JP2836674B2 - 窒素ガス供給システム - Google Patents

窒素ガス供給システム

Info

Publication number
JP2836674B2
JP2836674B2 JP7327672A JP32767295A JP2836674B2 JP 2836674 B2 JP2836674 B2 JP 2836674B2 JP 7327672 A JP7327672 A JP 7327672A JP 32767295 A JP32767295 A JP 32767295A JP 2836674 B2 JP2836674 B2 JP 2836674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
nitrogen
rectification
backup
nitrogen gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7327672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09166300A (ja
Inventor
仁至 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7327672A priority Critical patent/JP2836674B2/ja
Publication of JPH09166300A publication Critical patent/JPH09166300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836674B2 publication Critical patent/JP2836674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/044Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a single pressure main column system only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04812Different modes, i.e. "runs" of operation
    • F25J3/04824Stopping of the process, e.g. defrosting or deriming; Back-up procedures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/90Details relating to column internals, e.g. structured packing, gas or liquid distribution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/42Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/42One fluid being nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/10Mathematical formulae, modeling, plot or curves; Design methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/62Details of storing a fluid in a tank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高純度の窒素ガスを
必要とする半導体・液晶製造用の窒素ガスの供給システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の窒素ガスの供給方法は図7に示す
ように、前処理装置51、空気圧縮機52、空気冷却機
53、不純物除去装置54、精留塔55よりなる空気精
留分離機と液化窒素タンク56、液化窒素蒸発器57を
備えている。通常の状態では、空気精留分離機により発
生した窒素ガスを送ガスするが、停電、空気精留分離機
のトラブル等により空気精留分離機よりの送ガスが不能
となった場合には緊急作動弁58により窒素ガスの流路
を切り替え、液化窒素タンク56内の液化窒素を液化窒
素蒸発器57により蒸発発生させたバックアップ窒素ガ
スを送ガスする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】空気分離機発生窒素ガ
スの送ガス不能時に流れるバックアップ窒素ガスは液化
窒素蒸発の窒素ガスである。この液化窒素は消費地外の
大型空気精留分離機により製造された液化窒素であり、
鉄鋼、食品、冷却用等、様々な分野に利用されているも
のである。これらの産業に利用する液化窒素では高純度
な窒素ガスを必要とせず、不純物濃度は100〜1,0
00PPB程度のレベルのものである。
【0004】一方、半導体・液晶の製造に用いられる窒
素は高純度のものが必要とされ、これに対応するべく専
用の前処理装置、不純物除去装置、精留塔を備えた空気
精留分離機を半導体・液晶窒素消費地内に設置、これに
より高純度の窒素ガスを発生、送ガスしている。不純物
濃度は数PPB〜100PPB程度のものである。
【0005】しかしながら、この消費地内に設置した空
気精留分離機よりの窒素ガスの供給が不能となった場合
にはバックアップガスとして他産業も利用する大型空気
精留分離機により発生した液化窒素を利用せざるを得
ず、その場合、窒素ガスの純度が低下するという問題点
があった。従来では、上記問題を解決すべく、図8に示
すように窒素ガス精製装置61をガスの供給系に設置
し、上記純度の平準化をはかっていた。具体的には、図
8(a)に示すように純度の劣るバックアップ窒素のみ
を精製装置にて精製高純度化を図る場合と、図8(b)
に示すように窒素ガス全てを精製する場合と、図8
(c)に示すように窒素ガス消費ポイントで必要な部分
のガスのみ精製装置にて精製する場合とがある。かかる
場合、窒素ガスは半導体・液晶製造に大量に使用するこ
とから、精製装置は大型化し、コスト・設置スペースの
点で負担は大きく、かつ精製装置自身からの不純物発生
の可能性もあるという問題点もある。
【0006】本発明の課題は、上記問題点を解消し、窒
素ガスの純度を低下させることなく、バックアップ窒素
ガスを供給する方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、通常緊
急作動弁を介して窒素分と酸素分からなる高純度の空気
を供給する小型の空気精留分離機と、該空気精留分離機
が空気供給不能の場合に、液化窒素を蒸発気化し、バッ
クアップ窒素ガスとして精留塔に供給する液化窒素タン
ク及び液化窒素蒸発機から構成される窒素ガス供給シス
テムにおいて、前記液化窒素蒸発機及び前記精留塔の塔
底部間にはバックアップ用緊急作動弁が設けられ、前記
通常緊急作動弁及び前記バックアップ用緊急作動弁には
制御装置が電気的に接続され、該制御装置は、通常は前
記空気精留分離機側からの高純度の空気を選択し、前記
通常緊急作動弁を動作させて該空気を前記精留塔に導入
し、前記空気精留分離機からの空気が供給不能と判断し
た場合には、前記バックアップ窒素ガスを選択して、前
記バックアップ用緊急作動弁を動作させ前記バックアッ
プ窒素ガスを前記精留塔の塔底部に導入して精留するこ
とを特徴とする窒素ガス供給システムが得られる。
【0008】又、本発明によれば、通常緊急作動弁を介
して窒素分と酸素分からなる高純度の空気を供給する小
型の空気精留分離機と、該空気精留分離機が空気供給不
能の場合に、液化窒素を蒸発気化し、バックアップ窒素
ガスとして精留塔に供給する液化窒素タンク及び液化窒
素蒸発機から構成される窒素ガス供給システムにおい
て、前記液化窒素蒸発機及び前記精留塔の精留棚間には
バックアップ用緊急作動弁が設けられ、前記通常緊急作
動弁及び前記バックアップ用緊急作動弁には制御装置が
電気的に接続され、該制御装置は、通常は前記空気精留
分離機側からの高純度の空気を選択し、前記通常緊急作
動弁を動作させて該空気を前記精留塔に導入し、前記空
気精留分離機からの空気が供給不能と判断した場合に
は、前記バックアップ窒素ガスを選択して、前記バック
アップ用緊急作動弁を動作させ、前記バックアップ窒素
ガスを液化の状態で前記精留塔の精留棚に導入して精留
することを特徴とする窒素ガス供給システムが得られ
る。
【0009】
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。図1は本発明の第1の実施の
形態を示した図である。空気精留分離機は前処理装置1
1、空気圧縮機12、空気冷却機13、不純物除去装置
14、精留塔15により構成される。前処理装置11で
は空気中の塵埃を除去すると共に精留分離に困難なC
O、H2を触媒酸化しCO2 、H2 Oと変化させる。次
に空気圧縮機12にて送ガス圧プラス機器内圧力損失分
圧力に昇圧、空気冷却機13にて圧縮により高温となっ
た空気を冷却する。不純物除去装置14では原料空気中
のCO2 、H2 O、炭化水素等不純物が除去され、窒素
分、酸素分のみとなった空気(以下、送ガスと呼ぶ。)
が熱交換の後、精留塔15に導入される。精留塔15は
図2に示す構造となっており、送ガスは塔底部21より
導入、精留棚22毎に順に精留が行われ窒素純度が高ま
り、塔頂部13では数〜100PPB程度の不順物濃度
の高純度な窒素が得られる。
【0011】この状況において、図3に示される窒素−
酸素二元系状態図によれば、気体の状態で塔底部21
に導入された送ガスは気体・液体混合状態を経て液化さ
れる(参照)。精留棚22の液化空気表面からは窒素
濃度の上昇した液化空気が蒸発気化する(参照)。こ
の繰り返しにより塔頂部23からは高純度の窒素が得ら
れる。
【0012】一方、空気精留分離機が送ガス供給不能な
際に備え、液化窒素タンク16と液化窒素蒸発器17が
バックアップ機器として設置されている。液化窒素は外
部の大型空気精留分離機により製造された一般的な純度
のものである。液化窒素蒸発の窒素ガス配管は精留塔1
5の塔底部21に導かれる空気配管に接続される。空気
配管、窒素ガス配管にはそれぞれ通常緊急作動弁18、
バックアップ用緊急作動弁18′が設けられている。通
常緊急作動弁18とバックアップ用緊急作動弁18′は
空気精留分離機全体の状態を監視する制御装置19に電
気的に接続されている。制御装置19からの信号により
精留塔15に導入するガスが選択され、それに対応して
通常緊急作動弁18又はバックアップ用緊急作動弁1
8′を動作させる。
【0013】停電もしくは機器のトラブルにより空気精
留分離機からの送ガスの供給が不能と判断された場合に
は制御装置19によりバックアップ用緊急作動弁18′
が動作し、空気の精留塔15への導入を遮断、バックア
ップ用窒素ガスが精留塔15に導かれる。精留塔15に
入ったバックアップ窒素ガスは図3中x点から精留が開
始され、塔頂部23に至る間、空気精留分離機からの送
ガスの場合と同様に純化される。純化されたバックアッ
プ窒素ガスは空気精留分離機から発生する送ガスが精留
塔15を通って純化された窒素ガスと同純度のものとな
る。
【0014】空気精留分離機からの送ガスの供給不能
は、機器の不調・故障、停電によるが、精留塔は他の構
成機器と異なり、機械的駆動部分を持たず、電力も必要
としないため、信頼性は非常に高く、トラブルフリーと
いってよい。従って、精留塔の利用はいかなる場合でも
可能である。
【0015】図4は本発明の第2の実施の形態を示した
図であり、図5は図4の精留塔35の構造を示した図で
ある。又、図6は図4における窒素−酸素二元系状態図
である。本実施の形態ではバックアップ窒素ガスをバッ
クアップ用緊急作動弁38´を介して真空断熱配管を用
いて液体の状態で精留塔35に導入している。その他の
点においては、上記した第1の実施の形態と同じである
ので説明を省略する。尚、バックアップ窒素ガスの精留
開始点はk点(図5、図6参照)である。又、液体の状
態で導入することのメリットは液化窒素蒸発器を不要に
できる点である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、空
気精留分離機からの送ガス供給不能時に供給するバック
アップ窒素ガスを、汚染危険や大幅なコストアップをす
ることなしに空気精留分離機から発生する送ガスが精留
塔15を通って純化された窒素ガスと同じ純度として供
給することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示した図である。
【図2】図1の精留塔の縦断面図である。
【図3】図1における窒素−酸素二元系状態図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態を示した図である。
【図5】図4の精留塔の縦断面図である。
【図6】図4における窒素−酸素二元系状態図である。
【図7】従来の窒素ガスの供給方法を示す図である。
【図8】窒素ガス精製装置の設置状況を示す図である。
【符号の説明】
11 前処理装置 12 空気圧縮機 13 空気冷却機 14 不純物除去装置 15,35 精留塔 16 液化窒素タンク 17 液化窒素蒸発器 18,38 通常緊急作動弁 18′,38′ バックアップ用緊急作動弁 19 制御装置 21,41 塔底部 22,42 精留棚 23,43 塔頂部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通常緊急作動弁を介して窒素分と酸素分
    からなる高純度の空気を供給する小型の空気精留分離機
    と、該空気精留分離機が空気供給不能の場合に、液化窒
    素を蒸発気化し、バックアップ窒素ガスとして精留塔に
    供給する液化窒素タンク及び液化窒素蒸発機から構成さ
    れる窒素ガス供給システムにおいて、前記液化窒素蒸発
    機及び前記精留塔の塔底部間にはバックアップ用緊急作
    動弁が設けられ、前記通常緊急作動弁及び前記バックア
    ップ用緊急作動弁には制御装置が電気的に接続され、該
    制御装置は、通常は前記空気精留分離機側からの高純度
    の空気を選択し、前記通常緊急作動弁を動作させて該空
    気を前記精留塔に導入し、前記空気精留分離機からの空
    気が供給不能と判断した場合には、前記バックアップ窒
    素ガスを選択して、前記バックアップ用緊急作動弁を動
    作させ前記バックアップ窒素ガスを前記精留塔の塔底部
    に導入して精留することを特徴とする窒素ガス供給シス
    テム。
  2. 【請求項2】 通常緊急作動弁を介して窒素分と酸素分
    からなる高純度の空気を供給する小型の空気精留分離機
    と、該空気精留分離機が空気供給不能の場合に、液化窒
    素を蒸発気化し、バックアップ窒素ガスとして精留塔に
    供給する液化窒素タンク及び液化窒素蒸発機から構成さ
    れる窒素ガス供給システムにおいて、前記液化窒素蒸発
    機及び前記精留塔の精留棚間にはバックアップ用緊急作
    動弁が設けられ、前記通常緊急作動弁及び前記バックア
    ップ用緊急作動弁には制御装置が電気的に接続され、該
    制御装置は、通常は前記空気精留分離機側からの高純度
    の空気を選択し、前記通常緊急作動弁を動作させて該空
    気を前記精留塔に導入し、前記空気精留分離機からの空
    気が供給不能と判断した場合には、前記バックアップ窒
    素ガスを選択して、前記バックアップ用緊急作動弁を動
    作させ、前記バックアップ窒素ガスを液化の状態で前記
    精留塔の精留棚に導入して精留することを特徴とする窒
    素ガス供給システム。
JP7327672A 1995-12-15 1995-12-15 窒素ガス供給システム Expired - Fee Related JP2836674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7327672A JP2836674B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 窒素ガス供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7327672A JP2836674B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 窒素ガス供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09166300A JPH09166300A (ja) 1997-06-24
JP2836674B2 true JP2836674B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=18201692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7327672A Expired - Fee Related JP2836674B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 窒素ガス供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2836674B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142184A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 日本酸素株式会社 空気液化分離方法
FR2707371B1 (fr) * 1993-07-08 1995-08-11 Air Liquide Installation de fourniture d'un gaz sous haute pression.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09166300A (ja) 1997-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668260A (en) High-purity nitrogen gas production equipment
CA2272813C (en) Multiple column nitrogen generators with oxygen coproduction
JPS6146747B2 (ja)
EP0798524B1 (en) Ultra high purity nitrogen and oxygen generator unit
EP0569310B1 (en) Installation for air liquefaction separation and process therefor
JP3545629B2 (ja) 超高純度窒素及び超高純度酸素を生成するための極低温精製方法及び装置
JP2814062B2 (ja) 窒素ガス供給設備
JP2836674B2 (ja) 窒素ガス供給システム
JPS6158747B2 (ja)
JPH0217795B2 (ja)
HU209266B (en) Process and equipment for generating nitrogen
JP2721591B2 (ja) 超高純度窒素製造装置
JP3220755B2 (ja) 空気液化分離方法及び装置
AU2016218602B2 (en) Method for recovering helium
KR100680921B1 (ko) 초고순도 가스의 제조방법 및 제조장치
JP2721590B2 (ja) 超高純度窒素製造装置
JP3331415B2 (ja) 空気液化分離方法及び装置
JP3095238B2 (ja) 超高純度窒素製造装置
JPH11325720A (ja) 超高純度窒素ガス製造方法およびそれに用いる装置
JPH0882476A (ja) 高純度窒素ガス製造装置
JPH0418223B2 (ja)
JPS62116887A (ja) 高純度窒素ガス製造装置
JPH10325674A (ja) 空気液化分離装置
JPS6148071B2 (ja)
JPS6244190B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980909

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees