JP2866455B2 - ドレッシング - Google Patents

ドレッシング

Info

Publication number
JP2866455B2
JP2866455B2 JP2191203A JP19120390A JP2866455B2 JP 2866455 B2 JP2866455 B2 JP 2866455B2 JP 2191203 A JP2191203 A JP 2191203A JP 19120390 A JP19120390 A JP 19120390A JP 2866455 B2 JP2866455 B2 JP 2866455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
dressing
weight
fat
phospholipid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2191203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479858A (ja
Inventor
正樹 野村
義信 中島
朋子 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16270625&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2866455(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2191203A priority Critical patent/JP2866455B2/ja
Publication of JPH0479858A publication Critical patent/JPH0479858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2866455B2 publication Critical patent/JP2866455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規な低脂肪ドレッングに関する。特に、
新規な低脂肪分離型ドレッシングに関する。
〔従来の技術〕
水相部と油相部とからなるドレッシングは使用時に振
とうして一時的な乳化状態にして使用するものである
が、このドレッシングは口当りがさらりとしてさっぱり
しており、近年需要が増加している。
特に、油相部が約0〜20重量%である低脂肪型のドレ
ッシングの需要が顕著に増加している。
〔発明が解決しようとする課題〕
併しながら従来の低脂肪ドレッシングでは、油相量が
少ないため生野菜サラダ等に供した場合における味のコ
クや厚み感等の低下、またドレッシングの味の持続性の
低下による野菜自体の青臭さや苦みが口中に残存してし
まうといった問題点がある。本発明は、低脂肪ドレッシ
ングであるにもかかわらず、味の厚み、コク、ドレッシ
ング本来の味の持続性を有する低脂肪ドレッシングを提
供することを目的としている。特に、低脂肪分離型ドレ
ッシングを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、上記目的を達成するため検討を重ねた
結果、油相部にジグリセリドを特定量含有せしめること
により優れた品質のドレッシングが得られることを見出
し、本発明を完成するに至った。
即ち本発明は、水相部と油相部とから成り、該油相部
にジグリセリドを油相中の全油量を基準にして、5〜9
9.9重量%を含有することを特徴とするドレッシングに
係わるものである。
本発明のドレッシングの油相部を構成するグリセリド
混合物は、ジグリセリドを5〜99.9重量%含有し、好ま
しくはジグセリドを5〜65重量%含有し、各構成グリセ
リドの脂肪酸残基の炭素数が8〜24、不飽和脂肪酸残基
の量が70重量%以上のものである。ジグリセリドの含有
量は全油量を基準として5〜99.9重量%であり、ジグリ
セリドの量が5重量%より少ない場合は、油相量を低減
した際に味のコクや厚みまた、ドレッシングの味の持続
性が低下し、本発明の目的を達成することができない。
また、油相中のジグリセリド量が増すに従い、本発明
のドレッシングの効果は増大するが、全油相中65重量%
を越すと効果の増加割合は小さくなるため、ジグリセリ
ドの含有量は5〜65重量%の範囲が好適である。尚モノ
グリセリドのグリセリド混合物中の量は10重量%以下、
好ましくは5重量%以下まで抑えるのが望ましい。
本発明のドレッシングの油相部を構成するグリセリド
混合物の構成脂肪酸残基の炭素数は8〜24が好ましい。
更に好ましくは炭素数16〜22であり、かつ不飽和脂肪酸
残基の量が70重量%以上である。このようなグリセリド
混合物を得るためには、ナタネ油、コーン油、大豆油等
の不飽和脂肪酸の含量の高い油脂を出発原料とするのが
好ましい。
本発明に用いるグリセリド混合物は不飽和脂肪酸残基
のレベルが高い油脂、例えばサフラワー油、オリーブ
油、綿実油、ナタネ油、コーン油、大豆油、パーム油、
米油、ひまわり油、ごま油、更に、ラード、牛脂、魚
油、バター脂、あるいはそれらの分別油、ランダク化
油、硬化油、エステル交換油から選ばれた1種又は2種
以上の油脂とグリセリンとの混合物をエステル交換反応
するか、またはこれら油脂本来の不飽和脂肪酸レベルの
高い脂肪酸組成物とグリセリンとの混合物をエステル化
反応することにより得られる。
生成グリセリド混合物中に形成された過剰のモノグリ
セリドは分子蒸留法又はクロマトグラフィ法によって除
去することができる。
このようにして得られたグリセリド混合物はそのま
ま、あるいは本発明の規定範囲を外れない程度で天然食
用油脂を混合して本発明油脂組成物に用いることができ
る。この際、用いる天然食用油脂としては不飽和脂肪酸
残基のレベルが高い油脂、例えばサフラワー油、オリー
ブ油、綿実油、ナタネ油、コーン油、大豆油、パーム
油、米油、ひまわり油、ごま油、さらにラード、牛脂、
魚油、バター脂、あるいはそれらの分別油、ランダム化
油、硬化油、エステル交換油から選ばれた1種又は2種
以上の油脂が適当である。
グリセリド混合物中のジグリセリド含量を高くする別
の方法として、天然食用油脂の分別油の利用が挙げられ
る。この方法は前述の天然油脂の内、比較的飽和脂肪酸
含有量の高い油脂に好適で、分別により低融点画分を分
取することにより、冷却耐性が向上すると同時に、該油
脂中のジグリセリド含量を増大させ本発明に用いること
が可能となる。
本発明のドレッシングの油相部には乳化力を増大させ
る目的で、各種の界面活性剤、例えばショ糖脂肪酸エス
テル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリグリセシン脂肪
酸エステル、リン脂質等も添加できる。また目的に応じ
て、各種の抗酸化剤、風味付与剤(フレーバー)、栄養
強化剤、減粘剤等も添加できる。
特に本発明による低脂肪ドレッシングの油相部には、
ホスファチジン酸及びホスファチジン酸塩の少なくとも
一方、並びに、リゾホスファチジン酸及びリゾホスファ
チジン酸塩の少なくとも一方との含有量の和が、総リン
脂質中に15重量%以上、好ましくは30〜100重量%の範
囲であるリン脂質混合物を含有せしめるのが好ましい。
なお、ここでいう総リン脂質量とは食品添加物公定書
に記載されたアセトン不溶分としての量を意味する。
また、ホスファチジン酸塩及びリゾホスファチジン酸
塩を構成する塩としては、ナトリウム、カリウム、カル
シウム、マグネシウム、アルミニウム及びアンモニウム
などがあげられる。
かかるリン脂質混合物の油相中の含有量は0.1〜10重
量%が適当である。
本発明による低脂肪分離型ドレッシングは、水相部と
油相部とから成っているが、該油相部は、上記の如く特
定量のジグリセリドを含有する油または油分から成り、
必要に応じて油との溶解性及び分散性が良好で、油に添
加される副原料が混合している流動部分である。前記副
原料としては、オレオレジンカプシム、レモンオイル、
パブリカオイル、マスタードオイル及びユゾオイル等の
各種スパイスオイルなどがある。また上記水相部とは、
主として水または水分から成り、水との溶解性及び分散
性が良好である調味料類が混合している流動部分のこと
である。前記調味料類としては、食酢、食塩、醤油、香
辛料類、砂糖、有機酸、グルタミン酸ナトリウム、核酸
系調味料、動植物エキス、みりん及びワイン、日本酒、
老酒等の酒類などがある。
〔作用〕
本発明によればドレッシングを水相部とジグリセリド
を5〜99.9重量%を含有する油相部とから構成し、さら
に界面活性剤好ましくはホスファチジン酸及びホスファ
チジン酸塩の少なくとも一方、並びに、リゾホスファチ
ジン酸及びリゾホスファチジン酸塩の少なくとも一方と
の含有量の和が、総リン脂質中に15重量%以上、好まし
くは30〜100重量%の範囲であるリン脂質混合物を、油
相中に0.1〜10重量%を含有させることにより、味の厚
み、コク、ドレッシング本来の味の持続性が得られる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を詳細に説明するが、本発
明はこれらの実施例に限定されるものではない。
参考例1(油脂試料の調製) ナタネ油75重量部及びグリセリン25重量部を混合し、
水酸化カルシウム0.1重量部を加え常法によりエステル
交換反応を行なった後、分子蒸留法によりモノグリセリ
ドを除去し、常法により精製を行なってエステル交換油
を得た。この油脂の組成はトリグリセリド19.4%、ジグ
リセリド79.6%、モノグリセリド1.0%であった。次に
上記エステル交換油と、ナタネ油を表−2に示す割合で
配合し、油脂試料(1),(2)を調製した。これらの
油脂試料及びナタネ油のグリセリド組成を表−1に示
す。
参考例2(リン脂質試料の調製) 高純度大豆レシチンを原料として、このものをホスフ
ァリパーゼD処理することにより総リン脂質中のホスフ
ァチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン含量
を低減し、ホスファチジン酸(およびそのカルシウム
塩)を増加させたリン脂質混合物(リン脂質試料)を得
た。そのリン脂質組成を表−2に示す。
実施例1 下記配合の低脂肪型中華風分離ドレッシングを作製し
た上、パネラー30名により比較品との比較評価を行っ
た。その評価結果を表3に示す。
低脂肪型中華風分離ドレッシング配合表 醤油 25g 酢(米酢) 42g 日本酒 7g みりん 13g MSG 0.17g 食塩 1.7g ガーリックオイル 0.02g オイスターソース 0.2g ビーフブイヨン 0.2g 清水 10.8g油脂1) 15.0g 計 100.0g 1)油脂組成 実施例品 油脂試料(1) 比較品 ナタネ油 実施例2 実施例1と同様に下記配合の低脂肪型中華風分離ドレ
ッシングを作製した上、パネラー30名により比較品との
比較評価を行った。その評価結果を表4に示す。
低脂肪型中華風分離ドレッシング配合表 醤油 25g 酢(米酢) 42g 日本酒 7g みりん 13g MSG 0.17g 食塩 1.7g ガーリックオイル 0.02g オイスターソース 0.2g ビーフブイヨン 0.2g 清水 10.8g油脂1) 15.0g 計 100.0g 1)油脂組成 実施例品 油脂試料(1) 14.85g ショ糖脂肪酸エステル(HLB3) 0.15g(商品名:リョート・シュガーエステルS370) 計 15.00g 比較品 ナタネ油 15.0g 実施例3 実施例1及び2と同様に下記配合の低脂肪中華風分離
ドレッシングを作製した上、パネラー30名により比較品
との比較評価を行った。その評価結果を表5に示す。
低脂肪型中華風分離ドレッシング配合表 醤油 25g 酢(米酢) 42g 日本酒 7g みりん 13g MSG 0.17g 食塩 1.7g ガーリックオイル 0.02g オイスターソース 0.2g ビーフブイヨン 0.2g 清水 10.8g油脂1) 15.0g 計 100.0g 1)油脂組成 実施例品 油脂試料(2) 14.78gリン脂質試料 0.22g 計 15.00g 比較品 ナタネ油 15.0g 上記の評価結果より、実施例1、実施例2及び実施例
3とも、本発明により作製した低脂肪分離型ドレッシン
グのほうが、比較品よりも味覚性及び味の持続性が優れ
ていることが判明した。
〔発明の効果〕
上記の評価結果より明らかなように、本発明によるホ
スファチジン酸を含有している低脂肪分離型液状ドレッ
シングは、低脂肪分離型ドレッシングであるにもかかわ
らず、味の厚み、コク、ドレッシングの味の持続性を持
ち合わせたものとなり、さらにジグリセリドを添加する
ことにより、より高い効果が得られた。
従って、本発明のように、ホスファチジン酸を含有さ
せ、またジグリセリドを添加することにより、ドレッシ
ングとしての味覚性と味の持続性に優れている低脂肪分
離型ドレッシングを得ることが可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A23L 1/22 - 1/237 A23L 1/24

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水相部と油相部とから成り、該油相部にジ
    グリセリドを油相中の全油量を基準にして、5〜99.9重
    量%を含有することを特徴とするドレッシング。
  2. 【請求項2】油相部に界面活性剤を配合して成ることを
    特徴とする請求項1記載のドレッシング。
  3. 【請求項3】界面活性剤が、ショ糖脂肪酸エステル、ソ
    ルビタン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステ
    ル及びリン脂質から選ばれたものである請求項2記載の
    ドレッシング。
  4. 【請求項4】リン脂質が、ホスファチジン酸及びホスフ
    ァチジン酸塩の少なくとも一方、並びに、リゾホスファ
    チジン酸及びリゾホスファチジン酸塩の少なくとも一方
    との含有量の和が、総リン脂質中15重量%以上であるリ
    ン脂質混合物であることを特徴とする請求項3記載のド
    レッシング。
  5. 【請求項5】ホスファチジン酸及びホスファチジン酸塩
    の少なくとも一方、並びに、リゾホスファチジン酸及び
    リゾホスファチジン酸塩の少なくとも一方との含有量の
    和が、総リン脂質中15重量%以上であるリン脂質混合物
    を、油相部に0.1〜10重量%含有することを特徴とする
    請求項4記載のドレッシング。
JP2191203A 1990-07-19 1990-07-19 ドレッシング Expired - Lifetime JP2866455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2191203A JP2866455B2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 ドレッシング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2191203A JP2866455B2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 ドレッシング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0479858A JPH0479858A (ja) 1992-03-13
JP2866455B2 true JP2866455B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=16270625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2191203A Expired - Lifetime JP2866455B2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 ドレッシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2866455B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3118778B2 (ja) * 1992-07-15 2000-12-18 花王株式会社 分離型液体調味料
CA2110447C (en) 1992-12-03 2001-08-07 Kazuyoshi Takahashi Image output apparatus, image output method, ink jet print method and printed product obtained with said method
CA2113960C (en) 1993-01-29 2001-07-31 Kazuyoshi Takahashi Image supply apparatus, image output apparatus, control apparatus therefor, and image forming system having these apparatuses
JP3419957B2 (ja) * 1995-06-06 2003-06-23 花王株式会社 味覚改質剤
JP3589904B2 (ja) 1999-06-17 2004-11-17 花王株式会社 酸性水中油型乳化組成物
JP4693139B2 (ja) * 2000-04-21 2011-06-01 昭和産業株式会社 乳化剤組成物およびそれを含有する油脂組成物
JP4054524B2 (ja) 2000-12-15 2008-02-27 花王株式会社 酸性水中油型乳化組成物
JP2008199944A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Q P Corp 酸性液状調味料
JP2008253161A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Q P Corp 酸性液状調味料
JP2009055822A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Kao Corp 液体調味料
JP2009189324A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Kao Corp 液体調味料
JP2009189323A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Kao Corp 分離型液体調味料
JP2009278932A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Nisshin Oillio Group Ltd 分離型ドレッシング
JP4995938B2 (ja) * 2010-05-06 2012-08-08 花王株式会社 分離型液体調味料
CN113121592A (zh) * 2019-12-31 2021-07-16 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 一种延长煎炸寿命的花生油及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0479858A (ja) 1992-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2866455B2 (ja) ドレッシング
US4976984A (en) Edible oil/fat compositions
JP2862981B2 (ja) 油中水中油型二重乳化油脂組成物
AU2004288672B2 (en) Method of utilizing body taste improver comprising long-chain highly unsaturated fatty acid and/or ester thereof
EP0253429B1 (en) Phosphatide-containing compositions and process for making same
CA2449871A1 (en) Hard bouillon tablet
CA2485700A1 (en) Body taste improver comprising long-chain highly unsaturated fatty acid and/or ester thereof and vegetable fat composition containing the same
JPH0675469B2 (ja) 食用油脂組成物
ZA200502919B (en) Food products comprising fat and a salt
EP0417562B1 (en) Water-in-oil emulsion composition
JPH0582186B2 (ja)
JP2001231491A (ja) ドレッシング
JP2006246885A (ja) 香気成分の徐放性に優れた乳化物及びその製造方法
CA2365872C (en) Flavor enhancing oils
JP3870406B2 (ja) 可塑性油脂
JP2704004B2 (ja) 水中油型乳化物
JP2020089270A (ja) 食品用高カロリー飲み込みやすさ改善組成物及び食品の飲み込みやすさ改善方法
JP4568585B2 (ja) 油脂組成物
JP3071951B2 (ja) 分離型液体調味料
JP2008099680A (ja) 油脂含有組成物およびその風味改良方法
JP2017176123A (ja) 生鮮魚肉加工食品用の魚由来成分含有植物油脂、油脂組成物、生鮮魚肉加工食品および酢飯食品
EP0423199A1 (en) A compound and method for enhancing and extending cooking oil
JPH05146270A (ja) 乳化油脂組成物
JP2004135586A (ja) 魚肉加工品用油
JP2018139534A (ja) 油脂組成物、生鮮魚肉加工食品および酢飯食品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

Year of fee payment: 12