JP2879639B2 - アンチロックブレーキの検査装置 - Google Patents

アンチロックブレーキの検査装置

Info

Publication number
JP2879639B2
JP2879639B2 JP5176894A JP17689493A JP2879639B2 JP 2879639 B2 JP2879639 B2 JP 2879639B2 JP 5176894 A JP5176894 A JP 5176894A JP 17689493 A JP17689493 A JP 17689493A JP 2879639 B2 JP2879639 B2 JP 2879639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
roller
torque
wheels
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5176894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735650A (ja
Inventor
孝男 柴山
桂一郎 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP5176894A priority Critical patent/JP2879639B2/ja
Publication of JPH0735650A publication Critical patent/JPH0735650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2879639B2 publication Critical patent/JP2879639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アンチロックブレーキ
を搭載した自動車をローラ上に車輪を乗せた状態で走行
させ、所定の速度に達した時点でブレーキを作動させて
アンチロックブレーキの検査を行う検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種装置として、例えば特開平
4−305133号公報により、前輪用の左右1対のロ
ーラと後輪用の左右1対のローラとを備え、各ローラを
夫々クラッチを介して連結し各ローラに各車輪を乗せて
自動車を走行させたとき、駆動輪たる前輪用のローラの
回転によりクラッチと従動輪たる後輪用のローラとを介
して後輪が回転されるようにし、ブレーキ検査に際して
は、各車輪を各ローラ上に乗せて自動車を走行させ、所
定の速度に達したとき、各ローラのクラッチの連結を解
除し各ローラが夫々独立して回転されるようにし、この
状態でブレーキペダルを踏み、ローラの回転速度等から
アンチロックブレーキの作動状態を検査する装置が知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】アンチロックブレーキ
は走行中の車輪の回転速度を検知し、この回転速度の減
速度が所定値を越えた場合にブレーキの作動油圧を減圧
することにより車輪がロックすることを防止するもので
あるが、例えば自動車の走行状態がコーナリング時の場
合には外側の車輪の回転速度の方が高速になるため、左
右の車輪の回転速度差が所定値以上になると高速回転側
の車輪の減速度を基に両車輪のアンチロック制御を行う
ように設定されている場合がある。
【0004】一方、左右の車輪に対する制動力は必ずし
も同一ではなく、上記従来の装置のように各ローラを相
互に連結せず独立させた状態でアンチロックブレーキの
作動検査を行うと、左右の車輪の制動力の相違から両車
輪間に回転速度差が生じ、その回転速度差が拡大し所定
値を越えてもその回転差は解消されることがない。この
ような検査装置で検査を行うと、回転速度差が所定値を
越えた時点からは高速回転側である制動力の弱い方の車
輪の減速度に基づいてアンチロック制御がされ、制動力
が強い方の車輪に基づくアンチロック制御が正常である
か否かの判定が行えないという不具合が生じる。
【0005】尚、各ローラに各々モータを取り付け、該
モータでローラに駆動力を作用させた状態でアンチロッ
クブレーキの検査を行うように構成したものが特開昭1
−148649号公報により知られ、このように構成す
ると、制動力の相違から両車輪間に回転速度差が生じて
もブレーキの作動油圧が減圧されればモータによりロー
ラの回転が増速され回転速度差は拡大しないが、モータ
の設置のため装置が大型化すると共にモータの制御を行
わなければならないという不具合がある。
【0006】そこで本発明は、上記不具合に鑑み、左右
の車輪の制動力が相違してもローラにモータを取り付け
ることなくアンチロックブレーキの検査を行い得る装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明は、自動車の各車輪を乗せる各ローラを備え、各
車輪を各ローラに乗せた状態で自動車を走行させて自動
車に搭載されたアンチロックブレーキの作動検査を行う
装置において、左右のローラを、所定トルク以上のトル
クが作用すると連結を解除すると共に作用するトルクが
所定トルク以下になると再び連結させる連結手段を介し
て相互に連結したことを特徴とする。
【0008】
【作用】自動車の車輪を駆動しローラの回転速度を所定
速度まで上昇させた時点では各ローラは相互に連結され
同期して回転している。この状態でブレーキを作動させ
車輪に制動力を与えるとローラの回転速度は減速される
が、左右いずれかの車輪の制動力が他の車輪の制動力よ
り大きい場合には制動力の差に相当するトルクがクラッ
チに作用し、このトルクの大きさが所定トルクを越える
と左右のローラ間の連結が解除される。これにより左右
の車輪は独立して減速され、一方の減速度が所定値を越
えるとアンチロック機能が作動してブレーキの作動油圧
が減圧され制動力が弱まる。すると、クラッチに作用す
るトルクの大きさが所定値以下になり再び左右のローラ
を同期させて常に両車輪の回転速度差を拡大させない。
【0009】
【実施例】図1を参照して、本発明による検査装置は、
前輪用の左右1対のローラ11 ・11 と、後輪用の左右
1対のローラ12 ・12 とを備え、前輪用のローラ11
・11 間に該各ローラ11 を夫々クラッチ21 を介して
連結したギアボックス31を配置すると共に、後輪用の
ローラ12 ・12 間に該各ローラ12 を夫々クラッチ2
2 を介して連結したギアボックス32 を配置し、両ギア
ボックス31 ・32をドライブシャフト4を介して連結
し、前記各ローラに各車輪を乗せて自動車を走行させた
とき、駆動輪たる前輪の回転によりローラ11 とクラッ
チ21 とギアボックス31 とドライブシャフト4とギア
ボックス32 とクラッチ22 とローラ12 とを順次介し
て後輪が回転されるようにした。また、各ローラ11 ・
12 は、同期回転するようにベルト5を介して連結した
前後1対の分割ローラ1a・1bで構成されており、両
分割ローラ1a・1bの外周面の摩擦係数を大きく設定
すると共に、両分割ローラ1a・1bの回転慣性モーメ
ントを互に等しく且つ合計の回転慣性モーメントが各車
輪の回転慣性モーメントより若干大きくなるように設定
し、ブレーキ作動時に各車輪が各分割ローラ1a・1b
に対し実質的にスリップしないようにした。また、各ロ
ーラ11 ・12 の後側の分割ローラ1bにフライホイー
ル6を連結し、該分割ローラ1bとフライホイール6と
の間にトルクメータ7を介設して、各ローラ11 ・12
の減速度をトルクとして検出し、トルクメータ7の検出
信号をマイクロコンピュータから成るモニター回路8に
入力してトルク変動を検知するようにした。
【0010】前輪用のローラ11 ・11 は固定台9上
に、また後輪用のローラ12 ・12 は前後動自在な摺動
台10上に設けられており、前記ドライブシャフト4の
後部をスリーブ4aとこれに嵌合するスプライン軸4b
とで伸縮自在な構造とし、摺動台10の動きにより自動
車の軸間距離に合わせて前輪用のローラ11 と後輪用の
ローラ12 との間の距離を調整し得るようにした。そし
て、ブレーキ検査に際しては、各車輪を各ローラ11 ・
12 上に乗せて自動車を走行させ、所定の速度に達した
ときブレーキペダルを踏むことにより行う。ところで、
上記クラッチ21・22 はトルクリミッタ機能を備えた
ものであり、所定のトルク以上の大きさのトルクが作用
すると係合が解除されるように設定されている。
【0011】このブレーキペダルを踏んだ後の前輪用の
ローラ11 ・11 の回転速度Vの経時変化を、図2を参
照して、前輪の左側の制動力が右側の制動力より大きい
場合を例に説明する。上記のように自動車を走行させて
所定の速度に達した時の両ローラ11 ・11 の回転速度
Vは共にva であり、a点においてブレーキペダルを踏
むことによって、車輪の制動力により両ローラ11 ・1
1 の回転速度は共に減少する。この時、左側の制動力の
方が大であるので両ローラ11 ・11 を連結しているク
ラッチ21 にこの制動力の差によるトルクが作用し、こ
のトルクが上記所定トルクを越えるとクラッチ21 の係
合が解除される(b点)。これにより両ローラ11 ・1
1 の回転速度は同期しなくなるので、図2において右側
のローラの回転速度の変化を示す曲線Rに対して左側の
ローラの回転速度の変化を示す曲線Lが下側になる。左
側の車輪の回転速度の減速度が所定値以上になると、ブ
レーキのアンチロック機能が作動してブレーキを作動さ
せている油圧が減圧され制動力が減少する(Rc・Lc
点)。この制動力の減少によりクラッチ21 に作用する
トルクが所定トルク以下になり再び左右のローラ11 ・
11 が連結されるので左側のローラの回転速度は右側の
ローラの回転速度に同期すべく増速され、一方、右側の
ローラは左側のローラを加速するため逆に減速され両ロ
ーラ11 ・11 の回転速度が同期する(d点)。このよ
うに両ローラ11 ・11 の回転速度が同期した後にアン
チロック機能によりブレーキの作動油圧が増圧され制動
力が復活し両ローラ11 ・11 の回転速度は更に減速さ
れ、クラッチに作用するトルクが所定トルクを越えると
再び連結が解除される(e点)。
【0012】ところで、左右の車輪の回転速度差が所定
値以上の時に高速側の車輪の減速度に基づいてアンチロ
ック制御を行うように設定されている場合、左右一側の
車輪の制動力が弱いと左右のローラが各々独立して回転
される限り左右の車輪の回転速度差が所定値以上にな
り、制動力の弱い車輪がアンチロック制御が開始される
減速度に達することなく減速された時には、他側の車輪
のブレーキが正常であっても、このブレーキのアンチロ
ック制御は行われず、ブレーキの良否を判別できなくな
る。これに対し、上記のものでは左右のローラ、すなわ
ち左右の車輪の回転速度差が所定値以下に抑えられるた
めかかる不具合を生じない。
【0013】尚、上記クラッチ21 ・22 はトルクリミ
ッタ機能を備えていればどのような形式のものでもよ
く、例えば半クラッチ状態にした電磁クラッチや、粘性
流体を媒体としてトルクを伝達するいわゆるビスカスカ
ップリングが適している。
【0014】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、ローラに駆動用のモータを取り付けなくてもブレー
キの制動力が解除されると各ローラの回転速度が同期し
左右両車輪間の回転速度差が拡大しないようにして、ア
ンチロックブレーキの検査を正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明装置の構成を示す平面図
【図2】 左右のローラの回転速度の経時変化を示す
【符号の説明】
11 ・12 ローラ 21 ・22 クラッチ 31 ・32 ギヤボックス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01M 17/007 B60T 8/90 G01L 5/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の各車輪を乗せる各ローラを備
    え、各車輪を各ローラに乗せた状態で自動車を走行させ
    て自動車に搭載されたアンチロックブレーキの作動検査
    を行う装置において、左右のローラを、所定トルク以上
    のトルクが作用すると連結を解除すると共に作用するト
    ルクが所定トルク以下になると再び連結させる連結手段
    を介して相互に連結したことを特徴とするアンチロック
    ブレーキの検査装置。
JP5176894A 1993-07-16 1993-07-16 アンチロックブレーキの検査装置 Expired - Fee Related JP2879639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5176894A JP2879639B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 アンチロックブレーキの検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5176894A JP2879639B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 アンチロックブレーキの検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0735650A JPH0735650A (ja) 1995-02-07
JP2879639B2 true JP2879639B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=16021616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5176894A Expired - Fee Related JP2879639B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 アンチロックブレーキの検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2879639B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104266847A (zh) * 2014-11-02 2015-01-07 青岛大学 一种车辆高速制动试验装置及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0735650A (ja) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2920544B2 (ja) 商用車両用固着防止又は滑り防止装置
US5402676A (en) Method and apparatus for inspecting various running control functions of a motorcar
EP0280343A1 (en) Method and device for testing an anti-skid braking system (ABS) of a motor vehicle
US5495753A (en) Apparatus and method of testing anti-lock brake system
JPS6325134A (ja) 4輪駆動自動車
US5335537A (en) Method of inspecting limited slip differential for vehicle
JP3327342B2 (ja) 車両の性能検査方法
EP1800980B1 (en) Method of braking a vehicle
US3962914A (en) Motor vehicle brake test apparatus and method
JP2879639B2 (ja) アンチロックブレーキの検査装置
US5465616A (en) Method of inspecting various control functions of a motorcar
JP2008513704A (ja) 自動同期変速機の始動ギヤ段の投入
JP2777943B2 (ja) 自動車のトラクションコントロール及び差動制限機構の検査方法
JP2557751B2 (ja) アンチロックブレーキの検査方法及び検査装置
JP2532321B2 (ja) アンチロックブレ―キの検査装置
GB2278165A (en) Apparatus for testing anti-lock brake system
JP2557752B2 (ja) アンチロックブレーキの検査方法
JP2879641B2 (ja) アンチロックブレーキの検査方法
JP3347672B2 (ja) ブレーキテスタにおけるabs機能検査方法
JP3167806B2 (ja) 車両のabs性能検査方法
JP3106284B2 (ja) アンチロックブレーキの検査方法
JP2711781B2 (ja) トラクションコントロールの検査方法
JPH10206287A (ja) Abs検査機能付きブレーキテスタ
GB2284271A (en) Inspecting steering-interrelated control functions of a motor vehicle
JPH03295445A (ja) 路面最大摩擦係数算出方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees