JP2888377B2 - 水噴射式船舶推進機 - Google Patents

水噴射式船舶推進機

Info

Publication number
JP2888377B2
JP2888377B2 JP2415259A JP41525990A JP2888377B2 JP 2888377 B2 JP2888377 B2 JP 2888377B2 JP 2415259 A JP2415259 A JP 2415259A JP 41525990 A JP41525990 A JP 41525990A JP 2888377 B2 JP2888377 B2 JP 2888377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elbow
hull
jet
water
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2415259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04231281A (ja
Inventor
正善 名波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP2415259A priority Critical patent/JP2888377B2/ja
Publication of JPH04231281A publication Critical patent/JPH04231281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2888377B2 publication Critical patent/JP2888377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water
    • B63H11/10Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water having means for deflecting jet or influencing cross-section thereof
    • B63H11/107Direction control of propulsive fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水噴射式船舶推進機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、実開昭54-898号公報、特公昭58-4
7339号公報に記載の如くの水噴射式船舶推進機がある。
【0003】実開昭54-898号公報に記載の水噴射式船舶
推進機は、船体後部に設けた水噴射ノズルの出口側に、
左右一対のリバースゲートを設け、各リバースゲートを
シリンダ装置にて該ノズルの出口を横切る左右方向に横
移動し、該ノズルからの噴流を受取る後進状態と、受取
らない前進状態とに切換え可能とするものである。
【0004】特公昭58-47399号公報に記載の水噴射式船
舶推進機は、船体後部に設けた操向ノズルに対し上下方
向にて回動可能なリバースゲートを設け、このリバース
ゲートにて該ノズルの出口を上方から開閉し、該ノズル
からの噴流を受取る後進状態と、受取らない前進状態と
に切換え可能とするものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、実開昭54
-898号公報に記載のものには、下記〜の問題点があ
る。
【0006】リバースゲートが左右に分割されてお
り、構造が複雑である。
【0007】後進時、左右ゲートの袷部での洩れがあ
るため、後進性能が悪い。
【0008】後進時、船体後面の抵抗が大であり、振
られやすく、後進性能が悪い。
【0009】後進時、リバースゲートで船体前方側に
偏向された噴流を、水噴射ダクトが再び吸ってしまい、
噴流中の空気がキャビテーション(またはエアドロー)
を生じ、インペラダメージやスラスト低下の虞れがあ
る。
【0010】また、特公昭58-47399号公報に記載のもの
には、下記〜の問題点がある。
【0011】リバースゲートを後進可能位置に設定し
ようとするとき、該ゲートを持ち上げようとする噴流の
力が作用し、後進可能位置への設定に困難を伴う。
【0012】後進時、リバースゲートによる噴流の偏
向流は斜め下向きとなり、完全に前向きとならないた
め、後進スラストを大としにくく、かつ船体後部が持ち
上がり、後進性能が悪い。
【0013】後進時、船体後面の抵抗が大であり、振
られやすく、後進性能が悪い。
【0014】後進時、リバースゲートで船体前方側に
偏向された噴流を、水噴射ダクトが再び吸ってしまい、
噴流中の空気がキャビテーション(またはエアドロー)
を生じ、インペラダメージやスラスト低下の虞れがあ
る。
【0015】本発明は、簡単な構造により、後進可能位
置への切換操作性を向上し、かつ後進性能を向上するこ
とを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、船体に配置されるエンジンと、船体の後部に配設さ
れる水噴射ダクトと、水噴射ダクト内に配設され、エン
ジンの回転力を受けて回転し、水噴射ダクト内に噴流を
形成するインペラと、水噴射ダクトの出口部まわりにて
略水平方向に回動可能に枢着され、水噴射ダクトから流
出してくる噴流の放出方向を略水平方向にて変更可能と
する操向ノズルとを有してなる水噴射式船舶推進機にお
いて、操向ノズルの外周面に、径方向に突出する支持ス
テイを形成するとともに、U字状エルボの外周面のう
ち、U字状エルボの両端部に取り囲まれた部分にボスを
形成し、上記支持ステイにノズル軸と平行な支軸を設
け、この支軸に上記ボスを介してU字状エルボを回動可
能に支持し、エルボは、一端開口が操向ノズルの出口端
に一致するときに他端開口が船底より下方に突出して前
方を指向する後進可能位置と、一端開口が操向ノズルの
出口端と不一致となるときに全体が船体後面内に納まる
前進可能位置との間で回動可能とされるようにしたもの
である。
【0017】請求項2に記載の本発明は、船体に配置さ
れるエンジンと、船体の後部に配設される水噴射ダクト
と、水噴射ダクト内に配設され、エンジンの回転力を受
けて回転し、水噴射ダクト内に噴流を形成するインペラ
と、水噴射ダクトの出口部まわりにて略水平方向に回動
可能に枢着され、水噴射ダクトから流出してくる噴流の
放出方向を略水平方向にて変更可能とする操向ノズルと
を有してなる水噴射式船舶推進機において、操向ノズル
の外周面に、径方向に突出する支持ステイを形成すると
ともに、U字状エルボの外周面のうち、U字状エルボの
両端部に取り囲まれた部分にボスを形成し、上記支持ス
テイにノズル軸と平行な支軸を設け、この支軸に上記ボ
スを介してU字状エルボを回動可能に支持し、更に船体
前面に吐出口を設け、船体後面に上記吐出口に連なる水
取入口を設け、エルボは、一端開口が操向ノズルの出口
端に一致するときに他端開口が上記水取入口に一致する
後進可能位置と、一端開口が操向ノズルの出口端と不一
致となるときに全体が船体後面内に納まる前進可能位置
との間で回動可能とされるようにしたものである。
【0018】
【作用】請求項1に記載の本発明によれば、下記〜
の作用がある。
【0019】回転式エルボを前進可能位置と後進可能
位置との間で回動可能とするだけのものであり、構造簡
単である。
【0020】回転式エルボを後進可能位置に設定しよ
うとするとき、該エルボは噴流に対し略直角方向から入
ってくるため、噴流によって戻される等がなく、後進可
能位置への切換操作性が良い。
【0021】後進時、回転式エルボは操向ノズルの出
口端に略密着し、かつ密閉通路をもって連続するもので
あるから、流れの散乱や洩れがなく、後進性能が良い。
【0022】後進時、回転式エルボによる噴流の偏向
流は、略完全に前向きとなり、後進スラストを大とし、
かつ船体後部の持ち上がりを伴うこともなく、後進性能
が良い。
【0023】後進時、回転式エルボがラダーの役目を
果たし、保針性が良くなり、後進性能が良い。
【0024】回転式エルボは、後進時のみ船底より下
方に突出するものであり、前進時抵抗とならない。
【0025】請求項2に記載の本発明によれば、上記
〜の作用効果に加え、下記〜の作用効果がある。
【0026】後進時、回転式エルボによる噴流の偏向
流は、船体前面の吐出口から略完全に前向きとなり、後
進スラストを大とし、かつ船体後部の持ち上がりを伴う
ことなく、後進性能が良い。
【0027】後進時、回転式エルボによる噴流の偏向
流は、船体後面の水取入口を経て船体前面の吐出口から
吐出される結果、船体前面側の吐出口に後進用操向ノズ
ルを設ける等により、抵抗の小さい船体前面側で操船す
ることにて後進性能を向上できる。
【0028】後進時、船体前面の吐出口から吐出され
る噴流は、水噴射ダクトに再び吸われることがない。こ
のため、キャビテーションによるインペラダメージやス
ラスト低下の虞れがない。また、請求項1、2のそれぞ
れに記載の本発明によれば、更に、下記(a)、(b)
の作用がある。 (a)操向ノズルの外周面に、径方向に突出する支持ス
テイを形成し、この支持ステイに設けた支軸にU字状エ
ルボを回動可能に支持したので、操向ノズルが水平方向
に回動された際、エルボも操向ノズルとともに移動す
る。従って、エルボを後進可能位置に移動させた際、操
向ノズルがいずれの位置にあってもエルボの一端開口と
操向ノズルの出口端とを一致させることができる。 (b)操向ノズルに設けた支軸にU字状エルボを回動可
能に支持するにあたり、エルボの外周面のうち、エルボ
の両端部に取り囲まれた部分にボスを形成し、このボス
を介してエルボを回動可能に支持することにより、エル
ボの両端部に取り囲まれたデッドスペースにエルボの支
持構造を配置したので、エルボの支持構造がエルボから
外側方に突出することを防止して、エルボの支持構造を
コンパクトなものにできる。
【0029】
【実施例】図1は本発明の第1実施例の後進状態を示す
模式図、図2は前進状態を示す模式図、図3は図1の要
部拡大図、図4は図1の背面図、図5は図2の要部拡大
図、図6は図2の背面図、図7は本発明の第2実施例の
後進状態を示す模式図、図8は前進状態を示す模式図、
図9は図7の要部拡大図、図10は図8の要部拡大図、
図11は図10の背面図である。
【0030】(第1実施例)水噴射推進船10は、図1
に示す如く、船体11の内部に2サイクルエンジン12
を配置し、船体11の後部に水噴射ダクト13を配設し
ている。
【0031】水噴射ダクト13は水吸込口14と水流出
口15を有し、その中間部に固定翼16を固定的に備え
るとともに、インペラ17を回転自在に配設している。
インペラ17は、エンジン12の回転力を出力軸18に
伝えられて回転し、ダクト13の内部に噴流を形成す
る。
【0032】水噴射ダクト13の水流出口15まわりの
上下面部に設けられる支持ボルト19には、図3に示す
如く、操向ノズル20が略水平方向に回動可能に枢着さ
れている。操向ノズル20は、ハンドル装置21の転舵
操作に連動して回動し、水噴射ダクト13から流出して
くる噴流の放出方向を略水平方向にて変更可能とする。
【0033】これにより、水噴射推進船10にあって
は、操船者によるハンドル装置21の操向操作に連動す
る操向ノズル20の回動により、船体11を左右方向に
旋回可能とする。
【0034】操向ノズル20の外面下部にはノズル軸と
平行な支軸22が設けられており、この支軸22にはU
字状エルボ23が回動可能に支持されている。即ち、図
3に示す加く、操向ノズル20の外周面下部に、径方向
に突出する支持ステイ20Aを形成するとともに、U字
状エルボ23の外周面のうち、U字状エルボ23の両端
部に取り囲まれた部分にボス23Aを形成し、上記支持
ステイ20Aにノズル軸と平行な支軸22を設け、この
支軸22に上記ボス23Aを介してU字状エルボ23を
回動可能に支持してある。
【0035】エルボ23は、前後進切換レバー24の切
換操作に連動して回動し、図1、図3、図4に示す後進
可能位置と、図2、図5、図6に示す前進可能位置と、
それらの中間の中立位置とに切換設定される。
【0036】後進可能位置に設定されたエルボ23は、
図1、図3、図4に示す如く、一端開口が操向ノズル2
0の出口端に隙間なく一致し、他端開口が船底板25よ
り下方に突出して前方を指向する。これにより、噴流は
船底板25の下部を前方へ噴出せしめられ、後進スラス
トとなる。
【0037】前進可能位置に設定されたエルボ23は、
図2、図5、図6に示す如く、一端開口が操向ノズル2
0の出口端と不一致となり、全体が船体11の後面内に
納まる。
【0038】中立位置に設定されたエルボ23は、後進
可能位置と前進可能位置の中間にて、操向ノズル20の
出口の略半分と一致し、前向き噴流と後向き噴流のバラ
ンスにて中立を維持する。
【0039】次に、上記実施例の作用について説明す
る。
【0040】回転式エルボ23を前進可能位置と後進
可能位置との間で回動可能とするだけのものであり、構
造簡単である。
【0041】回転式エルボ23を後進可能位置に設定
しようとするとき、該エルボ23は噴流に対し略直角方
向から入ってくるため、噴流によって戻される等がな
く、後進可能位置への切換操作性が良い。
【0042】後進時、回転式エルボ23は操向ノズル
20の出口端に略密着し、かつ密閉通路をもって連続す
るものであるから、流れの散乱や洩れがなく、後進性能
が良い。
【0043】後進時、回転式エルボ23による噴流の
偏向流は、略完全に前向きとなり、後進スラストを大と
し、かつ船体後部の持ち上がりを伴うこともなく、後進
性能が良い。
【0044】後進時、回転式エルボ23がラダーの役
目を果たし、保針性が良くなり、後進性能が良い。
【0045】回転式エルボ23は、後進時のみ船底よ
り下方に突出するものであり、前進時抵抗とならない。
操向ノズル20の外周面に、径方向に突出する支持ス
テイ20Aを形成し、この支持ステイ20Aに設けた支
軸22にU字状エルボ23を回動可能に支持したので、
操向ノズル20が水平方向に回動された際、エルボ23
も操向ノズル20とともに移動する。従って、エルボ2
3を後進可能位置に移動させた際、操向ノズル20がい
ずれの位置にあってもエルボ23の一端開口と操向ノズ
ル20の出口端とを一致させることができる。 操向ノ
ズル20に設けた支軸20AにU字状エルボ23を回動
可能に支持するにあたり、エルボ23の外周面のうち、
エルボ23の両端部に取り囲まれた部分にボス23Aを
形成し、このボス23Aを介してエルボ23を回動可能
に支持することにより、エルボ23の両端部に取り囲ま
れたデッドスペースにエルボ23の支持構造を配置した
ので、エルボ23の支持構造がエルボ23から外側方に
突出することを防止して、エルボ23の支持構造をコン
パクトなものにできる。
【0046】(第2実施例)第2実施例が上記第1実施
例と異なる点は、以下の通りである。
【0047】即ち、操向ノズル20の外面上部にはノズ
ル軸と平行な支軸31が設けられており、この支軸31
にはU字状エルボ32が回動可能に支持されている。
ち、図9に示す如く、操向ノズル20の外周面上部に、
径方向に突出する支持ステイ20Aを形成するととも
に、U字状エルボ32の外周面のうち、U字状エルボ3
2の両端部に取り囲まれた部分にボス32Aを形成し、
上記支持ステイ20Aにノズル軸と平行な支軸31を設
け、この支軸31に上記ボス32Aを介してU字状状エ
ルボ32を回動可能に支持してある。
【0048】また、船体11内を前後に貫通する導水管
33が設置され、船体11の前面には導水管33の吐出
口34が設けられ、船体11の後面には導水管33の水
取入口35が設けられる。
【0049】このとき、エルボ32の一端開口は操向ノ
ズル20の出口端と一致可能とされ、エルボ32の他端
開口はじゃばらホース36を介して常時導水管33の水
取入口35に接続されている。
【0050】そして、エルボ32は、前後進切換レバー
37の切換操作に連動して回動し、図7、図9、図11
に示す後進可能位置と、図8、図10、図11に示す前
進可能位置と、図11に示す中立位置とに切換設定され
る。
【0051】尚、導水管33の吐出口34には後進用操
向ノズル38が支持ボルト39まわりにて略水平方向に
回動可能に枢着されており、ノズル38はハンドル装置
21の転舵操作に連動して回動される。
【0052】後進可能位置に設定されたエルボ32は、
図7、図9、図11に示す如く、一端開口が操向ノズル
20の出口端に隙間なく一致し、他端開口は常時じゃば
らホース36を介して水取入口35に連通する。これに
より、噴流は船体前面の吐出口34から前方へ噴出せし
められ、後進スラストとなる。
【0053】前進可能位置に設定されたエルボ32は、
図8、図10、図11に示す如く、一端開口が操向ノズ
ル20の出口端と不一致となり、全体が船体11の後面
内に納まる。
【0054】中立位置に設定されたエルボ32は、後進
可能位置と前進可能位置の中間にて、操向ノズル20の
出口の略半分と一致し、前向き噴流と後向きの噴流のバ
ランスにて中立を維持する。
【0055】次に、上記実施例の作用について説明す
る。
【0056】上記実施例によれば、前記第1実施例の
〜の作用効果に加え、下記〜 の作用効果がある。
【0057】後進時、回転式エルボ32による噴流の
偏向流は、船体前面の吐出口34から略完全に前向きと
なり、後進スラストを大とし、かつ船体後部の持ち上が
りを伴うことなく、後進性能が良い。
【0058】後進時、回転式エルボ32による噴流の
偏向流は、船体後面の水取入口35を経て船体前面の吐
出口34から吐出される結果、船体前面側の吐出口34
に後進用操向ノズル38を設けることにより、抵抗の小
さい船体前面側で操船することにて後進性能を向上でき
る。
【0059】後進時、船体前面の吐出口34から吐出
される噴流は、水噴射ダクト13に再び吸われることが
ない。このため、キャビテーションによるインペラダメ
ージやスラスト低下の虞れがない。操向ノズル20の
外周面に、径方向に突出する支持ステイ20Aを形成
し、この支持ステイ20Aに設けた支軸31にU字状エ
ルボ32を回動可能に支持したので、操向ノズル20が
水平方向に回動された際、エルボ32も操向ノズル20
とともに移動する。従って、エルボ32を後進可能位置
に移動させた際、操向ノズル20がいずれの位置にあっ
てもエルボ32の一端開口と操向ノズル20の出口端と
を一致させることができる。 操向ノズル20に設けた
支軸31にU字状エルボ32を回動可能に支持するにあ
たり、エルボ32の外周面のうち、エルボ32の両端部
に取り囲まれた部分にボス32Aを形成し、このボス3
2Aを介してエルボ32を回動可能に支持することによ
り、エルボ32の両端部に取り囲まれたデッドスペース
にエルボ32の支持構造を配置したので、エルボ32の
支持構造がエルボ32から外側方に突出することを防止
して、エルボ32の支持構造をコンパクトなものにでき
る。
【0060】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、簡単な構
造により、後進可能位置への切換操作性を向上し、かつ
後進性能を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の第1実施例の後進状態を示す模
式図である。
【図2】図2は前進状態を示す模式図である。
【図3】図3は図1の要部拡大図である。
【図4】図4は図1の背面図である。
【図5】図5は図2の要部拡大図である。
【図6】図6は図2の背面図である。
【図7】図7は本発明の第2実施例の後進状態を示す模
式図である。
【図8】図8は前進状態を示す模式図である。
【図9】図9は図7の要部拡大図である。
【図10】図10は図8の要部拡大図である。
【図11】図11は図10の背面図である。
【符号の説明】
10 水噴射推進船 11 船体 12 エンジン 13 水噴射ダクト 17 インペラ 20 操向ノズル20A 支持ステイ 22、31 支軸 23、32 エルボ23A、32A ボス 34 吐出口 35 水取入口

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船体に配置されるエンジンと、船体の後
    部に配設される水噴射ダクトと、水噴射ダクト内に配設
    され、エンジンの回転力を受けて回転し、水噴射ダクト
    内に噴流を形成するインペラと、水噴射ダクトの出口部
    まわりにて略水平方向に回動可能に枢着され、水噴射ダ
    クトから流出してくる噴流の放出方向を略水平方向にて
    変更可能とする操向ノズルとを有してなる水噴射式船舶
    推進機において、操向ノズルの外周面に、径方向に突出する支持ステイを
    形成するとともに、U字状エルボの外周面のうち、U字
    状エルボの両端部に取り囲まれた部分にボスを形成し、
    上記支持ステイにノズル軸と平行な支軸を設け、この支
    軸に上記ボスを介してU字状エルボを回動可能に支持
    し、 エルボは、一端開口が操向ノズルの出口端に一致すると
    きに他端開口が船底より下方に突出して前方を指向する
    後進可能位置と、一端開口が操向ノズルの出口端と不一
    致となるときに全体が船体後面内に納まる前進可能位置
    との間で回動可能とされることを特徴とする水噴射式船
    舶推進機。
  2. 【請求項2】 船体に配置されるエンジンと、船体の後
    部に配設される水噴射ダクトと、水噴射ダクト内に配設
    され、エンジンの回転力を受けて回転し、水噴射ダクト
    内に噴流を形成するインペラと、水噴射ダクトの出口部
    まわりにて略水平方向に回動可能に枢着され、水噴射ダ
    クトから流出してくる噴流の放出方向を略水平方向にて
    変更可能とする操向ノズルとを有してなる水噴射式船舶
    推進機において、操向ノズルの外周面に、径方向に突出する支持ステイを
    形成するとともに、U字状エルボの外周面のうち、U字
    状エルボの両端部に取り囲まれた部分にボスを形成し、
    上記支持ステイにノズル軸と平行な支軸を設け、この支
    軸に上記ボスを介してU字状エルボを回動可能に支持
    し、 更に船体前面に吐出口を設け、船体後面に上記吐出
    口に連なる水取入口を設け、 エルボは、一端開口が操向ノズルの出口端に一致すると
    きに他端開口が上記水取入口に一致する後進可能位置
    と、一端開口が操向ノズルの出口端と不一致となるとき
    に全体が船体後面内に納まる前進可能位置との間で回動
    可能とされることを特徴とする水噴射式船舶推進機。
JP2415259A 1990-12-27 1990-12-27 水噴射式船舶推進機 Expired - Lifetime JP2888377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2415259A JP2888377B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 水噴射式船舶推進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2415259A JP2888377B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 水噴射式船舶推進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04231281A JPH04231281A (ja) 1992-08-20
JP2888377B2 true JP2888377B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=18523638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2415259A Expired - Lifetime JP2888377B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 水噴射式船舶推進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2888377B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102004289B1 (ko) * 2013-04-29 2019-10-01 대우조선해양 주식회사 선박의 엔진 룸 소음 저감장치
CN112874745A (zh) * 2021-01-29 2021-06-01 武汉船用机械有限责任公司 喷水推进器的喷口装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04231281A (ja) 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3121333B2 (ja) 水噴射推進装置
JPH061291A (ja) 水噴射推進装置
US6146219A (en) Reverse propulsion and control means for water jet powered boats
US11072395B2 (en) Watercraft and guide
JP2012183948A (ja) 船舶
US5304078A (en) Reverse thrust bucket for jet device
US5199913A (en) Small, jet-propelled boat
JP2888377B2 (ja) 水噴射式船舶推進機
JP3541085B2 (ja) ジェットポンプ式推進装置のステアリング機構
JPH02164688A (ja) 小型ジェット推進艇の表示装置
US4252075A (en) Water jet propulsion system with laterally disposed reverse ports
JP2002087389A (ja) 船舶のサイドスラスター装置
JPH03587A (ja) ウォータジェット推進機
JP2965454B2 (ja) 高速艇の船尾装置
JP2021172327A (ja) 内蔵式推進システム
JPH02162192A (ja) 舶用逆噴射手段付き水ジェット推進装置
JP4463443B2 (ja) ジェット推進型の滑走艇
JPH10211899A (ja) 舶用ウォータージェット推進機における後進装置
JPH08253196A (ja) ウォータージェット型船外機
JP3090303U (ja) 動力舟艇用の推進設備
JP2829114B2 (ja) 水噴射推進操舵装置および方法
JPH05213273A (ja) 水噴射推進装置の後進装置
JP2940443B2 (ja) 船舶のウォータージェット推進切換装置
JPH0615834Y2 (ja) ウォータジェット推進装置
JPH06312694A (ja) ウォータジェット推進装置の水流反転機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990202