JP2867595B2 - ▲III▼―V族化合物半導体のp層への電極形成方法 - Google Patents

▲III▼―V族化合物半導体のp層への電極形成方法

Info

Publication number
JP2867595B2
JP2867595B2 JP11255890A JP11255890A JP2867595B2 JP 2867595 B2 JP2867595 B2 JP 2867595B2 JP 11255890 A JP11255890 A JP 11255890A JP 11255890 A JP11255890 A JP 11255890A JP 2867595 B2 JP2867595 B2 JP 2867595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
compound semiconductor
iii
group
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11255890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410571A (ja
Inventor
暁 内田
信治 小林
剛 八木原
浩実 鎌田
貞治 岡
明 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP11255890A priority Critical patent/JP2867595B2/ja
Publication of JPH0410571A publication Critical patent/JPH0410571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2867595B2 publication Critical patent/JP2867595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は,p形不純物がドーピングされたIII−V族化
合物半導体層へのオーミック電極形成方法に関し,低抵
抗で,スパイク状に拡散の進むことのない密着性のすぐ
れた電極形成方法に関する。
<従来の技術> 例えばHBT(ヘテロ接合バイポーラトランジスタ)で
はIII−V族化合物半導体としてAlGaAs系やInGaAs系が
用いられる。この様な化合物半導体のp層への電極材料
としてはZn,AuZn,Cr/Au,Pt等が用いられていた。
<発明が解決しようとする課題> しかしながら,上記従来例において各材料をスパッタ
や蒸着等によりP層に付着させ300〜400℃でアニールし
た場合,Znのみの場合はp層との密着性が極めて悪く,
また,他の材料ではオーミックコンタクトがとれるだけ
のアニールを行うとウエハの中にはスパイク的に拡散が
進む部分ができ使用が難しいという問題があった。
本発明は上記従来技術の問題を解決するために成され
たもので,III−V族化合物半導体のp層に対して良好な
オーミック接合方法を提供することを目的とする。
<課題を解決するための手段> 上記従来技術の問題を解決する為の本発明の電極形成
方法は,p形不純物がドーピングされたIII−V族化合物
半導体へのオーミック電極形成方法において,電極材料
としてZnSi,WSi,Auを順次積層し,アニールを施したこ
とを特徴とするものである。
<作用> 電極材料に含まれるSiがスパイク的な拡散を防止して
いると考えられる。
<実施例> 本実施例ではBe等のP型ドーパントをドーピングした
InGaAs系p層を用い,そのp層にZnとSiの容積混合比が
ほぼ1:1のZnSiを50Å程度,次にWとSiの容積混合比が
1:2のWSiを1000〜3000Å,最後にAu(他の導電体でも良
い)を1000Å以上スパッタにより形成した。
次にその半導体デバイスを炉中に入れ300℃で30分の
アニールを行った。
上記工程によりp層の表面の100Å程度の領域でZnの
拡散による合金化が起こり,密着性にすぐれスパイク的
な拡散のない良好なオーミック電極が形成された。
なお,この電極形成方法はIII−V族化合物半導体を
用いるレーザダイオードやホットエレクトロントランジ
スタ等にも適用可能である。
<発明の効果> 以上実施例とともに具体的に説明した様に本発明によ
れば,電極材料としてZnSi,WSi,Auを順次積層し,アニ
ールを施したので密着性にすぐれスパイク的な拡散のな
い電極を形成することができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鎌田 浩実 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横 河電機株式会社内 (72)発明者 岡 貞治 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横 河電機株式会社内 (72)発明者 三浦 明 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横 河電機株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/28 - 21/288 H01L 21/44 - 21/445 H01L 29/40 - 29/51 H01L 29/872

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】p形不純物がドーピングされたIII−V族
    化合物半導体へのオーミック電極形成方法において,電
    極材料としてZnSi,WSi,Auを順次積層し,アニールを施
    したことを特徴とするIII−V族化合物半導体のp層へ
    の電極形成方法。
JP11255890A 1990-04-27 1990-04-27 ▲III▼―V族化合物半導体のp層への電極形成方法 Expired - Fee Related JP2867595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11255890A JP2867595B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 ▲III▼―V族化合物半導体のp層への電極形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11255890A JP2867595B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 ▲III▼―V族化合物半導体のp層への電極形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0410571A JPH0410571A (ja) 1992-01-14
JP2867595B2 true JP2867595B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=14589678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11255890A Expired - Fee Related JP2867595B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 ▲III▼―V族化合物半導体のp層への電極形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2867595B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410571A (ja) 1992-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6180869B1 (en) Method and apparatus for self-doping negative and positive electrodes for silicon solar cells and other devices
CA1111570A (en) Tantalum semiconductor contacts and method for fabricating same
US6583455B1 (en) Fabrication of low resistance, non-alloyed, OHMIC contacts to INP using non-stoichiometric INP layers
US5907165A (en) INP heterostructure devices
JP2907452B2 (ja) 化合物半導体用電極
JP2878887B2 (ja) 半導体電極構造体
JP2940699B2 (ja) p型SiCの電極形成方法
JP2867595B2 (ja) ▲III▼―V族化合物半導体のp層への電極形成方法
US4983534A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPH05315595A (ja) 化合物半導体装置
JPH0964336A (ja) 原子層ドーピングによる半導体のオーム性電極構造及びその形成方法
JPH07101736B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
Stareev et al. Tunneling behavior of extremely low resistance nonalloyed Ti/Pt/Au contacts to n (p)‐InGaAs and n‐InAs/InGaAs
Halperin et al. Silicon schottky barriers and pn junctions with highly stable aluminum contact metallization
JP3289550B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10150004A (ja) 半導体装置及びその製造方法
Brooks et al. Low-resistance ohmic contacts to p-type GaAs using Zn/Pd/Au metallization
JPH0492471A (ja) 半導体装置
EP0751574A2 (en) Compression-type power semiconductor device
CN1039681A (zh) 磷化镓发光二极管电极制备工艺
Berthoud Aluminum alloying in silicon integrated circuits
JP3001601B2 (ja) 半導体装置
JP3096133B2 (ja) 化合物半導体装置
JPH01132160A (ja) 半導体装置
JPH06101450B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees