圧縮コイルバ
ネ12の圧力に抵抗して、図中矢印の方向に押すと、圧
着が解除される。ストッパーホルダー14には鉄などの
磁性材料を用いているため、ネガマスク本体の磁石との
間に磁力が作用して、吸着力を得る。ストッパーホルダ
ー14の先端には磁力を適度に弱めて吸着力を調整する
ゴム19と、圧着により摩擦抵抗を得るストッパーゴム
2が設けられている。ゴム19は磁力を調整すると共に
クッションの役割を果たしている。ストッパーゴム2
は、適度な磁力と、圧縮コイルバネ12による圧力によ
り圧着されるため、保持が安定しており、圧着の解除も
容易である。
【0024】図3、図4は本発明の実施例におけるネガ
マスク装置の光源側からの透視図で、マグネットと吸着
板の配置を示す。図3ではネガマスク1がネガマスク本
体6の正位置に載置されている。吸着板4はマグネット
10に吸着され、図中ネガマスク1の縦方向の移動に対
応する。マグネット10が可動式であるため、小型なが
ら、比較的大型のマグネット7ないしマグネット8と同
様の範囲に磁力が作用するので、ネガマスク1を図の横
方向に移動した場合にも対応する。帯状のストッパーゴ
ム2はマグネット7に吸着され、図中ネガマスク1の横
方向の移動に対応する。マグネット7も縦に長い形状で
あるため、ネガマスク1を図の縦方向に移動した場合に
も対応している。
【0025】図4はネガマスク1がネガマスク本体6の
左上方の位置に載置されている。ストッパーゴムとはマ
グネット7に、吸着板4はマグネット10に、吸着板5
はマグネット9にそれぞれ吸着されており、マグネット
1はネガマスク本体6に安定した状態で固定されること
になる。吸着板3、マグネット8は図では作用していな
いが、ネガマスク1の移動や回転に対応するものであ
る。またマグネット10は可動式であるため、小型なが
ら、比較的大型のマグネット7ないしマグネット8と同
様の範囲に磁力が作用する。比較的大型のマグネットと
小型のマグネットがそれぞれ対峙するよう配置されてい
るため、ネガマスク1を90度の回転した場合も同様の
吸着力が得られ、磁力の干渉により吸着力のバランスが
図られる。吸着板や磁石の配置は実施例には限定され
ず、トリミングの可能な範囲を考慮し、磁石の磁力が作
用する範囲に吸着板が収まるように配置すればよい。
【0026】(実施例2)図5は本発明の実施例におけ
るネガマスク装置の構成を示す分解斜視図で、側を示し
ている。実施例1とは異なり、ネガマスクに磁石を設
け、ネガマスク本体の摺動面に吸着板を備えている。ネ
ガマスク本体は、開口が偏った位置に設けられたネガマ
スクベース16の摺動面を覆うように、磁性材料の吸着
板15を備えている。吸着板15はネガマスクベース1
6の出縁のない辺から挿入し、ネジ等で固定している。
開口の長辺の片側に吸着面が偏っており、主にこの領域
に磁石を吸着することにより、ネガマスク11を保持す
る。ネガマスク11には、ネガマスクベース16に固定
した吸着板15の吸着面の偏りに対応し、一辺とその角
にマグネット17、マグネット18が取り付けられる。
【0027】図6は本発明の実施例におけるネガマスク
の構成を示す断面図である。吸着板15には磁性材料と
して鉄を用い、ネガマスクベース16には非磁性材料の
アルミを用いている。ネガマスク11には、吸着板15
に接する面にマグネット17およびマグネット18が取
り付けられている。磁石は、トリミングの可能な範囲で
常に吸着板15に接するように配置し、ネガマスク11
を保持する。本実施例のネガマスク装置には、磁力や弾
性力によりゴムを摺動面に圧着するようなストッパーを
用いることが考えられる。実施例2のネガマスク装置
は、既存のネガマスクとネガマスクベースを利用し、磁
石、吸着板を取り付けて作製することができる。
【0028】(実施例3)図7は本発明の実施例におけ
るネガマスク装置の構成を示す分解斜視図で、露光台側
を示している。本実施例も、ネガマスクに磁石を備え、
ネガマスク本体の摺動面の裏側に吸着板を備えている。
ネガマスク21の長辺の片側にストッパーゴム22を突
設し、ストッパーゴム22の両角に板状のマグネット2
7およびマグネット28が取り付けられている。ネガマ
スクの他の角にもそれぞれ、二つの小型円盤状のマグネ
ット29およびマグネット30が取り付けられている。
ネガマスク本体は出縁が設けられたネガマスクベース2
6と、吸着板25で構成され、吸着板25をネガマスク
ベース26の周縁に沿って嵌着して固定する。
【0029】図8は本発明の実施例におけるネガマスク
の構成を示す断面図である。吸着板25には磁性材料と
して鉄を用い、ネガマスクベース26には非磁性材料の
アルミを用いている。ネガマスク21には、ネガマスク
本体の摺動面に接するようマグネット27、マグネット
30が(その他のマグネットも同様に)取り付けられて
いる。磁力はネガマスク本体を透過して摺動面裏側の吸
着板25に作用する。磁石は、トリミングの可能な範囲
で常に摺動面の裏側の吸着板25に吸着するように配置
し、ネガマスク21を保持する。本実施例のネガマスク
装置には、実施例1同様にストッパーを用いている。実
施例3のネガマスク装置は、既存のネガマスクとネガマ
スクベースを利用し、磁石、吸着板を取り付けて作製す
ることができる。
【0030】本発明のネガマスク装置は実施例に限定さ
れず、磁石と磁性材料の吸着板を用いてネガマスクをネ
ガマスク本体に保持し、ストッパーに磁性材料を利用
し、圧力と磁力によりゴム等を圧着して滑り止めするも
の、ネガマスク本体に固定した磁石とガイド内を移動可
能な磁石を併用したもの、ネガマスクに磁石を備え、ネ
ガマスク本体の一部に磁性材料を使用したものが対象と
なる。
【0031】
【発明の効果】上記のように本発明のネガマスク装置
は、ネガマスクを磁石と磁性材料の間に作用する磁力に
よりネガマスク本体に保持する機構に磁性材料を利用し
たストッパーを用いて、圧力と磁力により、ストッパー
のゴム等を摺動面に圧着し、固定することにより、確実
に保持状態が安定する。ストッパーは圧力と磁力を利用
した簡素な機構で、大きな圧着力が得られ、圧着の解除
も容易である。
【0032】ネガマスク本体に磁石を用いる場合、固定
式の磁石と可動式の磁石を併用することにより、磁力を
所望の範囲に作用させることができる。磁性材料の吸着
板をネガマスクに適当に配置すれば、ネガマスクに水平
方向に作用する磁力を抑制してズレを防止し、安定した
保持が得られると共に、トリミングの可能な範囲を拡張
することが可能となる。本発明のネガマスク装置は、ネ
ガマスク本体に固定式磁石と可動式磁石を併設する場
合、比較的磁力の大きい磁石を利用しても、磁力による
ネガマスクのズレは生じず、強い吸着力により、ネガマ
スクが大きく傾斜した状態でも充分保持できる。ストッ
パーを用いても、圧着するストッパーゴムの摩擦抵抗に
より、同様の効果が得られるが、固定式磁石と可動式磁
石を併設したネガマスク本体とストッパーを共に用いれ
ば、さらに有効である。
【0033】本発明のネガマスク装置では、ネガマスク
に磁石を設ける場合、ネガマスク本体の一部に磁性材料
を利用している。保持機構が簡素であるため、既存のネ
ガマスク装置を一部加工し、磁石と磁性材料を取り付け
て作製できるため、コストを抑えることができる。ま
た、必要に応じて磁石や磁性材料を取り替え、また取り
付け位置を変更すれば、トリミングの可能な領域を自在
に設定することができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるネガマスク装置の構成
を示す分解斜視図である。
【図2】本発明の実施例におけるネガマスク装置のスト
ッパーの断面図である。
【図3】本発明の実施例におけるネガマスク装置の光源
側からの透視図である。
【図4】本発明の実施例におけるネガマスク装置の光源
側からの透視図である。
【図5】本発明の実施例におけるネガマスク装置の構成
を示す分解斜視図である。
【図6】本発明の実施例におけるネガマスクの構成を示
す断面図である。
【図7】本発明の実施例におけるネガマスク装置の構成
を示す分解斜視図である。
【図8】本発明の実施例におけるネガマスクの構成を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 ネガマスク 2 ストッパーゴム 3 吸着板 4 吸着板 5 吸着板 6 ネガマスク本体 7 マグネット 8 マグネット 9 マグネット 10 マグネット 11 ネガマスク 12 圧縮コイルバネ 13 ストッパーレバー 14 ストッパーホルダー 15 吸着板 16 ネガマスクベース 17 マグネット 18 マグネット 19 ゴム 20 シャフト 21 ネガマスク 22 ストッパーゴム 25 吸着板 26 ネガマスクベース 27 マグネット 28 マグネット 29 マグネット 30 マグネット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03B 27/32 G03B 27/58 - 27/62

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネガマスクとネガマスク本体の組み合わ
    せからなり、磁性材料からなる吸着板と磁石の吸着力を
    用いて前記ネガマスクと前記ネガマスク本体を磁力によ
    り保持し、かつ前記ネガマスクに滑り止めのストッパー
    を備えた、トリミング露光を行うネガマスク装置におい
    て、 ネガマスク表面と接触する摺動面にゴム等の密着性の良
    好な部材を設けた前記滑り止めのストッパーが磁性材料
    を構成に含むことを特徴とするネガマスク装置。
  2. 【請求項2】前記ストッパーを前記ネガマスクに圧着す
    るように付勢および付勢解除可能な弾性機構を備えたこ
    とを特徴とする請求項1記載のネガマスク装置。
  3. 【請求項3】前記ネガマスク本体は不動の固定式磁石と
    一定の範囲で移動可能な可動式磁石を備えたことを特徴
    とする請求項1記載のネガマスク装置。
  4. 【請求項4】前記ネガマスクに磁石を備え、前記ネガマ
    スク本体の一部に磁性材料を備えたことを特徴とする請
    求項1記載のネガマスク装置。
JP7026278A 1995-01-20 1995-01-20 ネガマスク装置 Expired - Fee Related JP2904042B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7026278A JP2904042B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 ネガマスク装置
US08/589,004 US5729330A (en) 1995-01-20 1996-01-19 Negative film mask apparatus with magnetic properties

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7026278A JP2904042B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 ネガマスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08201932A JPH08201932A (ja) 1996-08-09
JP2904042B2 true JP2904042B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=12188826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7026278A Expired - Fee Related JP2904042B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 ネガマスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5729330A (ja)
JP (1) JP2904042B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102081254B1 (ko) * 2013-07-09 2020-04-16 삼성디스플레이 주식회사 금속 마스크 고정 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984186A (en) * 1969-02-27 1976-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Projection masking system
JPS57124338A (en) * 1981-01-26 1982-08-03 Copal Co Ltd Negative carrier device
GB8913575D0 (en) * 1989-06-13 1989-08-02 Crosfield Electronics Ltd Registration method
JP2846996B2 (ja) * 1992-07-13 1999-01-13 富士写真フイルム株式会社 写真プリンタ用フイルムキャリア

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08201932A (ja) 1996-08-09
US5729330A (en) 1998-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418420A (en) Method and arrangement for gripping X-ray film
JP2904042B2 (ja) ネガマスク装置
US5400117A (en) Film clamp for flattening image frames in a scanning gate
US5343273A (en) Film carrier for photographic printer
US5917582A (en) Film carrier with magnetic slider
US4188115A (en) Magnetic film carrier
JPH0620917A (ja) ステージ装置
JP2929946B2 (ja) 写真焼付機におけるレンズの支持装置
JP3179622B2 (ja) シャッター装置
JP3416783B2 (ja) ネガの平面保持法
JP2950835B2 (ja) フィルム平面保持装置
JP2800659B2 (ja) 写真焼付機のネガマスク装置
JPH0891624A (ja) 写真焼付装置における印画紙片の搬送装置
JPH03168624A (ja) カメラの磁気記録装置
JPH0635235Y2 (ja) プリンタにおけるネガキヤリア装置
JP2804300B2 (ja) フィルム平面保持装置の吸引機構
US4575231A (en) Positioning device for mounted film
JPH06186634A (ja) 画面サイズ切換えカメラ
JP4738100B2 (ja) 画像記録装置
JPS6312342Y2 (ja)
JP3652513B2 (ja) 印刷装置
JP2506709Y2 (ja) 可動鉄片圧接機構
JPH06186633A (ja) カメラのフィルム圧着装置
JP2005091711A (ja) フィルムマスク
JPS6134520Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990223

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees