JP2854332B2 - 融雪舗装構造 - Google Patents

融雪舗装構造

Info

Publication number
JP2854332B2
JP2854332B2 JP20346289A JP20346289A JP2854332B2 JP 2854332 B2 JP2854332 B2 JP 2854332B2 JP 20346289 A JP20346289 A JP 20346289A JP 20346289 A JP20346289 A JP 20346289A JP 2854332 B2 JP2854332 B2 JP 2854332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow
snow melting
pavement structure
pipe
paving stone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20346289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0366803A (ja
Inventor
則男 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AI JII GIJUTSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
AI JII GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AI JII GIJUTSU KENKYUSHO KK filed Critical AI JII GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP20346289A priority Critical patent/JP2854332B2/ja
Publication of JPH0366803A publication Critical patent/JPH0366803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2854332B2 publication Critical patent/JP2854332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は歩道、公園等の広場、玄関等で行われる融雪
舗装構造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、路上に積もった雪を溶かす方法としては地下水
を路面に散水することによって消雪する方法をはじめ、
コンクリート舗装板の内部にパイプを敷設して地下水を
循環し消雪する方法、又温水を循環して消雪する方法、
中空のレンガタイルの中に電熱線を通して消雪する方法
等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら地下水の散水による消雪は歩行面が水び
たしになり、歩行循環境が極めて悪い上に、地下水利用
による地盤沈下等の環境問題を抱えており、コスト面で
も高く、採用には問題が多かった。またコンクリートや
レンガタイルの中に温水パイプや電熱線を埋設して施工
する方法は、建設コストが高い上にコンクリート膨張収
縮によるひび割れが発生し、これに伴う事故や融雪効果
と融雪パイプや電熱線の耐久性の面で実用化に問題を残
していた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような欠点を除去するため、路盤上にサ
ンドクッション層を設け、このサンドクッション層上に
融雪用パイプを配管し、この上に裏面に溝部を有する舗
石ブロックを敷設することにより、舗石ブロック上の雪
が融雪用パイプからの熱により溶けて水になっても路盤
内に促かに浸透し、路面が水びたしになるのを阻止する
と共に、万一、融雪用パイプが破損しても容易に補修可
能とした融雪舗装構造を提案するものである。
〔実施例〕
以下に本発明に係る融雪舗装構造について図面を用い
て詳細に説明する。第1図は上記融雪舗装構造の代表的
一例を説明する説明図で、1は路盤、2はサンドクッシ
ョン層、3は舗石ブロック、5は融雪用パイプである。
すなわちサンドクッション層2は路盤1上の凹凸を除去
し、舗石ブロック3を平坦に敷設可能とし、また、融雪
水を促かに路盤1へ透水させ、路面が水びたしになるの
を阻止すると共に、サンドクッション層2として砂にシ
ラスバルーン、パーライト等を混入することにより断熱
層としても機能させることも可能である。舗石ブロック
3は、コンクリート、煉瓦、セラミック等からなり、路
面を形成するものである。この舗石ブロック3は第2図
に示すように裏面に溝部4を有するものであり、この溝
部4に融雪用パイプ5を収納することにより、サンドク
ッション層2の機能を維持しつつ、融雪用パイプ5を配
設することができる。なお、舗石ブロック3は、特にコ
ンクリート製の場合、圧縮強度、摩耗性の向上を図ると
共に、熱電導性を向上するため金属繊維や金属片を混合
することが好ましいものである。また溝部4は融雪用パ
イプ5に外部ストレスを加えないように一定の曲がりで
配設可能になるように形成されるものである。さらに舗
石ブロック3は、第2図では四角形状で示しているが、
三角形、平行四辺形、H字状等任意に形成することも可
能である。融雪用パイプ5は、銅管、プラスチック管等
の内部に、水、不凍液、熱媒体ガス等の熱媒体を循環さ
せるもの、あるいは電熱線、炭素発熱体等であり、この
熱によって融雪を行うものである。すなわち、融雪用パ
イプ5からの熱は、舗石ブロック3を伝導し、舗石ブロ
ック3上の雪を溶かすことになる。なお、舗石ブロック
3上の融雪水は、舗石ブロック3間からサンドクッショ
ン層2を経て路盤1、路床へと浸透するため、舗石ブロ
ック3表面、すなわち路面は水びたしになることがな
い。また、融雪用パイプ5が破損した場合、破損した融
雪用パイプ5の部分、およびその近傍の舗石ブロック3
を取り外し、補修、交換が可能であり、メンテナンスを
容易に行うことのできる融雪舗装構造となる。
以上説明したのは本発明に係る融雪舗装構造の一実施
例にすぎず、第3図(a)〜(k)、第4図(a)〜
(j)に示す舗石ブロック3を用いたり、第5図に示す
ように形成することも可能である。すなわち第3図
(a)〜(k)は溝部4の変形例であり、(a)〜
(j)図でハッチングで示すように溝部4を形成した
り、(k)図に斜視図で示すように形成することも可能
である。また第4図(a)〜(j)は舗石ブロック3の
外形形状、所謂路面部分の変形である。なお、複数形状
の舗石ブロック3を用いる場合、円形状、八角形状等の
ものを用いることも可能である。さらに第5図に示すよ
うに、融雪用パイプ5を溝部4に装着する際にパッキン
6を用い、舗石ブロック3に接近、あるいは密着させた
構造とすることも可能である。さらに第5図に点線、あ
るいは一点鎖線で示す位置に、有孔の遮熱シート(アル
ミ箔シート、鉛箔シート等)7を敷設し、融雪用パイプ
5からの熱が路盤1側へ放熱するのを阻止することも可
能である。
〔発明の効果〕
上述したように本発明に係る融雪舗装構造によれば、
融雪水が路盤、路床に速やかに浸透するため、路面が水
びたしになることがない。また、舗石ブロックに溝部を
設けているため、融雪用パイプを容易に組み込むことが
でき、かつ、融雪用パイプの補修、取り替え、および配
管の変更を容易に行うことができる。等の効果、特徴が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る融雪舗装構造の代表的一例を示す
説明図、第2図は上記融雪舗装構造の一構成材である舗
石ブロックの一例を示す斜視図、第3図(a)〜
(k)、第4図(a)〜(j)は舗石ブロックの変形例
を示す説明図、第5図はその他の実施例を説明する説明
図である。 2……サンドクッション層、3……舗石ブロック、4…
…溝部、5……融雪用パイプ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】路盤上にサンドクッション層を敷設し、該
    サンドクッション層上に舗石ブロックを敷設した構造で
    あり、かつ、該舗石ブロックの裏面には溝部を設け、前
    記サンドクッション層と舗石ブロックの溝部間に融雪用
    パイプを配設したことを特徴とする融雪舗装構造。
JP20346289A 1989-08-05 1989-08-05 融雪舗装構造 Expired - Fee Related JP2854332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20346289A JP2854332B2 (ja) 1989-08-05 1989-08-05 融雪舗装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20346289A JP2854332B2 (ja) 1989-08-05 1989-08-05 融雪舗装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0366803A JPH0366803A (ja) 1991-03-22
JP2854332B2 true JP2854332B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=16474530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20346289A Expired - Fee Related JP2854332B2 (ja) 1989-08-05 1989-08-05 融雪舗装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2854332B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06136712A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Yuudenshiya:Kk 融雪道路の建設方法及びその建設方法に使用する熱伝導性舗装部材
CN105484129B (zh) * 2016-01-05 2017-10-27 北京中企卓创科技发展有限公司 一种自融雪机场道面热管支架

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0366803A (ja) 1991-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4508923B2 (ja) 融雪パネル及びその製造方法並びに融雪路盤
JP2854332B2 (ja) 融雪舗装構造
JP2581316B2 (ja) ロードヒーテイング用プレキャストコンクリート舗装版
JP2557040Y2 (ja) 融雪道路の舗装構造
JP2853395B2 (ja) 保温床板およびその施工方法
JPH01190801A (ja) 融雪路床面の施工方法
NL8201609A (nl) Werkwijze voor het repareren van een asfaltwegdek.
JP2993596B2 (ja) 融雪用路面加熱装置
JP2850695B2 (ja) 道路の除雪構造
JP2001020211A (ja) 排水具および舗装構造
JP3015132U (ja) ロードヒーティングの構造
JP2812650B2 (ja) 路面加熱パネルと管路施工方法
JP2000129618A (ja) 融雪舗装体
JPH0645444Y2 (ja) 道路加熱装置
JPH072671Y2 (ja) コンクリート製無散水融雪装置
JP2008196242A (ja) 融雪舗装体及びそれに用いられる間隙部材並びに融雪舗装体の施工方法
JP3007424U (ja) 耐久融雪盤用の融雪水、雨水、地下浸透装置
JP4059308B2 (ja) 熱交換マット
JPS6147247B2 (ja)
JP3050252U (ja) 融雪路構造
JPH10131112A (ja) 融雪用ロードヒーター
JPS63161203A (ja) 道路の融雪方法およびその装置
JP2000039157A (ja) 透水性コンクリート表層を有する冷暖房構造
JPH0715161B2 (ja) アスファルト舗装の冷却工法及びアスファルト舗装冷却シート
JPS63194006A (ja) 融雪装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees