JP2899732B2 - 自動車用ドアのドアガラス組付方法 - Google Patents

自動車用ドアのドアガラス組付方法

Info

Publication number
JP2899732B2
JP2899732B2 JP3235032A JP23503291A JP2899732B2 JP 2899732 B2 JP2899732 B2 JP 2899732B2 JP 3235032 A JP3235032 A JP 3235032A JP 23503291 A JP23503291 A JP 23503291A JP 2899732 B2 JP2899732 B2 JP 2899732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door glass
glass
assembling
inner panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3235032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569865A (ja
Inventor
敬 浜田
良一 福元
和秀 板垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP3235032A priority Critical patent/JP2899732B2/ja
Publication of JPH0569865A publication Critical patent/JPH0569865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2899732B2 publication Critical patent/JP2899732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用ドアの外板部
を構成するアウタパネル部と自動車用ドアの内板部を構
成するインナパネル部とを組付けることにより構成され
る自動車用ドアの組付時に用いられるドアガラス組付方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車用ドアは、ドア外板部を構
成するドアアウタパネルと、ドア内板部を構成するドア
インナパネルとで構成された袋構造体のドア本体内に、
ウインドレギュレータ、ドアガラス等のドア内部構成部
品が組み込まれている。また、ドアアウタパネルとドア
インナパネルとは、ベルトライン部を除いた周縁三辺に
おいてヘミング加工されており、これによりドアアウタ
パネルの外観、特に周縁部の外観品質が向上される。
【0003】ところで、このヘミング加工はドアアウタ
パネルとドアインナパネルとを合わせた状態でプレスに
より行われるため、ウインドレギュレータ等の内部構成
品は通常は後付けされるようになっている。すなわち、
まずドアアウタパネルとドアインナパネルとが袋状に組
付けられ、次にドアインナパネルに設けられた作業孔か
らドア内部構成部品が袋状空間内に挿入された後ドアイ
ンナパネル裏面の所定位置に組付けられて、自動車用ド
アが構成される。従って、ドア内部構成部品の組付作業
が手探り作業となるため組付作業性が悪く、ドア全体の
組付作業性を低下させていた。
【0004】この不具合を改善した自動車用ドアの一例
が、特開平1−175523号公報に開示されている。
この構造によれば、図7(A)に示されるように、ドア
アウタパネル100の縁部には、ドア厚み方向中間部ま
で車幅方向内方へ向けて延びる支柱部102が一体的に
形成されている。また、ドアアウタパネル100には、
ドアフレーム104、ドアアウタパネル100を補強す
るサブアウタパネル106等が予め組付けられている。
一方、図7(B)に示されるように、ドアインナパネル
108の縁部には、支柱部102に対応してドア厚み方
向中間部まで車幅方向外方へ向けて延びる取付片110
が一体的に形成されている。また、ドアインナパネル1
08には、ウインドレギュレータ112、ドアガラス1
14、ドアガラスガイド115等の内部構成部品が予め
組付けられている。従って、上記構造のドア116は、
ドアインナパネル108をドアアウタパネル100に組
付けることによりドア組付作業が完了する自動車用ドア
構造となっており、この点においてドアの組付作業の簡
易化が図られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記自
動車用ドア構造によるドア116では、ドアガラスガイ
ド115、ウインドレギュレータ112等の内部構成部
品の組付誤差、ドアアウタパネル100とドアインナパ
ネル108との組付誤差、更には各部品、パネル自体の
製造誤差等が集積されるため、ドアアウタパネル100
とドアインナパネル108との組付後に内部構成部品、
特にドアガラス114の組付位置の再調整が必要となり
作業が煩雑化するという問題点がある。
【0006】本発明は上記事実を考慮し、ドアアウタパ
ネルとドアインナパネルとの組付後にドアガラスの組付
位置の再調整が不要な自動車用ドアのドアガラス組付方
法を得ることが目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、車室外側に位置すると共にドアフレームが取り付け
られるアウタパネルを備え、自動車用ドアの外板部を構
成するアウタパネル部と、車室内側に位置すると共にド
アガラスをドア上下方向に沿って昇降させるウインドレ
ギュレータが組付けられるインナパネルを備え、自動車
用ドアの内板部を構成するインナパネル部と、から構成
される自動車用ドアの組付時に用いられるドアガラス組
付方法であって、前記インナパネル部を前記アウタパネ
ル部へ仮合わせして、前記ドアガラスを前記ドアフレー
ムを含む平面内に位置させる第1の工程と、前記ドアガ
ラスの前記ウインドレギュレータへの連結部位を回転中
心として前記ドアガラスを回転させ、該ドアガラスの端
部の所定位置に設けられた丸みを帯びた断面形状のコー
ナーピースを前記ドアフレームに嵌着されたドアガラス
ラン内へ嵌入させることにより、該ドアガラスの端部を
前記ドアフレームのドアガラスラン内へ収納させる第2
の工程と、前記インナパネル部と前記アウタパネル部と
を組付けることで、前記ドアガラスを前記ドアフレーム
に沿って昇降可能に前記自動車用ドア内に相対的に組付
ける第3の工程と、を有することを特徴としている。請
求項2記載の本発明に係る自動車用ドアのドアガラス組
付方法は、請求項1に記載の発明において、前記コーナ
ーピースには突起が形成されていると共に前記ドアガラ
スランには係止部が形成されており、前記第2の工程に
おいて、コーナーピースがドアガラスラン内へ嵌入され
ることにより、コーナーピースの突起がドアガラスラン
の係止部に弾性的に係止される、ことを特徴としてい
る。
【0008】
【作用】請求項1記載の本発明によれば、車室外側に位
置すると共にドアフレームが取り付けられるアウタパネ
ルを備え自動車用ドアの外板部を構成するアウタパネル
部と、車室内側に位置するインナパネルを備え自動車用
ドアの内板部を構成するインナパネル部と、を組付ける
ことにより自動車用ドアが構成される。
【0009】ここで、本発明によれば、以下の工程を経
ることにより、ドアガラスが自動車用ドア内に組付けら
れる。
【0010】第1の工程により、インナパネル部がアウ
タパネル部へ仮合わせされる。この際、ドアガラスがド
アフレームを含む平面内に位置される。
【0011】次に、第2の工程により、ドアガラスのウ
インドレギュレータへの連結部位を回転中心としてドア
ガラスを回転させ、該ドアガラスの端部の所定位置に設
けられた丸みを帯びた断面形状のコーナーピースをドア
フレームに嵌着されたドアガラスラン内へ嵌入させる。
これにより、ドアガラスの端部がドアフレームのドアガ
ラスラン内へ収納される。
【0012】さらに、第3の工程により、インナパネル
部とアウタパネル部とが組付けられる。これにより、ド
アガラスがフレームに沿って昇降可能に自動車用ドア内
に相対的に組付けられる。
【0013】ここで、従来のように、ドアガラスガイド
に沿ってドアガラスが昇降する場合には、ドアガラスガ
イド自体の組付誤差、製造誤差が生じ、他の部材の組付
誤差、製造誤差等と相まって、ドアガラスの組付後に再
度ドアガラスの組付位置を調整する必要があるが、本発
明によれば、ドアガラスの組付後の状態では、ドアガラ
スがドアフレームに沿って昇降可能であるため、ドアガ
ラスガイド自体の組付誤差、製造誤差は生じない。この
ため、ドアガラスの組付誤差が極めて少なくなる。従っ
て、インナパネル部のアウタパネル部への組付後に、再
度ドアガラス等の組付位置を調整する必要がなくなる。
従って、自動車用ドアの組付作業工程を削減することが
でき、組付作業性を向上させることができる。また、よ
り一層自動車用ドアの組付作業の自動化に資することが
できる。また、本発明では、ドアガラスの端部の所定位
置にコーナーピースを設け、該コーナーピースをドアフ
レームに嵌着されたドアガラスラン内へ嵌入させること
により、ドアガラスの端部をドアフレームのドアガラス
ラン内へ収納させることとしたので、ドアガラスの回転
動作を利用してドアガラスの端部をドアガラスラン内へ
簡単に収納させることができる。しかも、前述したコー
ナーピースは丸みを帯びた断面形状に形成されているた
め、仮にドアガラスのドアガラスランへの位置決め精度
が出ていなかったとしても、誤差を吸収してドアガラス
をドアガラスラン内へ収納させることが可能になる。請
求項2記載の本発明によれば、前述したコーナーピース
には突起が形成されていると共にドアガラスランには係
止部が形成されており、上述した第2の工程において、
コーナーピースがドアガラスラン内へ嵌入されることに
より、コーナーピースの突起がドアガラスランの係止部
に弾性的に係止されることとしたので、ドアガラスのド
アガラスランに対する組付位置がずれるのを防止するこ
とができ、更にはドアガラスがドアガラスランから抜け
るのを防止することができる。このため、自動車用ドア
の組付作業の自動化に資することができると共に、ドア
ガラスの昇降時におけるガイド機能も得られる。
【0014】
【実施例】本発明に係る自動車用ドアのドアガラス組付
方法を用いて組付けられたドアガラス26を備えた自動
車用ドア10の一実施例を図1〜図6を用いて以下に説
明する。なお、これらの図において適宜示される矢印F
Rは車両前方側、矢印UPは車両上方側、矢印INは車
両室内側をそれぞれ示している。
【0015】図6に示されるように、この自動車用ドア
10は右フロントドアであり、アウタパネル部12とイ
ンナパネル部14とで構成されている。
【0016】図6及び図1に示されるように、アウタパ
ネル部12は、自動車用ドア10の車両への組付状態
で、車両室外側に位置するドアアウタパネル16を備え
ている。ドアアウタパネル16は、ドア外壁部16A
と、このドア外壁部16Aの前側縁部、後側縁部及び下
側縁部に連続的に対向し車両室内側から見てコ字形状と
されたドア車室内側壁縁部16Bと、このドア車室内側
壁縁部16Bとドア外壁部16Aとを連結する連結部1
6Cとを備えている。すなわち、このドア車室内側壁縁
部の中央部には車両上方側が開口端とされた矩形状の切
欠き18が形成されており、この切欠き18の周囲がド
ア車室内側壁縁部16Bとされている。なお、ドア車室
内側壁縁部16Bの切欠き18に沿った部位には、後述
するインナパネル部14を組付けるための取付孔19
(図1参照)が複数個設けられている。
【0017】連結部16Cのドア外壁部16A側の端部
は、ドア外壁部16Aの周縁に向かって屈曲されたフラ
ンジ16Dとされ、その端部はドア外壁部16Aの端部
とヘミング加工により互いに結合されている。また、連
結部16Cの内、車両前方側に位置する立ち上がり部分
は、ドアヒンジサイドパネルとしても機能し、図示しな
いドアヒンジが取り付けられる。
【0018】このドアアウタパネル16の上端部にはド
アフレーム20が取り付けられており、後述するドアガ
ラス26の昇降時にドアガラス26の移動をガイドして
いる。さらに、ドアアウタパネル16には図示しない補
強材が配設され、このようにして組付つけられたアウタ
パネル部12が、自動車用ドア10の外板部を構成して
いる。
【0019】インナパネル部14は、自動車用ドア10
の車両への組付状態で車両室内側に位置するドアインナ
パネル22を備えている。ドアインナパネル22は矩形
状の板材とされており、その車両室外側となる裏面に
は、ウインドレギュレータ24、ドアガラス26、ドア
ロック28、ドアインサイドハンドル及びドアインサイ
ドハンドルと同位置にある図示しないドアロックノブ、
ドアガラスガイド72等の内部構成部品が配設されてい
る。また、ドアインナパネル22の周縁部には、ドアア
ウタパネル16の取付孔19に対応して取付孔29が形
成されている。
【0020】ウインドレギュレータ24は、ドアインナ
パネル22の裏面中央に車両上下方向を長手方向として
配置されたメインガイド60及びこのメインガイド60
の両端部とチューブ64を介して連結され、モータ66
の駆動力を受けて回転するドラム62を備えている。ド
ラム62にはワイヤ(図示省略)が巻き付けられてお
り、ドラム62が回転することによりワイヤが所定ルー
プを移動する。このワイヤには図示しないガイドスライ
ダが固着されており、このガイドスライダの係合突起3
2へチャンネル68が遊嵌係止されている。このガイド
チャンネル68は、ドアガラス26の下端部に設けられ
た一対のブラケット70と締結されている。
【0021】また、ドアインナパネル22の後端部には
ドアロック24(図2参照)が取り付けられており、ま
た前端部には添接板74を介してドアガラスガイド72
が取り付けられている。なお、ドアガラスガイド72
は、ドアガラス26の下降時においてドアガラスガイド
26の移動を補助的にガイドしている。
【0022】上述したウインドレギュレータ24、ドア
ガラス26、ドアロック28、図示しないドアロックノ
ブ、ドアガラスガイド72等の内部構成部品は、予め図
示しない組付治具を用いてドアインナパネル22の所定
位置に組付けられるようになっている。
【0023】図2、図3及び図5(A)、(B)に示さ
れるように、ドアガラス26の車両上方側かつ車両後方
側の端部には、コーナーピース34が嵌着されている。
コーナーピース34の後方側の一角部には、突起34A
が形成されている。ドアガラス26の組付が完了した状
態(図4、図5(B)及び図6に示される状態)では、
コーナーピース34がドアフレーム20に沿ってドアフ
レーム20内に嵌着されたドアガラスラン36(図1及
び図6においては図示を省略している)に嵌入されてい
る。嵌入された状態では、コーナーピース34の突起3
4Aがドアガラスラン36の係止部36Aへ弾性的に係
止され、コーナーピース34とドアガラスラン36との
組付位置のずれ防止、更には抜け止め防止機能及びドア
ガラス26の昇降時のガイド機能を果たしている。ま
た、コーナーピース34は樹脂製とされ、表面は円滑で
ある。すなわち、ドアガラスラン36へドアガラス26
が直接嵌入された場合のドアガラス26の表面とドアガ
ラスラン36との摺動抵抗よりも、コーナーピース34
の表面とドアガラスラン36との摺動抵抗の方が小さく
なっている。なお、コーナーピース34は樹脂製である
必要はなく、その材料は適宜選択される。
【0024】以下、図1〜図4を用いて、自動車用ドア
10へのドアガラス26の組付方法の説明を通して、本
実施例の作用を説明する。
【0025】まず、図1に示されるように、アウタパネ
ル部12とインナパネル部14とが予め別々に構成され
る。次に、工作機94を用いてインナパネル部14が図
1の矢印B方向に沿ってアウタパネル部12の切欠き1
8内へ挿入され、図2に示されるように、インナパネル
部14とアウタパネル部12とが仮合わせされる。この
とき、インナパネル部14を傾けずにアウタパネル部1
2の切欠き18内へ挿入しようとすると、インナパネル
部14の後端部に取り付けられたドアロック28及び前
端部に取り付けられたドアガラスガイド72が切欠き1
8の周縁部(ドア車室内側壁縁部16B)と干渉するの
で、先にインナパネル部14を傾斜させた状態でドアガ
ラスガイド72及びドアガラス26の前端部側からドア
アウタパネル16の連結部16C付近まで挿入し、その
後ドアロック28を切欠き18内へ挿入する。そして、
インナパネル部14をアウタパネル部12へ仮合わせす
る第1の工程により、ドアガラス26がドアフレーム2
0を含む平面内に位置される。なお、この状態では、ド
アガス26に嵌着されたコーナーピース34はドアガラ
スラン36内への非嵌入状態(図5(A)に示される状
態)にある。
【0026】次に、この状態から図3に示されるよう
に、インナパネル部14をアウタパネル部12への組付
正規位置に戻す。これと共にドアガラス26を図3の矢
印C方向へチャンネル68が遊嵌係止されている係合突
起32を中心として若干量回転させ、ドアガラス26の
コーナーピース34をドアガラスラン36内へ嵌入させ
る(図5(B)に示される状態)。このドアガラス26
を回転させコーナーピース26をドアガラスラン36内
へ嵌入させる工程、即ち第2の工程が終了した状態で
は、コーナーピース34の突起34Aがドアガラスラン
36の係止部36Aへ係止される。
【0027】第2の工程が終了すると、インナパネル部
14とアウタパネル部12とは図4に示される状態とな
り、この状態でインナパネル部14とアウタパネル部1
2とが、取付孔19、29において図示しないボルトに
より互いに締結される。これにより、自動車用ドア10
が構成される。また、両者が締結されることにより、ド
アガラス26の自動車用ドア10内での相対的な組付位
置も決まる。すなわち、ドアガラス26は、ドアフレー
ム20内に嵌着されたドアガラスラン36内を昇降可能
な状態に組付けられたことになる。なお、この工程が、
本発明の第3の工程に相当する。
【0028】組付が終了した状態で、ウインドレギュレ
ータ24を作動させると、ドアガラス26はアウタパネ
ル部12のドアフレーム20のドアガラスラン36に沿
って昇降する(なお、図4に二点鎖線で示されるのは、
上昇途中のドアガラス26である。)。この際、ドアガ
ラス26は、コーナーピース34とドアガラスラン36
との嵌合状態を維持しながら、昇降する。
【0029】このように本実施例では、インナパネル部
14をアウタパネル部12へ仮合わせする第1の工程
と、ドアガラス26を若干量回転させてドアガラス26
のコーナーピース34をドアガラスラン36内へ嵌入さ
せる第2の工程と、インナパネル部14とアウタパネル
部12とを組付けることにより、ドアガラス26をドア
フレーム20のドアガラスラン36に沿って昇降可能な
状態に組付ける第3の工程と、を経ることにより、ドア
ガラス26をドアフレーム20(ドアガラスラン36)
に沿って昇降させることができるので、ドアガラス26
の組付後にドアガラス26の組付位置を再度調整する必
要がなくなる。従って、自動車用ドア10の組付作業の
自動化に一層資することができ、組付作業性を向上させ
ることができる。また、コストダウンにも繋がる。
【0030】また、本実施例では、ドアガラス26にコ
ーナーピース34が嵌着されており、コーナーピース3
4の表面が円滑であるため、ドアガラス26の昇降時の
摺動抵抗を低減することができる。このため、ドアガラ
ス26の昇降を円滑にすることができる。さらに、コー
ナーピース34の突起34Aがドアガラスラン36の係
止部36Aに係止される構成であるため、ドアガラス2
6が使用状態において昇降を繰り返した場合において
も、ドアガラス26の組付位置がずれるのを、更には抜
けるのを防止することができる。
【0031】なお、本実施例のコーナーピース34の形
状はこれに限らず、ドアガラスラン36内を円滑に摺動
することができ、ドアガラスラン36との係止状態を維
持することができる形状であればすべて適用することが
できる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の本発
明に係る自動車用ドアのドアガラス組付方法は、概略的
には、インナパネル部をアウタパネル部へ仮合わせし
て、ドアガラスをドアフレームを含む平面内に位置させ
る第1の工程と、ドアガラスのウインドレギュレータへ
の連結部位を回転中心としてドアガラスを回転させ、該
ドアガラスの端部の所定位置に設けられたコーナーピー
スをドアフレームに嵌着されたドアガラスラン内へ嵌入
させることにより、該ドアガラスの端部をドアガラスラ
ン内へ収納させる第2の工程と、インナパネル部とアウ
タパネル部とを組付けることで、ドアガラスをドアフレ
ームに沿って昇降可能に自動車用ドア内に相対的に組付
ける第3の工程と、を有するので、ドアアウタパネルと
ドアインナパネルとの組付後にドアガラスの組付位置の
再調整が不要になるという優れた効果を有する。また、
本発明に係る自動車用ドアのドアガラス組付方法は、第
2の工程において、ドアガラスの端部の所定位置に設け
られた丸みを帯びた断面形状のコーナーピースをドアフ
レームに嵌着されたドアガラスラン内へ嵌入させること
により、該ドアガラスの端部をドアフレームのドアガラ
スラン内へ収納させることとしたので、ドアガラスの回
転動作を利用してドアガラスの端部をドアガラスラン内
へ簡単に収納させることができるばかりか、仮にドアガ
ラスのドアガラスランへの位置決め精度が出ていなかっ
たとしても、誤差を吸収してドアガラスをドアガラスラ
ン内へ収納させることが可能になるという優れた効果を
有する。請求項2記載の本発明に係る自動車用ドアのド
アガラス組付方法は、請求項1に記載の発明において、
前述したコーナーピースには突起が形成されていると共
にドアガラスランには係止部が形成されており、上述し
た第2の工程において、コーナーピースがドアガラスラ
ン内へ嵌入されることにより、コーナーピースの突起が
ドアガラスランの係止部に弾性的に係止されることとし
たので、自動車用ドアの組付作業の自動化に資すること
ができると共に、ドアガラスの昇降時におけるガイド機
能も得られるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動車用ドアのドアガラス組付方
法を説明するための説明図であり、アウタパネル部へイ
ンナパネル部を挿入する直前の状態を示す車室内側から
見た側面図である。
【図2】本発明に係る自動車用ドアのドアガラス組付方
法を説明するための説明図であり、アウタパネル部へイ
ンナパネル部が仮合わせされた状態を示す車室内側から
見た側面図である。
【図3】本発明に係る自動車用ドアのドアガラス組付方
法を説明するための説明図であり、ドアガラスを回転さ
せてコーナーピースをドアガラスランへ嵌入させる工程
を示す車室内側から見た側面図である。
【図4】本発明に係る自動車用ドアのドアガラス組付方
法を説明するための説明図であり、ドアガラスがドアガ
ラスラン内へ嵌入されて組付が終了した状態を示す車室
内側から見た側面図である。
【図5】図5(A)及び図5(B)は図1のコーナーピ
ースがドアガラスラン内へ嵌入される前後の作動図であ
り、図5(A)は図3の5(A)−5(A)線断面図、
図5(B)は図4の5(B)−5(B)線断面図であ
る。
【図6】図1から図4に示される組付作業を経て構成さ
れた自動車用ドアを示す斜視図である。
【図7】図7は従来の自動車用ドアを示しており、図7
(A)はドアアウタパネルを示し、図7(B)はドアイ
ンナパネルを示す斜視図である。
【符号の説明】
10 自動車用ドア 12 アウタパネル部 14 インナパネル部 16 ドアアウタパネル(アウタパネル) 20 ドアフレーム 22 ドアインナパネル(インナパネル) 24 ウインドレギュレータ 26 ドアガラス
フロントページの続き (72)発明者 板垣 和秀 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 アイ シン精機株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−249516(JP,A) 特開 平5−42827(JP,A) 特開 平4−201787(JP,A) 実開 平3−91214(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B62D 65/00 B60J 5/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車室外側に位置すると共にドアフレーム
    が取り付けられるアウタパネルを備え、自動車用ドア
    外板部を構成するアウタパネル部と、車室内側 に位置すると共にドアガラスをドア上下方向に
    沿って昇降させるウインドレギュレータが組付けられる
    インナパネルを備え、自動車用ドアの内板部を構成する
    インナパネル部と、 から構成される自動車用ドアの組付時に用いられるドア
    ガラス組付方法であって、 前記インナパネル部を前記アウタパネル部へ仮合わせし
    て、前記ドアガラスを前記ドアフレームを含む平面内に
    位置させる第1の工程と、 前記ドアガラス前記ウインドレギュレータへの連結部
    位を回転中心として前記ドアガラスを回転させ、該ドア
    ガラスの端部の所定位置に設けられた丸みを帯びた断面
    形状のコーナーピースを前記ドアフレームに嵌着された
    ドアガラスラン内へ嵌入させることにより、該ドアガラ
    スの端部を前記ドアフレームのドアガラスラン内へ収納
    させる第2の工程と、 前記インナパネル部と前記アウタパネル部とを組付ける
    ことで、前記ドアガラスを前記ドアフレームに沿って昇
    降可能に前記自動車用ドア内に相対的に組付ける第3の
    工程と、 を有することを特徴とする自動車用ドアのドアガラス組
    付方法。
  2. 【請求項2】 前記コーナーピースには突起が形成され
    ていると共に前記ドアガラスランには係止部が形成され
    ており、 前記第2の工程において、コーナーピースがドアガラス
    ラン内へ嵌入されることにより、コーナーピースの突起
    がドアガラスランの係止部に弾性的に係止される、 ことを特徴とする請求項1に記載の自動車用ドアのドア
    ガラス組付方法。
JP3235032A 1991-09-13 1991-09-13 自動車用ドアのドアガラス組付方法 Expired - Fee Related JP2899732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235032A JP2899732B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 自動車用ドアのドアガラス組付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235032A JP2899732B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 自動車用ドアのドアガラス組付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0569865A JPH0569865A (ja) 1993-03-23
JP2899732B2 true JP2899732B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=16980077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235032A Expired - Fee Related JP2899732B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 自動車用ドアのドアガラス組付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2899732B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19817257A1 (de) 1998-04-19 1999-12-09 Grace Gmbh Granulatzusammensetzung aus Antiblockingmitteln und Additiven für Polymerherstellung
JP4516407B2 (ja) 2004-11-08 2010-08-04 本田技研工業株式会社 自動車用ドアガラス取付方法及び同取付装置
JP4486510B2 (ja) * 2005-01-07 2010-06-23 本田技研工業株式会社 サッシュ部材把持装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249516A (ja) * 1988-03-31 1989-10-04 Shiroki Corp 自動車用ドアおよび自動車の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569865A (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1486366B1 (en) Automobile door structure
JPH08282286A (ja) 自動車用ドア
US6754991B2 (en) Automobile door and annular module frame therefor
JP2899732B2 (ja) 自動車用ドアのドアガラス組付方法
JPS6312007B2 (ja)
US20040098922A1 (en) Door for vehicle
JP4363910B2 (ja) 自動車のドア構造
JP2000095038A (ja) 内装部品の接合構造
JPH0558158A (ja) サイドドア構造
JPH0712786B2 (ja) 自動車のドア構造
JP2899731B2 (ja) 自動車用ドアの組付治具
JP4495571B2 (ja) サンルーフ装置におけるケーブルの挿通構造
JP3980315B2 (ja) アシストグリップの取付構造
JP4363913B2 (ja) 自動車のドア構造
JP3248347B2 (ja) 車両用ドアグリップ
JP2517978Y2 (ja) 車両用ウィンドウレギュレータ装置
JPH0542827A (ja) 自動車用ドア構造
WO2020100755A1 (ja) 開閉体駆動装置及びその組み付け方法、並びに、ドアフレームアッセンブリ
JPH0751936Y2 (ja) 自動車用ドア
JP3488939B2 (ja) 自動車用ドアコーナピース部構造
JP2878833B2 (ja) 自動車用ドア
JP3408881B2 (ja) 車両用ドアのグラスラン構造
JP2788547B2 (ja) 自動車用ウインドウパネル昇降サブモジュール
JPH0542826A (ja) 自動車用ドア構造
JP2002274182A (ja) サンルーフ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees