JP2843484B2 - チップ状部品供給装置 - Google Patents

チップ状部品供給装置

Info

Publication number
JP2843484B2
JP2843484B2 JP13129993A JP13129993A JP2843484B2 JP 2843484 B2 JP2843484 B2 JP 2843484B2 JP 13129993 A JP13129993 A JP 13129993A JP 13129993 A JP13129993 A JP 13129993A JP 2843484 B2 JP2843484 B2 JP 2843484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
hole
slider
component
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13129993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06316323A (ja
Inventor
肇 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP13129993A priority Critical patent/JP2843484B2/ja
Publication of JPH06316323A publication Critical patent/JPH06316323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2843484B2 publication Critical patent/JP2843484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チップ状部品をバルク
状に収納した容器から、同チップ部品を部品排出パイプ
に一列に取り出し、これを部品搬送パイプに1つずつ送
り出す装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来において、回路基板の所定の位置に
チップ状部品を搭載する場合、自動マウント装置を用い
て次のようにして行なわれていた。すなわち、複数の容
器の中にバルク状に収納されたチップ状部品を、ディス
トリビュータに配管された複数本の案内パイプに一つず
つ取り出して、テンプレートの所定の位置に形成された
収納凹部へ各々送り、そこに収納する。この収納凹部
は、各々のチップ状部品を回路基板に搭載する位置に合
わせて配置されており、これに収納された時の相対位置
を保持したまま、前記収納凹部の配置に対応して吸着ユ
ニットの下面から突設された吸着ヘッドを有する部品移
動手段により、チップ状部品を回路基板に移動し、搭載
する。これによって、前記各チップ状部品が回路基板の
所定の位置に各々搭載される。回路基板には、チップ状
部品を搭載すべき位置に予め接着剤を塗布しておき、搭
載された前記電子部品をこの接着剤で仮固定した状態
で、半田付けを行なう。
【0003】この装置において用いられるチップ状部品
供給装置は、図7と図8に示されたように、底面に漏斗
状の勾配を有し、チップ状部品aがバルク状に収納され
る容器1と、該容器1の底部中央の通孔から上端が容器
1の中にスライド自在に挿入される部品排出パイプ49
とを備える。部品排出パイプ49の上端は、斜に開口し
ている。容器1の底から突設されたスライド部材37が
フレーム35に固定されたガイド部材36の凹部にスラ
イド自在に嵌合し、これにより、容器1が上下にスライ
ド自在に案内されている。さらに、図6で示されたよう
に、容器1の上端から突設されたアーム45にブラケッ
ト46を介して上下駆動機構44が連結され、伝達機構
47を介してモータ48から伝達される動力により、容
器1が上下に往復駆動される。
【0004】このように、容器1が上下に駆動されるこ
とにより、部品排出パイプ49の上端が容器1の中で相
対的に上下に往復運動する。そして、部品排出パイプ4
9の上端が容器1の底から上がったところでチップ状部
品aが崩され、部品排出パイプ49の上端が下がったと
ころでその開口部からチップ状部品aが一つずつ部品排
出パイプ49の中に入る。このようにして、部品排出パ
イプ49の中に入ったチップ状部品aは、一列に並んで
下方へ順次送られる。
【0005】図7に示すように、この部品排出パイプ4
9の下端には、図6に示すディストリビュータ2の案内
パイプ21に通じる部品搬送パイプ10へチップ状部品
aを1つずつ逃がすエスケープメント機構が設けられて
いる。すなわち、前記部品排出パイプ49の下端と部品
搬送パイプ10の上端との中心軸が横にずれて配置され
ている。そして、この間で、スライダ54’が図7と図
8において左右にスライドし、これに設けられた通孔6
5’(図8参照)が前記部品排出パイプ49の下端と部
品搬送パイプ10の上端との間を往復する。これによっ
て、部品排出パイプ49の中で一列に列んだチップ状部
品aが、部品搬送パイプ10へ1つずつ送り出され、さ
らに図6に示す案内パイプ21を通って既に述べたテン
プレートの収納凹部へ送られる。
【0006】図8において、符合63はスライダ54’
の側面に設けられた凹状の切欠部であり、この中に配置
されたストッパ67に前記切欠部63の対向する側面を
当てることにより、スライダ54’の停止位置の決定を
行う。図6において、符号23は、ディストリビュータ
の上側の板で、符号24は、ディストリビュータのこの
上側のベース23と図示してない下側のベースとを連結
している柱である。
【0007】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、こ
のような従来のエスケープメント機構では、スライダ5
4’の一回の往復動作により、チップ状部品a、aが2
本の部品搬送パイプ10、10に各々1個ずつしか供給
されない。このため、回路基板に同じ種類のチップ状部
品aを複数マウントしようとする場合、従来の装置で
は、そのマウントされるチップ状部品aの数の半分だけ
容器1を備えなけらばならないという課題があった。
【0008】本発明の目的は、前記従来の問題を解消
し、単一の容器から任意の数の部品搬送パイプにチップ
状部品を各々供給することが可能なチップ状部品供給装
置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】 すなわち本発明は、前記
目的を達成するため、チップ状部品をバルク状に収納し
た容器からチップ状部品が一列に整列されて1つずつ供
給される部品排出パイプと、該部品排出パイプの下側に
配置され、該部品排出パイプの下端開口部の直下の第一
の位置と同開口部からずれた第二の位置との間を往復移
動し、チップ部品が1つだけ収納される貫通孔を有する
分離スライダと、該分離スライダの下側に配置され、該
分離スライダ貫通孔の前記第二の位置の直下に貫通孔
を有する中板と、該中板の下側に配置され、複数の貫通
を有すると共に、この貫通孔が前記中板貫通孔の直
下を通るようにスライド自在に保持された分配スライダ
と、該分配スライダの下に配置され、分配スライダ
通孔と同じ間隔で同じ方向に配列された複数の貫通孔
有し、その貫通孔の配列方向にスライド自在に保持され
シャッタと、該シャッタの下側にその貫通孔と同じ間
隔で同じ方向に上端が配列された複数の部品搬送パイプ
と、前記分離スライダを、その貫通孔が前記第一の位置
と第二の位置との間で往復するよう移動させる機構と、
前記分配スライダシャッタとを、それらの貫通孔の配
列方向に共に移動させると共に、それらを相対的に移動
させる機構とを有することを特徴とするチップ状部品供
給装置を提供する。
【0010】
【作用】前記本発明によるチップ状部品供給装置では、
容器から部品排出パイプを通してチップ状部品が一列に
整列されて下方へ送られるとき、この部品排出パイプ
下端開口部の直下となる第一の位置に分離スライダ
通孔が位置するように移動すると、最も下にある1つの
チップ状部品が分離スライダ貫通孔に収納される。そ
の後、分離スライダがスライドし、その貫通孔が第二の
位置に移動すると、同貫通孔がその下側に配置された
貫通孔と上下に連なる。このとき、分配スライダ
貫通孔シャッタ貫通孔とが互いに位置がずれた状態
で、分配スライダの1つ目の貫通孔を、中板貫通孔
下に位置させる。すると、中板貫通孔を通して分配
ライダの前記1つ目の貫通孔にチップ状部品が収納され
る。
【0011】次に、前記分離スライダが前述と同様にし
てスライドし、その貫通孔が前記第一と第二の位置を往
復する。その間、分配スライダシャッタとが共に移動
し、分配スライダの2つ目の貫通孔中板貫通孔の真
下に位置させる。すると、その2つ目の貫通孔にチップ
部品が収納される。以下、この動作を分配スライダ
貫通孔の数だけ繰り返すことにより、複数の貫通孔に順
次チップ状部品が収納される。その後、分配スライダ
シャッタとが相対移動し、それらの貫通孔を上下に位置
合わせすると共に、これらの貫通孔を部品搬送パイプ
上端と位置合わせする。すると分配スライダの複数の
通孔に収納されたチップ状部品が、シャッタ貫通孔
通して複数の部品搬送パイプへ各々同時に送り出され、
パイプを通して、複数のチップ状部品が同時に供給さ
れる。
【実施例】
【0012】次に、本発明の実施例について、図面を参
照しながら具体的に説明する。従来例を示した図7、図
8と共通の部分に同じ符号を付している。本発明が適用
されるチップ状部品のマウント装置全体の概要が図5に
示されている。すなわち、チップ状部品をバルク状に収
納した容器1が複数配置され、これに部品搬送パイプ
0を介してエスケープメントである送出部11が接続さ
れている。さらに、この送出部11の下にディストリビ
ュータ2が配置されている。
【0013】このディストリビュータ2は、前記送出部
11の下に固定された上側のベース23と、この下に平
行に配置された下側のベース22とを有し、これらのベ
ース22、23の間にチップ状部品を案内、搬送する可
撓性の案内パイプ21が配管されている。この案内パイ
21は、前記送出部11の部品排出口と下側のベース
22の通孔(図示せず)とを結ぶよう配管されている。
そして、この下側のベース22の通孔は、チップ状部品
を配線基板に搭載しようとする位置に合わせて開設され
ており、この通孔の位置は、テンプレート6の収納容器
61に対応している。
【0014】ベース22の下には、チップ状部品aの回
路基板への搭載位置に合わせて収納容器61を設けたテ
ンプレート6が挿入され、固定される。このとき、前記
案内パイプ21の下端に通じるベース22の通孔が、テ
ンプレート6の各々の収納容器61の上に配設される。
さらに、ベース22の下にテンプレート6が挿入された
とき、その下にバキュームケース4が当てられ、容器1
から案内パイプ21及び収納容器61を経て吸気ダクト
5から吸引される空気の流れが形成される。
【0015】テンプレート6の収納容器61に収納され
たチップ状部品を回路基板bに移動し、搭載するための
部品移載手段が備えられており、この部品移載手段とし
ては、通常ダクト81を介して吸引ポンプ(図示せず)
に接続され、前記収納容器61から電子部品を吸引して
保持する形式の吸着ユニット8が使用される。例えば、
この吸着ユニット8の下面には、テンプレート6上の収
納容器61の位置に各々対応して吸着ヘッド(図示せ
ず)が突設され、負圧に維持されたその先端部にチップ
状部品を吸着、保持する。回路基板bは、コンベア7等
の搬送手段によって搬送され、一旦吸着ユニット8の真
下で位置決め、停止された後、次に送られる。
【0016】このようなチップ状部品マウント装置に用
いられる本発明の実施例による部品供給装置が図1及び
図2に示されている。この部品供給装置は、底面に漏斗
状の勾配を有し、チップ状部品aがバルク状に収納され
る容器1が複数備えられ、図1では、その1つが示され
ている。この容器1の底面が最も低くなった中央部に縦
に通孔が開設され、この通孔から部品排出パイプ49の
上端がスライド自在に嵌め込まれ、同パイプ49の上端
が容器1の中に挿入されている。図示の場合、部品排出
パイプ49は、容器1の中心軸にほぼ一致するよう挿入
され、その上端は斜に開口している。
【0017】前記ベース部材35の底面中央部から突設
されたスライド部材37がガイド部材36の凹部にスラ
イド自在に嵌合している。また、前記容器1の上部に図
7に示すのと同様のアーム45が取り付けられ、このア
ーム45に、ブラケット46を介して図6に示したのと
同様の上下駆動機構(図6に44の符合で示す)が連結
される。これにより、前記ガイド部材36に案内され
て、容器1が上下に往復駆動される。
【0018】前記部品排出パイプ49の下端には、ディ
ストリビュータ2の案内パイプ21に通じる部品搬送
イプ10へチップ状部品aを1つずつ逃がすエスケープ
メント機構が設けられている。すなわち、前記部品排出
パイプ49の下端の下に分離スライダ54が配置され、
この分離スライダ54は、その下の中板53に図1にお
いて左右方向にスライド自在に支持されている。さら
に、この分離スライダ54の上面に凹部が形成され、こ
の凹部に前記部品排出パイプ49の下端が配置され、こ
の部品排出パイプ49の下端をストッパとして、分離ス
ライダ54が図1において所定のストロークで左右に移
動できるようになっている。
【0019】図1、図2に示すように、この分離スライ
ダ54の前記凹部の一方の端にチップ状部品aが1つだ
け入る深さの貫通孔54aが設けられている。また、こ
の分離スライダ54にエアシリンダ等のアクチュエータ
62が連結されると共に、分離スライダ54と前記ガイ
ド部材36の下部との間にバネ58が係装されている。
このアクチュエータ62とバネ58との作用により、分
離スライダ54は、中板53に案内されて、図1におい
て左右にスライドする。そのスライドするストローク
は、前記貫通孔54aが部品排出パイプ49の下端開口
部の直下にある位置と、同貫通孔54aが中板53に設
けられた貫通孔53aの真上にある位置との間である。
【0020】前記中板53の下に、分配スライダ55と
シャッタ57とが配置されている。これら、分配スライ
ダ55とシャッタ57とは共にフレーム35にスライド
自在に支持され、前記分離スライダ54と同じ方向、つ
まり図1において左右方向にスライドする。但し、分配
スライダ55は、図1において右方向へは、同図の位
置、すなわち後述する貫通孔55aが各々部品搬送パイ
プ10の上端開口部の真上にある位置を限度として移動
し、それ以上は右方向へはスライドできない。また、こ
分配スライダ55は、シャッタ57の両端部の立ち上
がった壁の間にあると共に、シャッタ57の上面から突
設したピン67が分配スライダ55に設けられた長孔5
9に嵌合している。このため、分配スライダ55は、シ
ャッタ57に対して或るストローク範囲で図1において
左右の方向に相対移動することができる。これら分配ス
ライダ55とシャッタ57とを同時に移動させ、或いは
相対移動させるため、シャッタ57にエアシリンダ等の
アクチュエータ64が連結されていると共に、前記長孔
59内において、シャッタ57のピン67と分配スライ
ダ55の長孔59の壁面との間にバネ66が係装されて
いる。
【0021】これら分配スライダ55とシャッタ57と
には、各々同じ間隔で同じ方向に配列されて貫通孔55
a、57aが設けられている。このうち、分配スライダ
55側の貫通孔55aは、チップ状部品aの長さより深
い貫通孔55aとなっている。図示の実施例では、貫通
孔55a、57aが分配スライダ55とシャッタ57に
各々4つずつ設けられているが、その数は必要に応じて
適宜選択できる。
【0022】これら分配スライダ55とシャッタ57の
貫通孔55a、57aは、図1に示すようにピン67が
長孔59の一方の端にあるとき互いにずれており、この
位置は前記バネ66の弾力により保持されている。この
状態から、バネ66の弾力に抗して、シャッタ57を分
配スライダ55に対して図1において右方向に移動させ
ると、それらの貫通孔55a、57aが互いに上下に一
致する。
【0023】シャッタ57の下に配置されたフレーム3
5には、分配スライダ55及びシャッタ57の貫通孔5
5a、57aと同じ数の部品搬送パイプ10が連結さ
れ、この部品搬送パイプ10の上端は、前記分配スライ
ダ55及びシャッタ57の貫通孔55a、57aと同間
隔で同方向に配列されている。
【0024】この部品供給装置では、図1に矢印で示す
容器1の上下動に伴い、その中に収納されたチップ状部
品aが部品排出パイプ49の中に縦に一列になって取り
出される。アクチュエータ62の作動により、分離スラ
イダ54が図1に示す位置から右方向にスライドし、図
3(a)で示すように、その貫通孔54aが部品排出パ
イプ49の真下の位置に移動すると、部品排出パイプ4
9から貫通孔54aの中に1つのチップ状部品aが収納
される。次に、アクチュエータ62及びバネ58の作動
により、分離スライダ54が図3(a)に示す位置から
左方向にスライドし、図3(b)で示すように、その貫
通孔54aが中板53の貫通孔53aの真上に移動する
と、この中板53の貫通孔53aを通ってその下の分配
スライダ55の1つ目の貫通孔55aにチップ状部品a
が収納される。このとき、分配スライダ55の貫通孔5
5aとシャッタ57の貫通孔57aとは互いにずれてい
る。
【0025】次に、前記分離スライダ54は、再び右方
向にスライドし、その貫通孔54aにチップ状部品aが
収納される。さらに、分離スライダ54が左方向にスラ
イドし、その貫通孔54aが中板53の貫通孔53aの
真上に移動する。この間に、第3図(c)に示すよう
に、分配スライダ55とシャッタ57とが共に図におい
て左方向に貫通孔55a、57aの1間隔分だけ移動す
る。このため、分配スライダ55の2つ目の貫通孔55
aが中板53の貫通孔53aの真下に移動し、同貫通孔
55aにチップ状部品aが収納される。
【0026】以下、この動作を繰り返すことで、図4
(a)に示すように、分配スライダ55の3つ目及び4
つ目の貫通孔55aにチップ状部品aが順次収納され
る。このとき、アクチュエータ62による分離スライダ
54の往復動作の回数を適宜変えることにより、チップ
状部品aを収納する分配スライダ55の貫通孔55aの
数を任意に選択することができる。
【0027】次に、図4(b)に示すように、分配スラ
イダ55とシャッタ57とが共に移動し、分配スライダ
55の貫通孔55aが各々部品搬送パイプ10の上端開
口部の真上に移動する。既に述べた通り、分配スライダ
55はここで停止し、それ以上同図において右方向へは
移動しない。アクチュエータ64により、シャッタ57
をさらに図4(b)において右方向にスライドさせる
と、バネ66の弾力に抗してシャッタ57のみが図4
(c)において右方向に移動する。これによって、図4
(c)に示すように、シャッタ57の貫通孔57aが分
配スライダ55の貫通孔55aの真下に移動する。する
と、分配スライダ55の貫通孔55aがシャッタ57の
貫通孔57aを通して各々部品搬送パイプ10の上端開
口部に通じ、その貫通孔55aにあるチップ状部品aが
部品搬送パイプ10に送り出される。これにより、分配
スライダ55の貫通孔55aに収納されたチップ状部品
aが同時に部品搬送パイプ10に送り出される。すなわ
ち、図示の実施例では、4つのチップ状部品aが部品搬
送パイプ10に同時に送り出される。次に、分離スライ
ダ54、分配スライダ55及びシャッタ57が図1に示
す元の位置に復帰し、以下同様の動作が繰り返される。
これにより、複数のチップ状部品aが同時に繰り返し部
品搬送パイプ10から送り出される。
【0028】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、単
一の容器から複数のチップ状部品aを各々別の部品搬送
パイプへ同時に送り出すことができる。これにより、回
路基板に同じ種類のチップ状部品を複数マウントする場
合に、多数の容器を備える必要が無くなる等、部品供給
装置の簡略化や小形化が図れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるチップ状部品供給装置の
要部縦断斜視図である。
【図2】同部品供給装置のエスケープメントを構成する
各要素の関係を示す要部分解斜視図である。
【図3】同チップ状部品供給装置の動作を示す要部拡大
縦断側面図である。
【図4】同チップ状部品供給装置の動作を示す要部拡大
縦断側面図である。
【図5】同チップ状部品供給装置が使用されるチップマ
ウンタの概略斜視図である。
【図6】従来の部品供給装置を備えたチップ状部品マウ
ント装置の要部を示す一部断面側面図である。
【図7】同従来の部品供給装置を示す要部縦断側面図で
ある。
【図8】同部品供給装置のエスケープメントであるスラ
イダとストッパの部分の平面図である。
【符号の説明】
1 容器 10 部品搬送パイプ 49 部品排出パイプ 53 中板 53a 中板の貫通孔 54 分離スライダ 54a 分離スライダの貫通孔 55 分配スライダ 55a 分配スライダの貫通孔 57 シャッタ 57a シャッタの貫通孔 62 アクチュエータ 64 アクチュエータ a チップ状部品

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップ状部品(a)をバルク状に収納し
    た容器(1)からチップ状部品(a)が一列に整列され
    て1つずつ供給される部品排出パイプ(49)と、該部
    品排出パイプ(49)の下側に配置され、該部品排出パ
    イプ(49)の下端開口部の直下の第一の位置と同開口
    部からずれた第二の位置との間を往復移動し、チップ部
    (a)が1つだけ収納される貫通孔(54a)を有す
    る分離スライダ(54)と、該分離スライダ(54)の
    下側に配置され、該分離スライダ(54)の貫通孔(5
    4a)の前記第二の位置の直下に貫通孔(53a)を有
    する中板(53)と、該中板(53)の下側に配置さ
    れ、複数の貫通孔(55a)を有すると共に、この貫通
    孔(55a)が前記中板(53)の貫通孔(53a)の
    直下を通るようにスライド自在に保持された分配スライ
    (55)と、該分配スライダ(55)の下に配置さ
    れ、分配スライダ(55)の貫通孔(55a)と同じ間
    隔で同じ方向に配列された複数の貫通孔(57a)を有
    し、その貫通孔(57a)の配列方向にスライド自在に
    保持されたシャッタ(57)と、該シャッタ(57)の
    下側にその貫通孔(57a)と同じ間隔で同じ方向に上
    端が配列された複数の部品搬送パイプ(10)と、前記
    分離スライダ(54)を、その貫通孔(54a)が前記
    第一の位置と第二の位置との間で往復するよう移動させ
    る機構と、前記分配スライダ(55)とシャッタ(5
    7)とを、それらの貫通孔(55a)、(57a)の配
    列方向に共に移動させると共に、それらを相対的に移動
    させる機構とを有することを特徴とするチップ状部品供
    給装置。
JP13129993A 1993-05-08 1993-05-08 チップ状部品供給装置 Expired - Lifetime JP2843484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13129993A JP2843484B2 (ja) 1993-05-08 1993-05-08 チップ状部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13129993A JP2843484B2 (ja) 1993-05-08 1993-05-08 チップ状部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06316323A JPH06316323A (ja) 1994-11-15
JP2843484B2 true JP2843484B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=15054724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13129993A Expired - Lifetime JP2843484B2 (ja) 1993-05-08 1993-05-08 チップ状部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2843484B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5062416B2 (ja) * 2007-12-20 2012-10-31 トヨタ自動車株式会社 部品供給装置
JP6301782B2 (ja) 2014-08-27 2018-03-28 ファナック株式会社 物品を種類毎に供給する物品供給装置
KR200482976Y1 (ko) * 2015-05-13 2017-03-22 김규정 공급위치 조절형 피스 분배장치
CN109368195A (zh) * 2018-11-09 2019-02-22 宁波均普工业自动化有限公司 一种球形物料排列组合选择装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06316323A (ja) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303109B2 (ja) 半田ボール供給装置と供給方法
KR920005078B1 (ko) 칩형상 전자부품의 장착 방법 및 그의 장치
US6443669B2 (en) Electronic component feeding apparatus
JP2843484B2 (ja) チップ状部品供給装置
JP2000072108A (ja) 電子部品挿入装置及び電子部品搬送テープ
JP2999136B2 (ja) チップ状部品供給装置
JPH07131199A (ja) コネクタ圧入装置
JP2843485B2 (ja) チップ状部品供給装置
JP2512256Y2 (ja) チップ状電子部品供給装置
JPH1149337A (ja) チップ部品供給装置
JPH07122898A (ja) コネクタ圧入装置
JPH0732411Y2 (ja) チップ状回路部品供給装置
JPH0564126U (ja) チップ状回路部品供給装置
JPH0738513B2 (ja) チップ状電子部品供給装置
JPH11251793A (ja) 電子部品搭載装置
KR960009041Y1 (ko) 전자 부품 공급장치
JP2000068687A (ja) チップ部品のマウント装置
JPH08169554A (ja) チップ状部品供給ホッパー装置
JP2553020Y2 (ja) チップ状回路部品供給装置
JPH05183298A (ja) チップ状回路部品マウント方法及び装置
JPH0729049Y2 (ja) チップ状電子部品供給装置
JP2575911Y2 (ja) チップ状回路部品マウント装置
JP2524910Y2 (ja) チップ状電子部品供給装置
JP2575912Y2 (ja) チップ状回路部品マウント装置
JP2558307Y2 (ja) チップ状回路部品供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980929