JPS5817832B2 - アルミニウム,亜鉛およびそれらの合金材の表面処理方法 - Google Patents

アルミニウム,亜鉛およびそれらの合金材の表面処理方法

Info

Publication number
JPS5817832B2
JPS5817832B2 JP9716977A JP9716977A JPS5817832B2 JP S5817832 B2 JPS5817832 B2 JP S5817832B2 JP 9716977 A JP9716977 A JP 9716977A JP 9716977 A JP9716977 A JP 9716977A JP S5817832 B2 JPS5817832 B2 JP S5817832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
aluminum
zinc
corrosion resistance
chromic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9716977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5431043A (en
Inventor
細見正樹
陣内正博
傍田保
和田裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP9716977A priority Critical patent/JPS5817832B2/ja
Publication of JPS5431043A publication Critical patent/JPS5431043A/ja
Publication of JPS5817832B2 publication Critical patent/JPS5817832B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/24Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
    • C23C22/33Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds containing also phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/34Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
    • C23C22/37Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also hexavalent chromium compounds
    • C23C22/38Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also hexavalent chromium compounds containing also phosphates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルミニウム、亜鉛およびそれらの合金材の表
面処理方法、更に詳しくは、か5る金属材の未塗装耐食
性と塗装性を向上せしめ得る前処理方法に関する。
近年、亜鉛めっき鋼材あるいは合金化処理した亜鉛めっ
き鋼材が広範に採用されつつあり、該鋼材に要求される
性能はますます高水準になっている。
特に塗装性や溶接性等に優れた利点を有する合金化処理
した亜鉛めっき鋼材が注目され、各種業界で採用されて
いるが、該鋼材の未塗装耐食性は充分に受は入れられる
ものではなかった。
従来より亜鉛めっきまたは合金化処理した亜鉛めっき鋼
材の表面処理方法が提案されている。
例えば、クロム酸塩と塩化物と錯フッ化物を主成分とす
る処理液を使用して当該鋼材にクロミッククロメート系
被膜を形成せしめる(特公昭36−7855号)、また
公知のクロム酸処理液にコバルト、ニッケルおよび鉄か
ら成る群の金属の硝酸塩の少なくとも一種を含有せしめ
てクロメート被膜化成性を改善せしめる(特開昭49−
46’543号)発明が提案されている。
しかし、これらの発明では、亜鉛めっき鋼材、特に合金
処理した亜鉛めつき鋼材に充分なる未塗装耐食性を付与
できない。
また、6価クロムイオンとリン酸イオンを主成分さする
水溶液に促進剤ないしは緩衝剤として硫酸またはフッ素
イオン、3価クロムイオンを添加し、耐食性を高めるた
めにコバルト、ニッケルチタニウム、タングステン、バ
ナジウム、モリブデンおよびべIJ IJウムより成る
群から選ばれた金属イオンを配合した処理液を用いて、
亜鉛および亜鉛合金にリン酸クロム系被膜を形成せしめ
る発明(特公昭45−2090号)が提案されているか
これも満足できる未塗装耐食性を付与できない。
特に合金処理した亜鉛めっき鋼材の未塗装耐食性を向上
せしめる表面処理液や表面処理方法も断案されている。
例えば、無水クロム酸とリン酸とチタンフッ化カリウム
を主成分とする処理液を柳案しく特公昭44〜2652
5号)、無水クロム酸とケイフッ化ナトリウムあるいは
ケイフッ化カリウムを主成分とする処理液にて処理する
方法が提案されている(特公昭52−14691号)。
これら2つの発明によれば、合金化処理した亜鉛めっき
鋼材の未塗装耐食性能を耐塩水噴霧テスト(JIS、=
Z−2371に準拠する方法)において200時間以上
合格にまで高め得るとされているが、実質上150時間
以上の安定した耐塩水噴霧テスト結果が達成されない。
また、無水クロム酸とリン酸を主成分とし、pH1,0
〜5.0にアンモニア水によって調整された処理液が提
案されており(特開昭51−103042号)、フッ化
物を除いて処理浴組成のコントロールを容易にし、処理
浴のpHをコントロールすることが重要であると述べら
れているが、フッ化物を含有しないクロム酸液では合金
化処理した亜鉛めっき鋼材の耐塩水噴霧テスト150時
間以上合格という高度の未塗装耐食性を付与できない。
また、リン酸、クロム酸系処理液を合金化処理した亜鉛
めっき鋼材に塗布、乾燥する方法が提案されており(特
開昭52−68036号)、処理浴組成の経時変化を無
くして安定した耐食性能を付与できると述べられている
が、塗布型の処理液では含有せしめ得る成分が限定され
る結果、充分なる未塗装耐食性を当該鋼材に付与するた
めには処理液をクロム量として500 m97 m″に
なる如く描該鋼材に塗布しなければならない。
しかし、当該鋼材にクロム量として100■/m′以上
被覆すると着色することは避けられず、外観不良を生じ
、また未塗装耐食性も耐塩水噴無テスト150時間以上
合格を付与できない。
本発明はかかる問題点を解決したもので、アルミニウム
、亜鉛およびそれらの合金材の未塗装耐食性と塗装性を
安定して向上せしめる核材の前処理方法を提供するもの
である。
その発明の特徴とする点は、当該金属材に、6価クロム
イオン5〜5o、9/l(無水クロム酸として計算、以
下同様)七リン酸イオン5〜1509/l()ン酸とし
て計算、以下同様)を主成分とするpH1〜3の処理液
を接触せしめて該材表面上にリン酸クロム系被膜を形成
せしめる工程■と、実質上リン酸イオンを含まず、6価
クロムイオン0.5g/1以上を含有する処理液を接触
せしめて該材表面上にクロミッククロメート系被膜を形
成せしめる工程■の内、まずいずれかの工程を実施し、
その後桟る工程を実施し、次いで水洗することなく乾燥
を行うことにある。
工程■の処理液における6価クロムイオンの供給物質は
、無水クロム酸、クロム塩酸、重クロム酸塩等の水溶性
6価クロム化合物であればよく、特に無水クロム酸が好
ましい。
6価りロムイオン濃度は5〜50g/lの範囲が適当で
あって、5g/1未満であると、当該金属材の表面上に
リン酸クロム系被膜を形成できず耐食性を充分に向上で
きない。
逆に50 g/lを越えても、上記範囲内で得られる以
上に耐食性を向上させず、被膜を着色させるおそれがあ
る。
リン酸イオンの供給物質としてはリン酸が選ばれ、その
濃度は5〜150g/lが適当である。
5g/1未満であると、当該金属材の表面上にリン酸ク
ロム系被膜を形成できず耐食性を充分に向上できない。
逆に150g/lを越えても、上記範囲内で得られる以
上に耐食性を向上できない。
処理液のpHは1〜3の範囲が適当で、1未満であると
、当該金属材の表面を過剰にエツチングして未塗装耐食
性および塗装性を向上させない。
逆に3を越えると、処理液の当該金属材との反応が充分
でなく、耐食性を充分に向上させない。
pH調整にはリン酸が使用されてよい。
上記工程■の処理液にあっては、フッ素イオンあるいは
フッ素錯イオンを反応促進剤として含むことが望ましい
これらイオン、の供給物質きしては、フッ化水素酸、ホ
ウフッ化水素酸、ケイフッ化水素酸、チタニウムフッ化
水素酸、これらのアルカリ金属塩等がある。
これらイオンの含有量は0.1〜10g/l(フッ化水
素として計算、以下同様)の範囲が適当で、o、1.9
71未満である七反応促進剤としての効果が充分に発揮
されず、逆に10 g/lを越えると、過剰反応を来た
し、当該金属材の未塗装耐食性および塗装性を向上させ
ない。
工程■の処理液は実質上リン酸イオンを含まない。
リン酸イオンを含むさ、当該金属材の表面上にクロミッ
ククロメート系被膜の形成を妨げ、本発明の効果が充分
に発揮されない。
′6価クロムイオンの供給物質は、無水クロム酸、クロ
ム酸塩、重クロム酸塩等の水溶性6価クロム化合物であ
ればよく、特に無水クロム酸が好ましい。
6価りロムイオン濃度はo、5g/1以上の範囲が適当
であって、0.5g/1未満であると、当該金属材の表
面上にクロミッククロメート系被膜を充分に形成できず
耐食性を充分に向上できない。
上記工程■の処理液にあっては、ジルコニウム錯フッ化
物(例えばジルコニウムフッ化水素酸、ジルコニウムフ
ッ化カリウム、ジルコニウムフッ化ナトリウム、ジルコ
ニウムフッ化アンモニウム)を含むことが望ましい。
その含有量はo、1g/1以上の範囲が適当であり、こ
れによってクロミッククロメート被膜の形成が促進され
る。
この含有量に上限はないが、20971以上では沈殿を
生ずるため経済的に不才1」である。
本発明にあっては、当該金属材を処理するに当り、あら
かじめ所望により脱脂清浄を採用する。
これには公知のアルカリ脱脂清浄法、エマルジョン脱脂
清浄法等が選ばれてよい。
本発明における工程■と工程■はいずれの一方が先に実
施されてもよく、当該金属材の未塗装耐食性をより一層
向上させるという点では工程■が先に実施されることが
有利である。
工程■あるいは工程■の内いずれか一方が実施された後
、当該金属材は必要によって水洗もしくは乾燥せしめる
工程■の処理液がジルコニウム錯フッ化物を含む場合に
は、水洗することが望ましい。
工程■のリン酸イオンを含む処理液と工程■ジルコニウ
ム錯フッ化物を含む処理液が混ると、沈殿を生じ処理液
成分の平衝をくずすおそれがある。
しかし、当該金属材の未塗装耐食性と塗装性の向上のた
めには、特に水洗する必要はない。
乾燥は所望により常温から120℃の温度で実施されて
よい。
必要によって水洗あるいは乾燥せしめられた当該金属材
に、次いで他方の工程が実施される。
その後水洗することなく乾燥を行う。
この乾燥は、適当な設備で例えば板材の場合80〜12
0℃の温度で3秒から1分間実施すればよい。
工程■および工程■におけるそれぞれの処理条件は、4
0〜80℃に加温された処理液をスプレ一式、浸漬式あ
るいはロールコーティング式等の適宜な手段によって当
該金属材に、その表面上にリン酸クロム系被膜あるいは
クロミッククロメート系被膜を形成せしめるに足りる時
間接触せしめる点で選定されてよい。
通常、処理時間は1秒〜1分の範囲で採用すればよい。
また、当該処理条件は、当該金属材表面上に形成される
リン酸クロム系被膜とクロミッククロメート系被膜の混
合被膜ば全クロム量として20〜1001n9/m2の
被膜量を持つように選定されてよい。
全クロム量が20■/m′未満であるき、未塗装耐食性
および塗装性が充分に改良されず、逆に1.00 m9
/ rrr’を越えても、上記範囲内で得られる以上の
効果をもたらさないばかりか、当該金属材表面を着色せ
しめて好ましくない。
本発明によれば、亜鉛めっきまたは合金化処理した亜鉛
めっき材の未塗装耐食性を上記耐塩水噴霧テストで15
0時間以上合格と安定して向上せしめ得る。
また、被覆iもクロム量として100■/m′を越える
必要がないので、尚該金属材が着色する問題も生じない
更に、塗装性も非常に改善される。
本発明によるリン酸クロム系被膜とクロミッククロメー
ト系被膜の混合被膜がかかる効果を奏する理由は定かで
はないが、第1表に示す如く、クロミッククロメート被
膜の耐食性は不充分であり、またリン酸クロム系被膜も
高度の未塗装耐食性を付与できず、本発明方法のみが優
れた未塗装耐食性をを付与できることが明白である。
なお、本発明はアルミニウムおよびその合金の表面処理
にも適用できる。
次に実施例および比較例を挙げて本発明を具体的に説明
する。
実施例 1〜3および比較例1〜3 第2表に示す組成のリン酸クロム系被膜形成処理液とク
ロミッククロメート系被膜形成処理液を使用して、同表
に示す工程順序および処理条件に従って合金化処理した
亜鉛めっき鋼板の表面処理を行う。
処理鋼板の未塗装耐食性テストを行うと共に、処理鋼板
をアクリル系塗料(日本ペイント社製商品名「スーパー
ラックDIF E−41J)でもって1コート1ベーク
(160°C×25分)において塗装する(膜厚28〜
35μ)。
得られる塗装鋼板の塗装性能テストを行い、これらのテ
スト結果を第3表に示す。
実施例 4および比較例4 第2表に示す組成のリン酸クロム系被膜形成処理液とク
ロミッククロメート系被膜形成処理液を使用して、同表
に示す工程順序および処理条件に従ってアルミニウム合
金材の表面処理を行う。
処理材の未塗装耐食性テストを行い、その結果を第4表
に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アルミニウム、亜鉛およびそれらの合金材に6価ク
    ロムイオン5=sl/A’(無水クロム酸として計算)
    とリン酸イオン5〜150g/l(リン酸として計算)
    を主成分とするpH1〜3の処理液を接触せしめて該材
    表面上にリン酸クロム系被膜を形成せしめる工程■と、
    実質上リン酸イオンを含まず、6価クロムイオン0.5
    9/1以上(無水クロム酸として計算)を含有する処理
    液を接触せしめて該材表面上にクロミッククロメート系
    被膜を形成せしめる工程■の内、まずいずれかの工程を
    実施し、その後桟る工程を実施し、次いで水洗すること
    なく乾燥を行うことを特徴とするアルミニウム、亜鉛お
    よびそれらの合金材の表面処理方法。 2 アルミニウム、亜鉛およびそれらの合金材にまず工
    程■を実施し、その後工程■を実施し、次いで水洗する
    ことなく乾燥を行う上記第1項記載の方法。 3 アルミニウム、亜鉛およびそれらの合金材に、まず
    工程■を実施し、その後工程■を実施し、次いで水洗す
    ることなく乾燥を行う上記第1項記載の方法。 4 工程■の処理液として、フッ素イオンあるいはフッ
    素錯イオン0.1〜10 g/l (フッ化水素として
    計算)をも含むものを使用する上記第1項〜第3項のい
    ずれかに記載の方法。 5 工程■の処理液として、ジルコニウム錯フッ化物0
    .19/1以上をも含むものを使用する上記第1項〜第
    3項のいずれかに記載の方法。
JP9716977A 1977-08-13 1977-08-13 アルミニウム,亜鉛およびそれらの合金材の表面処理方法 Expired JPS5817832B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9716977A JPS5817832B2 (ja) 1977-08-13 1977-08-13 アルミニウム,亜鉛およびそれらの合金材の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9716977A JPS5817832B2 (ja) 1977-08-13 1977-08-13 アルミニウム,亜鉛およびそれらの合金材の表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5431043A JPS5431043A (en) 1979-03-07
JPS5817832B2 true JPS5817832B2 (ja) 1983-04-09

Family

ID=14185069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9716977A Expired JPS5817832B2 (ja) 1977-08-13 1977-08-13 アルミニウム,亜鉛およびそれらの合金材の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817832B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1274754A (en) * 1985-09-06 1990-10-02 Gary A. Reghi Passivation process and composition for zinc-aluminum alloys
JPS6289878A (ja) * 1985-09-30 1987-04-24 Kobe Steel Ltd 耐蝕性に優れたアルミニウム合金板およびその表面処理方法
KR101190369B1 (ko) * 2003-12-10 2012-10-11 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 크롬염 수용액 및 그의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5431043A (en) 1979-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6096140A (en) Treating solution and treating method for forming protective coating films on metals
CA1274156A (en) Chromate coating of zinc surfaces
US4419199A (en) Process for phosphatizing metals
JPH01123080A (ja) 鉄又は鉄合金材料の表面処理用リン酸亜鉛系水溶液及び処理方法
AU700492B2 (en) Method of applying phosphate coatings to metal surfaces
JP2003171778A (ja) 金属の保護皮膜形成方法及び金属の保護皮膜
US4486241A (en) Composition and process for treating steel
JP3987633B2 (ja) 金属の保護皮膜形成用処理剤と形成方法
JP2003155578A (ja) 鉄及び/又は亜鉛系基材用化成処理剤
US3506499A (en) Method of surface-treating zinc,aluminum and their alloys
US3720547A (en) Permanganate final rinse for metal coatings
WO1998032894A1 (en) Aqueous phosphating composition and process for metal surfaces
GB2335930A (en) Anticorrosive treatment composition containing trivalent chromium
JPH06306632A (ja) 溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき鋼板の光輝性青色処理方法
JPS5817832B2 (ja) アルミニウム,亜鉛およびそれらの合金材の表面処理方法
JPS63161176A (ja) 亜鉛又は亜鉛合金の黒色化処理液及びその方法
US4643778A (en) Composition and process for treating steel
US20030017273A1 (en) Passification of zinc surfaces
JPS63270480A (ja) メツキ鋼板の有機複合クロメ−ト処理方法
JP2839971B2 (ja) 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法
JPH01240671A (ja) 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法
JP2002060959A (ja) 耐食性及び塗装密着性に優れた亜鉛めっき鋼板,化成処理液及び化成処理方法
JP3241170B2 (ja) アルミニウム系金属材料のカチオン電着塗装前処理方法
JPH0432576A (ja) リン酸亜鉛化成処理液
KR900000759B1 (ko) 아연도금 강판의 크로메이트 처리용액