JP2853226B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2853226B2
JP2853226B2 JP34058289A JP34058289A JP2853226B2 JP 2853226 B2 JP2853226 B2 JP 2853226B2 JP 34058289 A JP34058289 A JP 34058289A JP 34058289 A JP34058289 A JP 34058289A JP 2853226 B2 JP2853226 B2 JP 2853226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
oxygen concentration
layer
compound semiconductor
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34058289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03203225A (ja
Inventor
隆 恵下
利一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP34058289A priority Critical patent/JP2853226B2/ja
Publication of JPH03203225A publication Critical patent/JPH03203225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2853226B2 publication Critical patent/JP2853226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 本発明は、半導体装置およびその製造方法に関し、 Si基板からIII−V族化合物半導体ヘテロエピタキシ
ャル成長層中へのSi混入を防止すると共に大口径化に十
分な基板の機械的強度を確保した半導体装置およびその
製造方法を提供することを目的とし、 本発明の半導体装置は、表面の酸素濃度が1×1017cm
-3以下であり、内部の酸素濃度が前記表面の酸素濃度よ
り高くかつ1×1017cm-3以上であるSi基板と、前記Si基
板の表面に接して成長されたIII−V族化合物半導体層
とを備えて構成し、 本発明の半導体装置の製造方法は、Si基板に対して不
活性雰囲気中で加熱処理を施し、表面の酸素濃度を1×
1017cm-3以下にせしめ、内部の酸素濃度は前記表面の酸
素濃度より高くかつ1×1017cm-3以上に維持する工程
と、前記Si基板の表面にIII−V族化合物半導体を成長
する工程とを含むように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体装置およびその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、III−V族化合物半導体を用いた集積回路の集
積度が向上し、それに伴ってチップサイズが大型化して
いる。このような集積回路の生産性を向上させるために
は、基板の大口径化が必要である。
III−V族化合物半導体は大口径の単結晶インゴット
を製造することが困難であるため、大口径化が可能なSi
基板上にIII−V族化合物半導体をヘテロエピタキシャ
ル成長することにより大口径化を図っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、その際に基板のSiがヘテロエピタキシ
ャル成長層中に拡散して混入する。III−V族化合物半
導体のヘテロエピタキシャル成長層のSi混入領域では、
Siがドナーとして作用して電気抵抗が低下するため、ヘ
テロエピタキシャル成長層中に形成した素子とSi基板と
の間の電気的絶縁およびヘテロエピタキシャル成長層中
の素子間の電気的絶縁が不十分になって、素子特性を劣
化させる原因となっていた。
本発明は、Si基板からIII−V族化合物半導体ヘテロ
エピタキシャル成長層中へのSi混入を防止すると共に大
口径化に十分な基板な機械的強度を確保した半導体装置
およびその製造方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的は、本発明によれば、表面の酸素濃度が1
×1017cm-3以下であり、内部の酸素濃度が前記表面の酸
素濃度より高くかつ1×1017cm-3以上であるSi基板と、
前記Si基板の表面に接して成長されたIII−V族化合物
半導体層とを備えることを特徴とする半導体装置、また
はSi基板に対して不活性雰囲気中で加熱処理を施し、表
面の酸素濃度を1×1017cm-3以下にせしめ、内部の酸素
濃度は前記表面の酸素濃度より高くかつ1×1017cm-3
上に維持する工程と、前記Si基板の表面にIII−V族化
合物半導体を成長する工程とを含むことを特徴とする半
導体装置の製造方法によって達成される。
〔作 用〕
本発明者が種々の実験を行った結果、表面の酸素濃度
が1×1017cm-3以下のSiの表面にIII−V族化合物半導
体を成長した場合は、ヘテロエピタキシャル成長したII
I−V族化合物半導体中へのSiの混入が抑制できること
が判明した。
本発明は、この知見を基に構成されている。
また、Si基板全体の酸素濃度を低下させるためには、
いわゆるフローティングゾーン法によって作製する必要
があり、コスト高となるばかりか、機械的強度が低下す
る恐れもある。
しかし、本発明者は、ヘテロエピタキシャル成長層中
へのSi混入を防止するには、Si基板全体の酸素濃度を低
下させる必要はなく、成長を行う基板表面の酸素濃度を
低下させれば十分であること、また表面の酸素濃度を低
下させても内部の酸素濃度を低下させずに維持しておけ
ば基板の機械的強度を確保できることを見出した。
エピタキシャル成長したIII−V族化合物半導体層中
へのSi混入を、素子特性を確保するのに十分な程度まで
防止するには、エピタキシャル成長を行うSi基板表面の
酸素濃度が1017cm-3以下であることが必要である。Si基
板表面のSi濃度は、できるだけ低いこと望ましく、1016
cm-3以下とすることが望ましい。
Si基板内部の酸素濃度は、基板口径に応じて十分な機
械的強度が確保される濃度とすることができる。
第1図に、種々の表面酸素濃度のSi基板上にIII−V
族化合物半導体としてGaAsを有機金属化学気相成長法
(MOCVD法)によりヘテロエピタキシャル成長させた場
合の、基板/成長層界面付近のSi濃度分布を示す。いず
れの場合も、基板表面の深さ15μm程度までを図中に表
示した酸素濃度とし、基板内部の酸素濃度は1018cm-3
ある。基板表面酸素濃度1018cm-3同図中の曲線1)では
GaAs層側の1μm程度までSi混入が認められるが、基板
表面酸素濃度が1017cm-3以下(同図中の曲線2および
3)になるとSi混入が著しく低減され、実質的に素子特
性に影響するSi混入は防止されている。また、基板内部
酸素濃度が1018cm-3程度であれば、Si基板の機械的強度
は十分に確保される。
本発明においては、Si基板の表面を1017cm-3以下の低
酸素濃度とすることによりヘテロエピタキシャル成長層
中へのSi混入を防止し、且つ基板内部の酸素濃度を適宜
選択できることにより十分な機械的強度を確保する。
以下に、実施例により本発明をより詳細に説明する。
〔実施例1〕 第2図(a)は、本実施例の構成を示している。
まず、Si基板1表面の酸素濃度を低下させる処理とし
て、Si基板1を通常の酸化炉内に装入し、温度1100℃、
N2雰囲気中で30〜60分間加熱した。この加熱処理によっ
て形成されたSi基板表面(深さ10〜30μmまで)の低酸
素濃度領域2の酸素濃度は1016cm-3であった。
この低酸素濃度領域2上に、M.Akiyama,Y.Kawarada,a
nd K.Kawanisi:Jpn.J.Appl.Phys.vol.23 L843(1984)
に記載されている減圧MOCVD法による二段階成長法を用
いて、GaAs層3をヘテロエピタキシャル成長させた。Ga
As層3の原料としては、AsH3およびTMG(トリメチルガ
リウム)を用いた。全成長過程を通して、反応管内の圧
力を70Torrとした。手順は以下の通りであった。
前記加熱処理済みのSi基板をHF水溶液中で洗浄処理
し、水洗した後、反応管内のサセプターに装入した。反
応管内にH2およびAsH3をそれぞれ12SLMおよび30SCCMの
流量で導入し、基板を1000℃に10分間加熱した。次に、
H2およびAsH3の流量をそれぞれ12LMおよび0.25LMとし、
TMGを13.3SCCMの流量で導入し、基板温度を450℃にし
て、先ず、下地となるアモルファス状のGaAs層(図示せ
ず)を50〜200Åの厚さに成長させた。その後、基板温
度を600〜700℃に上げて、H2、AsH3、およびTMGの流量
をそれぞれ12SLM、0.1SLM、および33.3SCCMとして、GaA
s層3を2〜3μm成長させた。
基板/GaAs層ヘテロ界面付近のSi濃度分布は第1図の
曲線3と同様であり、実質的に素子特性に影響するSi混
入は防止されていた。
〔実施例2〕 第2図(b)は、本実施例を説明する図である。
まず、表面酸素濃度の低いSi基板を得る別の手段とし
て、酸素濃度1017〜1019cm-3のSi基板1上に、下記の2
段階の手順で低酸素濃度Si層4をエピタキシャル成長さ
せた。第1段階として、上記Si基板を流量10/minのH2
気流中で1000℃に加熱して20分間保持することにより、
基板表面のSiO2層を除去した。第2段階として、H2およ
びSiH4をそれぞれ10/minおよび100cc/minの流量で流
し、基板を1000℃に加熱して1〜3.3時間保持すること
により、Si基板上に低酸素濃度Si層4を厚さ3〜10μm
にエピタキシャル成長させた。表面酸素濃度は1016cm-3
であった。
次に、このSi基板を用いて、上記低酸素濃度Si層4上
に、実施例1と同様の手順でGaAs層3をヘテロエピタキ
シャル成長させた。
低酸素濃度Si層4/GaAs層3ヘテロ界面付近のSi濃度分
布は第1図の曲線3と同様であり、実質的に素子特性に
影響するSi混入は防止されていた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、Si基板からII
I−V族化合物半導体ヘテロエピタキシャル成長層中へ
のSi混入を防止すると共に大口径化に十分な基板の機械
的強度を確保してIII−V族化合物半導体をエピタキシ
ャル成長させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、種々の表面酸素濃度のSi基板について、GaAs
ヘテロエピタキシャル成長層とSi基板との界面付近のSi
濃度分布を示すグラフ、および 第2図(a)および(b)は、本発明の実施例を説明す
るための断面図である。 1:Si基板、2:低酸素濃度領域、 3:GaAs層、4:低酸素濃度Si層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−20612(JP,A) 特開 昭60−148127(JP,A) 特開 平1−312840(JP,A) 特開 平3−133121(JP,A) 特開 平3−160725(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/20 H01L 21/205

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面の酸素濃度が1×1017cm-3以下であ
    り、内部の酸素濃度が前記表面の酸素濃度より高くかつ
    1×1017cm-3以上であるSi基板と、前記Si基板の表面に
    接して成長されたIII−V族化合物半導体層とを備える
    ことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】前記Si基板の表面は、エピタキシャル成長
    された酸素濃度が1×1017cm-3以下のSi層で構成される
    ことを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】Si基板に対して不活性雰囲気中で加熱処理
    を施し、表面の酸素濃度を1×1017cm-3以下にせしめ、
    内部の酸素濃度は前記表面の酸素濃度より高くかつ1×
    1017cm-3以上に維持する工程と、前記Si基板の表面にII
    I−V族化合物半導体を成長する工程とを含むことを特
    徴とする半導体装置の製造方法。
JP34058289A 1989-12-29 1989-12-29 半導体装置およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2853226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34058289A JP2853226B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34058289A JP2853226B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03203225A JPH03203225A (ja) 1991-09-04
JP2853226B2 true JP2853226B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=18338378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34058289A Expired - Lifetime JP2853226B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2853226B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001127326A (ja) * 1999-08-13 2001-05-11 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体基板及びその製造方法、並びに、この半導体基板を用いた太陽電池及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03203225A (ja) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004502298A5 (ja)
JPH06244112A (ja) 化合物半導体結晶の成長方法
JPH01289108A (ja) ヘテロエピタキシャル成長方法
JPH05291140A (ja) 化合物半導体薄膜の成長方法
JPH07235692A (ja) 化合物半導体装置及びその形成方法
JP2004111848A (ja) サファイア基板とそれを用いたエピタキシャル基板およびその製造方法
WO2019123763A1 (ja) Iii族窒化物半導体基板の製造方法
JPH04198095A (ja) 化合物半導体薄膜成長方法
JP2576766B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPS6230692B2 (ja)
JP2853226B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN113053731B (zh) 镓金属薄膜的制作方法以及氮化镓衬底的保护方法
US8216921B2 (en) Method for production of silicon wafer for epitaxial substrate and method for production of epitaxial substrate
WO2023132191A1 (ja) 窒化物半導体基板及びその製造方法
JPH09306844A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JPH01179788A (ja) Si基板上への3−5族化合物半導体結晶の成長方法
JP2024042982A (ja) 窒化物半導体層付き単結晶シリコン基板及び窒化物半導体層付き単結晶シリコン基板の製造方法
JPH03195016A (ja) Si基板の熱清浄化法及びエピタキシャル成長及び熱処理装置
JPS5965434A (ja) 化合物半導体の気相エツチング方法
KR20240106043A (ko) GaN 기판의 제조방법
JPH09213635A (ja) ヘテロエピタキシャル半導体基板の形成方法、かかるヘテロエピタキシャル半導体基板を有する化合物半導体装置、およびその製造方法
JPH03270236A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH047819A (ja) GaAs薄膜
JPS6294944A (ja) 3−5化合物半導体のmis構造形成方法
JPH0194662A (ja) 砒化ガリウムを用いたmis型半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091120

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101120

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101120