JP2887447B2 - 塗装焼き付け炉の直燃脱臭式熱風発生炉 - Google Patents
塗装焼き付け炉の直燃脱臭式熱風発生炉Info
- Publication number
- JP2887447B2 JP2887447B2 JP7030298A JP3029895A JP2887447B2 JP 2887447 B2 JP2887447 B2 JP 2887447B2 JP 7030298 A JP7030298 A JP 7030298A JP 3029895 A JP3029895 A JP 3029895A JP 2887447 B2 JP2887447 B2 JP 2887447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot air
- furnace
- paint baking
- deodorizing
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Treating Waste Gases (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
による各種塗装品の塗装焼き付け時に塗装品から発生す
るシンナーやヤニ成分の除去を行う脱臭の方法に関す
る。
により、脱脂、水洗、化成処理、水洗、水切り乾燥など
の各工程を経た処理物は溶剤塗装、電着塗装、粉体塗装
などのいずれか又は組み合わせて塗装を行なうのが一般
的である。
コンベア移送塗装焼き付け炉内へ連続的に移送して、塗
料を焼き付ける装置が多く用いられる。
ンクと呼ばれるガス直燃式加熱方法や、熱風循環方式又
は、放熱管による間接加熱方式などが用いられ、いずれ
の加熱方法で被塗物を焼き付け乾燥したとしても、塗料
中に含まれるシンナーや塗料が架橋する際に発生する樹
脂モノマー、分解ガスなどの生成により、悪臭が発生す
る。
壁にヤニとなって付着したり、排気管理が悪い場合には
火災の危険性もある。
る、これら各種の悪臭ガス成分は塗装焼き付け炉から排
気する必要があるが、極端な例では悪臭成分をそのまま
大気中へ放出しているところもまだまだ多く、この様な
所では公害となっている。
入し、排気ガス中の悪臭を除去した後、大気中へ排気す
る方法が取り入れられつつあり、公害防止手段として有
効である。
炉を付設するには多大の公害対策費がかかる為、もっと
安価で確実な悪臭除去ができる方法の開発が望まれてい
た。
が得られ、しかも特別に脱臭炉を別途付設させずに塗装
焼き付けを行うことを目的とする。
め、本発明では塗装焼き付け炉の加温を行う熱風発生炉
を使用して、塗装焼き付け炉で生成する悪臭成分を燃焼
させることにより脱臭を行なう。
付設することが不要となる。
ーナー燃焼を炉体の内囲い内で行い、熱風の発生と脱臭
を行なう。
管内より戻される熱風は、炉体の外囲い内に導入する。
を設け、内囲い内で発生した熱風を多孔板を通過させ、
混合室で外囲い内の熱風と混合した後、塗装焼き付け炉
内の放熱管内へ導入する。
は循環ファンにより塗装焼き付け炉内の放熱管内より戻
される熱風で温度低下する事がなくなり、脱臭効果が均
一化される。
の温度が設定温度より低いときに燃焼させ、設定温度よ
り高くなったときには燃焼を低〜中燃焼させる事により
コントロールする。
発生炉の温度が設定温度よりも高い場合は、塗装焼き付
け炉内から燃焼炉のバーナーに供給するエアー配管を分
岐して、バイパス管により別途エアーを燃焼炉のバーナ
ーの火炎に向けて供給する。
きる。
は、バイパス管のエアーをダンパーにより止める。
焼脱臭させるには最低700℃の火炎中に0.2秒以上
脱臭しようとするエアーを暴露しなければならないと言
われており、実際、この条件の燃焼炉を通過したエアー
は悪臭が除去される。
以上に設定する。
生炉においては、塗装焼き付け炉内より導入される各種
塗装品の焼き付け時に発生する悪臭成分は、熱風発生炉
のバーナーが燃焼するためのエアー源として燃焼される
ので、悪臭が除去される。
環ファンによって戻ってくる熱風は直接燃焼部に入らず
外囲い内に導入されるので、バーナー燃焼温度が低下し
て脱臭が不均一になることがない。
は、熱風発生炉内で脱臭燃焼する条件の時だけ供給され
るので、確実に脱臭されて排気される。
対象のエアーだけが熱風発生炉に供給されるので、外部
に悪臭が散乱することがない。
る。
用いた移送式の塗装焼き付け炉のフローシートの一例
で、1は直燃脱臭式熱風発生炉本体で、炉体の内囲い内
2、外囲い内3及び混合室4で構成される。
ー、19は多孔仕切板である。
き付け炉20内へ導入されて焼き付けを行なう。
れると、炉内にはシンナーや樹脂モノマー、分解ガスな
どの悪臭成分が発生する。
ン8により空気吸入部22から吸入され、ダクト23を
通って、脱臭エアー供給口5、及び燃焼バーナーに送ら
れ、炉体の内囲い内で脱臭燃焼される。
下回るとセンサー13Bが感知し、温度調節計13Aの
指示によりモーター14が作動しモーターダンパー30
Aが閉じる。
り、ダクト10により塗装焼き付け炉内にの放熱管15
に送られ、炉内に放熱した後、循環ファン7によりダク
ト16、17、11を経て熱風発生炉の外囲い内に戻
り、混合室で炉体の内囲い内の熱風と混合して塗装焼き
付け炉内の放熱管へ循環される。
る空気量に応じてダクト18を通って排熱される。
4Bが感知し、温度調節計24Aの指示によりモーター
25が作動し、塗装焼き付け炉内温度が低いときは、モ
ーターダンパー30B及び31が開き、それぞれ助燃エ
アーとL.P.Gが供給され燃焼する。
の内囲い内の熱で多孔仕切板を赤熱化し、多孔仕切板を
通過する炉体の内囲い内の熱風を多孔仕切板の熱で再脱
臭する。
熱風が混合室から炉体の内囲い内に直接入らない様にし
て、炉体の内囲い内の温度低下による脱臭効果の不均一
化を防止する。
き付け炉内を18分で通過した。
120個通過した。
8.5Nm3、バーナーは、毎時760000キロカロ
リーの能力のものを使用した。
には悪臭はなく、ほぼ完全に脱臭された。
明による直燃脱臭式熱風発生炉は、熱風発生炉と脱臭炉
が共用されているので、わざわざ塗装焼き付け炉用の燃
焼炉と別に脱臭のための燃焼炉は必要ない。
付けと悪臭公害の防止がはかれるという優れた結果が得
られる。
移送式の塗装焼き付け炉の実施態様を示すフローシート
の図である。
式熱風発生炉本体 2 炉体の内
囲い内 3 炉体の外
囲い内 4 混合室 5 脱臭エア
ー供給口 6 燃焼バー
ナー 7 循環ファ
ン 8 脱臭燃焼
ファン 9 液化石油
ガス 10、11、16、17、18、23 ダクト 13A、24A 温度調節
計 13B、24B センサー 14、25 モーター 15 放熱管 19 多孔仕切
板 20 塗装焼き
付け炉本体 22 空気吸入
部 30A、30B、31 モーター
ダンパー
Claims (2)
- 【請求項1】 トンネル型のコンベア移送式又はバッチ
式塗装焼き付け炉を加温するため、塗装焼き付け炉内の
放熱管内へ導入する熱風を発生させる熱風発生炉におい
て、熱風発生炉の炉体を2重囲い構造とし、循環ファン
により塗装焼き付け炉内の放熱管より戻された熱風を炉
体の外囲い内に導入する一方、熱風発生炉のバーナー燃
焼を炉体の内囲い内で行い、炉体の内囲い内で発生した
熱風を格子状又は蜂の巣状等の多孔仕切板を通過させ、
混合室で炉体の外囲い内の熱風と混合後、塗装焼き付け
炉内の放熱管内へ導入する事を特徴とする直燃脱臭式熱
風発生炉。 - 【請求項2】 請求項1の直燃脱臭式熱風発生炉におい
て熱風発生炉内の温度が熱風発生炉内設定温度よりも高
い時に、塗装焼き付け炉内から熱風発生炉内のバーナー
に供給するエアーを分岐して、バイパス管により別途エ
アーをバーナーの火炎に向けて供給する直燃脱臭式熱風
発生炉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7030298A JP2887447B2 (ja) | 1995-01-09 | 1995-01-09 | 塗装焼き付け炉の直燃脱臭式熱風発生炉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7030298A JP2887447B2 (ja) | 1995-01-09 | 1995-01-09 | 塗装焼き付け炉の直燃脱臭式熱風発生炉 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08187460A JPH08187460A (ja) | 1996-07-23 |
JP2887447B2 true JP2887447B2 (ja) | 1999-04-26 |
Family
ID=12299843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7030298A Expired - Fee Related JP2887447B2 (ja) | 1995-01-09 | 1995-01-09 | 塗装焼き付け炉の直燃脱臭式熱風発生炉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2887447B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105032734B (zh) * | 2015-08-11 | 2017-08-01 | 东莞市雅康精密机械有限公司 | 涂布机及其烘箱单元 |
-
1995
- 1995-01-09 JP JP7030298A patent/JP2887447B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08187460A (ja) | 1996-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4255132A (en) | Incinerator-heater system | |
JP4227629B2 (ja) | 過熱蒸気を応用した塗装用乾燥焼付装置 | |
US20090050129A1 (en) | Catalytic converter unit and method for treating cooking emissions | |
US4242084A (en) | Air pollution control and heat recovery system for industrial ovens | |
JP2887447B2 (ja) | 塗装焼き付け炉の直燃脱臭式熱風発生炉 | |
KR101154826B1 (ko) | 하/폐수, 음식물 슬러지 악취 및 고함수 배가스 탈취 장치 및 이를 포함하는 슬러지 처리설비 | |
KR100737325B1 (ko) | 상부 가열실을 갖는 도장부스 | |
JP2008259984A (ja) | 脱臭式塗装焼付け乾燥炉及び脱臭式塗装焼付け方法 | |
JPH0434938Y2 (ja) | ||
US6889446B2 (en) | Drier for objects, particularly for vehicle bodies, and method for operating such a drier | |
KR20020083413A (ko) | 버너화염에 의한 고온분해용 voc 제거 장치 | |
KR0175186B1 (ko) | 촉매가스 히터를 이용한 에나멜 전선을 제조하기 위한 코팅 오븐 | |
JP2510245B2 (ja) | 乾燥装置の運転方法 | |
JPH0685068U (ja) | 遠赤外線効果を利用した塗装焼付乾燥 | |
JP3652778B2 (ja) | 触媒式蓄熱脱臭処理装置 | |
JP2531794B2 (ja) | 乾燥装置 | |
JPH087286Y2 (ja) | 給気付塗装ブースの空調装置 | |
JPH084096Y2 (ja) | 熱風循環式エナメル線焼付炉 | |
JP3579176B2 (ja) | 蓄熱脱臭処理装置 | |
JPH0360553B2 (ja) | ||
JPS5826066Y2 (ja) | フロ−コ−ト塗装装置 | |
KR20240133063A (ko) | 축열연소기를 구비한 친환경 열풍발생 건조장치 | |
JPS6129730Y2 (ja) | ||
JP3078150U (ja) | 熱風循環型乾燥システム | |
RU2037752C1 (ru) | Способ работы радиационно-конвективной сушильной установки |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |