JP2890101B2 - 既設コンクリート修景擁壁の施工方法及び既設コンクリート修景擁壁 - Google Patents

既設コンクリート修景擁壁の施工方法及び既設コンクリート修景擁壁

Info

Publication number
JP2890101B2
JP2890101B2 JP32131094A JP32131094A JP2890101B2 JP 2890101 B2 JP2890101 B2 JP 2890101B2 JP 32131094 A JP32131094 A JP 32131094A JP 32131094 A JP32131094 A JP 32131094A JP 2890101 B2 JP2890101 B2 JP 2890101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining wall
concrete
existing concrete
wall
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32131094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08151647A (ja
Inventor
房雄 高橋
竹三郎 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKATOKU KK
Original Assignee
TAKATOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKATOKU KK filed Critical TAKATOKU KK
Priority to JP32131094A priority Critical patent/JP2890101B2/ja
Publication of JPH08151647A publication Critical patent/JPH08151647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2890101B2 publication Critical patent/JP2890101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は既設コンクリート構造
物面修景工法及びその装置に関するもので、既設のコン
クリート構造物面を自然の植栽工と親しみやすい壁面の
設置によっ無味乾燥な人工的法面の緑化効果と修景効果
が高められるようにしたことを目的とする。
【0002】
【従来の技術】 一般に道路建設、急傾斜地、土地造成
等における法面を保護するためにコンクリートで擁壁し
たものは周知である。上記のコンクリート擁壁は堅固で
あるが、人工構造により無味乾燥であるため景観に乏し
い。また、コンクリート構造物は、表面が荒々しく、特
に人家の密集する地区、観光地等にあって、自然環境の
高まりと共に敬遠され、安らぎを与える自然の緑の趣向
が求められている。そこで最近では、コンクート擁壁面
に草本類を植栽して自然の景観を得ようとすることが行
われている。例えば本願の出願人においても、実公昭5
5−36594号(実用新案登録第1378470号)
において、人工材料よるコンクリート吹付け法面にポケ
ット部を設けて客土袋を植栽孔を残して埋設し、その植
栽孔に丈の低い樹木を植えることによって緑化できる工
法を提供した。またその後、実公平4−2194号(実
用新案登録第1937099号)において、植栽用容器
の背面をコンクリート法面等に設置するように配置し、
前記容器に掛け回した棒状の抱持部材と底部の取付具と
で法面に打ち込んだアンカーで装着固定するプランター
装置を提供した。そして、これらによって、特に人工造
成地の景観及び環境の保護に寄与している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 ところが、上記考案
のうち、前者の登録実用新案においては、既設のコンク
リート法面等に設置する場合は、客土袋を設置する部位
の法面をはつって除去する必要があるが、前記のはつる
作業は大仕事であって常に行えるとは限らない。また後
者の登録実用新案にあっては、植栽容器をコンクリート
法面等に設置する場合、アンカー等で設置固定する作業
が非常にし辛く、またその作業にも危険が伴っていたの
が現状である。
【0004】
【課題を解決するための手段】 そこで、本発明は、発
明の目的を達成し、且つ従来技術の課題を解決するため
に提供するものであり、本発明の第1は、既設コンクリ
ート修景擁壁の施工方法において、既設のコンクリート
擁壁に取付けた横桟金具に、当該横桟金具に逆U字形枠
材の両端部を仮止めしてアーチ型枠として前記コンクリ
ート擁壁に設置し、その型枠内を段ボール等の閉塞部材
で閉塞し、さらに前記アーチ型枠の外側における既設コ
ンクリート面にコンクリート材料を所定の厚さで吹付
け、吹付コンクリート層が硬化した後、アーチ枠材を横
桟金具から外して脱枠し、その吹付コンクリート層の脱
枠した内側底部の横桟金具にのせるようにして植栽ボッ
クスを設置すると共にコンクリート面側にアンカーを用
いて固定し、且つウォールプランターの上位の型枠内に
は所定の壁面を設置し、前記ウォールプランターの内面
に沿って通気性と排水性を有するマットを敷き込み、次
いで客土を入れた後、所望の植栽工を行うものである。
【0005】本発明の第2は、第1の発明に係る既設コ
ンクリート修景擁壁の施工方法から成る既設コンクリー
修景擁壁である。
【0006】
【実施例】 以下、本発明の実施例を図面を以て説明す
る。図1は本発明に係る既設コンクリート修景擁壁
断側面図、図2はウォールプランターを除去した図1の
平面図、図3はアーチ型枠の斜視図、図4はウォールプ
ランターの縦断側面図、図5は図4の一部の拡大図であ
る。
【0007】図において、1はコンクリートから成る既
設の擁壁、2は上部に半円形を成す縦長のアーチ型枠で
あり、下辺に横桟金具3を配置してアンカー9で取付
け、これに逆U字形の金属帯製の枠材4の両端部4
をボルト5で仮止めして成形してある。また縦辺の
途中に間隔保持用の横桟21を受けるために丸管等で作
った受け具20を取付け、これに前記横桟の両端に形成
した鉤部21を脱着できるように掛合してある。さら
に、前記の受け具20の上位に型枠を擁壁に仮止めする
ためのアンカー止め用金具22を設けてある。6はアー
チ型枠2の内側全体を塞ぐための閉塞部材であり、段ボ
ール材又は発泡スチロール板等コンクリート吹付工の
際、型枠内に吹き込まず、且つ吹付け作業終了後、簡単
に除去できる閉塞材料を用いる。7はアーチ型枠の内側
を残して既設コンクリート擁壁面にコンクリート材料を
所定の厚さで吹付けて形成するコンクリート層であり、
このコンクリート層によって既設の擁壁1が凹んだ擁壁
面1 となっている。8はボックス型の一側面8を開
放したウォールプランターであり、プレキャストコンク
リート材料で製作するのを可とする。なお、そのウォー
ルプランターの外表面は、擁壁が石積み又はブロック積
み擁壁の場合は、その擁壁に合わせた形状材料を設けて
擁壁に統一させるものとする。9は前記のウォールプラ
ンター8をコンクリート擁壁側に取付け固定するための
アンカー、10はウォールプランター8の内面に沿って
敷き込むための通気性と排水性を有する安全マット、1
1はウォールプランター内に入れた客土、12はウォー
ルプランター内に施す植栽工であり、つる植物又は苗木
等の低花木を植栽する。13は植栽した低花木の根元に
敷き詰めるマルチバークを示す。
【0008】
【具体的な施工例】上記の実施例に基づく具体的な施工
例を説明する。まず、既設のコンクリート擁壁1の表面
に横桟金具3を取付け、当該横桟金具に幅wが約10c
m、板厚が3.2mmを成す逆U字形枠材4の両端部4
・4を仮止めしてアーチ型枠2として前記コンクリ
ート擁壁面1に設置し、且つ当該アーチ型枠の受け具2
0に鉤部21を掛合した横桟21で所定の横方向の間
隔を保持し、その型枠内を段ボール等の塞ぎ部材6で閉
塞し、且つ止め金具22にアンカーを通して仮止めし、
さらに前記アーチ型枠の外側における既設コンクリート
擁壁1にコンクリート材料を約10cmの厚さtで吹付
け、吹付コンクリート層7が硬化した後、まず閉塞部材
6を枠材4から取外し、次いでアーチ枠材4を横桟金具
3から外して脱枠し、その吹付コンクリート層7の脱枠
した内側底部の横桟金具3に乗せてウォールプランター
8を設置すると共に、そのプランターの内側とコンクリ
ート擁壁面にL字形の孔15付き固定金具14をアンカ
ー9で取付け、且つコンクリート擁壁1側にアンカー9
を用いて固定し、前記ウォールプランターの内面に沿っ
て通気性と排水性を有する安全マット10を敷き込み、
次いで客土11を入れた後、つる植物又は苗木等の低花
木の植栽工12を行う。植栽後苗木の根元に、乾燥防
止、雑草の抑制を行うためのマルチバーク13を敷き詰
める。この状態でコンクリート層7に当たる雨水は、当
該コンクリート層の表面を伝って脱枠したコンクリート
層の縁辺70に到達すると、その縁辺からコンクリート
層7の底面にあたる凹んだ擁壁面1に落ち込み、さら
にその凹み面を伝ってウォールプランター8内に集水さ
れる。
【0009】
【発明の効果】本発明は上記の構造であるから、既設の
擁壁面をはつる作業をしないでもその既設のコンクリー
擁壁面に容易に取付けることができ、無味乾燥なコン
クリート構造物を自然の植栽の緑で緑化することがで
き、無味乾燥なコンクリート構造物を自然な緑で緑化す
ることができる。また、ウォールプランターは、植栽ス
ペースが広いため、多彩な植栽が可能であり、しかも
ンクリート擁壁面に合わせた表面形状にすることによ
り、人工的とはいえコンクリート擁壁面との統一も図
れ、周辺環境に調和した植栽で安らぎを与えることがで
きる。さらに、安全マットの設置で乾燥に強い構造とな
り、夏期には温度上昇を抑制し、且つ冬期は保温効果が
保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願発明装置の縦断側面図である。
【図2】 アーチ型枠を除去したコンクリート層の平面
図である。
【図3】 アーチ型枠の斜視図である。
【図4】 ウォールプランターを擁壁に取付けた状態の
斜視図である。
【図5】 図4の一部の拡大図である。
【符号の説明】
1 コンクリート擁壁 コンクリート層の底面にあたる凹んだ擁壁面 2 アーチ型枠 3 横桟金具 4 枠材 5 ボルト 6 型枠内閉塞部材 7 コンクリート層 8 ウォールプランター 8 開放部を有する一側面 9 アンカー 10 安全マット 11 客土 12 植栽工 13 マルチバーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E02D 29/02 311 E02D 17/20 102

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】既設のコンクリート擁壁に取付けた横桟金
    具に、当該横桟金具に逆U字形枠材の両端部を仮止めし
    てアーチ型枠として前記コンクリート擁壁に設置し、そ
    の型枠内を段ボール等の閉塞部材で閉塞し、さらに前記
    アーチ型枠の外側における既設コンクリート面にコンク
    リート材料を所定の厚さで吹付け、吹付コンクリート層
    が硬化した後、アーチ枠材を横桟金具から外して脱枠
    し、その吹付コンクリート層の脱枠した内側底部の横桟
    金具にのせるようにしてウォールプランターを設置する
    と共にコンクリート面側にアンカーを用いて固定し、前
    記ウォールプランターの内面に沿って通気性と排水性を
    有するマットを敷き込み、次いで客土を入れた後、低花
    木の植栽工を行うことを特徴とする既設コンクリート
    景擁壁の施工方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の既設コンクリート修景擁壁
    の施工方法から成る既設コンクリート修景擁壁。
JP32131094A 1994-11-29 1994-11-29 既設コンクリート修景擁壁の施工方法及び既設コンクリート修景擁壁 Expired - Fee Related JP2890101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32131094A JP2890101B2 (ja) 1994-11-29 1994-11-29 既設コンクリート修景擁壁の施工方法及び既設コンクリート修景擁壁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32131094A JP2890101B2 (ja) 1994-11-29 1994-11-29 既設コンクリート修景擁壁の施工方法及び既設コンクリート修景擁壁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08151647A JPH08151647A (ja) 1996-06-11
JP2890101B2 true JP2890101B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=18131161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32131094A Expired - Fee Related JP2890101B2 (ja) 1994-11-29 1994-11-29 既設コンクリート修景擁壁の施工方法及び既設コンクリート修景擁壁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2890101B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100404667B1 (ko) * 2000-07-05 2003-11-07 고종민 녹화 공사 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08151647A (ja) 1996-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006262712A (ja) 緑化構造および緑化方法
JP2637055B2 (ja) 樹木等の植栽構造及びその植栽方法
JP2004254565A (ja) 垂直面緑化のための緑化装置
JP2890101B2 (ja) 既設コンクリート修景擁壁の施工方法及び既設コンクリート修景擁壁
JP4226708B2 (ja) 壁面等の緑化用コンテナ
JP2004254559A (ja) 緑化パネル
JP2003250333A (ja) 緑化方法と植栽ユニット
JP4783132B2 (ja) 緑化ユニット
JP3109861U (ja) 支柱網付植生植栽装置
JP4151871B2 (ja) コンクリート構造物面修景工法及びその装置
KR20220102818A (ko) 띠녹지 화분
JP2516048Y2 (ja) コンクリ−ト法面緑化用植栽装置
JPH05112913A (ja) 緑化植物栽培部を有する防音パネル
JP3067447U (ja) コンクリ―ト修景擁壁用型枠及びその型枠を用いたコンクリ―ト修景擁壁
JPH07227146A (ja) 壁面用植木鉢
JP3107761B2 (ja) 擁壁面の緑化工法
JP3076899U (ja) 防音壁における植物栽培用緑化パネル装置
JP2534471Y2 (ja) コンクリート法面緑化用植栽装置
JPH06257162A (ja) 植生用ポーラスブロック
JP3065552U (ja) 法枠工枠内の緑化用植栽ポット及びその植栽ポットを使用した法枠内の緑化法面
JPH042194Y2 (ja)
KR102317463B1 (ko) 벽면녹화 식재용 흙벽체
JP3164196U (ja) 立体壁庭
JP3170480B2 (ja) 法面の緑化工法
JPS5930061Y2 (ja) モンタル又はコンクリ−ト吹付のり面における客土袋設置装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981222

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees