JP2856990B2 - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JP2856990B2
JP2856990B2 JP4243411A JP24341192A JP2856990B2 JP 2856990 B2 JP2856990 B2 JP 2856990B2 JP 4243411 A JP4243411 A JP 4243411A JP 24341192 A JP24341192 A JP 24341192A JP 2856990 B2 JP2856990 B2 JP 2856990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
optical axis
image
solid
scanning direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4243411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0698097A (ja
Inventor
武史 菅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4243411A priority Critical patent/JP2856990B2/ja
Priority to US08/117,898 priority patent/US5333066A/en
Publication of JPH0698097A publication Critical patent/JPH0698097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856990B2 publication Critical patent/JP2856990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • H04N1/1934Combination of arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1008Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of the picture-bearing surface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • H04N1/1935Optical means for mapping the whole or part of a scanned line onto the array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0418Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207 capable of scanning transmissive and reflective originals at a single scanning station

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像読取装置、特に、
主走査方向で複数の領域に分割して原稿を走査し、画像
情報を読み取る画像読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえばスキャナ等の平面走査型画像読
取装置においては、主走査方向で複数の領域に分割して
原稿を走査し、画像情報を読み取っている。この画像読
取装置は、原稿を配置するための原稿配置部と、原稿に
光を照射する光源と、主走査方向に配列されかつ画素に
相当する多数のCCD素子(固体撮像素子の一例)と、
複数の領域に対応して前記主走査方向に配列されかつ前
記固体撮像素子に前記原稿からの光を結像する複数のレ
ンズとを備えている。
【0003】この種の画像読取装置では、原稿の画像の
厚さ方向(光軸方向)の変位が、読取り領域の境界にお
いて、画像情報が重複したり画像が欠落したりする原因
となる。これを防止する従来技術として、結像用のレン
ズと原稿との間に焦点距離を長くするための視野レンズ
を配置したもの(特公平4−12062号公報)、隣接
する領域の境界側の画角を小さくして使用するもの(特
開昭58−111568号)、及び原稿の光軸方向への
変位の方向及び変位量を検出する変位検出手段を設けた
もの(特開平3−109862号公報)が知られてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】視野レンズを設けた前
記従来の構成では、レンズ枚数が増えて光学系の構成が
複雑になるので、装置が高価になりまた光学系の調整も
複雑になる。領域の境界側の画角を小さくして使用する
前記従来の構成では、画角を調整するために、CCD素
子の主走査方向の位置を調整する必要があり、調整が困
難である。さらに、変位検出手段を設けた前記従来の構
成では、検出用としてレーザ変位計等の変位センサが必
要になり、センサの調整が煩雑であるとともに、センサ
を設けることにより装置が高価になる。
【0005】本発明の目的は、安価にかつ調整容易に画
像の欠落及び重複を実質的に防止することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る画像読取装
置は、主走査方向で複数の領域に分割して原稿を走査
し、画像情報を読み取る装置である。この装置は、原稿
配置部と光源と固体撮像素子と複数のレンズとを備えて
いる。原稿配置部は原稿を配置するためのものである。
光源は原稿に光を照射するものである。画素に相当する
多数の固体撮像素子は、主走査方向に配列されている。
複数のレンズは、複数の領域に対応して主走査方向に配
列され、固体撮像素子に原稿からの光を結像するもので
ある。このレンズの焦点距離fが、読み取り線数を
n ,光軸から領域端までの長さをy,固体撮像素子の
素子間ピッチをP,固体撮像素子上の許容ずれ画素数を
n,原稿の光軸方向のずれ量をΔとしたときに、次式で
示される条件を満たす。
【0007】 f≧(Ln ×y−n)×P×Ln ×Δ/{n×(1+P×Ln )}
【0008】
【作用】本発明に係る画像読取装置では、原稿配置部に
配置された原稿に光源から光が照射されると、原稿から
の光が複数のレンズを介して固体撮像素子で受光され、
画素に相当する画像情報が得られる。ここでは、レンズ
の焦点距離fが上式を満たすように設定されているの
で、原稿が光軸方向に変位しても固体撮像素子上での画
素のずれ量が許容ずれ画素数n以内になり、安価にかつ
調整容易に画像情報の重複及び欠落を実質的に防止でき
る。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の一実施例による画像読取装
置(以下、スキャナという)1を示している。このスキ
ャナ1は、下フレーム2と、下フレーム2上に載置され
る上フレーム3とを有している。下フレーム2の上面に
は原稿載置装置4が配置されている。
【0010】図2に示すように、下フレーム2の中央に
おいて、原稿載置装置4の下方には透過原稿をスリット
露光するための透過用光源7が上下移動可能に配置され
ている。原稿載置装置4は、図2に矢印で示す副走査方
向に移動可能な原稿台5と、原稿台5を駆動する駆動機
構13とを有している。原稿台5は、483mm×64
6mmまでの原稿6を載置可能であり、上下1対のガラ
ス板で原稿6を挟持する構成となっている。
【0011】上フレーム3には、反射原稿をスリット露
光するための反射用光源8と光学系9と、4個のCCD
ラインセンサからなる受光素子10とが配置されてい
る。各受光素子10は、主走査方向(図2の奥行き方
向)に配列された7500画素のCCD素子からなり、
4個の受光素子10により、原稿6の主走査方向483
mm幅の1ラインを30000画素で読み取り得る。
【0012】光学系9は、図3に示すように、原稿6か
らの光を水平方向に90°折り曲げる反射ミラー11
と、原稿6からの光を受光素子10上で結像するための
レンズ12とを備えている。レンズ12は、受光素子1
0に対応して4個が主走査方向に並列配置されている。
レンズ12は、原稿台5上で主走査方向に延びる画像読
み取りライン22において、4つの領域A1 〜A4 の画
像を受光素子10に結像可能に配置されている。なおこ
れらの領域A1 〜A4 の隣り合う領域は相互に重複して
いる。
【0013】また、レンズ12の焦点距離fは、 f≧(Ln ×y−n)×P×Ln ×Δ/{n×(1+P×Ln )} となっている。この理由を以下に説明する。図4に示す
ように、原稿6の原稿面において、光軸OAから観察点
OPまでの距離をy、原稿6の光軸方向のずれ量をΔ、
レンズ12の焦点距離をf、光学系9の倍率をm、原稿
6が光軸方向にずれているときの受光素子10の像面上
での移動量をδ、原稿6が光軸方向にずれていないとき
の光軸OAから受光素子10上における観察点OPの像
OLまでの距離をI、原稿6が光軸方向にずれていると
きの光軸OAから観察点OPの像OLd までの距離をI
d 、原稿6がずれていないときの主光線が光軸OAとな
す角度をθ、原稿6がずれているときの主光線が光軸O
Aとなす角度をθd とすると、 y=f・(1+1/m)・tanθ ゆえに tanθ=y/{f・(1+1/m)} …(1) また、 y={f・(1+1/m)+Δ}・tanθd ゆえに tanθd =y/{f・(1+1/m)+Δ} …(2) I =f・(1+m)・tanθ …(3) Id =f・(1+m)・tanθd …(4) (1),(2),(3),(4)式より、
【0014】
【数1】
【0015】ゆえに δ=Δ・m2 ・y/(f+m・Δ+f・m) この移動量δを各受光素子10のCCD素子のn画素内
に収めるためには、CCD素子の画素ピッチ(mm)を
Pとすると、 δ/P≦n ゆえに Δ・m2 ・y/{P・(f+m・Δ+f・m)}≦n 上式を変形すると以下のようになる。
【0016】 Δ・m2 ・y≦n・P・(f+m・Δ+f・m) Δ・m・(m・y−n・P)≦n・P・f・(1+m) ゆえに f≧Δ・m・(m・y−n・P)/{n・P・(1+m)} …(6) 単位長さあたりの線密度をLn (ライン/mm)とすると、 m=P・Ln …(7) (7)式と(6)式とから f≧(Ln ・y−n)・P・Ln ・Δ/{n・(1+P・Ln )} …(8) (8)式を満たすようにレンズ12の焦点距離fを定め
ると、原稿6の光軸方向のずれ量Δにおいて、受光素子
10のCCD素子の像OLのずれ(移動量δ)が許容ず
れ画素数n以内に収まることになる。このため、安価な
光学系で煩雑な調整をすることなく、複数のレンズの結
像領域の境界部分における画像の欠落や重複を実質的に
防止できる。
【0017】次に、上述の実施例の動作について説明す
る。原稿6を原稿台5に装着し、オペレータが走査開始
を指示すると、光源7または光源8が点灯し、原稿台5
が図2の左右方向(副走査方向)に移動し走査が開始さ
れる。走査が開始されると、原稿6に対して透過または
反射した光は反射ミラー11で水平方向に反射してレン
ズ12に入射する。レンズ12に入射した光は受光素子
10で結像して画像に応じた電気信号に変換される。
【0018】ここでは、原稿6が光軸方向にずれ量Δ変
位した場合でも、受光素子10における像の移動量δが
許容ずれ画素数n以内になる。この結果、各受光素子1
0の境界領域において、原稿6が光軸方向にずれても、
画像情報の欠落や重複を実質的に防止することができ
る。たとえば、主走査方向483mm幅の原稿6を走査
する場合に、受光素子10がそれぞれ7500画素のC
CD素子からなり、解像度を示す単位長さ当たりの線密
度Ln が59.1ライン/mm、画素ピッチPが7μ
m、光軸から観測点までの距離yが63.5mm、原稿
6の光軸方向のずれ量Δが1mmであると、レンズ12
の焦点距離fが以下の条件を満たすように設定される。
【0019】 f≧(3750−n)・0.41339/(1.41339n) …(9) ここで、許容ずれ画素数nに関しては、たとえば、明朝
5級文字の場合、画像処理による結像領域間の繋ぎ処理
を行う場合には10画素以内であればよく、画像処理に
よる結像領域の繋ぎ処理を行わない場合には4画素以内
であればよいことが経験的に判明している。したがっ
て、n=10を上記(9)式に代入すると、繋ぎ処理を
行う場合には焦点距離fが109.4mmより大きくな
ければならないことになる。また、n=4を代入する
と、画像処理による繋ぎ処理を行わない場合には焦点距
離fが276.3mmより大きくなければならないこと
になる。
【0020】〔他の実施例〕レンズの数は4本に限られ
ることはなく、複数であれば本発明を実施できる。たと
えば、A0サイズ(920mm幅)の原稿を2本のレン
ズを使用する光学系と2個の受光素子とで読取る構成に
おいて、各受光素子が7900画素のCCD素子から構
成され、単位長さ当たりの線密度Ln が15.7ライン
/mm、画素ピッチPが7μm、光軸から観察点までの
距離yが232mm、許容画素ずれ量nが10画素であ
る場合には、焦点距離fが36.0mmより大きくなけ
ればならないことになる。
【0021】
【発明の効果】本発明に係る画像読取装置では、レンズ
の焦点距離がf≧(Ln ・y−n)・P・Ln ・Δ/
{n・(1+P・Ln )}を満たしているので、原稿が
光軸方向にずれても、固体撮像素子における結像位置の
移動量が許容ずれ画素数以内に収まる。このため、レン
ズの結像領域の境界部分における画像情報の欠落や重複
を、安価かつ調整容易に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による画像読取装置の斜視概
略図。
【図2】その断面概略図。
【図3】上フレームの斜視概略図。
【図4】光学系の平面概略図。
【符号の説明】
1 スキャナ 5 原稿台 6 原稿 7 透過用光源 8 反射用光源 10 受光素子 12 レンズ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主走査方向で複数の領域に分割して原稿を
    走査し、画像情報を読み取る画像読取装置であって、 前記原稿を配置するための原稿配置部と、 前記原稿に光を照射する光源と、 前記主走査方向に配列された、画素に相当する多数の固
    体撮像素子と、 前記複数の領域に対応して前記主走査方向に配列され、
    前記固体撮像素子に前記原稿からの光を結像する複数の
    レンズとを備え、 前記レンズの焦点距離fが、読み取り線数をLn ,光軸
    から前記領域端までの長さをy,前記固体撮像素子の素
    子間ピッチをP,前記固体撮像素子上の許容ずれ画素数
    をn,前記原稿の光軸方向のずれ量をΔとしたときに、
    次式で示される条件を満たす、 f≧(Ln ×y−n)×P×Ln ×Δ/{n×(1+P×Ln )} 画像読取装置。
JP4243411A 1992-09-11 1992-09-11 画像読取装置 Expired - Fee Related JP2856990B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4243411A JP2856990B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 画像読取装置
US08/117,898 US5333066A (en) 1992-09-11 1993-09-07 Image reading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4243411A JP2856990B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0698097A JPH0698097A (ja) 1994-04-08
JP2856990B2 true JP2856990B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=17103468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4243411A Expired - Fee Related JP2856990B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 画像読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5333066A (ja)
JP (1) JP2856990B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11815672B2 (en) 2018-03-15 2023-11-14 Evident Corporation Observation device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5550650A (en) * 1994-11-01 1996-08-27 Primax Electronics Ltd. Sheet-feed scanner for transmissive and reflective documents
US5574274A (en) * 1995-02-21 1996-11-12 Microtek International, Inc. Transmissive/reflective optical scanning apparatus
US5790278A (en) * 1996-03-20 1998-08-04 Eastman Kodak Company Scanner with drawer load and exit
JPH10257254A (ja) 1997-01-07 1998-09-25 Minolta Co Ltd 画像読み取り装置
US20020030857A1 (en) * 2000-06-15 2002-03-14 Chieh-Jen Lee Scanning lens device of scanner
US7170660B2 (en) * 2001-04-24 2007-01-30 Ricoh Company, Ltd. Optical scanner and image forming device
DE10222685C1 (de) * 2002-05-22 2003-08-14 Oce Document Technologies Gmbh Einrichtung und Verfahren zum Abtasten einer Vorlage
JP4843344B2 (ja) * 2005-03-18 2011-12-21 株式会社リコー 照明装置及び画像読取装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111568A (ja) * 1981-12-25 1983-07-02 Canon Inc 原稿読取装置
JPS63234765A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像読取装置
JPS6469157A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Minolta Camera Kk Picture reader
JP2676167B2 (ja) * 1990-08-21 1997-11-12 大日本スクリーン製造株式会社 画像走査装置
JPH04304061A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Toshiba Corp 原稿読取り装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11815672B2 (en) 2018-03-15 2023-11-14 Evident Corporation Observation device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0698097A (ja) 1994-04-08
US5333066A (en) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6236454B1 (en) Multiple beam scanner for an inspection system
JPH05241258A (ja) 立体画像記録方法および立体画像記録装置
JP2856990B2 (ja) 画像読取装置
US4321628A (en) Scanning apparatus
US6381377B1 (en) Generating a high resolution scan image with a low resolution scan sensor
EP1944644A2 (en) Scanner module and image scanning apparatus employing the same
US20020140990A1 (en) Focus calibrating method for image scanning device by testing focus chart
JPS6052819A (ja) 読取り装置
JPS63984B2 (ja)
US6762862B2 (en) High resolution scanner
JP3372265B2 (ja) 画像読取装置
JP2766139B2 (ja) 画像読取装置
JP3537218B2 (ja) 立体映像撮影装置
JPH07193690A (ja) 画像読取装置
US6469774B1 (en) Image reading apparatus
JPS58108862A (ja) 原稿読取装置
US20100053700A1 (en) Shared image scanning method and picture scanner thereof
US7012234B2 (en) Apparatus and method for capturing oversize images for imaging devices
EP0953861A2 (en) Method and apparatus for doubling a CCD's resolution using a gated shifted optical path
JPH05216138A (ja) 立体画像記録方法および立体画像記録装置ならびにレンチキュラ記録材料
JP2892593B2 (ja) 画像入力装置
JPH11127322A (ja) 画像読取装置
JP2757312B2 (ja) 光走査装置
JP2746791B2 (ja) 立体画像記録方法および立体画像記録装置
JP2001227923A (ja) 輪郭形状測定方法及び輪郭形状測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees