JP2875467B2 - 同期加算装置 - Google Patents

同期加算装置

Info

Publication number
JP2875467B2
JP2875467B2 JP5308582A JP30858293A JP2875467B2 JP 2875467 B2 JP2875467 B2 JP 2875467B2 JP 5308582 A JP5308582 A JP 5308582A JP 30858293 A JP30858293 A JP 30858293A JP 2875467 B2 JP2875467 B2 JP 2875467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
waveform shaping
frequency
filter
squaring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5308582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07143087A (ja
Inventor
勝彦 平松
和則 猪飼
公彦 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5308582A priority Critical patent/JP2875467B2/ja
Priority to US08/313,614 priority patent/US5625650A/en
Priority to CA002133600A priority patent/CA2133600C/en
Priority to EP94117350A priority patent/EP0656707B1/en
Priority to DE69429971T priority patent/DE69429971T2/de
Publication of JPH07143087A publication Critical patent/JPH07143087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2875467B2 publication Critical patent/JP2875467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0054Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2662Symbol synchronisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタル通信の受信機
等において、シンボル識別のためにサンプリングされた
受信信号のパワーを同期加算する同期加算装置に関し、
特に、小規模の回路によってそれを実現したものであ
る。
【0002】
【従来の技術】デジタル通信においては、受信側は、受
信信号の内から、送信側におけるシンボル(1、0)の
送信時期に対応する時点の受信信号レベルを抽出し、抽
出した信号レベルと閾値との大小を比較して元のシンボ
ルを再生する。
【0003】狭帯域でデジタル・データを伝送する場合
には、ナイキスト特性の伝送が行なわれ、通常、送信側
と受信側とで、同じルートナイキスト特性のフィルタが
使用される。このようなデジタル伝送では、受信信号か
らシンボルを抽出するためのシンボル・タイミングは、
受信アンプにリミッタアンプを用いない限り、受信信号
の包絡線が最大となる点から得ることができる。
【0004】そこで受信側では、受信信号をシンボル・
クロック(シンボルの送信周波数)の整数(N)倍のサ
ンプリング周波数でデジタル化した後、これらのサンプ
ルにおけるN番目毎のサンプルの二乗平均値を同期加算
し、その加算値が最大となるN番目毎のサンプルを、送
信シンボルを表わすものとして検出する。
【0005】デジタル通信では、通信の効率化を図るた
めに、搬送周波数を中心周波数から少しずつ変位させた
複数のサブキャリアを使用して多値を送信することが行
なわれているが、この通信方式の場合には、シンボル・
タイミングの検出に当たり、サブキャリア毎の包絡線の
和を用いることにより、その検出性能を向上させること
ができる。
【0006】この同期加算を行なう従来の同期加算装置
は、図3に示すように、各サブキャリアにおける受信信
号の同相成分(I信号)11をシンボル・クロックのN倍
のサンプリング周波数でデジタル化するA/D変換器21
と、各サブキャリアにおける受信信号の直交成分(Q信
号)12を同様のサンプリング周波数でデジタル化するA
/D変換器22と、デジタル化された各サブキャリアの信
号23、24の中心周波数を一致させるために各サブキャリ
アに応じた周波数変換を施す周波数変換器31、32、33、
34と、中心周波数の一致した各サブキャリアのI信号お
よびQ信号のそれぞれに共通のフィルタ特性を適用して
波形整形する波形整形フィルタ51、52、53、54、55、5
6、57、58と、波形整形後の信号61、62、63、64、65、6
6、67、68を2乗する2乗回路71、72、73、74、75、7
6、77、78と、各2乗回路71〜78の出力を加算する加算
器81と、加算器81の出力を前回までの対応するサンプリ
ング期間の積算値に加算する加算回路82と、その加算結
果をそのサンプリング期間別に区分して記憶するメモリ
83と、この加算結果が最大となるサンプリング期間のサ
ンプルを検出する識別点検出回路84とを備えている。
【0007】この図3の装置は、データが4つのサブキ
ャリアで伝送され、また、A/D変換が7倍のオーバー
サンプリング(N=7)によって行なわれる場合の構成
を示している。
【0008】この同期加算装置では、4つのサブキャリ
アで伝送されたデータが直交検波によりI信号11とQ信
号12とに分離された後、A/D変換器21、22に入力さ
れ、ここでシンボル・クロックの7倍のサンプリング周
波数でデジタル化される。
【0009】デジタル化されたI信号23とQ信号24と
は、次いで周波数変換器31〜34に入力する。4つのサブ
キャリアは、それぞれ、中心周波数から−3△ω、−△
ω、△ωおよび3△ωだけ外れた搬送波周波数を有して
いるため、周波数変換器31〜34は、各サブキャリアのI
信号23およびQ信号24に対して、それぞれのサブキャリ
アに応じた周波数変換を行ない、各I信号23およびQ信
号24の中心周波数を一致させる。図4には、この時の周
波数変換の状況を示しており、中心から△ωだけずれて
いる周波数(a)が、周波数変換器の処理で+△ω移動
し、サブキャリアは(b)の状態に変換される。
【0010】周波数変換器31〜34で処理された信号41〜
48は、波形整形フィルタ51〜58に入力する。これらの波
形整形フィルタ51〜58は、図4(b)の四角形で示され
る、中心周波数の前後一定幅の周波数の信号を取出すこ
とができる特性を備えており、この波形整形フィルタ
で、図4(c)に示す信号が取出される。
【0011】各波形整形フィルタ51〜58の出力は、2乗
回路71〜78で2乗され、包絡線が求められる。2乗回路
71〜78の出力は、加算器81で加算され、4つのサブキャ
リアの包絡線の和が算出される。
【0012】加算器81の算出した値は、加算回路82にお
いて、メモリ83に記憶されているこれまでの値に加算さ
れる。メモリ83には、オーバーサンプリング数7に対応
して、サンプリング期間1から7までに別けて、それま
での積算値が記憶されており、今、加算器81の算出した
値がサンプリング期間2における値であるときは、それ
までのサンプリング期間2の積算値がメモリ83から読み
出され、その値と加算器81から出力された値とが加算回
路82で加算され、その結果が再びメモリ83のサンプリン
グ期間2の積算値を格納すべき箇所に記憶される。
【0013】識別点検出回路84は、こうしてある時間分
加算されて、メモリ83に格納されたサンプリング期間別
の加算値の中で、最大の値を検出し、そのサンプリング
期間に該当するサンプルをシンボル再現のための最適サ
ンプルとして識別する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の同期加
算装置では、4つのサブキャリアの包絡線を求めるため
に周波数変換処理を4回、フィルタ処理を8回行なわな
ければならない。つまり、周波数変換処理は、サブキャ
リア数だけ、また、フィルタ処理は、サブキャリア数の
2倍だけ必要になる。
【0015】こうした大量の周波数変換処理やフィルタ
処理を、ハードウェアの拡充によって対処しようとする
と、回路規模が大きくなり、また、ソフトウェアで実現
しようとすると、リアルタイムでの処理が困難になると
いう問題点を有している。
【0016】本発明は、こうした従来の問題点を解決す
るものであり、小規模の回路構成により従来の装置と同
じ機能を果たすことができる同期加算装置を提供するこ
とを目的としている。
【0017】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、複
数のサブキャリアを通じて伝送された受信信号をサンプ
リングしてデジタル化するA/D変換手段と、各サンプ
ルの同期加算値を算出する算出手段とを備える同期加算
装置において、A/D変換手段から出力される信号の周
波数を後続する合成型波形整形フィルタの周波数特性に
合わせるために変換する周波数変換手段と、一つ置きの
サブキャリアを波形整形する合成型波形整形フィルタ
と、合成型波形整形フィルタの出力を2乗する2乗手段
と、2乗手段の出力の和から高調波成分を除く低域通過
フィルタとを設けている。
【0018】
【作用】そのため、4本のサブキャリアによって信号を
伝送する場合、I信号およびQ信号のそれぞれについて
2つの合成型波形整形フィルタ、従って合計4つの合成
型波形整形フィルタを用いることにより同期加算が可能
になる。また、2乗手段の数も、合成型波形整形フィル
タと同じ数で足りる。
【0019】この2乗手段は、合成型波形整形フィルタ
が取り出した複数のサブキャリアの信号を纏めて2乗す
るために、その出力には、包絡線成分と、その高調波成
分とが含まれるが、高調波成分は低域通過フィルタで除
くことができるため、包絡線成分のみの取出しが可能と
なる。
【0020】合成型波形整形フィルタが一つ置きのサブ
キャリアを取り出しているため、2乗により生じる高調
波成分の包絡線への洩れ込みは少なく、正確な同期加算
が可能になる。
【0021】
【実施例】本発明の実施例における同期加算装置は、図
1に示すように、入力するI信号11およびQ信号12をシ
ンボル・レートの数倍の速度でサンプリングしてデジタ
ル化するA/D変換器21および22と、入力信号の周波数
を後続する合成型波形整形フィルタの周波数特性に合わ
せるために周波数変換する周波数変換器35および36と、
一つ置きのサブキャリアに対する波形整形特性を持つ合
成型波形整形フィルタ1、2、3、4と、合成型波形整
形フィルタ1〜4の出力を2乗する2乗回路5、6、
7、8と、2乗回路5〜8の出力を加算する加算器9
と、加算器9の出力から2乗の際に生じた高調波成分を
取除く低域通過型フィルタ(LPF)10と、LPF10の
出力をメモリに記憶された積算値に加算する加算回路82
と、各サンプリング期間別の積算値を記憶するメモリ83
と、この積算値の最大値から送信シンボルを再生すべき
サンプルを検出する識別点検出回路84とを備えている。
【0022】この装置のA/D変換器21、22には、図2
(a)に示すように、中心周波数から−3△ω、−△
ω、△ωおよび3△ωだけ外れた4本のサブキャリアa
1、a2、a3、a4によって伝送される受信信号の同相成分
(I信号)11または直交成分(Q信号)12が入力し、A
/D変換器21、22は、この入力信号をシンボル・レート
の整数倍のサンプリング速度でデジタル化する。
【0023】A/D変換器21、22の出力23、24は、それ
ぞれ周波数変換器35および周波数変換器36に入力し、周
波数変換器35は、図2(b)に示すように、入力信号の
周波数を+△ωだけ変換し、また、周波数変換器36は、
図2(d)に示すように、入力信号の周波数を−△ωだ
け変換する。
【0024】周波数変換器35で周波数変換されたI信号
13は合成型波形整形フィルタ1に入力し、Q信号14は合
成型波形整形フィルタ2に入力する。また、周波数変換
器36で周波数変換されたI信号15は合成型波形整形フィ
ルタ3に入力し、Q信号16は合成型波形整形フィルタ4
に入力する。
【0025】各合成型波形整形フィルタ1〜4は、図2
(b)および(d)にb1およびb2として示すように、一
つ置きのサブキャリアの波形整形を行なう特性を持つ。
この合成型波形整形フィルタ1または2で波形整形を受
けたI信号17およびQ信号18は、図2(c)に示す波形
に整形され、また、合成型波形整形フィルタ3または4
で波形整形を受けたI信号19およびQ信号20は、図2
(e)に示す波形に整形される。
【0026】各合成型波形整形フィルタ1〜4から出力
された信号17〜20は、それぞれ2乗回路5、6、7、8
で2乗され、加算器9で加算される。
【0027】加算器9の出力は、2乗回路5〜8での2
乗のために、図2(f)に示すように、包絡線成分c1の
他に、その4倍の高調波成分c2、c3を有している。これ
らの高調波成分c2、c3は、図2(f)のdのフィルタ特
性を持つ低域通過型フィルタ10で除去され、図2(g)
に示す包絡線の成分のみが加算回路82に入力する。
【0028】加算回路82、メモリ83および識別点検出回
路84の動作は、従来の装置(図3)のそれと変わりが無
い。
【0029】この同期加算装置において、包絡線の信号
が得られるまでの過程を数式を用いて説明する。
【0030】4本のサブキャリアで伝送されるこの装置
への受信信号は、(式1)のAによって表わすことがで
きる。なお、添え字の1、2、3、4は、それぞれサブ
キャリアの1、2、3、4を表わし、また、(式1)
は、(式2)(式3)(式4)および(式5)で表わさ
れた関係を利用して表現している。(なお、式中、△ω
はδωと表記する。) A=a1 1-j3δ ω t+a2 2-jδ ω t+a3 3e ω t+a 4 e 4j3δ ω t (1) i1+jq1=a1e 1 (2) i2+jq2=a2e 2 (3) i3+jq3=a3e 3 (4) i4+jq4=a4e 4 (5) 受信信号には、周波数オフセットが存在するので、周波
数オフセットω(off)を考慮すると、受信信号は(式
6)の形で表わされる。
【0031】 A’=A×e (off)t (6) この信号に対して、周波数変換器35が+△ωの周波数変
換を加える。周波数変換器35から出力される信号は(式
7)のように変換される。
【0032】 A1’=A×e ω t×e (off)t (7 ) また、周波数変換器36は、(式6)の信号に対して−△
ωの周波数変換を加える。周波数変換器36から出力され
る信号は(式8)のように変換される。
【0033】 A2’=A×e-jδ ω t×e (off)t (8 ) (式7)の信号に対して、合成型波形整形フィルタ1お
よび2は、サブキャリア1(図2におけるa1)とサブキ
ャリア3(図2におけるa3)とを残すように波形整形す
る。その結果、合成型波形整形フィルタ1および2から
出力される信号は(式9)のようになる。
【0034】 A1F’=(a1e 1e-j2δ ω t+a3e 3ej2δ ω t)×e (off)t (9) また、合成型波形整形フィルタ3および4は、(式7)
の信号に対して、サブキャリア2(図2におけるa2)と
サブキャリア4(図2におけるa4)とを残すように波形
整形する。その結果、合成型波形整形フィルタ3および
4から出力される信号は(式10)のようになる。
【0035】 A2F’=(a2e 2e-j2δ ω t+a4e 4ej2δ ω t)×e (off)t (10) 合成型波形整形フィルタ1から出力されたI信号は、2
乗回路5で2乗処理され、また、合成型波形整形フィル
タ2から出力されたQ信号は、2乗回路6で2乗処理さ
れる。これらの2乗回路5および6から出力された信号
の和は(式11)のように表わされる。
【0036】 |A1F'2| =A1F'×A1F'* =(a1e 1e-j2δ ω t+a3e 3ej2δ ω t)e (off)t ×(a1e-jθ 1ej2δ ω t+a3e-jθ 3e-j2δ ω t)e-jω (off)t =a1 2+a3 2+a1a3e-j4δ ω tej(θ 1-θ 3)+a3a1ej4δ ω tej(θ 3 1) =(i1 2+q1 2+i3 2+q3 2)+(i1i3+q1q3)cos(4δωt) (11) また、合成型波形整形フィルタ3から出力されたI信号
は、2乗回路7で2乗処理され、また、合成型波形整形
フィルタ4から出力されたQ信号は、2乗回路8で2乗
処理される。これらの2乗回路7および8から出力され
た信号の和は(式12)のように表わされる。
【0037】 |A2F'2| =A2F'×A2F'* =(a2e 2e-j2δ ω t+a4e 4ej2δ ω t)e (off)t ×(a2e-jθ 2ej2δ ω t+a4e-jθ 4e-j2δ ω t)e-jω (off)t =a2 2+a4 2+a2a4e-j4δ ω tej(θ 2-θ 4)+a4a2ej4δ ω tej(θ 4 2) =(i2 2+q2 2+i4 2+q4 2)+(i2i4+q2q4)cos(4δωt) (12) 加算器9から出力される全てのサブキャリアに対する2
乗和は(式11)と(式12)とを加えたものであり、次の
(式13)のようになる。
【0038】 (i1 2+q1 2)+(i2 2+q2 2)+(i3 2+q3 2)+(i4 2+q4 2) +{(i1i3+q1q3)+(i2i4+q2q4)}cos(4δωt) (13) (式13)から分かるとおり、2乗した結果には包絡線
(i1 2+q1 2)+(i2 2+q2 2)+(i3 2+q3 2)+(i4 2+q4 2)と4倍の高
調波成分とが含まれる。この高調波成分はLPF10によ
り除去され、その結果、(式14)で表わされる包絡線
のデータのみが加算器82に送られる。
【0039】 (i1 2+q1 2)+(i2 2+q2 2)+(i3 2+q3 2)+(i4 2+q4 2) (14) このように、実施例の同期加算装置では、2つの周波数
変換器と、4つの合成型波形整形フィルタと、その合成
型波形整形フィルタの出力を2乗する4つの2乗回路
と、2乗によって発生する高調波成分を除去する低域通
過型フィルタとを用いることによって包絡線データを得
ている。この回路規模は、従来の装置(図3)に比べて
極めて小さくて済む。
【0040】また、実施例の同期加算装置では、合成型
波形整形フィルタによってサブキャリアを一つ置きに取
り出し、これを2乗回路で2乗している。そのため、高
調波成分の包絡線への洩れ込みが少なくなる。その結
果、定位器通過フィルタの設計も簡単になる。
【0041】
【発明の効果】以上の実施例の説明から明らかなよう
に、本発明の同期加算装置は、従来の装置よりもその回
路構成を小規模化することができる。また、2乗処理の
ために発生する高調波成分の包絡線への洩れ込みが少な
く、正確な同期加算を行なうことができる。また、その
ことがフィルタの設計を易しくしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における同期加算装置の構成を
示すブロック図、
【図2】実施例における同期加算装置の動作を説明する
周波数軸データ、
【図3】従来の同期加算装置の構成を示すブロック図、
【図4】従来の同期加算装置の動作を説明する周波数軸
データである。
【符号の説明】
1〜4 合成型波形整形フィルタ 5〜8、71〜78 2乗回路 9、81、82 加算回路 10 低域通過型フィルタ 21、22 A/D変換器 31〜36 周波数変換器 51〜58 波形整形フィルタ 83 メモリ 84 識別点検出回路
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−156283(JP,A) 特開 昭63−225182(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04J 1/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のサブキャリアを通じて伝送された
    受信信号をサンプリングしてデジタル化するA/D変換
    手段と、各サンプルの同期加算値を算出する算出手段と
    を備える同期加算装置において、A/D変換手段から出力される信号の周波数を後続する
    合成型波形整形フィルタの周波数特性に合わせるために
    変換する周波数変換手段と、 一つ置きのサブキャリアを波形整形する前記合成型波形
    整形フィルタと、 前記合成型波形整形フィルタの出力を2乗する2乗手段
    と、 前記2乗手段の出力の和から高調波成分を除く低域通過
    フィルタとを設けたことを特徴とする同期加算装置。
JP5308582A 1993-11-16 1993-11-16 同期加算装置 Expired - Fee Related JP2875467B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308582A JP2875467B2 (ja) 1993-11-16 1993-11-16 同期加算装置
US08/313,614 US5625650A (en) 1993-11-16 1994-09-30 Synchronous adder device
CA002133600A CA2133600C (en) 1993-11-16 1994-10-04 Synchronous adder device
EP94117350A EP0656707B1 (en) 1993-11-16 1994-11-03 Synchronous adder for multicarrier receiver
DE69429971T DE69429971T2 (de) 1993-11-16 1994-11-03 Synchroner Addierer für Mehrträgerempfänger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308582A JP2875467B2 (ja) 1993-11-16 1993-11-16 同期加算装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07143087A JPH07143087A (ja) 1995-06-02
JP2875467B2 true JP2875467B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=17982769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5308582A Expired - Fee Related JP2875467B2 (ja) 1993-11-16 1993-11-16 同期加算装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5625650A (ja)
EP (1) EP0656707B1 (ja)
JP (1) JP2875467B2 (ja)
CA (1) CA2133600C (ja)
DE (1) DE69429971T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002290367A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Hitachi Kokusai Electric Inc 帯域分割復調方法及びofdm受信機
JP3914424B2 (ja) * 2001-11-30 2007-05-16 速 松永 行列・逆行列を利用した変調・復調装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4601045A (en) * 1984-08-03 1986-07-15 Larse Corporation Modulator-demodulator method and apparatus with efficient bandwidth utilization
JPS6145658A (ja) * 1984-08-10 1986-03-05 Nec Corp タイミング位相制御方式
GB2165110B (en) * 1984-09-06 1988-01-20 Nec Corp Multiplex data receiver with improved timing phase control apparatus
US4737728A (en) * 1986-02-28 1988-04-12 Hitachi, Ltd. Digitally processed demodulator for quadrature modulated signals
US4941155A (en) * 1989-11-16 1990-07-10 Bell Communications Research, Inc. Method and circuitry for symbol timing and frequency offset estimation in time division multiple access radio systems
US5343499A (en) * 1990-06-12 1994-08-30 Motorola, Inc. Quadrature amplitude modulation synchronization method
US5323391A (en) * 1992-10-26 1994-06-21 Motorola, Inc. Multi-channel digital transmitter and receiver

Also Published As

Publication number Publication date
CA2133600C (en) 1999-04-13
US5625650A (en) 1997-04-29
DE69429971D1 (de) 2002-04-04
EP0656707B1 (en) 2002-02-27
EP0656707A3 (en) 1998-02-04
EP0656707A2 (en) 1995-06-07
JPH07143087A (ja) 1995-06-02
CA2133600A1 (en) 1995-05-17
DE69429971T2 (de) 2002-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0148198B1 (en) Data detector using probabilistic information in received signals
JP2511206B2 (ja) Gmsk信号復調方法及びその装置
US10763788B2 (en) Method and device for FSK/GFSK demodulation
JPH07321867A (ja) 符号クロックの位相を定めるための装置と方法
JP3120931B2 (ja) 同期加算装置
JP2875467B2 (ja) 同期加算装置
US4034305A (en) Demodulator for signals hybrid modulated by more and less significant digit signals in succession in each clock interval
US6738435B1 (en) Matched-filter frequency-shift-keyed receiver using degenerate digital signal processing techniques
US9712211B2 (en) Quadrature demodulator for a very high bit rate RFID receiver
JPS59153360A (ja) コヒ−レント位相シフト・キ−イング復調器
US4577335A (en) Coherent data communications technique
US6236691B1 (en) Signal demodulation method and apparatus
US3980971A (en) Modulator for hybrid modulation by more and less significant digital signals in succession in each clock interval and counterpart demodulator
JPS6011863B2 (ja) 信号検出回路
JP3049587B2 (ja) 復調装置
JPH08204766A (ja) 時間制限波形の周波数分析検出方式
JP3101855B2 (ja) 復調装置
JP2555140B2 (ja) サンプリング位相制御装置
JPS59182659A (ja) 受信信号対雑音電力比測定回路
JPH0316451A (ja) バースト検出装置
JPH0316452A (ja) バースト信号復調装置
JPS6075152A (ja) Cmi受信器
JP2744123B2 (ja) デジタル信号受信装置
JP3998637B2 (ja) 雑音排除情報伝送方法
JPH02180452A (ja) データ伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees