JP2863490B2 - I.s.ガラス成形機用ガイドリング - Google Patents

I.s.ガラス成形機用ガイドリング

Info

Publication number
JP2863490B2
JP2863490B2 JP8121418A JP12141896A JP2863490B2 JP 2863490 B2 JP2863490 B2 JP 2863490B2 JP 8121418 A JP8121418 A JP 8121418A JP 12141896 A JP12141896 A JP 12141896A JP 2863490 B2 JP2863490 B2 JP 2863490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck ring
ring assembly
hub member
flange member
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8121418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09110435A (ja
Inventor
ティー オルソン ダドリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc
Original Assignee
OENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc filed Critical OENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc
Publication of JPH09110435A publication Critical patent/JPH09110435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2863490B2 publication Critical patent/JP2863490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/13Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines
    • C03B9/193Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines in "press-and-blow" machines
    • C03B9/1932Details of such machines, e.g. plungers or plunger mechanisms for the press-and-blow machine, cooling of plungers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/13Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines
    • C03B9/14Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines in "blow" machines or in "blow-and-blow" machines
    • C03B9/16Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines in "blow" machines or in "blow-and-blow" machines in machines with turn-over moulds
    • C03B9/165Details of such machines, e.g. guide funnels, turn-over mechanisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/34Glass-blowing moulds not otherwise provided for
    • C03B9/342Neck moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、個体部分(以下I.
S.:individual section という) のガラス容器成形機に
おける一対の終わり部分成形ネックリング部分に使用す
るためのガイドリングに関する。
【0002】
【従来の技術】I.S.ガラス容器成形機は、2段階の操作
で、複数の部分からなる機械の一部分にガラス容器を成
形する。第一段階では、完成した容器の中空の予備成形
品、いわゆるパリソン又はブランクが、適当な金型内で
ガラスの塊を吹込成形又はプレス成形することによっ
て、溶融ガラスから成形され、パリソンは、通常、反対
向き、即ち、開放端を下向きに成形される。それから、
パリソンは、反転機構によって、180 °回転させられ
て、そしてパリソンが適当な成形領域内にその最終形状
に吹き込まれる吹込成形ステーションに移送される。ね
じ切られるか、あるいは閉鎖体が容器に固定されるよう
に形作られた容器の終わり部分、即ち、容器の開放端を
取り囲んでいる容器の部分は、ネックリング組立体によ
って成形される。ネックリング組立体は、一対の180 °
リング部分からなり、それらが集まって、容器の終わり
部分になるように成形される容器の部分を完全に囲み、
そしてネックリング組立体は、反転アームによって運ば
れ、ブランク金型から吹込金型に移送されるパリソンと
ともに移動する。ネックリング部分は、容器をそこから
取り出すために互いに分離でき、それから、次のパリソ
ン内で加工される終わり部分を成形するために互いに円
周パターンに閉じることができる。
【0003】ネックリング部分の互いの開放及び閉鎖
は、円周に連続したリング、即ちガイドリングによって
案内され、ガイドリングは、ネックリング部分の合致す
るスロット部分によって構成されるネックリング組立体
のスロット内に受け入れられる。典型的なガイドリング
は、比較的大きい直径であるが、軸線方向に比較的薄い
フランジ部分と、該フランジ部分から延び、軸線方向に
比較的薄い、小さい直径のハブとを有する。今までは、
ガイドリングを焼入れ鋼合金から単一部品として作るこ
とが慣習的であった。鉄鋼のガイドリングのフランジ
は、前述のように、ネックリング部分の合致するスロッ
ト部分内に摺動的に受け入れられ、ネックリング部分が
互いに開放及び閉鎖するとき、ガイドリングとネックリ
ング部分との間の必要な摺動運動を可能にするために、
定期的に潤滑油を塗らなければならない。今までは、作
業者が、定期的に、例えば15分毎に、成形機にグラファ
イト粒子の懸濁液を塗ることによって潤滑剤を与えるの
が慣習的であった。しかし、上述したような、I.S.成形
機のネックリングに潤滑剤を塗るのに今まで用いられた
液体を塗る処理は、多くの欠点を有する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、内部潤
滑性であって、グラファイト粒子等の懸濁液を塗ること
による、外部から定期的に潤滑剤を塗る必要性をなくし
たI.S.機用のネックリング組立体が提供される。本発明
によるネックリング組立体は、従来の構造でもよい合致
する一対のネックリング部分に加えて、2部品構造の円
周上に回転するガイドリングを備える。本発明のガイド
リングは、比較的大きい直径の環状グラファイトフラン
ジ部材と、該フランジ部材に取り外し可能に取り付けら
れ、同軸で小さい直径のハブとからなり、ハブ部材は、
その軸方向にフランジ部材よりいくらか長い。グラファ
イトのフランジ部材は、そのグラファイト構造によっ
て、合致するネックリング部分に対して内部潤滑性であ
り、定期的に塗り、さもなければ、生産走行中、ネック
リングに潤滑剤を塗る必要性をなくす。さらに、フラン
ジ部分が過度に磨耗したならば、ハブ部分を交換する必
要なく、ガイドリングの金属ハブ部分とグラファイトフ
ランジ部分との間の取り外し可能な取付けによって、フ
ランジ部分を容易に交換することができる。従って、本
発明の目的は、ガラス成形機のための改良されたネック
リング組立体を提供することである。さらに詳しくは、
作動中、内部潤滑性である、ガラス成形機のためのネッ
クリング組立体を提供することである。
【0005】また、ガラス成形機用ネックリング組立体
のための改良されたガイドリングを提供することも本発
明の目的である。さらに詳しくは、本発明の目的は、ガ
イドリングがネックリング組立体に内部潤滑性を与える
交換可能な要素を有する、ガラス成形機用ネックリング
組立体を提供することである。本発明及びその目的のさ
らなる理解のために、図面を参照して、好ましい実施形
態の説明がなされる。
【0006】
【実施形態】本発明の好ましい実施形態によるネックリ
ング組立体が、図面の参照番号10によって、一般に示
される。I.S.ガラス容器成形機のパリソン成形ステーシ
ョン14のブランク金型12とともに、ガラス容器成形
工程の作動位置にあるネックリング組立体10を図1に
示す。ガラス容器パリソンPの本体部分は、パリソン成
形ステーションのブランク金型12に成形され、パリソ
ンPの“終わり”部分、即ち、パリソンPのねじ切り部
分あるいは開放端部分Fは、ネックリング組立体10に
よって、パリソン成形ステーションに成形される。ネッ
クリング組立体10について、これは、ブランク金型1
2の対応するスロット12aに受け入れられる、半径方
向外方に突出するフランジ10aを有し、ブランク金型
12は、合致する半円筒形金型部分で構成され、該半円
筒形部分は、ネックリング組立体10及びブランク金型
12を互いから分離するために、パリソンPの成形後、
分離することができる。パリソンPの成形後、反転アー
ム16によって運ばれるネックリング組立体10は、反
転又は180 °回転操作によって、ブランク金型12から
分離され、パリソンPを容器成形型(示さず)に移送
し、そこで、依然として適当に高い温度のパリソンP
は、完成した容器内に吹き込まれる。とにかく、反転ア
ーム16は、ガラス成形機の取付け構造体又はフレーム
の部分18にパリソン成形ステーション14を支持する
ことによって、パリソン成形ステーション14に支持さ
れ、そして、プランジャ20が、フレーム18、反転ア
ーム16、ネックリング組立体10及びブランク金型1
2に対して往復運動し、パリソンPに中空内部部分をを
成形し、プランジャ20は、その図1の位置から引っ込
められ、パリソンPは容器成形ステーションに移送され
る。一方、パリソンの内部は、“blow and blow”とし
て周知の工程で、吹込成形によって成形されてもよく、
図1に例示した工程は、“press and blow”工程として
周知である。
【0007】ネックリング組立体10は、合致する半円
筒形のネックリング部分22a、22bからなり、それ
らの内の1つのみ、即ちネックリング部分22aが図1
に図1に例示されている。ネックリング部分22a、2
2bは、実質的に連続した終わり部分成形チャンバを成
形するための成形作業中、互いに対して位置決めされる
が、完成した容器をそこから取り出すために互いに分離
可能である。ネックリング部分22a、22bの互いの
開放及び閉鎖については、それらは、大きい直径の環状
フランジ部材26及び小さい直径の同軸の環状ハブ部材
28からなるガイドリング組立体24によって案内さ
れ、環状ハブ部材28は、ネジ連結によって、フランジ
部材26の内部に取り外し可能に取り付けられる。フラ
ンジ部材26の周囲部分は、ネックリング部分22a、
22bの対向する凹部30a、30bにそれぞれ摺動的
に受け入れられ、ネックリング部分22a、22bの互
いの開放及び閉鎖の間、ガイドリング組立体24のフラ
ンジ部材26とスロット30a、30bとの間に、摺動
的な接触が起きる。ネックリング部分22a、22b
は、従来構造を有してもよく、即ち、アルミニウムブロ
ンズ合金のような良好な熱伝導性を有する温度抵抗金属
から機械加工される。
【0008】ガイドリング組立体24のフランジ部材2
6は、グラファイトから機械加工され、ネックリング部
分22a、22bの開放及び閉鎖の間、ネックリング部
分22a、22bの互いの摺動的な移動のための潤滑を
提供する。他方、ガイドリング組立体24のハブ部材2
8は、フランジ部材26の内部潤滑性に対応する該性質
を有する必要がなく、前述のような、ガイドリング組立
体24に対するプランジャ20の往復運動中に起きる衝
撃損失に抵抗する焼入れ鋼から成形されてもよく、そし
てそれが好ましい。ハブ部材28に関して、部材28の
内径は、フランジ部材26の内径より小さいので、プラ
ンジャ20とガイドリング組立体24との間に起きるい
かなる衝撃は、プランジャ20とグラファイト構造によ
って衝撃の損傷に抵抗できないフランジ部分26との間
の接触とは対照的に、プランジャ20とそのような衝撃
からの損傷に抵抗するに十分に硬いハブ部分28との間
に起きるだろう。ガイドリング組立体24の構造、即ち
フランジ部材26及びハブ部材28の2つの部材の使用
は、ハブ部材28よりもガラス容器生産運転中の磨耗を
受けやすいフランジ部材26の容易な交換を可能にする
ので、ガイドリング組立体24全体が、ハブ部材28の
寿命の終わりに交換される必要はない。ハブ部材28と
フランジ部材26との間のねじ連結が例示され、かつ説
明され、差し込み連結のような、ハブ部材28とフラン
ジ部材26との間の互いに取り外し可能な取付けの他の
形状も考えられる。
【0009】本発明を実施するために、発明者によって
考えられた最良のモードが示され、説明された。当業者
にとって、適当な修正、変更及び等価物が、本発明の範
囲を逸脱することなくなされるかもしれない、そのよう
な範囲は、特許請求の範囲及びその法律的な等価物によ
ってのみ限定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施形態によるネックリング
組立体を有するI.S.機械ブランク金型ステーションの部
分断面図である。
【図2】図1のネックリング組立体の分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 ネックリング組立体 12 ブランク金型 14 パリソン金型ステーション 16 反転アーム 18 フレーム 20 プランジャ 22 ネックリング部分 24 ガイドリング組立体 26 フランジ部材 28 ハブ部材 30 スロット
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C03B 9/325 C03B 40/00 C03B 9/197 C03B 9/24

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のネックリング部分を備え、前記ネ
    ックリング部分は、溶融した中空のガラス物品の終わり
    部分を成形するための実質的に連続的な金型を成形する
    ように位置決めすることができ、前記ネックリング部分
    は、中空のガラス物品をそこから取り出すために、互い
    に分離することができ、前記部分の各々は、その中にス
    ロットを有し、前記ネックリング部分の端と端が整合し
    た状態のとき、複数の部分の前記スロットは連続的な環
    状スロットを成形し、 ガイドリング組立体をさらに備え、前記ガイドリング組
    立体は、大きい直径の環状フランジ部材と小さい直径の
    環状ハブ部材とからなり、前記ハブ部材は、前記フラン
    ジ部材から同軸に延び、前記フランジ部材に取り外し可
    能に結合され、前記フランジ部材はグラファイトで成形
    され、かつ、ネックリング部分が互いに開放及び閉鎖す
    るとき、ネックリング部分のスロットに摺動的に受け入
    れられ、前記ネックリング部分を案内する、ガラス成形
    機用内部潤滑性ネックリング組立体。
  2. 【請求項2】 前記環状ハブ部材は焼入れ鋼合金から成
    形される請求項1に記載のネックリング組立体。
  3. 【請求項3】 前記ハブ部材は内径を有し、前記フラン
    ジ部材は内径を有し、ハブ部材の内径は、フランジ部材
    の内径より小さく、それにより、ガラス成形機のプラン
    ジャ要素とそれと一緒に用いられるネックリング組立体
    との間のいかなる接触も、プランジャ要素とハブ部材と
    の間で生じる請求項2に記載のネックリング組立体。
  4. 【請求項4】 前記複数のネックリング部分は、2つの
    ネックリング部分からなり、前記2つのネックリング部
    分の各々は、約180 °の角度を有している請求項1に記
    載のネックリング組立体。
  5. 【請求項5】 前記ネックリング部分の各々は、良好な
    熱伝導性を有する熱抵抗金属で成形される請求項1に記
    載のネックリング組立体。
  6. 【請求項6】 前記熱抵抗金属はアルミニウムブロンズ
    合金である請求項5に記載のネックリング組立体。
  7. 【請求項7】 環状フランジ部を備え、前記環状フラン
    ジ部材は、複数のネックリング部分の複数の整列したス
    ロットによって構成された環状のスロットに摺動的に受
    け入れられ、ネックリング部分は、互いに開放及び閉鎖
    することができ、前記フランジ部材は、グラファイトで
    成形され、 環状ハブ部材をさらに備え、前記ハブ部材は、前記フラ
    ンジ部材の外径より小さい外径を有し、前記環状ハブ部
    材は、前記環状フランジ部材から同軸に延び、前記フラ
    ンジ部材は、前記ハブ部材に取り外し可能に結合され
    る、 外部供給源から潤滑剤を必要としない、ガラス成形機用
    ネックリング組立体に用いるためのガイドリング組立
    体。
  8. 【請求項8】 前記環状ハブ部材は、焼入れ鋼合金から
    成形される請求項7に記載のガイドリング組立体。
  9. 【請求項9】 前記ハブ部材は内径を有し、前記フラン
    ジ部材は内径を有し、ハブ部材の内径は、フランジ部材
    の内径より小さく、それにより、ガラス成形機のプラン
    ジャ要素とそれと一緒に用いられるガイドリング組立体
    との間のいかなる接触も、プランジャ要素とハブ部材と
    の間で生じる請求項8に記載のガイドリング組立体。
JP8121418A 1995-05-17 1996-05-16 I.s.ガラス成形機用ガイドリング Expired - Lifetime JP2863490B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/446889 1995-05-17
US08/446,889 US5609664A (en) 1995-05-17 1995-05-17 Guide ring for I. S. glass forming machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09110435A JPH09110435A (ja) 1997-04-28
JP2863490B2 true JP2863490B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=23774206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8121418A Expired - Lifetime JP2863490B2 (ja) 1995-05-17 1996-05-16 I.s.ガラス成形機用ガイドリング

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5609664A (ja)
EP (1) EP0748774A3 (ja)
JP (1) JP2863490B2 (ja)
CN (1) CN1137493A (ja)
AU (1) AU697864B2 (ja)
BR (1) BR9602336A (ja)
CA (1) CA2176550A1 (ja)
EE (1) EE03213B1 (ja)
HU (1) HU218316B (ja)
PE (1) PE6597A1 (ja)
PL (1) PL314329A1 (ja)
ZA (1) ZA963956B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5769920A (en) * 1992-08-27 1998-06-23 Union Oil Company Of California Graphite guide rings
US5609664A (en) * 1995-05-17 1997-03-11 Owens-Brockway Glass Container Inc. Guide ring for I. S. glass forming machine
US7353667B2 (en) 2005-01-03 2008-04-08 Owens-Brockway Glass Container Inc. Neck ring guide for glassware making machine
US8286449B2 (en) * 2007-11-26 2012-10-16 Owens-Brockway Glass Container Inc. Neck ring and method of making for a glass container forming machine
US8640501B2 (en) * 2008-04-08 2014-02-04 Owens-Brockway Glass Container Inc. Neck ring and method of making for a glass container forming machine
JP4808816B1 (ja) * 2010-10-06 2011-11-02 東洋ガラス株式会社 ガラスびんの製造方法
RS59747B1 (sr) * 2012-09-19 2020-02-28 Vetropack Holding Ag Otvor boce za okretne krunske zatvarače i sa zaštitom od pucanja na deliće
CN103011559B (zh) * 2012-12-03 2015-11-25 德清才府玻璃股份有限公司 一种口模
CN103084771B (zh) * 2013-01-31 2014-12-03 苏州东方模具科技股份有限公司 开合式成型模铰链焊接用的工夹具结构
CN104071407A (zh) * 2014-06-26 2014-10-01 德清才府玻璃股份有限公司 一种螺纹口玻璃瓶
EP3045434A1 (de) * 2015-01-15 2016-07-20 Vetropack Holding AG Flaschenverschlussmündung mit Belüftzugang
JP7429638B2 (ja) * 2017-10-20 2024-02-08 コーニング インコーポレイテッド 中実でモノリシックな前端部を含む熱遮蔽部を有する装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3258322A (en) * 1960-08-25 1966-06-28 Maul Bros Inc Apparatus for forming glassware
US3424569A (en) * 1965-11-08 1969-01-28 Owens Illinois Inc Glass forming container neck ring
US3573025A (en) * 1968-07-29 1971-03-30 Lynch Corp Pneumatically operated press plunger
US4191548A (en) * 1978-05-17 1980-03-04 Owens-Illinois, Inc. Method and apparatus for forming glass containers
DE3024428C1 (de) * 1980-06-28 1981-12-10 Fa. Hermann Heye, 3063 Obernkirchen Transporteinheit fuer Muendungsformen einer Maschine zur Herstellung von Hohlkoerpern aus Glas oder aehnlichen thermoplastischen Stoffen
US4436543A (en) * 1982-06-03 1984-03-13 Kasten Harold B Neck ring mold apparatus for glass bottle manufacture
US4662928A (en) * 1985-11-04 1987-05-05 Owens-Illinois, Inc. Apparatus for forming a glass bottle finish
US4888040A (en) * 1989-03-28 1989-12-19 Emhart Industries, Inc. Neck ring/plunger assembly for a glassware forming machine
US4950321A (en) * 1989-08-18 1990-08-21 Owens-Illinois Glass Container Inc. Ceramic orifice ring
EP0443794B2 (en) * 1990-02-20 1999-05-06 Ishizuka Garasu Kabushiki Kaisha Method and apparatus for manufacturing glass containers
US5609664A (en) * 1995-05-17 1997-03-11 Owens-Brockway Glass Container Inc. Guide ring for I. S. glass forming machine

Also Published As

Publication number Publication date
US5609664A (en) 1997-03-11
BR9602336A (pt) 1998-01-13
ZA963956B (en) 1996-11-25
HU9601324D0 (en) 1996-07-29
EP0748774A2 (en) 1996-12-18
AU697864B2 (en) 1998-10-22
HU218316B (en) 2000-07-28
US5725629A (en) 1998-03-10
EP0748774A3 (en) 1996-12-27
CA2176550A1 (en) 1996-11-18
JPH09110435A (ja) 1997-04-28
AU5230696A (en) 1996-11-28
CN1137493A (zh) 1996-12-11
PE6597A1 (es) 1997-04-07
EE03213B1 (et) 1999-08-16
HUP9601324A1 (en) 1997-05-28
PL314329A1 (en) 1996-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2863490B2 (ja) I.s.ガラス成形機用ガイドリング
US7000319B2 (en) Method of manufacturing outer races for tripod-type constant velocity universal joints
AU593186B1 (en) Drilling apparatus
US5766299A (en) Mold for shaping glass
RU2558866C2 (ru) Кольцо для формования горлышка стеклянных сосудов и способ изготовления кольца для формовочной машины по их изготовлению
KR100243573B1 (ko) 피스톤용 내마모성 고리 및 이를 이용한 피스톤의 주조 방법(wear resistant ring for piston and method for casting pistons using the ring)
SU793362A3 (ru) Устройство дл холодной формовки деталей
US6314762B1 (en) Neck ring mechanism for glass forming machine
EP0365718B1 (en) Hydraulic invert/neckring mechanism
JP3984410B2 (ja) ガイドリング
GB2335477A (en) Coil spring insulator and method of molding the same
JP2003011174A (ja) バルブゲート式金型装置
AU772136B2 (en) I.S. machine
JP3237977U (ja) タイヤ加硫金型装置
JP3881315B2 (ja) ガイドリング
CN220112248U (zh) 一种抗冲击韧性好的模具
JPS5910936B2 (ja) 硝子びんの製造方法と金型
JP5097230B2 (ja) ガイドリングと口型の組合せ構造
SU1759540A1 (ru) Литейна форма дл центробежного лить прокатных валков
FI93321B (fi) Prosessi putkimaisten kokillien valmistamiseksi
JP2019199023A (ja) タイヤ加硫金型装置
CN116103480A (zh) 一种模具热处理用双室油淬真空炉
JP2000254947A (ja) 内径アンダーカット処理型
JP3887039B2 (ja) 光学素子成形装置
SU904882A1 (ru) Центробежно-литейна машина