JP2885949B2 - インクジェット記録装置および情報処理装置 - Google Patents

インクジェット記録装置および情報処理装置

Info

Publication number
JP2885949B2
JP2885949B2 JP4515591A JP4515591A JP2885949B2 JP 2885949 B2 JP2885949 B2 JP 2885949B2 JP 4515591 A JP4515591 A JP 4515591A JP 4515591 A JP4515591 A JP 4515591A JP 2885949 B2 JP2885949 B2 JP 2885949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
tank
carriage
jet recording
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4515591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04282252A (ja
Inventor
弘文 平野
俊彦 戸次
博行 井上
裕之 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4515591A priority Critical patent/JP2885949B2/ja
Priority to MYPI92000319A priority patent/MY108211A/en
Priority to CA002061878A priority patent/CA2061878C/en
Priority to AT92301641T priority patent/ATE192591T1/de
Priority to DE69233471T priority patent/DE69233471T2/de
Priority to EP98202695A priority patent/EP0879700B1/en
Priority to DE69230983T priority patent/DE69230983T2/de
Priority to EP92301641A priority patent/EP0501789B1/en
Priority to AT98202695T priority patent/ATE287333T1/de
Priority to KR1019920003217A priority patent/KR950012056B1/ko
Priority to CN92102082A priority patent/CN1058345C/zh
Publication of JPH04282252A publication Critical patent/JPH04282252A/ja
Priority to US08/589,310 priority patent/US5731829A/en
Priority to US08/946,588 priority patent/US6120127A/en
Priority to HK98112753A priority patent/HK1011771A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2885949B2 publication Critical patent/JP2885949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェット記録装
置および該装置を用いた情報処理装置に関し、特に所定
方向(主走査方向)に記録ヘッドを移動させて記録を行
ういわゆるシリアル方式のインクジェット記録装置、お
よび該装置を用いた情報処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ,ワードプロセッサ,電子
タイプライタ,ファクシミリなどの情報処理装置のデー
タ出力手段として用いられる記録装置では、大きな設置
スペースを必要とせず、また携帯性を備えたものが普及
しつつある。そして、特に記録装置本体ないしはこれを
有する情報処理装置の小型化に資するとともに、ライン
プリンタに比べて大電力を必要とせずバッテリ駆動にも
適応できることから、上記情報処理装置に用いられる記
録装置にはシリアル方式の記録装置が適している。
【0003】また、記録装置には、ワイヤドット方式,
感熱方式,熱転写方式,インクジェット方式など種々の
方式によるものがあるが、中でもインクジェット方式は
記録媒体に直接インクを吐出するものであるので、ラン
ニングコストが低く、静かな記録方式であるとして注目
されている。特に、インク吐出に利用されるエネルギを
発生するための素子として熱エネルギを発生する電気熱
変換体を有し、インクの沸騰現象により発泡を利用して
インク吐出を行う方式のものは、記録ヘッドの小型化,
吐出口の高密度配置による記録の高精彩化,製造工程の
簡略化等を図ることができることから、最近インクジェ
ット記録ヘッドの主流となりつつある。さらに、インク
供給源と記録ヘッドとの間のインク供給経路への空気の
侵入を防止する観点からインク供給経路は極力短くする
のが好ましいこと、またインク供給源たるインクタンク
内のインクを使い切った時点でインクタンクとともに記
録ヘッドの交換を行えば良好な記録品位を保持できるこ
となどに鑑み、例えば記録ヘッドとインクタンクとを一
体化したものも多用されるようになってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この種の装置では、最
近では記録ヘッドの寿命も伸びてきていることから、イ
ンクタンクは多量のインクを収納できるように大型化す
るのが望ましい。かつ、当該インクタンクの大型化によ
っても記録装置の大型化を伴わないのが強く望まれる。
【0005】図1(a)はこれらを満足しようとして得
たインクジェット記録装置を示す上面図である。ここ
で、1は記録装置のケース、2は記録媒体の被記録面を
規制するためのプラテン、3は記録媒体である。4は記
録ヘッド、5はインクタンクであり、これらが一体とな
って不図示のキャリッジに搭載されている。
【0006】記録装置を小さくしようとすると、インク
タンクは図中前後に縮めるか左右に縮めることになるわ
けであるが、記録ヘッドとインクタンクとが走査する空
間を小さくし、記録装置の小型化に資するためには図1
(a)に示すように移動方向(左右方向)にインクタン
クを長くした方が有利である。しかし、同図に示すよう
に、記録媒体3に対して所定量の記録範囲を確保する
と、インクタンク5が図中左右いずれかに出っ張ってし
まうため、記録装置の幅方向が大きくなるという問題点
が生じる。
【0007】そこで、図1(b)に示すように、ケース
1の幅方向の寸法を抑え、代わりに開閉式の蓋6をイン
クタンク5が張出す部分に設けて、使用時には蓋6を開
放してインクタンク5の移動空間を確保しようという方
法も考えられる。
【0008】しかしこれでは携帯時ないしは非使用時の
小型化に対しては効果あるものの、使用および携帯に際
して蓋6の開閉を行わなければならず、そのための煩雑
な操作を必要とし、もしくは自動開閉機構の配設を必要
とすることになる。しかも、インクタンク5が記録装置
のケース1より突出するため、設置スペース自体は、依
然として小さくならないばかりか、インクタンク6がケ
ース1の外にある物や操作者の手等に衝突して記録装置
自体や衝突された物、さらには人体を損傷してまうおそ
れもある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
記録装置は、インクタンクからインクジェット記録ヘッ
ドへ供給されたインクを吐出して記録媒体に記録を行う
インクジェット記録装置において、前記インクジェット
記録ヘッドを取り付けるための取付部を備えたキャリッ
ジと、前記キャリッジを前記記録媒体に沿って一定の範
囲内で往復移動させるキャリッジ駆動手段と、前記イン
クタンクを保持するためのタンク保持部材と、前記キャ
リッジの移動方向とは逆の方向に当該キャリッジに対し
て前記インクタンクを相対移動させるタンク保持部材駆
動手段と、を有することを特徴とする。
【0010】本発明の情報処理装置は、上記のインクジ
ェット記録装置と、情報を入力する入力手段と、情報表
示を行うための情報表示手段と、を有することを特徴と
する。
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】
【0019】
【作用】本発明によれば、インクジェット記録ヘッドが
取り付けられるキャリッジを往復移動させるためのキャ
リッジ駆動手段とは別に、インクタンクが保持されるタ
ンク保持部材を移動させるためのタンク保持部材駆動手
段を備え、そのタンク保持部材駆動手段によって、キャ
リッジの移動方向とは逆の方向にタンク保持部材を移動
させる。
【0020】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0021】(第1実施例)本発明の第1の実施例で
は、図2に示すように、キャリッジ等の走査空間を利用
してインクタンクを配設するとともに、記録ヘッド11
0の走査速度とインクタンク111の走査速度とを異な
らせ、記録ヘッド110が範囲Hの領域で走査を行う間
にインクタンク111は範囲T(<H)の領域で走査を
行うようにし、以てインクタンクの大型化を図りつつ外
装100の寸法を小さく、かつインクタンク111が外
装100の外方に突出しないようにする。これは、具体
的には記録ヘッド110とインクタンク111とを一体
に構成した場合には両者を相対的に移動可能に取付ける
ことにより実現される。
【0022】図3は本発明インクジェット記録装置の第
1実施例の主要部の具体的構成を示す部分斜視図であ
る。101は紙,OHPフィルムその他の記録媒体(以
下、記録用紙、または単に紙ともいう)3を搬送するた
めのローラ(以下紙送りローラ)である。101aはそ
の軸であり、図示しない紙送りモータにより回転駆動さ
れるようになっている。そして、図示しないピンチロー
ラと協働して記録用紙3を挾持し、記録用紙3を記録ヘ
ッド100の走査方向(主走査方向)と直交する副走査
方向に搬送する。なお、本例は紙送りローラ101を屈
曲部とした略U字形の紙搬送経路を採るが、葉書,封筒
などの厚紙にも対応すべく平面もしくは略平面内の紙搬
送経路を採るものでもよい。すなわち、搬送経路の如何
によらず本発明は適用できる。
【0023】102はリードスクリューであり、螺旋状
の溝102aが外周に形成されており、キャリッジモー
タ103により回転可能となっている。104はキャリ
ッジガイド軸であり、リードスクリュー102と平行に
配置され、外装100(図2)の側板に紙送りローラ軸
101a,リードスクリュー102とともに支持され
る。105はラックであり、主走査方向に配設され、外
装100のベースに固定されている。
【0024】106はキャリッジであり、リードスクリ
ュー102およびガイド軸104に摺動自在に支持され
るとともに、図示しないリードピンを有し、これがリー
ドスクリュー102の溝102aに係合しており、リー
ドスクリュー102の正逆回転によってキャリッジ10
6の往復動が行われる。キャリッジ106は、その主走
査方向の長さが、後述するインクタンク111の長さよ
り短く構成されている。また、キャリッジ106には、
後述する記録ヘッド110の固定を行うとともに、電気
的接続用の接点部を保持する取付部106aが一体に構
成されている。なお、接点部は、駆動信号等伝送用のフ
レキシブルケーブルと一体に構成することができるが、
これらについては図示を省略する。
【0025】107はインクタンク111を保持するた
めのタンク保持部材としてのタンク台であり、キャリッ
ジ106に主走査方向に形成したありみぞ106bに支
持され、キャリッジ106との主走査方向の相対移動が
可能となっている。また、タンク台107の側面にはタ
ンク台ラック107bが一体に構成されている。
【0026】108はタンク台駆動ギヤであり、ラック
105と噛合するための平ギヤ108aおよびその軸に
一体に形成されたウォーム108bによってなり、キャ
リア106に回転自在に支持される。109はラックギ
ヤであり、タンク台ラック107bとタンク駆動ギヤ1
08のウォーム108bと噛合しており、ウォーム10
8bの回転により、タンク台ラック107bを駆動して
タンク台107を移動させる。
【0027】110は記録ヘッドであり、インク吐出
口,該吐出口に連通する液路、および該液路に配置され
てインク吐出に利用される熱エネルギを発生する電気熱
変換体を主走査方向に配列したインクジェットヘッドと
なっており、その後部にはジョイント110aを設けて
いる。記録ヘッド110はキャリッジ106の取付部1
06aに着脱自在に取付けられており、装着に伴って図
示しない接点部に対して電気的にも接続される。
【0028】インクタンク111はタンク台107に脱
着自在に取付けられる。なお、インクタンク111と記
録ヘッド110とは一体に構成され、キャリッジ106
に対して同時に装脱着される。インクタンク111の内
部にはインク吸収体111aが収納されており、このイ
ンク吸収体はスポンジ等の多孔質吸収体が用いられ、記
録に供されるインクを含浸している。なお、インクタン
ク111の下部には、インク吸収体111aに接するよ
うにフィルタを有した吸収体ジョイント111bが取付
けてある。112はフレキシブルインクチューブであ
り、ジョイント111aと吸収体ジョイント111bと
を連結し、これによりインクタンク111と記録ヘッド
とのインク連通がなされる。
【0029】また、図5に示すように、インクタンク1
11の内部にはスライドカバー113を記録ヘッド11
0のジョイント部110aに対して取付けてあり、記録
ヘッド110とインクタンク111とが相対移動したと
き、その移動につれてインクタンク内を摺動し、ジョイ
ント110a移動用の開口部111cを覆うようにして
インクタンク内部の気密性を高めるようにしてある。な
お、チューブ112、およびジョイント111bのチュ
ーブ接続部は例えばインクタンク外壁に沿って設けられ
ていてもよく、この場合にはスライドカバー113や開
口部111cの配設は不要となるが、チューブ壁を介し
てのインク溶剤の蒸発,空気の侵入を防止する上では本
例のようにインクタンク内を通すのがよい。。
【0030】さて、上記構成においてその動作を説明す
るに、リードスクリュー102をキャリッジモータ10
3で駆動し、矢印A方向に回転させると、キャリッジ1
06は矢印B方向に移動する。このときヘッド110は
キャリッジ106と一体に移動する。一方、キャリッジ
106に取付けられたタンク台駆動ギヤ108の手ギヤ
108aはラック105と噛合しているので、キャリッ
ジ106の動きにつれて矢印C方向に回転する。すると
一体に構成されたウォーム108bも回転し、ラックギ
ヤ109は矢印D方向に回転して、タンク台ラック10
7bをキャリッジ106からみてその移動方向と逆方向
に移動させる。
【0031】このときのラックの移動量はキャリッジ1
06が図4に示すように、図中右端にあるときにちょう
どインクタンク111が左側に位置するように減速比を
設定すればよい。例えば、本実施例では、ヘッド110
の移動量Hとインクタンク111の移動量とは3対2に
設定しており、この場合には減速比を2/3にすればよ
い。
【0032】図4(a),(b)および(c)は、それ
ぞれ、キャリッジが走査領域の左端にある場合、中間に
ある場合、および右端にある場合を示している。
【0033】インクタンク111の内部では、ヘッド1
10がインクタンク内を移動しており、チューブ112
により、インクの供給は続けられる。また、スライドカ
バー113はヘッド110の移動につれてスライドし、
インクタンクの開口部111cは常にスライドカバー1
13により密閉されている。図5(a)および(b)は
キャリッジ106が走査範囲の左端にあるときの状態で
あり、ヘッド110も左端にある。一方、図6(a)お
よび(b)はキャリッジ106が走査範囲の右端にある
ときの状態であり、ヘッド110も右端に移動してい
る。なお、スライドカバー113はポリエステル等の柔
軟性にすぐれた薄板で構成すれば、図に示すようにイン
クタンク内部を円滑に移動する。
【0034】以上述べたように、本例によれば、ヘッド
の移動距離ないし走査速度とインクタンクの移動距離な
いし走査速度とを異ならせ、インクタンクの移動距離な
いし走査速度を小さくすることにより、記録装置の幅を
大きくすることなく、また、外装に蓋等を設けて操作性
を低下させることなく、大型のタンクを有したまま省ス
ペースかつ携帯性にすぐれた記録装置を提供することが
可能になる。特に本実施例ではチューブがインクタンク
内に収納されているため、チューブを介してインクの蒸
発も効果的に低減することができ、インク蒸発によるイ
ンク切れ,気泡の混入,インク増粘も防止できる。
【0035】また、インクタンクの移動距離が小さくな
ること、すなわちインクタンクの走査速度が遅くなるこ
とにより、副走査のための重量の大部分を占めるインク
タンクの走査速度を例えば半分にできることにもなり、
キャリッジモータの負荷が低減する。従って、小形で軽
量、かつ廉価なモータを低消費電力で使用でき、記録装
置の小型化,携帯性向上に対し一層有利となる。また、
インクタンク内に設けれる吸収体は、走査に伴ってイン
クタンクが振られ、インク内に気泡が混入することを防
止するために有効なものであるが、インクタンクの移動
距離および走査速度低下により、インクタンクが激しく
振られることがなくなるので、そのような吸収体に必要
とされる容積を低減し、インク収納量の増大、もしくは
インクタンクの低廉化にもつながることになる。
【0036】なお、以上では、記録ヘッド110とイン
クタンク111とが一体に装脱着されるものとしたが、
両者が別体に装脱着、もしくはいずれかが装置に対して
固定されているものでもよい。また、上例ではインクタ
ンク111をキャリッジ106上で移動できるようにし
て記録ヘッド110とインクタンク111との相対動を
可能としたが、キャリッジ106の走査範囲を図2のT
に定め、インクタンク111はキャリッジ106に対し
て固定、記録ヘッド110はキャリッジ106に対して
移動して上記走査範囲Hが得られるように構成してもよ
い。さらに、記録ヘッド110とインクタンク111と
をそれぞれ別体のキャリッジに搭載し、それぞれ上記範
囲HおよびTで移動するようにしてもよい。
【0037】加えて、本例では走査の過程でインクタン
クが順次変位して行くようにしたが、衝撃等の問題が生
じないのであれば、例えばばね等によりインクタンクを
一方向に付勢して通常は例えば図4(a)のような状態
を得るようにし、走査領域の他端側に移動したときに外
装内壁またはそこから突設した部材と突き当たって最終
的に図4(c)のような状態が得られるようにしてもよ
い。このことは次に述べる第2実施例においても同様に
採りうる変形例である。
【0038】(第2実施例)図7は本発明の第2実施例
を示す記録装置の部分斜視図、図8はヘッド部の断面図
である。ここで、前記第1実施例と同様の機能を有する
部分については同一符号を付してある。
【0039】本例に係るヘッド110には、後端部にイ
ンクタンク回動支点となる部分を有した上下一対の腕部
110bを設けてあり、下部の腕にはジョイント部11
0aを設け、インク液路110dを形成してノズル吐出
部110eまでインクを導くようしている。また、ジョ
イント部にはOリング110cが取付けてあり、後述す
るインクタンク111とのジョイント部からのインク漏
洩を防いでいる。
【0040】インクタンク111の下面にはセクタギヤ
111dが一体に形成されている。また、本例に係るイ
ンクタンク111は略扇形の形状をしており、そのかな
めに相当する部分にインク液路のジョイントを兼ねた回
動中心軸111eを設けている。キャリッジ106上に
はセクタギヤ111dと噛合するギヤ114aおよびベ
ースに固定されたラック105と噛合するギヤ114B
を含むギヤ列が設けられている。そして、キャリッジ1
06の移動に伴ってラック105と噛合したギヤ列11
4が回転し、これによってインクタンク111が回動す
る。
【0041】以上の構成においては、図9に示すよう
に、キャリッジ106が走査範囲右端にあるときにイン
クタンク111がヘッド110の左側に位置するよにギ
ヤの減速比を設定すればよい。本例の場合、ジョイント
部は回動を受容するのであるので、インク液路の形成は
容易である。
【0042】なお、図9(a),(b)および(c)
は、それぞれ、キャリッジ106が走査範囲の左端にあ
る状態、中央にある状態および右端にある状態を示して
おり、インクタンクの移動距離ないし走査速度が低減し
(インクタンクの重心に着目すれば明らかである)、本
例でも第1実施例と同様の効果が得られる。また、イン
クタンクと記録ヘッドとのインク連通部分は回動ジョイ
ントのみとなるので、供給系が簡単なものとなる。
【0043】(第3実施例)図10は本発明の第3実施
例を示す。
【0044】本例は、第2実施例におけるインクタンク
111の外周部に歯車111eを形成し、外装100の
一部をラック100aとしたものであり、インクタンク
111を回動させるために第2実施例のようなギヤ列を
必要としないため、一層簡単な構成となる。なお、本例
の場合、ギヤの噛合によって回動を行わせる他、タンク
外周面が外装内面に接触しつつ転動するようにしてもよ
い。この場合、タンク外周面もしくは外装内面の凹凸や
滑りを考慮して、少なくとも一方にゴム製の弾性部材を
貼付するようにしてもよい。
【0045】(第4実施例)図11は本発明の第4実施
例を示す。
【0046】本例は、上記第2および第3実施例におい
て、インクタンク111の回転軸を水平にし、装置の奥
行と幅方向の小さくした形態である。
【0047】(情報処理装置の実施例)第1〜第4実施
例で述べたような記録装置を用いて、例えば次のような
情報処理装置を構成することができる。
【0048】図12はその一例として、入力装置である
キーボード201、入力した文書,データその他を表示
する表示部202、および上述のインクジェット記録装
置であるプリンタ部203を一体に構成したワードプロ
セッサ,パーソナルコンピュータ等の情報処理装置を示
している。204は上記記録ヘド110等の動作状態を
確認するための視認用開口に設けた開閉可能な保護カバ
ーであり、透明または半透明である。205は記録用紙
の給排紙時に支えとなるペーパサポータ、206は手動
にて記録用紙の給排紙を行うためのノブであり、紙送り
ローラ101に結合している。
【0049】かかる情報処理装置は、装置本体に表示器
202が回動可能に保持され、非使用時にはキーボード
201上に折りたためるようになっている。また、ペー
パサポート205も記録装置203上に折りたためるよ
うになっており、それら各部を折りたたんだ状態とする
ことにより収納効率および携帯性の向上を図っている。
そして、記録装置として上述実施例のようなものを用い
ることにより、情報処理装置全体としての小型化等が達
成される。
【0050】図13および図14は、それぞれ、本発明
情報処理装置の他の実施例を示す正面側斜視図および背
面側斜視図である。まず、図13において、301は装
置本体であり、文字,数字その他キャラクタを入力する
ためのキー,各種指令を与えるためのキー等を設けた操
作入力部としてのキーボード303を有している。30
5は表示部であり、キーボード303によって入力した
情報や装置内で処理された情報等を表示する表示画面3
07を有する。この表示器307としては、表示部30
5を薄くすることができるとともにその背面を平坦にす
ることができることから、液晶表示器,プラズマディス
プレイなどを用いることができる。また、表示を見易く
するために光源が配設される場合には、バックライト型
とすることもでき、さらに薄形化を図るためにサイドラ
イト型とすることもできる。
【0051】309は上記実施例で述べたインクジェッ
ト記録装置でなるプリンタ部であり、図示の状態(装置
の使用状態)において表示部305の上部に位置するよ
うに表示部305に一体に設けられ、記録媒体3に対し
てキーボード303によって入力した情報や装置におい
て処理された情報の記録を行う。313はプリンタ部3
09に設けられ、記録媒体3を挾持搬送するための一対
のローラを離隔させるためのリリースレバーである。
【0052】上部にプリンタ部309を一体に有した表
示部305は、本体301に設けたヒンジ軸315を中
心に回動可能であり、装置使用時には図に示すように開
放され、収納時にはキーボード部303上に折りたため
るようになっている。317は表示部305側に設けた
ラッチフック、319は本体301側に設けられて表示
部5の折りたたみ時にラッチフックを受容するラッチ穴
であり、その内部に設けた係止部にフック319が係合
して表示部5の不所望の開放を素子する。
【0053】本例において、プリンタ部309は図13
中矢印で示すように手前方向と背面方向とに表示部30
5の上端面上を摺動可能に保持されており、最も手前側
に位置するときに表示部305の背面からプリンタ部3
09が突出しない収納時位置(非使用時位置)をとり、
最も背面側に位置するときにプリンタ部309の下端面
の少なくとも一部が表示部305の上端面からずれて突
出する記録時位置(使用時位置)をとる。そして、この
記録時位置にあるときに、図14に示すように記録媒体
3の搬送経路が確保される。また、プリンタ部309の
摺動位置とラッチフック317の位置とを関連づけ、プ
リンタ部309が手前側に位置するときにラッチフック
317がラッチ穴319内部の係止部と係合する位置を
とり、奥側に位置するときに係合が解除される位置をと
るようにすることができる。
【0054】なお、図14において321は記録媒体3
の円滑にして斜行,蛇行等の不都合のない搬送状態およ
びセット操作を得るために設けた一対のガイド部材であ
る。すなわち、本例では記録媒体311は表示部305
の背面に沿って、屈曲なく平面内で搬送されることにな
る。ガイド部材321は、種々のサイズの記録媒体に対
応すべく、一方もしくは両方がガイド間隔を広げる方向
および狭める方向に移動可能であってもよい。
【0055】このように、上記第1〜第4実施例に係る
インクジェット記録装置はその外形寸法を小さくするこ
とができるために、図12のような配置箇所を採ること
ができるのみならず、図13および図14に示したよう
に適宜の部位に配置することができ、キーボード,表示
部,プリンタ部等を一体に有し、ラップトップタイプと
呼ばれるような小型の機器に対してその一層の小型化に
資することができるのである。 (その他)なお、本発明は、特にインクジェット記録方
式の中でも、インク吐出を行わせるために利用されるエ
ネルギとして熱エネルギを発生する手段(例えば電気熱
変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エネルギによりイ
ンクの状態変化を生起させる方式の記録ヘッド、記録装
置において優れた効果をもたらすものである。かかる方
式によれば記録の高密度化,高精細化が達成できるから
である。
【0056】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、記録液が保持されてい
るシートや液路に対応して配置されている電気熱変換体
に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急速な温度
上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加する。こ
れによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せしめ、
記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結果的に
この駆動信号に一対一で対応した吐出口内の記録液に気
泡を形成できるので有効である。この気泡の成長,収縮
により吐出口を介して記録液を吐出させて、少なくとも
1つの滴を形成する。この駆動信号をパルス形状とする
と、即時適切に気泡の成長収縮が行われるので、特に応
答性に優れた液体(インク)の吐出が達成でき、より好
ましい。このパルス形状の駆動信号としては、米国特許
第4463359号明細書,同第4345262号明細
書に記載されているようなものが適している。なお、上
記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許第43
13124号明細書に記載されている条件を採用する
と、さらに優れた記録を行うことができる。
【0057】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
【0058】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手段
を設けること、あるいは記録とは別の吐出を行なう予備
吐出手段を設けることを挙げることができる。
【0059】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
【0060】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、例え
ば室温やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟
化もしくは液化するものを用いてもよく、いずれにして
も熱エネルギの記録信号に応じた付与によってインクが
液化し、液状インクが吐出されるものや、記録媒体に到
達する時点ではすでに固化し始めるもの等のような、熱
エネルギの付与によって初めて液化する性質のインクを
使用する場合も本発明は適用可能である。
【0061】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
【0062】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インクジェット記録ヘッドが取り付けられるキャリッジ
を往復移動させるためのキャリッジ駆動手段とは別に、
インクタンクが保持されるタンク保持部材を移動させる
ためのタンク保持部材駆動手段を備え、そのタンク保持
部材駆動手段によって、キャリッジの移動方向とは逆の
方向にタンク保持部材を移動させることにより、操作性
の低下やインクジェット記録装置またはこれを用いる情
報処理装置の大型化を伴うことなく、記録範囲を十分に
確保し、かつインクタンクの大型化も達成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)および(b)は本発明が解決すべき
課題と説明するためのインクジェット記録装置の模式的
平面図である。
【図2】本発明の第1実施例の概要を説明するためのイ
ンクジェット記録装置の模式的平面図である。
【図3】本発明の第1実施例におけるインクジェット記
録装置の主要部の構成例を示す模式的斜視図である。
【図4】図4(a),(b)および(c)は第1実施例
の動作説明図である。
【図5】図5(a)および(b)はキャリッジが走査領
域左端にあるときの記録ヘッドとインクタンクとの状態
を示すそれぞれ模式的平面図および模式的正断面図であ
る。
【図6】図6(a)および(b)はキャリッジが走査領
域右端にあるときの記録ヘッドとインクタンクとの状態
を示すそれぞれ模式的平面図および模式的正断面図であ
る。
【図7】本発明の第2実施例におけるインクジェット記
録装置の主要部の構成例を示す模式的斜視図である。
【図8】その記録ヘッドおよびインクタンク部分の模式
的側断面図である。
【図9】図9(a),(b)および(c)は本発明の第
2実施例の動作説明図である。
【図10】図10(a),(b)および(c)は本発明
の第3実施例の構成および動作を説明するための模式的
平面図である。
【図11】本発明の第4実施例の構成を説明するための
模式的正面図である。
【図12】以上のインクジェット記録装置を適用した情
報処理装置の一例を示す斜視図である。
【図13】図13は情報処理装置の他の例を示す斜視図
である。
【図14】その背面側斜視図である。
【符号の説明】
1,100 外装 3 記録用紙 4,110 記録ヘッド 5,111 インクタンク 101 紙送りローラ 102 リードスクリュー 103 キャリッジモータ 105 ラック 106 キャリッジ 107 タンク台 110a,111b ジョイント 112 チューブ 113 スライドカバー 201,303 キーボード 202,305 表示部 203,309 プリンタ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 萩原 裕之 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−257644(JP,A) 特開 昭59−222361(JP,A) 実開 昭60−154134(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 2/01 B41J 2/05

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクタンクからインクジェット記録ヘ
    ッドへ供給されたインクを吐出して記録媒体に記録を行
    うインクジェット記録装置において、 前記インクジェット記録ヘッドを取り付けるための取付
    部を備えたキャリッジと、 前記キャリッジを前記記録媒体に沿って一定の範囲内で
    往復移動させるキャリッジ駆動手段と、 前記インクタンクを保持するためのタンク保持部材と、 前記キャリッジの移動方向とは逆の方向に当該キャリッ
    ジに対して前記インクタンクを相対移動させるタンク保
    持部材駆動手段と、 を有することを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 【請求項2】 前記タンク保持部材駆動手段は、前記イ
    ンクタンクを前記キャリッジの移動方向に沿って直線移
    動させることを特徴とする請求項1に記載のインクジェ
    ット記録装置。
  3. 【請求項3】 前記タンク保持部材駆動手段は、前記イ
    ンクタンクを前記キャリッジに対して相対的に回動させ
    ることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記
    録装置。
  4. 【請求項4】 前記タンク保持部材駆動手段は、前記キ
    ャリッジに取り付けられた前記インクジェット記録ヘッ
    ドの最大往復移動距離よりも前記タンク保持部材に保持
    された前記インクタンクの最大往復移動距離の方が小さ
    くなるように前記インクタンクを移動させることを特徴
    とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装
    置。
  5. 【請求項5】 前記タンク保持部材駆動手段は、前記タ
    ンク保持部材に保持された前記インクタンクの最大往復
    移動範囲が前記キャリッジの最大往復移動範囲の内側と
    なるように前記インクタンクを移動させることを特徴と
    する請求項1または2に記載のインクジェット記録装
    置。
  6. 【請求項6】 前記インクジェット記録ヘッドは、前記
    インクを吐出するために用いるエネルギーを発生するた
    めの電気熱変換体を有することを特徴とする請求項1か
    ら5のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から6のいずれかに記載のイン
    クジェット記録装置と、情報を入力する入力手段と、情
    報表示を行うための情報表示手段と、を有することを特
    徴とする情報処理装置。
JP4515591A 1991-02-02 1991-03-11 インクジェット記録装置および情報処理装置 Expired - Fee Related JP2885949B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4515591A JP2885949B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 インクジェット記録装置および情報処理装置
CA002061878A CA2061878C (en) 1991-02-28 1992-02-26 Information processing apparatus
MYPI92000319A MY108211A (en) 1991-02-28 1992-02-26 Information processing apparatus
DE69233471T DE69233471T2 (de) 1991-02-28 1992-02-27 Informationsverarbeitungsapparat
EP98202695A EP0879700B1 (en) 1991-02-28 1992-02-27 Information processing apparatus
DE69230983T DE69230983T2 (de) 1991-02-28 1992-02-27 Informationsverarbeitungsvorrichtung
EP92301641A EP0501789B1 (en) 1991-02-28 1992-02-27 Information processing apparatus
AT98202695T ATE287333T1 (de) 1991-02-28 1992-02-27 Informationsverarbeitungsapparat
AT92301641T ATE192591T1 (de) 1991-02-28 1992-02-27 Informationsverarbeitungsvorrichtung
KR1019920003217A KR950012056B1 (ko) 1991-02-28 1992-02-28 정보처리장치
CN92102082A CN1058345C (zh) 1991-02-28 1992-02-28 喷墨记录装置
US08/589,310 US5731829A (en) 1991-02-02 1996-01-22 Information processing and recording apparatus with two recording medium conveyance routes
US08/946,588 US6120127A (en) 1991-02-28 1997-10-07 Recording apparatus with ink tank movable relative to recording head
HK98112753A HK1011771A1 (en) 1991-02-28 1998-12-03 Information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4515591A JP2885949B2 (ja) 1991-03-11 1991-03-11 インクジェット記録装置および情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04282252A JPH04282252A (ja) 1992-10-07
JP2885949B2 true JP2885949B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=12711379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4515591A Expired - Fee Related JP2885949B2 (ja) 1991-02-02 1991-03-11 インクジェット記録装置および情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2885949B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7140793B2 (en) 2004-06-18 2006-11-28 Lexmark International, Inc. Imaging apparatus having a carrier support and drive arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04282252A (ja) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6120127A (en) Recording apparatus with ink tank movable relative to recording head
JP2885949B2 (ja) インクジェット記録装置および情報処理装置
JP2854998B2 (ja) 記録装置及び情報処理装置
JP3032025B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2991596B2 (ja) 記録装置
US6382851B2 (en) Printer
JPH02175173A (ja) 記録装置
JP2986984B2 (ja) 記録装置
JP2807582B2 (ja) 情報処理装置
JP3050435B2 (ja) 記録装置
JP2885950B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2908579B2 (ja) 情報処理装置
JPH06143743A (ja) 記録装置
JPH08276626A (ja) 小型プリンタ
JP2773063B2 (ja) 情報処理装置
JPH0512212A (ja) 情報処理装置
JPH04301481A (ja) プリンタ
JP2000280486A (ja) インクジェットプリンタ
JP2879858B2 (ja) 情報処理装置
JP2807578B2 (ja) 情報処理装置
JPH0991117A (ja) 電子機器
JPH04334476A (ja) 情報処理装置
JP2915231B2 (ja) 記録装置
JPH0516490A (ja) 情報処理装置
JPH04319463A (ja) シート搬送装置および該シート搬送装置を具えた記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees