JP2898701B2 - 可塑性材料、特に包装材料に弱い線または溝を形成する方法 - Google Patents

可塑性材料、特に包装材料に弱い線または溝を形成する方法

Info

Publication number
JP2898701B2
JP2898701B2 JP2130097A JP13009790A JP2898701B2 JP 2898701 B2 JP2898701 B2 JP 2898701B2 JP 2130097 A JP2130097 A JP 2130097A JP 13009790 A JP13009790 A JP 13009790A JP 2898701 B2 JP2898701 B2 JP 2898701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
laser
packaging material
laser beam
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2130097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH035091A (ja
Inventor
ヤン フイジンガ ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eru Pee Efu Fuerupatsukingen Bv
Original Assignee
Eru Pee Efu Fuerupatsukingen Bv
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19854677&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2898701(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eru Pee Efu Fuerupatsukingen Bv filed Critical Eru Pee Efu Fuerupatsukingen Bv
Publication of JPH035091A publication Critical patent/JPH035091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898701B2 publication Critical patent/JP2898701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/007Forming single grooves or ribs, e.g. tear lines, weak spots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/30Organic material
    • B23K2103/42Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0838Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/009Using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0053Moulding articles characterised by the shape of the surface, e.g. ribs, high polish
    • B29C37/0057Moulding single grooves or ribs, e.g. tear lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/24Ablative recording, e.g. by burning marks; Spark recording
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/267Marking of plastic artifacts, e.g. with laser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、CO2レーザビームによる局所的な蒸発ま
たは劣化によって、可塑性材料、特に包装材料に弱い線
lines of weaknessを形成する方法に関し、CO2レーザビ
ームと、可塑性材料若しくは包装材料はお互いに移動可
能である。この方法は、また可塑性材料に溝を掘る(gr
ooving)ために使用することができる。
従来の技術 このような方法は、米国特許3909582によって公知で
ある。CO2レーザビームは、工業用には従来波長固定CO2
レーザによって供給されており、このCO2レーザは、一
定の波長10.6μmの放射エネルギを供給する。包装材料
は、CO2レーザビームの下を一定の移動速度で通過し、
結局のところ、加工速度は実質上移動する包装材料の放
射線吸収能によって決定される。この放射線吸収能は物
質の特性の1つであり、異なった物質では非常に異なっ
た値を持つ。高い吸収能は、材料に供給された放射エネ
ルギが、たとえば熱などの蒸発若しくは劣化エネルギ効
果を形成することによって、実質上材料を弱めるために
転化して使用されることを意味する。結果として、これ
らの材料の加工速度は速い。低い吸収能は低い加工速度
を意味し、ある種の包装材料ではその吸収能が低いため
に、実際のところ従来のCO2レーザによっては、弱い線
を形成するのは難しい。
発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、可塑性材料、特に包装材料のCO2
ーザによる加工速度を増加させること、または波長固定
CO2レーザによって弱化させることが難しい一群の可塑
性材料の加工可能性を増加させることである。
課題を解決するための手段 本発明は、CO2レーザビームによる局所的な蒸発また
は劣化によって、可塑性材料、特に包装材料に弱い線ま
たは溝を形成し、前記CO2レーザビームと、可塑性材料
もしくは包装材料はお互いに移動が可能である方法にお
いて、 加工する可塑性材料もしくは包装材料のレーザ効率と
吸収能との積が最も高くなる波長に、波長を合せる波長
可変CO2レーザを用いてCO2レーザビームを発生させるこ
とを特徴とする方法である。
また本発明は、包装材料が複合混合物材料の異なる複
数の層を含んで構成され、波長可変CO2レーザは、他の
層が弱められても、混合材料のある層にとっては実際上
影響を受けないような低い吸収値を持つ波長に同調され
ることを特徴とする。
また本発明は、前記複合混合物材料の異なる複数の層
がキャリアフィルムとそれに用いられるコーティング層
とを含んで構成され、波長可変CO2レーザはコーティン
グ層に対しては高い吸収値を持ち、キャリアフィルムに
対しては低い吸収値を持つ波長に同調されることを特徴
とする。
作 用 本発明に従えば、加工する可塑性材料の種類によっ
て、レーザ効率と吸収能との積が最高になるように、波
長を選択し、波長可変CO2レーザを用いてこの波長のCO2
レーザビームを発生させ、これを加工する可塑性材料に
照射する。これによって加工速度を増加させることおよ
び従来の波長固定CO2レーザによっては弱化させること
が難しい一群と可塑性材料の加工が可能になる。
また可塑性材料が包装材料であって、複合混合物材料
の異なる複数の層で構成されているとき、ある層が弱化
され、他の層がほとんど影響を受けないようにCO2レー
ザの波長を選択して、包装材料を加工することができ
る。
また複合混合物材料の異なる複数の層がキャリアフレ
ームとコーティング層とで構成されているとき、コーテ
ィング層が弱化され、キャリアフィルムがほとんど影響
を受けないようにCO2レーザの波長を選択して、コーテ
ィング層のみを弱化させることもできる。
実施例 以下、実施例および図面を参照にして、本発明を詳細
に説明する。
第1図はCO2レーザの波長と、その波長のレーザによ
って供給されるパワーとの関係を概略的に示すグラフで
あり、第2図はCO2同位体のうち、C12O2 16レーザの波長
とその波長のレーザによって供給されるパワーおよびレ
ーザ効率を正確に示す表であり、第3図はポリプロピレ
ンフィルムの透過スペクトルであり、第4図はポリエス
テルフィルムの透過スペクトルである。
波長可変CO2レーザ このようなレーザは今日までに知られており、化学的
な研究に用いられている。このタイプのCO2レーザの作
動範囲は、波長8.9−11.4μmの間である。たとえば、
レーザ管の一端にある回折格子を回転することによっ
て、上記に記載した範囲内において、一定の波長にレー
ザの波長を合わせることができる。全ての波長がレーザ
反応を起こすわけではなく、レーザによって供給される
パワーは、選ばれた波長に依存する。従来の最も存在比
率の高い酸素と炭素の組合わせであるCO2同位体−C12O2
16においては、80の遷移(transition)とレーザ反応を
引起こす9R,9P,10Rおよび10P(第1図参照)の4つの範
囲における波長分布が見いだされている。レーザによっ
て供給されるパワーまたは、効率は波長に依存する。第
1表(第2図)に示したように、60WのCO2レーザは、9R
−10Pの範囲において異なった遷移(A欄)、関連した
波長μm(B欄)、その逆数値(C欄)、供給されたパ
ワー(D欄)、効率(E欄)を示す。第1表から明らか
なように、9R,9P,10Rおよび10Pの範囲におけるピークは
同じレベルではないが、第1図においては簡便のために
同じ値としている。
CO2レーザが他の同位体、たとえばC1302 16またはC12O
2 18を備えている場合には、第1図に示したように8.9−
11.4μmの波長域におけるレーザ反応のために、9R−10
Pの範囲においてシフトが示される。同位体C1202 16を備
えたCO2レーザにおいては、10.6μmの波長において最
大のパワーが供給されるが、その波長でのレーザ反応
は、同位体C12O2 18ではおこりにくく、さらに同位体C13
02 16では存在しない。
包装材料の吸収能 実施例1 米国特許3909582は、10.6μmの波長の放射エネルギ
に対して異なった包装材料が異なった吸収能を持つこと
を開示している。この吸収能は、従来の不変CO2レーザ
(波長10.6μm)を用いて弱い線を形成する際の加工速
度の計測手段である。
包装材料を赤外線分光計を用いて調べると、吸収能は
波長に強く依存することが判る。
第3図は、20μmの厚さのポリプロピレンフィルムの
波長に対する透過率(%)をプロットした曲線である。
10.6μmの波長において、透過値は±84%である。ポリ
プロピレンフィルムに供給された放射エネルギのうち、
84%が材料を透過し、供給されたたった16%のエネルギ
も一部は反射され、そして一部がポリプロピレンフィル
ムに吸収される。反射されたエネルギの量も赤外線分光
計によって決定することができ、8.9−11.4μmの波長
域において、0〜10%まで値を変える。したがって、供
給されたエネルギのうち、たった±11%がフィルム中に
吸収されて残るのである。結局のところ、従来のCO2
ーザを用いて、このようなポリプロピレンに弱い線を形
成することは難しく、またその加工速度は遅い。
第3図のグラフは、さらに透過値の2つの最小値、す
なわち10.02および10.28μmを示す。透過値はこのとき
±41%であり、吸収能は100%−(41%±5%)=±54
%であり、ファクタは波長10.6μmのときの5倍であ
る。もし、10.02若しくは10.28μmの波長を持つ放射エ
ネルギが得られるならば、ポリプロピレンフィルムの加
工可能性は非常に増加することになる。
第2図は、波長可変CO2レーザ(同位体CO12O2 16)を
用いて、波長10.274(約10.28)μmにおいてよい効率
(±83%)をもつ遷移が得られることを示している。し
かし10.2μmの波長では、他のCO同位体(C13O2 16)を
用いなければ、CO2レーザ反応が起こらないことを示し
ている(第1図参照)。
実施例2 第4図は、厚さ12μmのポリエステルフィルム(PE
T、ポリエチレン テレフタレート)の波長に対する透
過値(%)をプロットした曲線である。波長10.6μmに
おいて、透過値は±75%であり、したがって吸収能は低
い。この透過値のグラフは、3つの極小値、すなわち9.
60,9.81,10.29μmを有する。また第2図は、9.604(約
9.60)μmの波長において、レーザは53.0Wを供給でき
ることを示し、10.274(約10.28)μmの波長におい
て、レーザは50.0Wを供給できることを示している。9.8
1μmの波長においては、レーザ反応は少ししか起こら
ないか、もしくは全く起こらない。一方9.2〜9.3μmの
波長範囲における透過値は、9.60,10.29μmにおける透
過値よりも小さく、レーザによって高いパワー(46.0〜
60.0W)が供給され、いくつもの遷移が選択される。し
たがって、ポリエステルフィルムの加工においては、9.
2−9.3μmの波長を選択することはよりよい。というの
は、この波長における製品のレーザ効率×吸収能は、波
長9.81μmよりも高いからである。
実施例1および実施例2においては、単一層から成る
包装材料において、弱い線を形成するために、波長可変
CO2レーザを用いると利点が得られることを示してい
る。しかしながら、包装材料は複雑な組成から成ってお
り、紙、セロファン、アルミニウムホイル、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、セルロース、ポリアセテート、ポ
リエステル、ホリアミド、PVC、PVDC、surlyn、ポリス
チレンから成る1若しくは1以上の層から構成されてお
り、これらの異なった層は、接着剤、ラッカー、熱可塑
材料、ワックス、ホットメルトなどの方法で接着されて
いる。
このような複合混合物の包装材料においても本発明の
方法によれば、波長可変CO2レーザはある波長において
1若しくは2以上の材料の特定の層のみを蒸発させた
り、あるいは蒸発させなかったりするので有利である。
この蒸発させたり、あるいは蒸発させなかったりする原
理に従って、波長可変CO2レーザは、キャリアフィルム
に用いられるコーティングに溝を掘る過程において多く
の利点を与える。CO2レーザは、コーティングを加工す
るが、キャリアフィルムには影響は与えない波長に合わ
される。
波長可変CO2レーザは、フィルム形態の包装材料より
も通常かなり分厚いプラスチック製品に溝を掘ったり、
あるいは印を付けたりするのに有利である。これらの製
品の吸収値は、通常、その厚みの観点からは100%であ
り、すなわちレーザエネルギの全ては製品に吸収され、
換言すれば、エネルギ透過は加工深さの範囲を越えて起
こる。そのような製品においては、吸収値に依存した波
長ではなくて、素材の厚み若しくは素材の吸収定数(米
国特許3909582第1表参照)のユニット毎の吸収値が出
発点とされる。この吸収定数は、通常波長依存でもあ
る。このような場合には、波長可変CO2レーザは上記の
ように、レーザ効率と吸収定数との組合せが最大の加工
速度を与えるような波長とされる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、可塑性材料、特に包装
材料は高速度で加工され、従来はCO2レーザによる加工
が難しいと考えられていた一群の可塑性材料も加工でき
る。
また包装材料が複合混合物材料の異なる複数の層で構
成されているとき、ある層、たとえばコーティング層を
弱化し、他の層、たとえばキャリアフィルムにほとんど
影響のないようにCO2レーザの波長を選択して、包装材
料を加工することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は波長に対して、波長可変CO2レーザによって供
給されたパワーをプロットしたグラフであり、第2図は
第1図において使用したCO2同位体C1202 16の波長パワー
を示す表であり、第3図はポリプロピレンフィルムの透
過スペクトルであり、第4図はポリエステルフィルムの
透過スペクトルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−57793(JP,A) 特公 昭61−17595(JP,B2) 米国特許3909582(US,A) レーザーハンドブック(昭和57年12月 15日)株式会社オーム社 P125−129 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B23K 26/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】CO2レーザビームによる局所的な蒸発また
    は劣化によって、可塑性材料、特に包装材料に弱い線ま
    たは溝を形成し、前記CO2レーザビームと、可塑性材料
    もしくは包装材料はお互いに移動が可能である方法にお
    いて、 加工する可塑性材料もしくは包装材料のレーザ効率と吸
    収能との積が最も高くなる波長に、波長を合せる波長可
    変CO2レーザを用いてCO2レーザビームを発生させること
    を特徴とする方法。
  2. 【請求項2】包装材料が複合混合物材料の異なる複数の
    層を含んで構成され、波長可変CO2レーザは、他の層が
    弱められても、混合材料のある層にとっては実際上影響
    を受けないような低い吸収値を持つ波長に同調されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】前記複合混合物材料の異なる複数の層がキ
    ャリアフィルムとそれに用いられるコーティング層とを
    含んで構成され、波長可変CO2レーザはコーティング層
    に対しては高い吸収値を持ち、キャリアフィルムに対し
    ては低い吸収値を持つ波長に同調されることを特徴とす
    る請求項2記載の溝を形成する方法。
JP2130097A 1989-05-19 1990-05-19 可塑性材料、特に包装材料に弱い線または溝を形成する方法 Expired - Fee Related JP2898701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8901257A NL8901257A (nl) 1989-05-19 1989-05-19 Werkwijze voor het aanbrengen van verzwakkingslijnen in resp. het graveren van kunststofmateriaal, in het bijzonder verpakkingsmateriaal.
NL8901257 1989-05-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH035091A JPH035091A (ja) 1991-01-10
JP2898701B2 true JP2898701B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=19854677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2130097A Expired - Fee Related JP2898701B2 (ja) 1989-05-19 1990-05-19 可塑性材料、特に包装材料に弱い線または溝を形成する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5010231A (ja)
EP (1) EP0398447B1 (ja)
JP (1) JP2898701B2 (ja)
AT (1) ATE156747T1 (ja)
AU (1) AU629706B2 (ja)
CA (1) CA2017122C (ja)
DE (1) DE69031242T2 (ja)
DK (1) DK0398447T3 (ja)
ES (1) ES2106016T3 (ja)
GR (1) GR3024962T3 (ja)
NL (1) NL8901257A (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0483637A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 紙容器用筒状部材の製造方法
DE4113714A1 (de) * 1991-04-26 1992-10-29 Hoechst Ag Tiefgezogene verpackung mit integrierten sollbruchstellen und verfahren zu ihrer herstellung
US5267959A (en) * 1991-11-29 1993-12-07 Schneider, Inc. Laser bonding of angioplasty balloon catheters
DE4236450A1 (de) * 1992-10-28 1994-05-05 Bp Chemicals Plastec Gmbh Folie für manipulationssichere Abdeckungen von Warenträgern
WO1997017233A1 (en) * 1995-11-09 1997-05-15 Textron Automotive Company Inc. Air bag tear seam and method of manufacture
FR2746371B1 (fr) * 1996-03-20 1998-05-22 Int Paper Emballages Liquides Procede pour la mise en place d'un dispositif d'ouverture et de fermeture d'un emballage
DE19832168A1 (de) * 1998-07-17 2000-01-20 Lisa Laser Products Ohg Fuhrbe Verfahren und Vorrichtung zum Schweißen von thermoplastischen Kunststoffen mit Laserlicht
WO2000035678A1 (en) * 1998-12-16 2000-06-22 The Domino Corporation Method and apparatus for producing marks and codes on pet packaging
GB9903570D0 (en) * 1999-02-17 1999-04-07 Mundet U K Limited Packaging film
FR2791647B1 (fr) 1999-04-02 2001-06-22 Doveurope Sa Article comprenant un produit enferme dans un emballage etanche
US6719678B1 (en) 2000-02-28 2004-04-13 C.L.P Industries Ltd. Recloseable retort pouch
GB0014177D0 (en) * 2000-06-09 2000-08-02 Univ Warwick Science Park Limi Packaging
US6388231B1 (en) * 2000-06-15 2002-05-14 Xerox Corporation Systems and methods for controlling depths of a laser cut
WO2002074480A1 (en) 2001-03-16 2002-09-26 Laser Machining, Inc. Laser ablation technique
US20030124294A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Hodson Jay D. Scored package and a method of making the same
GB0204604D0 (en) * 2002-02-27 2002-04-10 Ucb Sa Films packaging and methods for making them
US20030231811A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 Hodson Jay D. Internally scored film, package and methods of making the same
US9150342B2 (en) * 2003-04-16 2015-10-06 Intercontinental Great Brands Llc Resealable tray container
US7424783B2 (en) * 2003-06-30 2008-09-16 Nike, Inc. Article of apparel incorporating a stratified material
US7065820B2 (en) 2003-06-30 2006-06-27 Nike, Inc. Article and method for laser-etching stratified materials
US7985365B2 (en) 2003-09-18 2011-07-26 Cooperative Research Centre For Advanced Composite Structures Limited Functional surface shaping techniques for polymer composite components
US7823366B2 (en) * 2003-10-07 2010-11-02 Douglas Machine, Inc. Apparatus and method for selective processing of materials with radiant energy
US20050284789A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Carespodi Dennis L Laser-scored push-through blister backing and methods of making same
FR2878185B1 (fr) * 2004-11-22 2008-11-07 Sidel Sas Procede de fabrication de recipients comprenant une etape de chauffe au moyen d'un faisceau de rayonnement electromagnetique coherent
GB0515335D0 (en) * 2005-07-26 2005-08-31 Innovia Films Ltd Easy open ream wrap
US20070023436A1 (en) * 2005-08-01 2007-02-01 Sierra-Gomez Gladys O Resealable food container
US8308363B2 (en) 2006-05-23 2012-11-13 Kraft Foods Global Brands Llc Package integrity indicator for container closure
US8114451B2 (en) 2006-12-27 2012-02-14 Kraft Foods Global Brands Llc Resealable closure with package integrity feature
AT505283B1 (de) * 2007-02-05 2008-12-15 Starlinger & Co Gmbh Verfahren zum herstellen von bahnabschnitten aus flexiblem bahnmaterial sowie zum herstellen von verpackungsbehältern
FR2913210B1 (fr) * 2007-03-02 2009-05-29 Sidel Participations Perfectionnements a la chauffe des matieres plastiques par rayonnement infrarouge
US8408792B2 (en) 2007-03-30 2013-04-02 Kraft Foods Global Brands Llc Package integrity indicating closure
WO2008139523A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-20 Daiwa Can Company ポリエステル樹脂製被破断部付き容器及びその製造方法
FR2917005B1 (fr) * 2007-06-11 2009-08-28 Sidel Participations Installation de chauffage des corps de preformes pour le soufflage de recipients
US20100018974A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Deborah Lyzenga Package integrity indicating closure
GB0819200D0 (en) 2008-10-20 2008-11-26 Cadbury Holdings Ltd Packaging
GB0911001D0 (en) * 2009-06-25 2009-08-12 Cadbury Uk Ltd Laminated material and method of production thereof
EP2459343B1 (en) * 2009-07-28 2020-06-17 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article and methods of ablating coated abrasive articles
EP2347971B1 (en) 2010-01-26 2012-08-22 Generale Biscuit Resealable packaging for food products and method of manufacturing
US8814430B2 (en) * 2010-02-23 2014-08-26 Kraft Foods R&D, Inc. Food package having opening feature
PL2368811T3 (pl) 2010-03-23 2012-11-30 Biscuit Gle Opakowanie na produkty żywnościowe z możliwością wielokrotnego szczelnego zamykania i sposób wytwarzania
US9656783B2 (en) 2010-05-18 2017-05-23 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
ES2525843T3 (es) 2010-05-18 2014-12-30 Intercontinental Great Brands Llc Envase flexible cerrable repetidamente y métodos de fabricación del mismo
CN103260814B (zh) * 2010-12-30 2017-03-29 3M创新有限公司 使用具有金面层的支撑构件进行激光切割的设备和方法
BR112013016437A2 (pt) 2010-12-30 2016-10-04 3M Innovative Properties Co corpo de filme, filme óptico multicamada, filme do corpo de filme e método de subdivisão de um corpo de filme
PL2942290T3 (pl) 2011-03-17 2017-03-31 Intercontinental Great Brands Llc Elastyczne opakowanie foliowe z możliwością wielokrotnego zamykania oraz sposoby wytwarzania
JP2015071455A (ja) * 2013-09-09 2015-04-16 株式会社悠心 包装用積層プラスチックフィルムへの引裂き誘導疵の形成方法および引裂き開封性に優れるフィルム状逆止注出ノズル
GB2520492A (en) * 2013-11-20 2015-05-27 Kraft Foods R & D Inc Methods and apparatus relating to beverage capsules
JP6252299B2 (ja) * 2014-03-27 2017-12-27 日本ゼオン株式会社 凹凸構造付きフィルム製造方法、及び凹凸構造付きフィルムロール体の製造方法
JP6065991B1 (ja) 2016-01-04 2017-01-25 株式会社悠心 包装用積層フィルムからなる逆止注出ノズルおよび包装用積層フィルムに引裂き誘導疵を形成する方法
CN115958836A (zh) * 2022-12-14 2023-04-14 惠州市德钢机械有限公司 一种糊合用糊盒机预折边机构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909582A (en) 1971-07-19 1975-09-30 American Can Co Method of forming a line of weakness in a multilayer laminate

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560291A (en) * 1964-03-27 1971-02-02 Mobil Oil Corp Bonding thermoplastic resin films by means of radiation from a laser source
US3626143A (en) * 1969-04-02 1971-12-07 American Can Co Scoring of materials with laser energy
CA967365A (en) * 1970-10-12 1975-05-13 Fuji Photo Film Co. Laser recording method and material therefor
US3790744A (en) * 1971-07-19 1974-02-05 American Can Co Method of forming a line of weakness in a multilayer laminate
JPS5442266B2 (ja) * 1973-07-27 1979-12-13
US3974016A (en) * 1974-11-04 1976-08-10 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Bonding of thermoplastic coated cylinders
US4160894A (en) * 1975-05-14 1979-07-10 Winkler & Dunnebier Maschinenfabrik Und Eisengiesserei Kg Method and apparatus for the focal form cutting of a moving web of material by a laser beam
DE2853258A1 (de) * 1978-12-09 1980-06-12 Hoesch Werke Ag Verfahren und anordnung zum aufbringen einer kennzeichnung auf der oberflaeche von bewegten tafeln und baendern
US4549063A (en) * 1979-04-09 1985-10-22 Avery International Corporation Method for producing labels having discontinuous score lines in the backing
US4537809A (en) * 1979-04-09 1985-08-27 Avery International Corporation Van label having non-linear discontinuous score lines in the backing
US4740163A (en) * 1983-11-02 1988-04-26 James River-Norwalk, Inc. Channel opening feature for cartons
GB8415046D0 (en) * 1984-06-13 1984-07-18 Amalgamated Mining Trading Forming containers
JPH0613539B2 (ja) * 1984-07-04 1994-02-23 旭電化工業株式会社 有機ホスファイト組成物
EP0189909A2 (de) * 1985-01-30 1986-08-06 Elcede Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Faltschachtelzuschnittes
DE3527537C2 (de) * 1985-08-01 1993-12-23 Lasercomb Laser Kombinationssy Maschine zum Herstellen von Musterkartonagen
JPS6257793A (ja) * 1985-09-04 1987-03-13 Toyota Motor Corp 硬軟多層構造からなる合成樹脂成形品のトリミング方法
US4764485A (en) * 1987-01-05 1988-08-16 General Electric Company Method for producing via holes in polymer dielectrics
DE3718402A1 (de) * 1987-06-02 1988-12-22 Ceram Optec Dr Neuberger Kg Glasfaserentmantelungsverfahren

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909582A (en) 1971-07-19 1975-09-30 American Can Co Method of forming a line of weakness in a multilayer laminate

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
レーザーハンドブック(昭和57年12月15日)株式会社オーム社 P125−129

Also Published As

Publication number Publication date
CA2017122C (en) 1997-11-25
GR3024962T3 (en) 1998-01-30
DE69031242T2 (de) 1998-03-19
EP0398447B1 (en) 1997-08-13
CA2017122A1 (en) 1990-11-19
AU6679190A (en) 1992-06-11
ES2106016T3 (es) 1997-11-01
DE69031242D1 (de) 1997-09-18
ATE156747T1 (de) 1997-08-15
NL8901257A (nl) 1990-12-17
US5010231A (en) 1991-04-23
DK0398447T3 (da) 1997-09-01
JPH035091A (ja) 1991-01-10
AU629706B2 (en) 1992-10-08
EP0398447A3 (en) 1992-04-22
EP0398447A2 (en) 1990-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2898701B2 (ja) 可塑性材料、特に包装材料に弱い線または溝を形成する方法
Kip et al. Determination of the local temperature at a sample during Raman experiments using Stokes and anti-Stokes Raman bands
Sattmann et al. Laser-induced breakdown spectroscopy for polymer identification
Amiranoff et al. Experimental transport studies in laser-produced plasmas at 1.06 and 0.53 μm
US6025110A (en) Method and apparatus for generating three-dimensional objects using ablation transfer
US5032209A (en) Heat sealing of semicrystalline quasi-amorphous polymers
US7026635B2 (en) Particle beam processing apparatus and materials treatable using the apparatus
PL203862B1 (pl) Opakowanie zawierające wielowarstwową, orientowaną folię poliolefinową, sposób wytwarzania opakowania, wykonanego z wielowarstwowej, orientowanej folii poliolefinowej oraz sposób wytwarzania opakowania, zawierającego pojemnik z pokrywą, w którym pokrywa spoczywa na obrzeżu pojemnika i wykonana jest z wielowarstwowej, orientowanej folii poliolefinowej
JPS6189542A (ja) 重合フイルムの厚み及び配向を同時に測定する方法
US8088240B2 (en) Assembly process and plastic composite tube
Trautmann et al. Specificity of ion induced damage
WO2002103689A1 (de) Holographischer datenspeicher
KR850003455A (ko) 유기질 박막의 제조방법
Liu et al. Quantitative analysis of toxic elements in polypropylene (PP) via laser-induced breakdown spectroscopy (LIBS) coupled with random forest regression based on variable importance (VI-RFR)
DE2919089A1 (de) Verfahren und geraet zum zertrennen roehrenfoermiger gegenstaende
Pravdo et al. X-ray spectra of Hercules X-1. 3: Pulse phase dependence in high energy continuum
JPS5587595A (en) Laser recording film
KR101203106B1 (ko) 씨오피층이 포함된 다층필름의 레이저 절단방법
US6823042B2 (en) Apparatus for X-ray analysis and apparatus for supplying X-rays
DE68929107T2 (de) Optisches Datenaufzeichnungsmedium und Verfahren zu seiner Herstellung.
Srinivasan Ultraviolet laser ablation of organic polymer films
Dahmani Ablation scaling in laser‐produced plasmas with laser intensity, laser wavelength, and target atomic number
Pireaux et al. Excimer laser (λ= 193 nm) versus Al Kα X-ray damages on polymer surfaces: an XPS (core and valence levels) analysis of polytetrafluoroethylene, polypropylene and polyethylene
DE2817357C2 (ja)
Maaswinkel et al. Comparative study of laser acceleration of thin foils at wavelengths 0.44 μm and 1.3 μm

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees