JP2884680B2 - 給水循環タンクの消泡フィルター装置及びそれを使用した消泡方法 - Google Patents

給水循環タンクの消泡フィルター装置及びそれを使用した消泡方法

Info

Publication number
JP2884680B2
JP2884680B2 JP8204290A JP8204290A JP2884680B2 JP 2884680 B2 JP2884680 B2 JP 2884680B2 JP 8204290 A JP8204290 A JP 8204290A JP 8204290 A JP8204290 A JP 8204290A JP 2884680 B2 JP2884680 B2 JP 2884680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defoaming
water
partition
filter device
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8204290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03278804A (ja
Inventor
真一 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP8204290A priority Critical patent/JP2884680B2/ja
Publication of JPH03278804A publication Critical patent/JPH03278804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2884680B2 publication Critical patent/JP2884680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は給水タンクから水を供給し、戻して循環使用
する場合の消泡フィルター装置に関し、特に平版用のオ
フセット印刷機の湿し水の消泡に関するものである。
〔従来技術〕
図を用いて従来技術を詳しく説明する。
第4図はシートフィルターと呼ばれるもので、配管2
から出た水4が上から叩きつけるようにフィルター13に
あたるので、ハネ返り等も多くまたフィルター13通過後
も泡は消えずむしろ助長する。さらに、汚れもあまり取
れない。
第5図はラダーフィルターと呼ばれるもので、戻りの
水4が水面に叩きつけられ、泡をむしろ発生させ、ゴミ
を浮かせ汚れを取る方式である。これも、泡はプレート
14の下をくぐりフィルター13を通ってタンク内へ送られ
る。また、50〜100リッター程度の大型のフィルター装
置である。
第6図は密閉式のフィルター装置で、水4を配管途中
に設けられたフィルター15を通してゴミを取り泡を発生
させない点は優れているが、フィルターの目ずまり等は
インラインであるが故に致命的な欠点となる。水の撹拌
機能がないために、溶解した汚れは全くとれない。
以上のように、従来のフィルター装置は泡が発生する
ものや、泡の発生がないが溶解した汚れが取れない又は
目ずまりし易い欠点があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は泡が発生せず、目ずまりもなく、汚れも取れ
るフィルター装置とそれを用いた平版用のオフセット印
刷機の湿し水の消泡方法を提供することを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明は、上部開口で二
部屋に中仕切りで分けられた容器からなり、該中仕切り
は周囲の壁より低くなっており、該容器に給水するため
の配管が一方の部屋に設けられ、該配管は中仕切りの上
端より下方に延びており、該部屋は中仕切りの上端に配
管部を避けて網を設けて水圧を低減し、泡の発生を抑
え、他方の部屋は中仕切りと平行の壁又は中仕切りより
遠い部分の壁の下方に開口部を設け、該部屋の側壁開口
部より上で中仕切りより下の部分にフィルターの役目を
する網を設けた給水循環タンクの消泡フィルター装置を
提供し、給水タンクより平版用オフセット印刷機の水舟
にポンプで送り、消費されなかった水をポンプにより給
水タンクに戻す部分に、前記消泡フィルター装置を取り
付け消泡することを特徴とする消泡方法を提供するもの
である。
上記消泡フィルター装置には、必要により取り外し可
能な蓋を設けてもよい。
また、フィルターの役目をする網の部分にオイルキャ
ッチャーフィルターを装着することが好ましい。
〔作用〕
本発明の消泡フィルター装置を用いることにより、水
循環タンクの泡を消し、平版用のオフセット印刷機の湿
し水冷却循環装置に利用すると泡が立たない湿し水が得
られ、印刷品質に良好な影響を与えることができる。
〔実施例〕
以下、図を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の消泡フィルター装置1の説明斜視図
である。消泡フィルター装置1は塩化ビニル樹脂版を熔
接により製作した。
配管2より水4が消泡フィルター装置1に流入する。
配管2は装置の壁を貫通して装置内に入っているが、貫
通しないで上から入れてもよい。
配管2は中仕切り5で仕切られた手前側の部屋に入
り、中仕切り5の上端より底部に延びている。
また、該部屋の中仕切り5の上端部には網3が設けら
れている。
第2図は第1図のA−A断面図である。
ここで、装置の消泡機構を説明すると、配管2より水
4が流入する。水4が流入する部屋は通常水4が溜まっ
ていて、ポンプで戻ってくる水の力を減少させると共に
空気と触れさせない働きをする。さらに、ポンプの力を
減少させるためと、水の撥飛び等の防止も兼ねて網3が
設けてある。
該部屋より網3を通ってオーバーフローする水は、勢
いを殺されゆっくり流れ落ちる。該流れ落ちた水はフィ
ルター用網6を通って緩やかに開口部7より流れ出る。
網6の上にオイルキャッチャーフィルターを装着するこ
とが望ましい。底板8は図のように装置より外側に延ば
してもよいし、流れ落ちる水面までなだらかに傾斜を付
けてもよい。また、中仕切り5は図のように庇を付けて
もよい。
第3図は本発明の消泡フィルター装置1を平版用オフ
セット印刷機の湿し水の冷却循環給水装置9に応用した
概略説明図である。冷却循環給水装置9よりポンプ12で
印刷機の水舟10に送られ消費されなかった残りの水はポ
ンプ11により、消泡フィルター装置1に戻される。該消
泡フィルター装置1により、戻りの際にポンプを使用す
るために生じる泡が消される。
〔発明の効果〕
本発明の消泡フィルター装置を用いることにより、水
を供給して戻ってくる水の泡を消すことができる。この
効果は特に、平版用オフセット印刷機の湿し水に応用す
ることにより威力を発揮する。
すなわち、湿し水内に泡が発生すると、微細な泡等は
水舟へ再送水され、印刷の仕上がりに悪影響を及ぼす
が、本発明の消泡フィルター装置はこの泡を消す。
また、本発明の消泡フィルター装置は従来のフィルタ
ー装置よりコンパクトに作製可能で5リッター位の容積
から製作できる。
さらに、メンテナンス性もよく、密閉式のものはフィ
ルター交換時に水びたしになったり、また運転中の交換
ができなかったりしたが本発明の消泡フィルター装置は
いつでもワンタッチで交換できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の消泡フィルター装置の説明斜視図、第
2図は第1図のA−A断面図、第3図は本発明の消泡フ
ィルター装置を平版用オフセット印刷機の湿し水の冷却
循環給水装置に応用した概略説明図、第4図乃至第6図
は従来例の説明図である。 1……消泡フィルター装置、2……配管、3……網、4
……水、5……中仕切り、6……網、7……開口部、8
……底板、9……冷却循環給水装置、10……水舟、11、
12……ポンプ、13、15……フィルター、14……プレート

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部開口で二部屋に中仕切りで分けられた
    容器からなり、該中仕切りは周囲の壁より低くなってお
    り、該容器に給水するための配管が一方の部屋に設けら
    れ、該配管は中仕切りの上端より下方に延びており、該
    部屋は中仕切りの上端に配管部を避けて網を設けて水圧
    を低減し、泡の発生を抑え、他方の部屋は中仕切りと平
    行の壁又は中仕切りより遠い部分の壁の下方に開口部を
    設け、該部屋の側壁開口部より上で中仕切りより下の部
    分にフィルターの役目をする網を設けたことを特徴とす
    る給水循環タンクの消泡フィルター装置。
  2. 【請求項2】給水タンクより平版用オフセット印刷機の
    水舟にポンプで送り、消費されなかった水をポンプによ
    り給水タンクに戻す部分に、請求項第1項記載の消泡フ
    ィルター装置を取り付け消泡することを特徴とする消泡
    方法。
JP8204290A 1990-03-29 1990-03-29 給水循環タンクの消泡フィルター装置及びそれを使用した消泡方法 Expired - Lifetime JP2884680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204290A JP2884680B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 給水循環タンクの消泡フィルター装置及びそれを使用した消泡方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204290A JP2884680B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 給水循環タンクの消泡フィルター装置及びそれを使用した消泡方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03278804A JPH03278804A (ja) 1991-12-10
JP2884680B2 true JP2884680B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=13763465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8204290A Expired - Lifetime JP2884680B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 給水循環タンクの消泡フィルター装置及びそれを使用した消泡方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2884680B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096508A1 (ja) * 2007-02-05 2008-08-14 Nippon Lithograph, Inc. オフセット印刷いわゆる平版印刷方式用使用水の表面張力を低減し、湿し水とする装置
JP5550576B2 (ja) * 2010-02-03 2014-07-16 株式会社ユーテック 油タンク

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03278804A (ja) 1991-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2884680B2 (ja) 給水循環タンクの消泡フィルター装置及びそれを使用した消泡方法
JPS6076349A (ja) 改良された通気兼インキ再循環装置
US4761213A (en) Treatment facility particularly for printed circuit boards to be treated while in a horizontal plane
JP2009285526A (ja) 脱泡装置
JPH01180341A (ja) 印刷プレスの加湿システムにおける気泡発生を低減させるための循環システムおよび気泡形成低減方法
JP4661114B2 (ja) キャリッジ及び画像形成装置
JP3428898B2 (ja) 船舶ビルジ用浮遊油回収装置
JPH05277304A (ja) 循環管路における連続消泡方法
JPS6012575Y2 (ja) 給湿液用フイルタ−
JPS5938399Y2 (ja) 油剤循環装置
KR101555610B1 (ko) 재생 잉크 충전장치
CN216832751U (zh) 一种印刷机润版液循环水箱
JP7236280B2 (ja) タンク
CN213022745U (zh) 一种涂料耐沾污性能检测装置
CN210491357U (zh) 一种黑孔药水防泡箱体结构
CN216192853U (zh) 一种消泡装置
JPS5838243Y2 (ja) ボイラおよび脱気器の給水内管
KR880001762Y1 (ko) 세탁기 세탁조내부 거품제거장치
GB2263874A (en) Filter for printing machine
JPH064344Y2 (ja) 写真感光材料処理機におけるエアレ−ション装置
JPS59227227A (ja) 活魚用容器
KR200167706Y1 (ko) 진동효과 향상을 위한 기포제거장치
JP3116689B2 (ja) 食器洗い機
JPS5854621B2 (ja) フロ−コ−タ−装置における塗料循環方法とその装置
JP2607376Y2 (ja) 塩水製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212