JP2903936B2 - 洗浄装置 - Google Patents

洗浄装置

Info

Publication number
JP2903936B2
JP2903936B2 JP8734093A JP8734093A JP2903936B2 JP 2903936 B2 JP2903936 B2 JP 2903936B2 JP 8734093 A JP8734093 A JP 8734093A JP 8734093 A JP8734093 A JP 8734093A JP 2903936 B2 JP2903936 B2 JP 2903936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
space
cleaning
washing
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8734093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06296573A (ja
Inventor
圭司 亀石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8734093A priority Critical patent/JP2903936B2/ja
Publication of JPH06296573A publication Critical patent/JPH06296573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2903936B2 publication Critical patent/JP2903936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、噴流水により食器類
を洗浄する洗浄装置の噴霧の吹き上がり防止に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図6は例えば特開昭62−236700
号公報に示された従来の洗浄装置の内部透斜視図であ
る。図において、本体1内部上方に設けられた噴流ノズ
ル2と、本体下段部のタンク3と、噴流の巻上がり防止
板4、5、6とで構成されているものである。
【0003】従来の洗浄装置は上記のように構成され、
噴流ノズル2から噴出した噴流は、格子板7を具備した
本体下段部のタンク3に衝突し、発生する霧の吹き上が
りを巻上がり防止板4、5、6で防止する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の洗
浄装置では、格子板7を有する本体1下段部のタンク3
および複数の巻上がり防止板4、5、6を有する構造か
ら、次のような課題がある。 (1)洗浄空間が狭くなる。 (2)被洗浄物の汚物が格子板7を有するタンク3内に
流れ落ちるため、洗浄が困難である。
【0005】この発明は係る課題を解決するためになさ
れたもので、 (1)噴流で発生する霧の吹き上がりを防止し (2)洗浄空間を十分に確保し (3)洗浄槽内部の清掃を容易にする 洗浄装置を得ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る洗浄装置
は、洗浄すべき被洗浄物を出し入れできる開口を有し、
この開口に連通する洗浄空間が内部に形成された本体
と、上記被洗浄物を洗浄するよう上記洗浄空間に洗浄水
を噴出するノズルとを備えたものにおいて、上記洗浄空
間に一端に回動部を設け、他端がこの回動部を軸として
上下に可動するもので、非洗浄時は下に回動して開き、
上記洗浄空間を開放し、洗浄時は上に回動して上記洗浄
空間を閉じ洗浄水の吹き上がりを防ぐ吹き上がり防止板
を設けたものである。
【0007】また、本体内壁に上記吹き上がり防止板
上方向への回動を定位置に止めて洗浄空間を閉じるため
の係止用突部を設けたものである。
【0008】また、ノズルより噴出される洗浄水が衝突
するとともに、吹き上がり防止板の開時における吹き上
がり防止板の先端付近の面と対向する本体内壁部分で構
成される本体面積を開口の面積より大きくしたものであ
る。
【0009】また、ノズルより噴出される洗浄水が衝突
するとともに、吹き上がり防止板の開時における吹き上
がり防止板のと対向する本体内壁部分において、この
本体内壁部分と上記吹き上がり防止板と間に位置し空間
を形成するピースを設けたものである。
【0010】
【作用】この発明においては、洗浄すべき被洗浄物を出
し入れできる開口を有し、この開口に連通する洗浄空間
が内部に形成された本体と、上記被洗浄物を洗浄するよ
う上記洗浄空間に洗浄水を噴出するノズルとを備えたも
のにおいて、上記洗浄空間に一端に回動部を設け、他端
がこの回動部を軸として上下に可動するもので、非洗浄
時は下に回動して開き、上記洗浄空間を開放し、洗浄時
は上に回動して上記洗浄空間を閉じ洗浄水の吹き上がり
を防ぐ吹き上がり防止板を設けたことより、ノズルよ
りの噴流により発生する動圧または静圧を受けて吹き上
がり防止板が上昇される。さらに、洗浄空間内で食器類
などによって噴流がせき止められると吹き上がり防止板
は揚力を失い下降する。
【0011】また、本体内壁に上記吹き上がり防止板
を、上記他端同志が向き合う位置に停止させ洗浄空間を
閉じるための係止用突部を設けたことより、揚力を受
けて上昇した吹き上がり防止板は停止用突部に係止さ
れ、停止する。
【0012】また、ノズルより噴出される洗浄水が衝突
するとともに、吹き上がり防止板の開時における吹き上
がり防止板の先端付近の面と対向する本体内壁部分で構
成される本体面積を開口の面積より大きくしたこと
り、ノズルよりの噴流が本体内壁部分に衝突、且つ閉じ
込められ本体内の動圧、静圧が大きくなることにて吹き
上がり防止板の揚力が大きくなる。
【0013】また、ノズルより噴出される洗浄水が衝突
するとともに、吹き上がり防止板の開時における吹き上
がり防止板のと対向する本体内壁部分において、この
本体内壁部分と上記吹き上がり防止板と間に位置し空間
を形成するピースを設けたことより、ノズルよりの噴
流が空間内部まで及び、且つ閉じ込められ本体内の動
圧、静圧が大きくなることにて吹き上がり防止板の揚力
が大きくなる。
【0014】
【実施例】実施例1. 図1および図2はこの発明の実施例1を示す図であり、
図において10は本体で、箱体にて上部に開口11を有
し外部と連通される洗浄空間12を設けている。13は
この本体10の対向する内壁14に設けられた1対のノ
ズル。なお、このノズルは洗浄水15を供給する温水器
(図示せず)の給水口(図示せず)に接続された加圧用
ポンプ(図示せず)に接続され上記加圧用ポンプにて食
器類(図示せず)に付着した汚れを落とす水勢までに加
圧された洗浄水15を噴出するものである。16は上記
本体10の本体底部、17は吹き上がり防止板で、平板
にて一端が上記ノズル13側内壁14上部に回動部18
にて回動自在に支承され、他端がこの回動部18を軸と
して上下に可動するようになっており、本体10内に左
右一対が設けられ観音開きの構造よりなる。19はこの
吹き上がり防止板のほぼ中央に設けられた切欠き部で、
上記ノズル13よりの噴流を逃げるとともに、食器類が
挿入される。20は係止用突部で、本体10の内壁14
において上記吹き上がり防止板17のそれぞれの側部2
1が係止されるよう一対傾斜を持って配設され、その位
置は一対の吹き上がり防止板17の他端が向きあう位置
関係になるよう設定されている。これにより、吹き上が
り防止板17は不安定な揚力を受けても定位置にて静止
することができるものである。
【0015】上記のように構成された洗浄装置において
は、例えば洗浄スイッチ(図示せず)を操作すると、温
水器より給水口を経由して供給された洗浄水15が加圧
用ポンプにより食器類(図示せず)に付着した汚れを落
とし得る水勢にまで加圧され、ノズル13から洗浄空間
12に噴射される。この場合、上記ノズル13からの噴
流は本体底部16、内壁14に衝突し、図2に示すよう
に衝突面付近に噴流により動圧と静圧が発生し、該圧力
が吹き上がり防止板17に揚力を与えて吹き上がり防止
板17が上昇し、その結果、洗浄空間12内外で吹き上
がる霧を遮蔽する。
【0016】そして、上昇した吹き上がり防止板17は
係止用突部20に係止、停止される。これにより、噴流
から過大あるいは不安定な揚力を受けても定位置に静止
することができる。さらに、洗浄空間12内で食器類な
どによって噴流をせき止めると、吹き上がり防止板17
は揚力を失い下降するため、洗浄時において充分に広い
洗浄空間12を確保することができる。
【0017】実施例2. 図3はこの発明の実施例2を示す図であり、図において
30はノズル13より噴出される洗浄水15が衝突する
とともに、開時における吹き上がり防止板17の先端と
対向する本体内壁部分で、その本体面積は開口11の面
積より大きく、膨らみ31を形成している。
【0018】上記のように構成された実施例2における
洗浄装置においては、上記実施例1と同様に運転され、
ノズル13よりの噴流が本体内壁部分30である膨らみ
31に衝突することにてこの噴流が膨らみ31内に閉じ
込められる。これにより、洗浄空間12内の動圧および
静圧が大きくなり、吹き上がり防止板17の揚力が大き
くなり、より速く吹き上がり防止板17が上昇し閉状態
となる。
【0019】実施例3. 図4はこの発明の実施例3を示す図であり、40はピー
スで、本体内壁部分30に設けられ、この本体内壁部分
30と吹き上がり防止板17との間に位置し空間41を
形成する。
【0020】上記のように構成された実施例3における
洗浄装置においては、上記実施例1と同様に運転され、
ノズル13よりの噴流が本体内壁に衝突することにて上
記噴流が空間41に閉じ込められる。これにより、洗浄
空間12内の動圧および静圧が大きくなり、吹き上がり
防止板17の揚力が大きくなり、より速く吹き上がり防
止板17が上昇し閉状態となる。
【0021】実施例4. 上記実施例3ではピース40を本体10の内壁に設けた
が、図5に示すように吹き上がり防止板17の先端に設
けてもよく、上記実施例3と同様の効果が得られる。
【0022】
【発明の効果】この発明は以上説明したとおり、洗浄す
べき被洗浄物を出し入れできる開口を有し、この開口に
連通する洗浄空間が内部に形成された本体と、上記被洗
浄物を洗浄するよう上記洗浄空間に洗浄水を噴出するノ
ズルとを備えたものにおいて、上記洗浄空間に一端に回
動部を設け、他端がこの回動部を軸として上下に可動す
もので、非洗浄時は下に回動して開き、上記洗浄空間
を開放し、洗浄時は上に回動して上記洗浄空間を閉じ洗
浄水の吹き上がりを防ぐ吹き上がり防止板を設けたこと
より、ノズルよりの噴流により発生する動圧と差圧と
を受けて吹き上がり防止板が上昇し、吹き上がる霧を遮
蔽することができる。さらに、洗浄空間内で食器類など
によって噴流をせき止めると、吹き上がり防止板は揚力
を失い下降するため、洗浄時において充分に広い洗浄空
間を確保することができる。
【0023】また、本体内壁に上記吹き上がり防止板
を、上記他端同志が向き合う位置に停止させ洗浄空間を
閉じるための係止用突部を設けたことより、吹き上が
り防止板の停止位置が安定し、製品性能が向上される。
【0024】また、ノズルより噴出される洗浄水が衝突
するとともに、吹き上がり防止板の開時における吹き上
がり防止板の先端付近の面と対向する本体内壁部分で構
成される本体面積を開口の面積より大きくしたこと
り、洗浄空間内の動圧および静圧が本体内壁部分により
大きくなり吹き上がり防止板の揚力を大きくし、より製
品性能が向上される。
【0025】また、ノズルより噴出される洗浄水が衝突
するとともに、吹き上がり防止板の開時における吹き上
がり防止板のと対向する本体内壁部分において、この
本体内壁部分と上記吹き上がり防止板と間に位置し空間
を形成するピースを設けたことより、洗浄空間内の動
圧および静圧が空間により大きくなり吹き上がり防止板
の揚力を大きくし、より製品性能が向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す内部透斜視図であ
る。
【図2】この発明の実施例1を示す断面図である。
【図3】この発明の実施例2を示す断面図である。
【図4】この発明の実施例3を示す断面図である。
【図5】この発明の実施例4を示す断面図である。
【図6】従来の洗浄装置を示す内部透斜視図である。
【符号の説明】
10 本体 11 開口 12 洗浄空間 13 ノズル 17 吹き上がり防止板 18 回動部 20 係止用突部 30 本体内壁部分 40 ピース 41 空間

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄すべき被洗浄物を出し入れできる開
    口を有し、この開口に連通する洗浄空間が内部に形成さ
    れた本体と、上記被洗浄物を洗浄するよう上記洗浄空間
    に洗浄水を噴出するノズルとを備えたものにおいて、上
    記洗浄空間に一端に回動部を設け、他端がこの回動部を
    軸として上下に可動するもので、非洗浄時は下に回動し
    て開き、上記洗浄空間を開放し、洗浄時は上に回動して
    上記洗浄空間を閉じ洗浄水の吹き上がりを防ぐ吹き上が
    り防止板を設けたことを特徴とする洗浄装置。
  2. 【請求項2】 本体内壁に上記吹き上がり防止板の上方
    向への回動を定位置に止めて洗浄空間を閉じるための係
    止用突部を設けたことを特徴とする請求項1記載の食器
    洗浄機。
  3. 【請求項3】 ノズルより噴出される洗浄水が衝突する
    とともに、吹き上がり防止板の開時における吹き上がり
    防止板の先端付近の面と対向する本体内壁部分で構成さ
    れる本体面積を開口の面積より大きくしたことを特徴と
    する請求項記載の洗浄装置。
  4. 【請求項4】 ノズルより噴出される洗浄水が衝突する
    とともに、吹き上がり防止板の開時における吹き上がり
    防止板のと対向する本体内壁部分において、この本体
    内壁部分と上記吹き上がり防止板と間に位置し空間を形
    成するピースを設けたことを特徴とする請求項記載の
    洗浄装置。
JP8734093A 1993-04-14 1993-04-14 洗浄装置 Expired - Lifetime JP2903936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8734093A JP2903936B2 (ja) 1993-04-14 1993-04-14 洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8734093A JP2903936B2 (ja) 1993-04-14 1993-04-14 洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06296573A JPH06296573A (ja) 1994-10-25
JP2903936B2 true JP2903936B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=13912144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8734093A Expired - Lifetime JP2903936B2 (ja) 1993-04-14 1993-04-14 洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2903936B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06296573A (ja) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267582A (en) Wash arm construction
KR20120052524A (ko) 공기 방울을 이용한 식품 세척기
KR0135677B1 (ko) 세제 용해장치
JP2903936B2 (ja) 洗浄装置
JP6033266B2 (ja) 食器洗浄機
KR20060125278A (ko) 에어분사식 세병기
JP3010966B2 (ja) 洗浄装置
JPH07265252A (ja) 洗浄装置
JP2903994B2 (ja) 洗浄装置
JP3373761B2 (ja) 食器洗浄機
JPH07163506A (ja) 食器洗い機
JP3074552B2 (ja) 洗浄装置
JP3074551B2 (ja) 洗浄装置
JP2510562Y2 (ja) 食器洗浄機
JPH0576474A (ja) 食器洗い機
JP2542222Y2 (ja) 食器洗浄機
JP3133546B2 (ja) 食器洗浄機
JP3120654B2 (ja) 洗浄装置
JPH0616588Y2 (ja) 食器等洗浄機
JP4489690B2 (ja) 食器洗い機
JPH11104579A (ja) 洗浄装置
JP2000316790A (ja) 浴室の洗浄装置
JP2000005125A (ja) 食器洗い機
JP3964949B2 (ja) 浴室の洗浄装置
JP3858329B2 (ja) 浴室の洗浄装置