JP2870991B2 - インクジェット用記録液 - Google Patents
インクジェット用記録液Info
- Publication number
- JP2870991B2 JP2870991B2 JP14770490A JP14770490A JP2870991B2 JP 2870991 B2 JP2870991 B2 JP 2870991B2 JP 14770490 A JP14770490 A JP 14770490A JP 14770490 A JP14770490 A JP 14770490A JP 2870991 B2 JP2870991 B2 JP 2870991B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording liquid
- recording
- pigment
- compound
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 24
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 11
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 7
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 3
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 2
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N oxazine, 1 Chemical compound C([C@@H]1[C@H](C(C[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)N(C)C)[C@H](O)C[C@]21C)=O)CC1=CC2)C[C@H]1[C@@]1(C)[C@H]2N=C(C(C)C)OC1 AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N 0.000 description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFPGARUNNKGOBB-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-2-pyrrolidinone Chemical compound CCN1CCCC1=O ZFPGARUNNKGOBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCYHRYNSUGLLMA-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoxyethanol Chemical compound OCCOCC=C GCYHRYNSUGLLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound O=C.C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- -1 light resistance Substances 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229940006186 sodium polystyrene sulfonate Drugs 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はインクジェット記録に適した顔料を用いた記
録液に関する。
録液に関する。
[従来の技術] インクジェット記録方式は騒音が少ないこと、ランニ
ングコストが安いこと、カラー化が容易であること等の
特徴があり、近年急速に普及しつつある。インクジェッ
ト記録に用いる記録液の着色剤としては、通常、酸性染
料、直接性染料等の水溶性染料が用いられているが、耐
光性、耐水性等の堅牢性の面で充分とはいえず、改良が
検討されている。
ングコストが安いこと、カラー化が容易であること等の
特徴があり、近年急速に普及しつつある。インクジェッ
ト記録に用いる記録液の着色剤としては、通常、酸性染
料、直接性染料等の水溶性染料が用いられているが、耐
光性、耐水性等の堅牢性の面で充分とはいえず、改良が
検討されている。
水溶性染料の耐光性、耐水性を改良するため、例えば
特開昭64−62372、特開昭64−48873、特開昭64−1688
0、特開昭63−289079等に記載されている如く、多くの
提案がなされているが未だ充分ではない。
特開昭64−62372、特開昭64−48873、特開昭64−1688
0、特開昭63−289079等に記載されている如く、多くの
提案がなされているが未だ充分ではない。
一方、着色剤として顔料を用いる方法も古くから研究
されており、例えば特開昭47−12104、特開昭56−14785
9、特開昭56−147863、特開昭56−147869、特開昭56−1
57468、特開昭57−21466、特開昭62−74973等多くの出
願がなされている。
されており、例えば特開昭47−12104、特開昭56−14785
9、特開昭56−147863、特開昭56−147869、特開昭56−1
57468、特開昭57−21466、特開昭62−74973等多くの出
願がなされている。
着色剤として顔料を用いた場合、耐光性、耐水性は、
染料に比べて格段に向上するものの記録液としての保存
安定性が劣るため実用化されるまでに至っていない。
染料に比べて格段に向上するものの記録液としての保存
安定性が劣るため実用化されるまでに至っていない。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は記録した画像の耐光性、耐水性が高く、かつ
記録液としての保存安定性、吐出安定性に、優れたイン
クジェット用記録液の提供を目的とするものであり、こ
の目的は特定分散剤を用いることにより達せられるとの
新規な知見に基づくものである。
記録液としての保存安定性、吐出安定性に、優れたイン
クジェット用記録液の提供を目的とするものであり、こ
の目的は特定分散剤を用いることにより達せられるとの
新規な知見に基づくものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の要旨は水性媒体、顔料及び下記一般式[I] (式中、mは、1〜10の整数を表わし、Rは炭素数10〜
20のアルキル基又はアルケニル基を表わし、ΜはNa又は
NH4を表わす。) で示される化合物の少なくとも1種を含有することを特
徴とするインクジェット用記録液に存する。
20のアルキル基又はアルケニル基を表わし、ΜはNa又は
NH4を表わす。) で示される化合物の少なくとも1種を含有することを特
徴とするインクジェット用記録液に存する。
以下、本発明を、詳細に説明する。
本発明の記録液において顔料としては、アゾ系、フタ
ロシアニン系、キナクリドン系の他カーボンブラックが
利用できるが、とりわけPigment Yellow−74,−154、Pi
gment Red−5,−122、Pigment Blue−15が好ましい。
ロシアニン系、キナクリドン系の他カーボンブラックが
利用できるが、とりわけPigment Yellow−74,−154、Pi
gment Red−5,−122、Pigment Blue−15が好ましい。
上記顔料の含有量としては、記録液全重量に対して0.
5〜10wt%の範囲を、好ましくは1〜7wt%の範囲が挙げ
られる。
5〜10wt%の範囲を、好ましくは1〜7wt%の範囲が挙げ
られる。
本発明の記録液に用いられる水性媒体としては、水の
他水溶性有機溶剤としてエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ブチレングリコール、ジエチレングリコ
ール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコー
(#200)、ポリエチレングリコール(#400)、グリセ
リン、N−メチル−ピロリドン、N−エチル−ピロリド
ン、N−ビニル−ピロリドン、1,3−ジメチル−イミダ
ゾリジノン、エチレングリコールモノアリルエーテル、
エチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレング
リコールモノメチルエーテル等を含有しているのが好ま
しく、水溶性有機溶剤の含有量としては、記録液全重量
に対し、0〜50重量%の範囲が挙げられる。
他水溶性有機溶剤としてエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ブチレングリコール、ジエチレングリコ
ール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコー
(#200)、ポリエチレングリコール(#400)、グリセ
リン、N−メチル−ピロリドン、N−エチル−ピロリド
ン、N−ビニル−ピロリドン、1,3−ジメチル−イミダ
ゾリジノン、エチレングリコールモノアリルエーテル、
エチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレング
リコールモノメチルエーテル等を含有しているのが好ま
しく、水溶性有機溶剤の含有量としては、記録液全重量
に対し、0〜50重量%の範囲が挙げられる。
本発明の記録液に用いる分散剤は、前記一般式[I]
で示される化合物であるが、これらの化合物は例えば、
下記式で示されるスルホコハク酸とポリエチレングリコ
ールモノアルキル エーテル類[R−OC2H4−OmH(式中、R及びmは
一般式[I]と同義である)]を塩酸もしくは硫酸等の
酸あるいは水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウム等
のアルカリを触媒として反応させるか、上記式のカルボ
ン酸の酸無水物にポリエチレングリコールモノアルキル
エーテル類を反応させることによって製造することが出
来る。
で示される化合物であるが、これらの化合物は例えば、
下記式で示されるスルホコハク酸とポリエチレングリコ
ールモノアルキル エーテル類[R−OC2H4−OmH(式中、R及びmは
一般式[I]と同義である)]を塩酸もしくは硫酸等の
酸あるいは水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウム等
のアルカリを触媒として反応させるか、上記式のカルボ
ン酸の酸無水物にポリエチレングリコールモノアルキル
エーテル類を反応させることによって製造することが出
来る。
前記一般式[I]で示される化合物の具体例としては
以下のものが挙げられる。
以下のものが挙げられる。
尚この様な化合物としてはリパールMSC(商品名:ラ
イオン(株)製造)等が市販されており、これらを適宜
利用することもできる。
イオン(株)製造)等が市販されており、これらを適宜
利用することもできる。
本発明の記録液において、これらの分散剤の含有量と
しては顔料の重量に対して30〜100重量%の範囲、好ま
しくは30〜70重量%の範囲が挙げられる。
しては顔料の重量に対して30〜100重量%の範囲、好ま
しくは30〜70重量%の範囲が挙げられる。
これらの分散剤は、単独で用いても良いが、併用する
ことによってより一層の効果を得ることができる。
ことによってより一層の効果を得ることができる。
更に本発明の記録液に0.5〜20重量%の界面活性剤を
添加することにより印字後の速乾性及び印字品位を改良
することができる。
添加することにより印字後の速乾性及び印字品位を改良
することができる。
又、本発明の記録液に尿素、カプロラクタムを添加す
ることにより吐出安定性を、更に改良することができ
る。
ることにより吐出安定性を、更に改良することができ
る。
[発明の効果] 本発明の記録液は、インクジェット記録用として用い
られ、記録画像の耐光性、耐水性に優れている他記録液
としての保存安定性、吐出安定性も著しく良好である。
られ、記録画像の耐光性、耐水性に優れている他記録液
としての保存安定性、吐出安定性も著しく良好である。
[実施例] 本発明を以下の実施例により更に詳細に説明するが、
本発明はこれら実施例により何等限定されるものではな
い。
本発明はこれら実施例により何等限定されるものではな
い。
実施例1 記録液の組成 使用量(g) ポリエチレングリコール(#200) 15 No2の化合物 1.5 Pigment Red 122 4 水 残量 合計 100 上記の各成分を容器にとり平均0.5mm径のガラスビー
ズ130mlと共にサンドグラインダー(五十嵐機械製造
(株)製造)を用いて20時間粉砕処理を行った。孔径3
μのテフロンフィルターで加圧過したのち、真空ポン
プ及び超音波洗浄機を用いて脱気処理し記録液を調製し
た。
ズ130mlと共にサンドグラインダー(五十嵐機械製造
(株)製造)を用いて20時間粉砕処理を行った。孔径3
μのテフロンフィルターで加圧過したのち、真空ポン
プ及び超音波洗浄機を用いて脱気処理し記録液を調製し
た。
得られた記録液を用いて、インクジェットプリンター
(IO−735、シャープ株式会社製造)を用いて電子写真
用紙(富士ゼロックス(株)製造)にインクジェット記
録を行ない、下記(a),(b)及び(c)の方法に従
って、諸評価を行った。
(IO−735、シャープ株式会社製造)を用いて電子写真
用紙(富士ゼロックス(株)製造)にインクジェット記
録を行ない、下記(a),(b)及び(c)の方法に従
って、諸評価を行った。
(a) 記録画像の耐光性 キセノンフェードメーター(スガ試験機(株)製造)
を用いて印字物を100時間照射した後の変退色は小さか
った。
を用いて印字物を100時間照射した後の変退色は小さか
った。
(b) 保存安定性 記録液をテフロン容器に密閉し、60℃で2ヶ月保存し
た後でもゲル化することなく、又、沈降物も認められな
かった。
た後でもゲル化することなく、又、沈降物も認められな
かった。
(c) 吐出安定性 室温下48時間の連続吐出を行ったが終始安定した高品
質の記録が行えた。
質の記録が行えた。
比較例1 実施例1におけるNo2の化合物の代りにナフタレンス
ルホン酸ホルマリン縮合物系分散剤であるディスコール
30(商品名:第一工業製薬(株)製)を用いて記録液を
調製し、実施例1と同様の評価を行った結果、60℃3日
で沈降物が生じ、室温下連続吐出においては15時間で吐
出不能となった。
ルホン酸ホルマリン縮合物系分散剤であるディスコール
30(商品名:第一工業製薬(株)製)を用いて記録液を
調製し、実施例1と同様の評価を行った結果、60℃3日
で沈降物が生じ、室温下連続吐出においては15時間で吐
出不能となった。
比較例2 実施例1におけるNo2の化合物の代りにオキシエチレ
ン・オキシプロピレンブロックポリマー型分散剤である
プロノン204(商品名:日本油脂(株)製)を用いて記
録液を調製し、実施例1と同様の評価を行った結果、60
℃7日で沈降物を生じ、室温下連続吐出においては20時
間で吐出不能となった。
ン・オキシプロピレンブロックポリマー型分散剤である
プロノン204(商品名:日本油脂(株)製)を用いて記
録液を調製し、実施例1と同様の評価を行った結果、60
℃7日で沈降物を生じ、室温下連続吐出においては20時
間で吐出不能となった。
実施例2 記録液の組成 使用量(g) ジエチレングリコール 20 No3の化合物 1 Pigment Blue 15 3 水 残量 合計 100 上記組成物を用い、実施例1と同様にして記録液を調
製し、(a),(b),(c)の諸評価を行った結果い
ずれも良好であった。
製し、(a),(b),(c)の諸評価を行った結果い
ずれも良好であった。
比較例3 実施例2におけるNo3の化合物の代りにポリスチレン
スルホン酸ソーダ系分散剤であるポリナスPS−1(商品
名:東洋曹達工業(株)製)を用いて記録液を調製し、
実施例1と同様の評価を行った結果、60℃4日で沈降物
を生じ、又室温下連続吐出においては13時間で吐出不能
となった。
スルホン酸ソーダ系分散剤であるポリナスPS−1(商品
名:東洋曹達工業(株)製)を用いて記録液を調製し、
実施例1と同様の評価を行った結果、60℃4日で沈降物
を生じ、又室温下連続吐出においては13時間で吐出不能
となった。
実施例3 記録液の組成 使用量(g) No1の化合物 0.5 No4の化合物 0.5 グリセリン 10 Pigment Yellow−74 2 水 残量 合計 100 実施例4 記録液の組成 使用量(g) No1の化合物 0.5 No2の化合物 1.0 No4の化合物 1.5 カーボンブラック 6 ε−カプロラクタム 5 水 残量 合計 100 上記実施例3及び実施例4の組成物を用い、実施例1
と同様にして記録液を調製し、諸評価を行った結果、実
施例1と同様いずれも良好であった。
と同様にして記録液を調製し、諸評価を行った結果、実
施例1と同様いずれも良好であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C09D 11/00 - 11/20 CA(STN)
Claims (1)
- 【請求項1】水性媒体、顔料及び下記一般式[I] (式中、mは、1〜10の整数を表わし、Rは炭素数10〜
20のアルキル基又はアルケニル基を表わし、ΜはNa又は
NH4を表わす。) で示される化合物の少くとも1種を含有することを特徴
とするインクジェット用記録液。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14770490A JP2870991B2 (ja) | 1990-06-06 | 1990-06-06 | インクジェット用記録液 |
DE69115960T DE69115960T2 (de) | 1990-03-20 | 1991-03-19 | Aufzeichnungsflüssigkeit für das Tintenstrahl-Aufzeichnen |
EP91104257A EP0448055B1 (en) | 1990-03-20 | 1991-03-19 | Recording liquid for ink jet recording |
US07/672,554 US5125968A (en) | 1990-03-20 | 1991-03-20 | Recording liquid for ink jet recording |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14770490A JP2870991B2 (ja) | 1990-06-06 | 1990-06-06 | インクジェット用記録液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0439366A JPH0439366A (ja) | 1992-02-10 |
JP2870991B2 true JP2870991B2 (ja) | 1999-03-17 |
Family
ID=15436356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14770490A Expired - Fee Related JP2870991B2 (ja) | 1990-03-20 | 1990-06-06 | インクジェット用記録液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2870991B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4008150B2 (ja) * | 1999-04-02 | 2007-11-14 | パイロットインキ株式会社 | 筆記具用水性インキ組成物 |
-
1990
- 1990-06-06 JP JP14770490A patent/JP2870991B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0439366A (ja) | 1992-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2952944B2 (ja) | インクジェット用記録液 | |
JP2870991B2 (ja) | インクジェット用記録液 | |
JP2969775B2 (ja) | インクジェット用記録液 | |
JP2841678B2 (ja) | インクジェット用記録液 | |
JP2565531B2 (ja) | 記録液 | |
JP2819741B2 (ja) | インクジェット用記録液 | |
JP2970015B2 (ja) | インクジェット用記録液 | |
JP2701387B2 (ja) | 記録液 | |
JP3033294B2 (ja) | 記録液 | |
JP3033310B2 (ja) | 記録液 | |
JP2890492B2 (ja) | 記録液 | |
JPH0379680A (ja) | インクジェット用記録液 | |
JPH0418469A (ja) | インクジェット用記録液 | |
JP3428263B2 (ja) | 記録液 | |
JP3033295B2 (ja) | 記録液 | |
JP2565529B2 (ja) | 記録液 | |
JPH06192604A (ja) | 記録液 | |
JP3467533B2 (ja) | 記録液 | |
JP3412369B2 (ja) | 記録液 | |
JP3852500B2 (ja) | 記録液 | |
JPH05125318A (ja) | 記録液 | |
JP2605801B2 (ja) | 記録液 | |
JP3579433B2 (ja) | 記録液及びインクジェット記録用色素 | |
JP3486952B2 (ja) | 記録液 | |
JP3264052B2 (ja) | 記録液 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |