JP2869416B2 - 法面用足場枠 - Google Patents

法面用足場枠

Info

Publication number
JP2869416B2
JP2869416B2 JP7251823A JP25182395A JP2869416B2 JP 2869416 B2 JP2869416 B2 JP 2869416B2 JP 7251823 A JP7251823 A JP 7251823A JP 25182395 A JP25182395 A JP 25182395A JP 2869416 B2 JP2869416 B2 JP 2869416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffold
slope
frame
construction
tokyo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7251823A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0972087A (ja
Inventor
田 諭 前
井 真 男 福
口 善 郷 山
野 弘 太 上
水 憲 明 川
家 純 一 氏
本 眞 作 産
野 幸 壯 北
池 正 小
梨 紘 栄 山
田 義 輝 青
田 修 一 増
飼 敏 宏 鵜
岩 忠 男 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Sumitomo Construction Co Ltd
Tokyu Construction Co Ltd
Original Assignee
Kajima Corp
Sumitomo Construction Co Ltd
Tokyu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Sumitomo Construction Co Ltd, Tokyu Construction Co Ltd filed Critical Kajima Corp
Priority to JP7251823A priority Critical patent/JP2869416B2/ja
Publication of JPH0972087A publication Critical patent/JPH0972087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2869416B2 publication Critical patent/JP2869416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、高速道路の擁壁
工事、宅地開発の石積施工、あるいは大規模なダムの打
設工事等において、所要の法面に沿って仮設足場を構築
せしめるさいに使用する法面用足場枠に関する。
【0002】
【従来の技術、及び発明が解決しようとする課題】従来
より、例えば、擁壁工事を行うさいの仮設足場として
は、一般に単管パイプ材1を組立てて構築するものとさ
れている。即ち、図5に示すように、縦端太2を擁壁3
の法面4に沿わせつつ壁つなぎ材5でもって所定間隔毎
に傾斜状に立設せしめ、該縦端太2にクランプなどを介
して所要数の単管パイプ材1を略雛壇状に組立てて構築
せしめるものである。
【0003】しかしながら、上記の従来例は、縦端太2
に単管パイプ材1を略雛壇状に組立てて構築するもので
あるから、その組立て作業や解体作業が非常に面倒で手
間がかかり、極めて作業能率が悪いのみならず、熟練性
を要求されるものであった。また、場合によっては、組
立て・解体時にミスを生じて由々しき問題を惹起せしめ
るおそれがあった。
【0004】かかる従来例の問題点を解決するものとし
て、図6に示すように、所要長の水平部材7にブラケッ
ト部材8を角度調整自在に枢着せしめたパイプ製足場枠
6が提案されている。そして、かかる足場枠6は、擁壁
3の法面4に沿って傾斜状に立設せしめた縦端太2に所
定間隔をおいて取付け、仮設足場を構築せしめる。即
ち、水平部材7の基端部をクランプ9でもって縦端太2
に取付けると共に、該水平部材7を水平状態に支持せし
めるべくブラケット部材8の自由端部をクランプ9でも
って縦端太2に取付け、かつ、水平部材7の先部に手摺
取付け用支柱27をクランプ等により取付けて構築せし
めるものである。
【0005】上述の如く構成された従来例は、単管パイ
プ材1を使用する前記従来例に比して、熟練性を要求さ
れることなく組立て・解体作業を比較的簡便に行うこと
が出来る反面、水平部材7およびブラケット部材8を一
々縦端太2にクランプ9等を介して取付けるものである
から、組立て・解体時の作業能率やミス防止の面などに
おいて必ずしも満足し得ないものであった。また、かか
る足場枠6は縦端太2に片持ち支持的に取付けるもので
あるから、上下に相隣る足場枠6間における直接的な連
係はなく、単に縦端太2を介して間接的に連係するに留
まるものであって、ひいては、強度的に必ずしも満足し
得ないものであった。
【0006】この発明は、従来の問題点を一挙に解決
し、縦端太を使用することなく、擁壁等の法面に沿って
仮設足場を極めて簡便に、しかも、迅速、かつ強固に能
率よく組立て、また、解体することが出来る法面用足場
枠を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明は、所要
長の斜部材11と水平部材12と垂直部材13とにより
略逆三角枠状に一体形成されると共に、該水平部材12
には所要数の筋かい用取付け部材15・16が設けられ
てなり、上記斜部材11を擁壁3の法面4などに沿わせ
つつ連結部材21でもって順次上方に連結せしめ、か
つ、上下に相隣る水平部材12を筋かい20により連結
せしめて所要の仮設足場を構築すべく構成されたことを
要旨とするものである。
【0008】そして、この発明に係る法面用足場枠10
は、斜部材11を擁壁3などの法面4に沿わせつつ所要
の連結部材21でもって順次上方へ連結せしめると共
に、上下に相隣る水平部材12を筋かい用の取付け部材
15・16でもって所要の筋かい20により連結せしめ
ることにより、足場板24や手摺枠25など所要の仮設
足場部材を取付けて構築することが出来るもので、従来
例のように縦端太2を使用することなく、仮設足場を極
めて簡便に、しかも、迅速、かつ強固に能率良く組立
て、また、解体せしめることが出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】 以下に、この発明の実施の形態を
図面に示す一実施例について説明する。10は略逆三角
枠状に一体形成された法面用の金属パイプ製足場枠、1
1は該足場枠10を構成する所要長の斜部材で、該斜部
材11は擁壁3の法面4と同じ勾配を有するものとされ
ている。12は斜部材11の上端部に水平状に固着され
た水平部材、13は該水平部材12の先部と斜部材11
の下端部とを連結せしめる垂直部材、14は水平部材1
2の先端部に立設された手摺取付け用支柱である。15
は水平部材12のほぼ中位に上向きに固着された筋かい
用の板状上部取付け金具、16は水平部材12と垂直部
材13との連結部位に斜下向きに固着された筋かい用の
板状下部取付け金具で、該上下部取付け金具15・16
には各々取付けピン用係止孔17・18が形成されてい
る。19は斜部材11および手摺取付け用支柱14に各
々固着された所要数の取付けピンである。
【0010】その他、20は両端部に各々取付けピンを
備えた所要長の筋かい、21は両端部に各々挿着片を備
えた連結部材、22は自在ジャッキ、23は壁当てジャ
ッキ、24は足場板、25は手摺枠、26は梯子枠を各
々示す。なお、その他は従来例と同一であり、同一符号
は同一部分を示す。
【0011】上述の如く構成された足場枠10により擁
壁3の法面4に沿って仮設足場を構築せしめるさいに
は、まず、所要数の足場枠10を法面4の下端部に沿っ
て所定間隔毎に並列状に立設せしめ、各足場枠10を構
成する斜部材11の上下部を各々壁つなぎ材5でもって
擁壁3に取付ける。このさい、各斜部材11の下端部に
は自在ジャッキ22が装着せしめられると共に、該斜部
材11は法面4と平行状に傾斜支持せしめられ、また、
垂直部材13や手摺取付け用支柱14は各々鉛直線方向
に位置せしめられている。次いで、一側がわに位置する
足場枠10間に所要高の梯子枠26を取付けると共に、
他の足場枠10には水平部材12を介して足場板24を
架設せしめ、また、手摺取付け用支柱14間には取付け
ピン19を介して手摺枠25を架設状態に取付け、一層
目の仮設足場を構築する。このさい、構築した仮設足場
を補強すべく、相隣る斜部材11間に取付けピン19を
介して手摺枠25を架設せしめてもよい。
【0012】一層目の仮設足場の組立てが完了すると、
各足場枠10上に順次足場枠10を連結、即ち、足場枠
10を構成する斜部材11を連結部材21でもって連結
せしめると共に、各斜部材11を壁当てジャッキ23で
もって法面4に支持せしめる。そして、上下部取付け金
具15・16を介して上下に相隣る水平部材12を筋か
い20でもって連結せしめると共に、相隣る水平部材1
2間には足場板24を架設せしめ、また、相隣る手摺取
付け用支柱14間には手摺枠25を架設状に取付けて所
要層の架設足場を構築せしめるものである。
【0013】逆に、仮設足場を解体せしめるさいには、
連結部材21および筋かい20による連結を解きつつ、
上方より順次足場枠10を取外すとよい。
【0014】なお、上記実施例において、筋かい用の上
下部取付け金具15・16は各々係止孔17・18を有
する板状に形成されているが、これに限定されるもので
なく、水平部材12に直接所要の係止孔を形成して筋か
い20を取付けるべく構成せしめてもよいものである。
また、この発明に係る足場枠10は、擁壁3の法面4の
みならず、宅地開発の石積施工や大規模ダムの打設工事
などにおける法面用にも適用せしめることが出来るもの
である。
【0015】
【発明の効果】この発明は上述のように構成されている
から、斜部材11を擁壁3などの法面4に沿わせつつ所
要の連結部材21でもって順次上方へ連結せしめると共
に、上下に相隣る水平部材12を筋かい用取付け部材1
5・16でもって所要の筋かい20により連結せしめ
つ、足場板24や手摺枠25など所要の仮設足場部材を
取付けて構築することが出来るものであって、従来例の
ように縦端太2を使用することなく、仮設足場を極めて
簡便に、しかも、迅速、かつ強固に能率良く組み立て、
また、解体せしめることが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る足場枠10の一実施例を示す斜
視図である。
【図2】同足場枠10による仮設足場の組立て状態を示
す側面図である。
【図3】同足場枠10による仮設足場の組立状態を示す
一部拡大斜視図である。
【図4】同足場枠10により仮設足場を組立てて構築せ
しめた状態を示す正面図である。
【図5】従来の単管パイプ材1により仮設足場を組立て
て構築せしめた状態を示す側面図である。
【図6】従来の足場枠6により仮設足場を組立てて構築
せしめた状態を示す側面図である。
【符号の説明】
3 擁壁 4 法面 10 足場枠 11 斜部材 12 水平部材 13 垂直部材14 手摺取付け用支柱 15 筋かい用上部取付け金具 16 筋かい用下部取付け金具 20 筋かい 21 連結部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 000166627 五洋建設株式会社 東京都文京区後楽2丁目2番8号 (73)特許権者 000101949 住友金属建材株式会社 大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 (73)特許権者 000183325 住友建設株式会社 東京都新宿区荒木町13番地の4 (73)特許権者 000210883 中央ビルト工業株式会社 東京都中央区日本橋堀留町1丁目10番12 号 (73)特許権者 000219875 東急建設株式会社 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号 (73)特許権者 000166432 戸田建設株式会社 東京都中央区京橋1丁目7番1号 (73)特許権者 000195971 西松建設株式会社 東京都港区虎ノ門1丁目20番10号 (73)特許権者 000227146 日綜産業株式会社 東京都中央区日本橋蠣殻町1丁目10番1 号 (73)特許権者 591214804 株式会社松村組 大阪府大阪市北区東天満1丁目10番20号 (72)発明者 前 田 諭 東京都文京区音羽二丁目10番2号 財団 法人先端建設技術センタ−内 (72)発明者 福 井 真 男 東京都千代田区神田司町2−3 株式会 社大林組東京本社内 (72)発明者 山 口 善 郷 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 鹿島 建設株式会社内 (72)発明者 上 野 弘 太 大阪府寝屋川市黒原新町9番7号 光洋 機械産業株式会社大阪工場内 (72)発明者 川 水 憲 明 東京都文京区後楽2丁目2番8号 五洋 建設株式会社内 (72)発明者 氏 家 純 一 兵庫県尼崎市扶桑町1番21号 住金鋼材 工業株式会社内 (72)発明者 産 本 眞 作 東京都新宿区荒木町13番地の4 住友建 設株式会社内 (72)発明者 北 野 幸 壯 東京都中央区日本橋堀留町1丁目10番12 号 中央ビルト工業株式会社内 (72)発明者 小 池 正 東京都千代田区四番町5 東亜建設工業 株式会社内 (72)発明者 山 梨 紘 栄 東京都渋谷区渋谷一丁目16番14号 東急 建設株式会社内 (72)発明者 青 田 義 輝 東京都中央区京橋一丁目7番1号 戸田 建設株式会社内 (72)発明者 増 田 修 一 神奈川県大和市下鶴間2570番地4 西松 建設株式会社技術研究所内 (72)発明者 鵜 飼 敏 宏 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目10番1 号 日綜産業株式会社内 (72)発明者 大 岩 忠 男 大阪府大阪市北区東天満1丁目10番20号 株式会社松村組内 (56)参考文献 実開 昭5−3480(JP,U) 特公 昭46−18663(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04G 1/00 - 1/16 E04G 1/24 E04G 1/36

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所要長の斜部材11と水平部材12と垂直
    部材13とにより略逆三角枠状に一体形成されると共
    に、該水平部材12には所要数の筋かい用取付け部材1
    5・16が設けられてなり、上記斜部材11を擁壁3の
    法面4などに沿わせつつ連結部材21でもって順次上方
    に連結せしめ、かつ、上下に相隣る水平部材12を筋か
    い20により連結せしめて所要の仮設足場を構築すべく
    構成されてなることを特徴とする法面用足場枠。
JP7251823A 1995-09-04 1995-09-04 法面用足場枠 Expired - Fee Related JP2869416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7251823A JP2869416B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 法面用足場枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7251823A JP2869416B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 法面用足場枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0972087A JPH0972087A (ja) 1997-03-18
JP2869416B2 true JP2869416B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=17228456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7251823A Expired - Fee Related JP2869416B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 法面用足場枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2869416B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105908959B (zh) * 2016-04-27 2018-09-21 中建一局集团建设发展有限公司 结构坡道处脚手架基础结构、脚手架及其施工方法
CN109853597B (zh) * 2019-03-29 2020-11-03 内蒙古师范大学 一种矿山边坡复垦方法及装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2526657Y2 (ja) * 1991-07-01 1997-02-19 佐藤工業株式会社 法面移動式足場

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0972087A (ja) 1997-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2106030C (en) Form panel
JP2869416B2 (ja) 法面用足場枠
JP2001200632A (ja) 仮設構造物の構築方法
JP2003082848A (ja) 簡易吊足場装置
JP3386785B2 (ja) 橋梁構造物における足場支持装置及び足場装置
JPH0754480A (ja) 枠組足場ならびにその組立、解体方法
JP2019094769A (ja) 荷受けステージ及びその取付け方法
KR100636409B1 (ko) 철거푸집 작업틀
JP2519196B2 (ja) 一側足場
JPH0632989Y2 (ja) 杭圧入引抜機の作業台
KR200355444Y1 (ko) 철거푸집 작업틀
JP2540356B2 (ja) 鉄製階段用仮設手摺り装置
JP2572353Y2 (ja) 工事用仮設足場
JP2009162044A (ja) 仮小屋構造
JPH0635054Y2 (ja) 足場装置
JPH09209613A (ja) テントハウスの骨組構造
JPH0717693Y2 (ja) 階段用仮設手摺り装置
JP3013456U (ja) 建築用足場の建地専用具
JP2542018Y2 (ja) 積上式仮設支持枠の端部支持枠
JP3251916B2 (ja) 梁材保持用架台
JP2724909B2 (ja) 枠足場の組立法および枠足場
JP2521637Y2 (ja) 脚立利用の簡易足場
JPH0740029Y2 (ja) 鉄骨柱への作業足場取付治具
JP3014107U (ja) 屋根の足場用具
JP2023055485A (ja) くさび緊結式支保工

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees