JP2839971B2 - 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法 - Google Patents

透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法

Info

Publication number
JP2839971B2
JP2839971B2 JP29367191A JP29367191A JP2839971B2 JP 2839971 B2 JP2839971 B2 JP 2839971B2 JP 29367191 A JP29367191 A JP 29367191A JP 29367191 A JP29367191 A JP 29367191A JP 2839971 B2 JP2839971 B2 JP 2839971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
ions
weight ratio
steel sheet
phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29367191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05106057A (ja
Inventor
博光 福本
光 大場
憲文 畑野
和幸 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP29367191A priority Critical patent/JP2839971B2/ja
Publication of JPH05106057A publication Critical patent/JPH05106057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2839971B2 publication Critical patent/JP2839971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【001】
【産業上の利用分野】本発明は、塗布型クロメート処理
液を前処理に用いてもクロメート皮膜の色調が外観に表
れにくい透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法
に関する。
【002】
【従来技術】ステンレス鋼板は、塩素イオンに弱いの
で、海岸地帯などに使用する場合には高価な高耐食性鋼
種のものを使用する以外塗装する必要がある。しかし、
着色塗料を塗装したのではステンレス鋼板の美しい外観
が消滅し、着色塗装めっき鋼板などと外観が変わらなく
なってしまう。そこで、最近透明樹脂塗料を塗装して、
塗装後もステンレス鋼板の外観を維持するようにしてい
る。
【003】この透明樹脂塗料を塗装する方法としては、
ステンレス鋼板にクロメ−ト処理を施して、透明フッ素
樹脂塗料を塗装する方法が知られている。しかし、ステ
ンレス鋼板は、表面が耐食性の酸化クロム皮膜に覆わ
れ、しかも、濡れ性に劣るため、反応型、塗布型いずれ
のクロメ−ト処理によっても十分なる耐食性を有するク
ロメ−ト皮膜を形成することができない。
【004】このクロメート皮膜耐食性の問題を解決する
には、クロメ−ト処理を塗布型クロメ−ト処理にして、
そのクロメ−ト処理前にステンレス鋼板にリン酸塩処理
を施すことにより濡れ性を向上させる方法が知られてい
る(特公昭63−66393号)。
【005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、塗布型
クロメート処理は、本来厚クロメ−ト処理による高耐食
性付与を目的とするものであるので、クロメ−ト皮膜は
黄色に着色している。このため、透明フッ素樹脂塗料の
塗装に用いた場合、クロメ−ト皮膜の黄色が外観に表
れ、ステンレス鋼板の銀白色外観が損なわれてしまう。
本発明は、かかる問題を解決した透明フッ素樹脂被覆ス
テンレス鋼板の製造方法を提供するものである。
【006】
【課題を解決するための手段】本発明において適用され
るクロメ−ト処理液は、その処理液中にリン酸イオンま
たはリン酸イオンとシリカを含み、着色の原因となる6
価クロムイオンの一部を3価クロムイオンにして、6価
クロムイオンに対する3価クロムイオン量を特定し、か
つ、全クロムイオンに対するリン酸イオン量およびシリ
カ量を特定し、耐食性、塗膜密着性を維持した状態でク
ロメ−ト皮膜が着色しないようにしたものである。
【007】すなわち、本発明は、予めリン酸塩処理を施
したステンレス鋼板に全クロムイオンとして1〜40g
/lとリン酸イオンとを含み、3価クロムイオン/全ク
ロムイオンの重量比が0.6〜2.0、リン酸イオン/全
クロムイオンの重量比が0.5〜2.0であるクロメート
処理液または全クロムイオンとして1〜40g/l、リ
ン酸イオンおよびシリカを含み、3価クロムイオン/6
価クロムイオンの重量比が0.6〜2.0、リン酸イオン
/全クロムイオンの重量比が0.5〜2.0、シリカ/全
クロムイオンの重量比が0.1〜4.0であるクロメート
処理液を金属クロム換算で5〜40mg/m2塗布し
て、水洗することなく乾燥した後、透明フッ素樹脂塗料
を塗装し、乾燥することにより透明フッ素樹脂被覆ステ
ンレス鋼板を製造するようにした。
【008】
【作用】本発明の製造方法は、ステンレス鋼板の鋼種、
表面仕上げに関係なく適用できる。また、リン酸塩処理
は、従来より塗装下地処理に使用されているリン酸塩処
理剤、例えば、リン酸亜鉛系処理剤、リン酸鉄系処理剤
などを用いて、スプレ−法、浸漬法などにより処理すれ
ばよい。ステンレス鋼板に汚れや油などの異物が付着し
ていて、リン酸塩処理が良好に行われない場合には、リ
ン酸塩処理前に脱脂、酸洗、水洗などを施してもよい。
【009】クロメ−ト処理液は、耐食性劣化と着色を避
けるため、全クロムイオン濃度を1〜40g/lにす
る。全クロムイオン濃度が1g/l未満であると、耐食
性が劣り、40g/lを越えると、金属クロム換算で4
0mg/m2塗布した場合、クロメ−ト皮膜が着色して
しまう。
【010】上記クロメート処理液は、3価クロムイオン
/6価クロムイオンの重量比を0.6〜2.0にする。こ
の重量比が、0.6未満であると、着色が著しく、2.0
を越えると、耐食性が劣る。また、リン酸イオン量は、
リン酸イオン/全クロムイオンの重量比で0.5〜2.0
になるように添加する。この重量比が0.5未満である
と、クロメ−ト皮膜の着色が著しく、2.0を越える
と、透明フッ素塗膜の2次密着性が劣化してしまう。
【011】処理液は、金属クロム換算で5〜40mg/
2塗布して、水洗することなく乾燥する。金属クロム
換算で5mg/m2より少ないと、クロメ−ト皮膜の透
明性においては優れているが、6価クロム量が少ないた
め、耐食性、塗膜密着性、耐候性が不十分となり、40
mg/m2より多いと、着色が著しくなる。
【012】この塗布型クロメ−ト処理液には、シリカを
シリカ/全クロムイオンの重量比0.1〜4.0となるよ
うに添加すると、透明フッ素塗膜との密着性をさらに向
上させることができる。このシリカとしては、乾式シリ
カ、湿式シリカ、粉砕シリカなどから適宜選択して添加
すればよいが、その添加量は、シリカ/全クロムイオン
の重量比で0.1未満であると、シリカの添加効果が小
さく、4.0を越えると、透明フッ素樹脂塗膜との密着
性の向上効果は飽和してしまう。
【013】透明フッ素樹脂塗料としては熱可塑型、熱硬
化型でもよい。塗膜厚は、用途により決定するが、一般
的な海岸地帯であれば、5〜25μmで十分である。
【014】
【実施例】板厚0.4mmのステンレス鋼板をアルカリ
脱脂剤[商品名:ファインクリ−ナ−4360、日本パ
−カライジング(株)製]で脱脂して、水洗した後、リ
ン酸亜鉛処理剤[商品名:パルボンド3310、日本パ
−カライジング(株)製]を濃度50g/l、温度65
℃で処理して、第1表に示す組成のクロメ−ト処理液を
塗布し、水洗することなく乾燥した。
【015】次に、透明フッ素樹脂塗料をバ−コ−タ−で
所定の膜厚塗装し、乾燥した。乾燥は、透明フッ素樹脂
塗料が熱可塑型または熱硬化型の場合、60秒間加熱乾
燥し、常乾型の場合は室温に放置した。
【016】以上のようにして製造した塗装鋼板に次の試
験を実施した。第2表に処理条件と試験結果を示す。
【017】(1)外観 目視によりクロメ−ト皮膜による着色を次の基準で評価
した。◎ 殆ど着色なし。○ 僅かに淡い着色。△ 着
色。× 著しい着色。
【018】(2)塗膜密着性 塗装鋼板をそのまま180゜折り曲げする1次密着性試
験と、沸騰水に2時間浸漬した後180゜折り曲げする
2次密着性試験とを行い、◎(優)→○→△→×(劣)
で評価した。なお、△以下の評価は使用上問題がある。
【019】(3)耐食性 塗装鋼板を2T折り曲げした後、JIS Z 2371
に準じて2000時間実施し、◎(異状なし)→○→△
→×(全面に塗膜割れや塗膜剥離発生)で評価した。
【020】(4)耐候性 塗装鋼板を2T折り曲げした後、サンシャインウェザメ
−タ−で2000時間実施し、◎(異状なし)→○→△
→×(全面に塗膜割れや塗膜剥離発生)で評価した。
【021】
【第1表】
【022】
【第2表】
【023】
【発明の効果】以上のように、本発明の製造方法によれ
ば、クロメ−ト皮膜による着色の少ない透明フッ素樹脂
被覆ステンレス鋼板を製造することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B32B 27/30 B32B 27/30 D (72)発明者 畑野 憲文 東京都中央区日本橋1丁目15番1号 日 本パ−カライジング株式会社内 (72)発明者 大山 和幸 東京都中央区日本橋1丁目15番1号 日 本パ−カライジング株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−218279(JP,A) 特開 平4−193957(JP,A) 特公 昭63−66393(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C23C 22/00 - 22/86 B05D 3/10,7/24 B32B 15/08 B32B 27/30

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予めリン酸塩処理を施したステンレス
    鋼板に全クロムイオンとして1〜40g/lとリン酸イ
    オンとを含み、3価クロムイオン/6価クロムイオンの
    重量比が0.6〜2.0、リン酸イオン/全クロムイオン
    の重量比が0.5〜2.0であるクロメート処理液を金属
    クロム換算で5〜40mg/m2塗布して、水洗するこ
    となく乾燥した後、透明フッ素樹脂塗料を塗装し、乾燥
    することを特徴とする透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼
    板の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の製造方法において、クロメ
    ート処理液として、組成が全クロムイオンとして1〜4
    0g/l、リン酸イオンおよびシリカを含み、3価クロ
    ムイオン/6価クロムイオンの重量比が0.6〜2.0、
    リン酸イオン/全クロムイオンの重量比が0.5〜2.
    0、シリカ/全クロムイオンの重量比が0.1〜4.0で
    あるものを用いることを特徴とする透明フッ素樹脂被覆
    ステンレス鋼板の製造方法。
JP29367191A 1991-10-14 1991-10-14 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP2839971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29367191A JP2839971B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29367191A JP2839971B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05106057A JPH05106057A (ja) 1993-04-27
JP2839971B2 true JP2839971B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=17797735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29367191A Expired - Fee Related JP2839971B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2839971B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5718752B2 (ja) * 2011-07-15 2015-05-13 日本パーカライジング株式会社 金属表面処理剤及びその処理剤で処理してなる金属材料
JP6855760B2 (ja) * 2015-12-07 2021-04-07 Jfeエンジニアリング株式会社 自己昇降式水域プラットフォームおよびそれに用いる把持具ならびに水域構造物の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05106057A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5393354A (en) Iridescent chromium coatings and method
CA1215934A (en) Surface treated steel sheet for paint coating
US4191596A (en) Method and compositions for coating aluminum
US3053691A (en) Protective coating
US4006041A (en) One step film-forming phosphatization of metallic surfaces and composition for effecting same
US5395655A (en) Composition and process for chromating metal surfaces
US3720547A (en) Permanganate final rinse for metal coatings
US3895969A (en) Composition and process for inhibiting corrosion of non-ferrous metal surfaced articles and providing surface for synthetic resin coating compositions
JP3325334B2 (ja) 溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき鋼板の光輝性青色処理方法
US4174980A (en) Melamine-formaldehyde and tannin treatment of metal surfaces
JP2839971B2 (ja) 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法
US6569498B2 (en) Passification of zinc surfaces
JP2816559B2 (ja) 黒色亜鉛めっき鋼板の製造方法
US3112231A (en) Protective coating
JP3335261B2 (ja) 黒色化亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JPS6018751B2 (ja) 亜鉛めつき鋼板の表面処理法
KR960007775B1 (ko) 크롬용출이 억제되는 크로메이트용액 및 이 용액을 이용한 크로메이트강판 제조방법
US3697331A (en) Process for the after-treatment of phosphate-coatings
JPH03281782A (ja) 表面処理鋼材およびその製法
JP2948394B2 (ja) 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法
JPH1180973A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金用クロメート系表面処理剤および表面処理方法
JPS5817832B2 (ja) アルミニウム,亜鉛およびそれらの合金材の表面処理方法
JPS5818435B2 (ja) 亜鉛又は亜鉛鍍金鋼板の表面処理方法
JP3490249B2 (ja) 耐発銹性に優れたクロメ−ト処理ステンレス鋼板
JP2805211B2 (ja) 樹脂複合クロメート処理めっき鋼材とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980929

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071016

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101016

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees