JP2844026B2 - サーモスタット - Google Patents

サーモスタット

Info

Publication number
JP2844026B2
JP2844026B2 JP3143239A JP14323991A JP2844026B2 JP 2844026 B2 JP2844026 B2 JP 2844026B2 JP 3143239 A JP3143239 A JP 3143239A JP 14323991 A JP14323991 A JP 14323991A JP 2844026 B2 JP2844026 B2 JP 2844026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
contact
bimetal
movable plate
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3143239A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06119859A (ja
Inventor
秀昭 武田
新作 須山
雅之 新山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiya Thermostat Co Ltd
Original Assignee
Uchiya Thermostat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiya Thermostat Co Ltd filed Critical Uchiya Thermostat Co Ltd
Priority to JP3143239A priority Critical patent/JP2844026B2/ja
Publication of JPH06119859A publication Critical patent/JPH06119859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2844026B2 publication Critical patent/JP2844026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/02Details
    • H01H37/32Thermally-sensitive members
    • H01H37/52Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element
    • H01H37/54Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element wherein the bimetallic element is inherently snap acting
    • H01H2037/5481Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element wherein the bimetallic element is inherently snap acting the bimetallic snap element being mounted on the contact spring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/02Details
    • H01H37/32Thermally-sensitive members
    • H01H37/52Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element
    • H01H37/54Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element wherein the bimetallic element is inherently snap acting
    • H01H37/5427Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element wherein the bimetallic element is inherently snap acting encapsulated in sealed miniaturised housing

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固定接点が設けられて
いる固定板と、可動接点が設けられている可動板と、所
定温度より高くなると変形し上記固定接点から上記可動
接点が離れるように上記可動板を変形させるバイメタル
を備えるサーモスタットに関する。
【0002】
【従来の技術】温度によって回路をON−OFF制御す
るサーモスタットを、電気製品の故障等により過大な電
流が流れた時に、ジュール熱による昇温によってサーモ
スタットを作動させ、回路を遮断するために使用するこ
とがある。
【0003】このタイプのサーモスタットとして次のよ
うな構造のものがある。 1) サーモスタット内部に抵抗体を設け、抵抗体にお
いて過大電流によるジュール熱を発生させる。 2) サーモスタットの可動板自体をバイメタルで形成
し、バイメタルにおいて過大電流によるジュール熱を発
生させる。 3) バイメタルの一端を可動板と接触するように共締
めにより固定し、バイメタルの他端を自由端とし、サー
モスタットの可動板において過大電流によるジュール熱
を発生させ、可動板とバイメタルの間の熱伝導によりバ
イメタルを昇温させる。 図1は三番目のタイプの従来技術によるサーモスタット
の一例の断面図である。電流は一方の端子P1、可動板
P4、可動板に設けられた可動接点P5、固定接点Q
4、固定接点が設けられている固定板A3、他方の端子
Q1を通る回路を流れる。可動板P4と点P3において
接触しながら点P2において可動板P4と共締固定され
ているバイメタルBMが温度上昇により、湾曲方向が反
転すると可動板P4を跳ね上げる。この結果、可動接点
P5と固定接点の間が開く。なお固定板は点Q2におい
てサーモスタットの基部に固定されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
1) 抵抗体を内蔵させるタイプのものは熱伝導による
時間遅れにより、過大電流から回路を十分に保護できな
いという問題点がある。 2) バイメタル自体に電流を流すタイプのものは、そ
の一端を溶接や加締により固定する組立工程における外
力や加熱によりバイメタルの特性が変化することがあ
り、組立後に動作を確認して選別することが必要となる
という問題点がある。 3) バイメタルの一端を可動板とともに固定するタイ
プのものは、概して可動板に対してバイメタルの寸法が
小さくなり、可動板への力が弱くなるので、接点圧力を
小さく設定しなければならないという問題点がある。ま
た、バイメタルと可動板の間の熱接触が充分でないの
で、過大電流に対する応答性が遅いという問題点もあ
る。
【0005】一般的に言って、過大電流によるジュール
熱を可動板で発生させると可動板の弾性がなくなり、動
作が不安定になるという問題があり、また過大電流によ
る昇温が緩慢であると、使用部材である合成樹脂等が軟
化することがある。したがって過大電流が発生すると速
やかに昇温し、電流を速やかに遮断することが望まし
い。本発明は、過大電流に対する応答性が充分に速く、
しかも接点圧力を大きくすることができ、かつ特性のバ
ラツキが少いサーモスタットを提案することを課題とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は下記の発明に
係るサーモスタットによって解決された。外部回路に接
続される第1と第2の端子と、一端に第2の端子が固定
され他端に固定接点が設けられている固定板と、固定接
点に対応する位置に可動接点が設けられている可動板
と、一端は可動板に可動接点の近傍で係合し他端がサー
モスタット基部に固定されているバイメタルを有し、設
定温度以下では、可動板の弾性力によって可動接点が固
定接点を常時押圧し、設定温度以上になるとバイメタル
の湾曲方向が反転することにより、固定接点と可動接点
の間が開くサーモスタットにおいて、 1) 可動板とバイメタルは、設定温度以下ではバイメ
タルの弾性力によってバイメタルが可動板を固定板の方
向に常時押圧するように配置されて、互いに接触するよ
うに共締めされてサーモスタット基部に固定され、可動
板に第1の端子が固定されていることを特徴とするサー
モスタット: 2) 可動板とバイメタルは、設定温度以下ではバイメ
タルの弾性力によってバイメタルが可動板を固定板の方
向に常時押圧するように配置されて、互いに接触するよ
うに共締めされてサーモスタット基部に固定され、バイ
メタルに第1の端子が固定されていることを特徴とする
サーモスタット: 3) 可動板とバイメタルは、設定温度以下ではバイメ
タルの弾性力によってバイメタルが可動板を固定板の方
向に常時押圧するように配置されて、互いに接触するよ
うに共締めされてサーモスタット基部に固定され、バイ
メタルに第1の端子が固定され、可動板とバイメタルの
固定部に関し固定接点および可動接点に対して反対側の
部分で可動板とバイメタルが接続されていることを特徴
とするサーモスタット: 4) 固定板と可動板の間に耐熱性の熱絶縁シートSH
が配置されていることを特徴とするサーモスタット。
【0007】
【作 用】バイメタルは可動接点の近傍で可動板に接触
するばかりでなく、バイメタルと可動板の共締めの部分
ででも接触している。したがってバイメタルの弾性力に
よって可動板を固定板の方向に常時押圧することができ
る。すなわち接点押圧を大きくすることができる。また
バイメタルと可動板の接触面積が大きいので、過電流に
よるジュール熱が可動板に発生した時、その熱が速やか
にバイメタルに伝えることができる。バイメタルは可動
板より電気抵抗が大きいので、通常はバイメタルを流れ
る電流は無視できるが、過電流が流れる状態ではバイメ
タルにおけるジュール熱発生も無視できない。すなわ
ち、バイメタル自体が過電流によって昇温する。したが
って、過大電流に対する回路遮断のレスポンスが速い。
また固定板と可動板の間に耐熱性絶縁シートが配置され
ているときは、可動板およびバイメタルで発生した熱が
逃げないので、昇温速度が速く、ケーシング等が融触す
る前に電流を遮断できる。
【0008】
【実施例】図2は第1と第2の発明に係るサーモスタッ
トの断面図、図3,4,5は第1の発明に係るサーモス
タットのバイメタル、可動板、固定板の上面図、第6図
はバイメタルと可動板と固定板の組立状態を示す。
【0009】導電材料からなり、一端に固定接点を有す
る固定板SPは絶縁体からなる基部Bに固定されてい
る。
【0010】他方弾性を有する導電材料から成る可動板
MPは、一端に可動接点C1を有し、可動接点の近傍に
おいてバイメタルBMの一端X1を係止している。可動
板MPは、サーモスタットの基部Bの上に載置された耐
熱性の熱絶縁性絶縁シートSH上に配置されバイメタル
の他端Y1とともに共締めされることによりサーモスタ
ットの基部Bと固定部材Fに挟持されている。
【0011】サーモスタットの第1と第2の端子T1,
T2はそれぞれ図4,図5に示すように可動板MP、固
定板SPに固定されている。なお、これらがケース内部
に納められた後、ケースの開口部に合成樹脂接着剤Rが
充填される。
【0012】常温では可動接点C1が可動板MPおよび
バイメタルの弾性力によって固定接点を押圧している。
したがって常温では、電流は第1の端子T1,可動板M
P、可動接点C1、固定接点C2、固定板SP、第2の
端子T2を通る経路を流れる。なおバイメタルBMは可
動板MPと並列に設けられているので、バイメタルBM
にも電流が流れるが、バイメタルの電気抵抗は比較的大
きいので、通常はバイメタルを流れる電流は無視でき
る。なお、バイメタルと可動板の比抵抗が異なるので、
寸法を適宜選択することにより特性を調整することがで
きる。
【0013】何らかの原因により回路に過大電流が流れ
ると、可動板MPにジュール熱が発生する。本発明にお
いてはバイメタルBMはその両端X1,XYにおいて可
動板MPに接触しているので、可動板MPで発生した熱
は速やかにバイメタルBMに伝達される。しかも過大電
流が流れる時はバイメタルに流れる電流も無視できず、
バイメタル自体がジュール熱を発生させる。したがって
瞬時にバイメタルが昇温し、可動接点C1と固定接点C
2の間が開き、回路が遮断される。なお過大電流が流れ
ると、可動板が発熱しその弾性が失われ動作が不安定に
なることがあるが、本発明では過大電流の一部はバイメ
タルに分流されるので、この点においても特性が改善さ
れている。
【0014】図7,8,9は第2の発明に係るサーモス
タットのバイメタル、可動板、固定板の上面図、図10
はバイメタルと可動板と固定板の組立状態を示す上面図
を示す。
【0015】第1の発明に係るサーモスタットと同様
に、第2の発明に係るサーモスタットにおいても、弾性
を有する導電材料から成る可動板MPは、一端に可動接
点C1を有し、可動接点の近傍においてバイメタルBM
の一端X2を係止している。可動板MPは、サーモスタ
ットの基部Bの上に載置された耐熱性の熱絶縁性絶縁シ
ートSH上に配置され、バイメタルの他端Y2とともに
共締めされることによりサーモスタットの基部Bと固定
部材Fに挟持されている。そして第2の端子T2は固定
板SPに接続されている。
【0016】他方第1の端子T1は可動板MPではなく
バイメタルの他端Z2に接続されている。なおこれらが
ケース内部に納められた後、ケースの開口部は合成樹脂
接着剤Rが充填される。
【0017】したがって常温では、電流は第1の端子T
1、バイメタルのZ2とY2の間の部分、可動板MP、
可動接点C1、固定接点C2、固定板SP、第2の端子
T2を通る経路を流れる。なおバイメタルのY2とX2
の間の部も電流が流れるが、バイメタルの電気抵抗は比
較的大きいので、通常はバイメタルを流れる電流は無視
できる。第1の発明の場合と同様に、バイメタルと可動
板の寸法を適合選択することにより特性を調整すること
ができる。
【0018】回路に過大電流が流れる時は第1の発明に
係るサーモスタットと同様に可動板におけるジュール熱
がX2とY2からバイメタルに流れ込み、またバイメタ
ル自体も発熱するので、バイメタルは速やかに昇温し、
瞬時にバイメタルが作動し、回路が遮断される。またバ
イメタルへの過大電流の分流の効果についても、第1の
発明と同様である。
【0019】図11は第3の発明に係るサーモスタット
の断面図、図12,13,14は第1の発明に係るサー
モスタットのバイメタル、可動板、固定板の上面図、図
15はバイメタルと可動板と固定板の組立状態を示す上
面図である。
【0020】第3の発明に係るサーモスタットは、第2
の発明に係るサーモスタットとほぼ同様な構造を有す
る。すなわち第1の端子T1はZ3でバイメタルに接続
され、可動板MPはサーモスタットの基部Bの上に載置
された耐熱性の熱絶縁性絶縁シートSH上に配置され、
バイメタルは一端X3で可動板MPに係止されるととも
に、X2で可動板と共締めされて基部Bと固定部材Fに
挟持されている。しかしながら第2の発明に係るサーモ
スタットにおいては、可動板MPとバイメタルBMはX
2、Y2でのみ電気的および熱的に接触しているのに対
し、第3の発明に係るサーモスタットにおいては、可動
板MPは可動接点と反対側の方向に延長され、バイメタ
ルと第1の端子T1の接続点3の近傍においても溶接等
により接続され、この部分ででも、電気的および熱的に
接触している。
【0021】第2の発明に係るサーモスタットと第3の
発明に係るサーモスタットの常温における動作はほぼ同
一である。しかし過大電流が流れる時の可動板とバイメ
タルの間の熱伝導と電気伝導が良いので、過大電流に対
するレスポンスが速い。
【0022】
【発明の効果】可動板とバイメタルの間の熱伝導および
電気伝導が良好であるので、過大電流が流れると速やか
にバイメタルが昇温し、あるいは熱絶縁シートにより熱
が逃げないので、バイメタルの昇温速度が速く瞬時に回
路を遮断することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるサーモスタットの一例の断面図
である。
【図2】第1と第2の発明に係るサーモスタットの図6
と図10のA−A断面図である。
【図3】第1の発明に係るサーモスタットのバイメタル
の上面図である。
【図4】第1の発明に係るサーモスタットの可動板の上
面図である。
【図5】第1の発明に係るサーモスタットの固定板の上
面図である。
【図6】第1の発明に係るサーモスタットのバイメタル
と可動板と固定板の組立状態を示す上面図である。
【図7】第2の発明に係るサーモスタットのバイメタル
の上面図である。
【図8】第2の発明に係るサーモスタットの可動板の上
面図である。
【図9】第2の発明に係るサーモスタットの固定板の上
面図である。
【図10】第2の発明に係るサーモスタットのバイメタ
ルと可動板と固定板の組立状態を示す上面図である。
【図11】第3の発明に係るサーモスタットの図15の
B−B断面図である。
【図12】第3の発明に係るサーモスタットのバイメタ
ルの上面図である。
【図13】第3の発明に係るサーモスタットの可動板の
上面図である。
【図14】第3の発明に係るサーモスタットの固定板の
上面図である。
【図15】第3の発明に係るサーモスタットのバイメタ
ルと可動板と固定板の組立状態を示す上面図である。
【符号の説明】
B 基部 BM バイメタル C1,C2 接点 F 固定部材 MP 可動板 R 合成樹脂接着剤 SH 熱絶縁性絶縁シート SP 固定板 T1,T2 端子 X1,X2,X3 バイメタルの部分 Y1,Y2,Y3 バイメタルの部分 Z2,Z3 バイメタルの部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01H 37/00 - 37/56

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部回路に接続される第1と第2の端子
    と、一端に第2の端子が固定され他端に固定接点が設け
    られている固定板と、固定接点に対応する位置に可動接
    点が設けられている可動板と、一端は可動板に可動接点
    の近傍で係合し他端がサーモスタット基部に固定されて
    いるバイメタルを有し、設定温度以下では可動板の弾性
    力によって可動接点が固定接点を常時押圧し、設定温度
    以上になるとバイメタルの湾曲方向が反転することによ
    り、固定接点と可動接点の間が開くサーモスタットにお
    いて、可動板とバイメタルは、設定温度以下ではバイメ
    タルの弾性力によってバイメタルが可動板を固定板の方
    向に常時押圧するように配置されて、互いに接触するよ
    うに共締めされてサーモスタット基部に固定され、可動
    板に第1の端子が固定されていることを特徴とするサー
    モスタット。
  2. 【請求項2】 外部回路に接続される第1と第2の端子
    と、一端に第2の端子が固定され他端に固定接点が設け
    らている固定板と、固定接点に体操する位置に可動接点
    が設けられている可動板と、一端は可動板に可動接点の
    近傍で係合し他端がサーモスタット基部に固定されてい
    るバイメタルを有し、設定温度以下では可動板の弾性力
    によって可動接点が固定接点を常時押圧し、設定温度以
    上になるとバイメタルの湾曲方向が反転することによ
    り、固定接点と可動接点の間が開くサーモスタットにお
    いて、可動板とバイメタルは、設定温度以下ではバイメ
    タルの弾性力によってバイメタルが可動板を固定板の方
    向に常時押圧するように配置されて、互いに接触するよ
    うに共締めされてサーモスタット基部に固定され、バイ
    メタルに第1の端子が固定されていることを特徴とする
    サーモスタット。
  3. 【請求項3】 外部回路に接続される第1と第2の端子
    と、一端に第2の端子が固定され他端に固定接点が設け
    られている固定板と、固定接点に対応する位置に可動接
    点が設けられている可動板と、一端は可動板に可動接点
    の近傍で係合し他端がサーモスタット基部に固定されて
    いるバイメタルを有し、設定温度以下では可動板の弾性
    力によって可動接点が固定接点を常時押圧し、設定温度
    以上になるとバイメタルの湾曲方向が反転することによ
    り、固定接点と可動接点の間が開くサーモスタットにお
    いて、可動板とバイメタルは、設定温度以下ではバイメ
    タルの弾性力によってバイメタルが可動板を固定板の方
    向に常時押圧するように配置されて、互いに接触するよ
    うに共締めされてサーモスタット基部に固定され、バイ
    メタルに第1の端子が固定され、可動板とバイメタルの
    固定部に関し固定接点および可動接点に対して反対側の
    部分で可動板とバイメタルが接続されていることを特徴
    とするサーモスタット。
  4. 【請求項4】 外部回路に接続される第1と第2の端子
    と、一端に第2の端子が固定され他端に固定接点が設け
    られている固定板と、固定接点に対応する位置に可動接
    点が設けられている可動板と、一端は可動板に可動接点
    の近傍で係合し他端がサーモスタット基部に固定されて
    いるバイメタルを有し、設定温度以下では可動板の弾性
    力によって可動接点が固定接点を常時押圧し、設定温度
    以上になるとバイメタルの湾曲方向が反転することによ
    り、固定接点と可動接点の間が開くサーモスタットにお
    いて、固定板と可動板の間に耐熱性の熱絶縁シートSH
    が配置されていることを特徴とするサーモスタット。
JP3143239A 1991-06-14 1991-06-14 サーモスタット Expired - Lifetime JP2844026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3143239A JP2844026B2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 サーモスタット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3143239A JP2844026B2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 サーモスタット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06119859A JPH06119859A (ja) 1994-04-28
JP2844026B2 true JP2844026B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=15334136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3143239A Expired - Lifetime JP2844026B2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 サーモスタット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2844026B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2791384B2 (ja) * 1994-12-09 1998-08-27 ウチヤ・サーモスタット株式会社 サーモスタット
JPH11260220A (ja) 1998-03-13 1999-09-24 Uchiya Thermostat Kk サーマルプロテクタ
JP3820055B2 (ja) * 1999-04-16 2006-09-13 ウチヤ・サーモスタット株式会社 サーマルプロテクタ
JP3787482B2 (ja) * 2000-04-17 2006-06-21 ウチヤ・サーモスタット株式会社 サーマルプロテクタ
EP1508909A4 (en) * 2002-05-07 2007-08-01 Ubukata Ind Co Ltd THERMAL PROTECTOR
JP2004332593A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Ubukata Industries Co Ltd 電動圧力機器用保護装置
CN101925973B (zh) 2008-01-28 2013-01-16 打矢恒温器株式会社 热保护器
WO2009125458A1 (ja) 2008-04-10 2009-10-15 ウチヤ・サーモスタット株式会社 外部操作型サーマルプロテクタ
US9048048B2 (en) 2012-08-16 2015-06-02 Uchiya Thermostat Co., Ltd. Thermal protector

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06119859A (ja) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4862133A (en) Thermal switch
US5367279A (en) Overcurrent protection device
JP5281689B2 (ja) サーマルプロテクタ
JPS62268030A (ja) プロテクタ−
WO2019196641A1 (zh) 一种带热保护的温度控制器
JP2844026B2 (ja) サーモスタット
JP2002124172A (ja) サーマルプロテクタ
US3031551A (en) Electrical switch structures
US6075436A (en) Circuit breaker assembly
US4313047A (en) Combined thermostatic control and thermal fuse overtemperature protector for electrical heating appliances
US3284597A (en) Electrical control device of the thermal delay type
CN1039515C (zh) 热保护器
JP3393981B2 (ja) サーマルプロテクタ
US3205327A (en) Time delay relay having ambient compensated thermally responsive actuating means
US3280285A (en) Compact, low cost, versatile, thermostatic motor protector
CA1130435A (en) Protector circuit for solenoid operator
US3803526A (en) Snap acting double break switch
US3833873A (en) Thermal protector
CN212062350U (zh) 一种低电流断路器的金属片结构
JPH01105430A (ja) 自己保持型保護スイッチ
CN1032088A (zh) 保护器
JP2001118479A (ja) 電流切断器
GB2228829A (en) Circuit breaker
CN219917018U (zh) 一种热保护器
JPH0822757A (ja) 過負荷保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13