JP2851813B2 - 弾性金属薄板より成る断熱材用取付け具 - Google Patents

弾性金属薄板より成る断熱材用取付け具

Info

Publication number
JP2851813B2
JP2851813B2 JP7110382A JP11038295A JP2851813B2 JP 2851813 B2 JP2851813 B2 JP 2851813B2 JP 7110382 A JP7110382 A JP 7110382A JP 11038295 A JP11038295 A JP 11038295A JP 2851813 B2 JP2851813 B2 JP 2851813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
heat insulating
insulating material
pieces
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7110382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08302847A (ja
Inventor
吉田孝志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneshin Co Ltd
Original Assignee
Kaneshin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneshin Co Ltd filed Critical Kaneshin Co Ltd
Priority to JP7110382A priority Critical patent/JP2851813B2/ja
Publication of JPH08302847A publication Critical patent/JPH08302847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2851813B2 publication Critical patent/JP2851813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、断熱効果を意図して建
物床下に配置する断熱材の取付け金具に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、実公昭61−39763号公報
所載のように、垂下片の上端に水平にして係止片を、下
端に係止片と反対方向に水平にして支承片をそれぞれ連
設し、係止片に建物基材に埋入する係止爪を下方に向け
て突設し、垂下片の中間部に前方に向けて膨出した弯曲
部を設けた構造のものがある。
【0003】この従来例は、係止爪を根太などの基材上
面に打ち込み、支承片によってボード状の断熱材を支承
し、断熱材の大きさの加工誤差を弯曲部の弾性変形によ
って吸収して支承片による断熱材の支承状態を維持する
ようにしたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来例は、構造的
には、支承片によって断熱材を支承するようになっては
いるが、弯曲部の弾性を機能させるためには、金属板を
できるだけ薄くする必要があり(もっとも、床材と基材
との間に係止片を介在させる関係上、この種の取付け金
具は、素材である金属板は薄ければ薄いほど良い)、素
材を薄肉にすればするほど支承片部の剛性が低下し、支
承片がいわゆるだれて断熱材が支承片より落下するおそ
れがある(なお、この落下を防ぐものとして支承片に爪
を突設した構造のものが実公昭57−29755号公報
に記載されているが、支承片のだれを防ぐ構造になって
いないので、やはり、断熱材が支承片より落下するおそ
れがある)。
【0005】このため、前記従来例は、薄肉の金属板を
素材とする場合は、弯曲部に断熱材の端部を圧接し、そ
の圧接から生じる摩擦抵抗と支承片が備えているわずか
な剛性を利用して断熱材の支承状態を維持する必要があ
り、断熱材の施工作業が煩雑となる。
【0006】また、従来例は、係止片に備えた係止爪が
一方向性のため基材である木材の木質の硬い部分の存在
により該係止爪を用意に打込み埋入できない場合もあ
る。
【0007】本発明は斯様な従来例の欠点を普く除去し
た使用勝手が良好で、しかも、断熱材の支承状態を確実
に維持する、弾性金属薄板より成る断熱材用取付け具を
提供することを目的として創案したものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】垂下片の上端に水平にし
て係止片を、下端に係止片と反対方向に水平にして支承
片をそれぞれ連設し、係止片に建物基材に埋入する、互
いに方向の異なる複数個の係止爪を下方に向けて突設す
ると共に、前記垂下片と支承片に、該両片間に連続し、
しかも、両片の表面方向に膨出する突条を設け、この突
条より前方に位置する、前記支承片の先端部片を自由端
方向に漸次上昇する傾斜状にした構成とする。
【0009】
【実施例】図面は本発明に係る弾性金属薄板より成る断
熱材用取付け具の実施例を示し、図1は正面図、図2は
平面図、図3は側面図、図4は底面図、図5は縦断面
図、図6は使用状態を示す断面図、図7は第二実施例の
正面図、図8は同じく平面図、図9は同じく側面図であ
る。
【0010】図中、1,1は上端に連設した係止片2を
介して相対設した垂下片で、各垂下片1,1の下端には
前記係止片2と反対方向に水平にして支承片3,3を連
設して第一実施例の取付け金具Aを構成する。
【0011】取付け金具Aは、弾性金属薄板(0.4m
m〜0.6mmの板厚)をプレス加工して得たもので、
この取付け金具Aの前記係止片2の2個所には、円形状
に打出し成形して互いに方向の異なる、複数個の係止爪
4,…を下方向に向けて突設する。
【0012】係止爪4,…はほぼ三角形状にして建物の
基材5に打込み埋入し易くしてあり、前記の通り、互い
に方向性を異にすることによって基材(木材)5の硬軟
異にする木目に対応させ、いずれかが基材5内に確実に
埋入できるようにしてある。
【0013】また、取付け金具Aの垂下片1と支承片3
に、両片1,3間に連続し、しかも、両片1,3の表面
方向に膨出する突条6を設け、該突条6の存在により垂
下片1と支承片3に剛性を付与し、両片1,3が容易に
変形しないようにしてある。
【0014】支承片3の突条6より前方に位置する先端
部片3aは、その自由端方向に漸次上昇する傾斜状に
し、該先端部片3aが断熱材(ボード上の発泡スチロー
ル材が通常用いられる)7に突き刺さり、或いは、その
弾性により断熱材7に圧接(床材8とで断熱材7を挾
持)して支承片3から断熱材7が外れないようにしてあ
る。
【0015】なお、垂下片1,1は、基材5が係合する
係合間隙9を構成する。
【0016】しかして、基材(概して、根太)5に、係
合間隙9に基材5を係合させるようにして、係止爪4を
打ち込んで取付け金具Aを取付け、支承片3に断熱材7
の一端を支承させるようにして(断熱材7の他の一端も
同様)用いるのである。
【0017】図7ないし図9で示す第二実施例は、第一
実施例が一対の支承片3,3を備えたものであるに対
し、1枚の支承片3を備えている点で相違するだけで残
余の点は第一実施例と同様である。
【0018】
【発明の効果】本発明は、前記の通りの構成であるか
ら、支承片に上方からの外力が負荷しても突条の存在に
よって容易に変形せず、該支承片の先端部片が、断熱材
に突き刺さるか、若しくは、弾力的に圧接して断熱材の
落下を防ぎ、互いに方向の異なる係止爪の存在によって
基材に対する取付け作業を円滑にして行うことができ、
総じて、弾性金属薄板を素材とする取付け具に利用する
に好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施例の正面図。
【図2】第一実施例の平面図。
【図3】第一実施例の側面図。
【図4】第一実施例の底面図。
【図5】第一実施例の縦断面図。
【図6】使用状態を示す断面図。
【図7】第二実施例の正面図。
【図8】第二実施例の平面図。
【図9】第二実施例の側面図。
【符号の説明】
1 垂下片 2 係止片 3 支承片 3a 支承片の先端部片 4 係止爪 5 基材 6 突条 7 断熱材

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂下片の上端に水平にして係止片を、下
    端に係止片と反対方向に水平にして支承片をそれぞれ連
    設し、係止片に建物基材に埋入する、互いに方向の異な
    る複数個の係止爪を下方に向けて突設すると共に、前記
    垂下片と支承片に、該両片間に連続し、しかも、両片の
    表面方向に膨出する突条を設け、この突条より前方に位
    置する、前記支承片の先端部片を自由端方向に漸次上昇
    する傾斜状にした、弾性金属薄板より成る断熱材用取付
    け具。
JP7110382A 1995-05-09 1995-05-09 弾性金属薄板より成る断熱材用取付け具 Expired - Lifetime JP2851813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110382A JP2851813B2 (ja) 1995-05-09 1995-05-09 弾性金属薄板より成る断熱材用取付け具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110382A JP2851813B2 (ja) 1995-05-09 1995-05-09 弾性金属薄板より成る断熱材用取付け具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08302847A JPH08302847A (ja) 1996-11-19
JP2851813B2 true JP2851813B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=14534397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7110382A Expired - Lifetime JP2851813B2 (ja) 1995-05-09 1995-05-09 弾性金属薄板より成る断熱材用取付け具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2851813B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217880A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Kaneka Corp 断熱材支持具及びそれを用いた床断熱構造
JP5026182B2 (ja) * 2007-07-30 2012-09-12 株式会社カネカ 断熱材支持具
GB2556991A (en) * 2016-09-30 2018-06-13 Herotec Gmbh Flachenheizung Bodensystem

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638111Y2 (ja) * 1979-03-23 1981-09-07
JPS59104903U (ja) * 1982-12-29 1984-07-14 鐘淵化学工業株式会社 板体支持具
JPH0678409U (ja) * 1993-04-12 1994-11-04 株式会社カネシン 木造家屋における壁断熱材の保持金具
JPH0678477U (ja) * 1993-04-15 1994-11-04 松下電工株式会社 断熱材の取り付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08302847A (ja) 1996-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4448007A (en) Wall panel fastener
US6505448B2 (en) External wall structure
CA3023895C (en) Double return panel system
CA2120972A1 (en) Slope and skew hanger connectors
JP2001182281A (ja) 建築板の留め付け構造
US20220145642A1 (en) Double return panel apparatus
JP2851813B2 (ja) 弾性金属薄板より成る断熱材用取付け具
JP2006348708A (ja)
JP5570857B2 (ja) 長尺床材の固定金具
JP2507028Y2 (ja) 外装材接続金具
JP2848780B2 (ja) 物品取付具
JPH0214564Y2 (ja)
JPH07217179A (ja) 壁部化粧材取付具
JP3653125B2 (ja) 断熱材固定金物
JPH078711Y2 (ja) 断熱材の支持構造
JP3878459B2 (ja) 外壁材
JP3217043B2 (ja) 軸組補強金具
JPH069148Y2 (ja) 断熱施工用ピン
JPH03275842A (ja) 軒天井の目地部の構造
JP4036705B2 (ja) 鋼製天井野縁の吊り構造
JP2001123639A (ja) 留め付け金具
JP2543486Y2 (ja) 床 材
JP2834688B2 (ja) 断熱材支持構造
JP2003206570A (ja) 断熱材保持具及び床断熱構造
JP3174946B2 (ja) 建築用断熱材、床構造及び屋根構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111113

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111113

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term