JP2833881B2 - 蓋受け装置 - Google Patents

蓋受け装置

Info

Publication number
JP2833881B2
JP2833881B2 JP3171305A JP17130591A JP2833881B2 JP 2833881 B2 JP2833881 B2 JP 2833881B2 JP 3171305 A JP3171305 A JP 3171305A JP 17130591 A JP17130591 A JP 17130591A JP 2833881 B2 JP2833881 B2 JP 2833881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
inner tube
fitted
tube
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3171305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517991A (ja
Inventor
良三 猪浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maezawa Kasei Kogyo KK
Original Assignee
Maezawa Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maezawa Kasei Kogyo KK filed Critical Maezawa Kasei Kogyo KK
Priority to JP3171305A priority Critical patent/JP2833881B2/ja
Publication of JPH0517991A publication Critical patent/JPH0517991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2833881B2 publication Critical patent/JP2833881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排水桝、雨水桝などの
桝本体の上部に接続されて、着脱自在に蓋体を保持する
蓋受け装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の蓋受け装置は、コンクリー
トにて成型されている。また、地表面が傾斜した場所に
排水桝などを設置する場合には、排水桝を垂直状に埋設
設置して蓋体の一部を地表面から突設あるいは凹設する
か、排水桝自体を傾斜状に埋設設置して蓋体と地表面と
を略同一面とする方法が採られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のようにコンクリートにて成型された蓋受け装置は重
量がある上、密封固定にもモルタルなどを用いなければ
ならず取扱いが困難である。また、地表面が傾斜した場
所に排水桝などを設置する場合には、蓋体の一部を地表
面から突設あるいは凹設すると外観性が悪く邪魔にな
り、つまずきやすいなどの危険性がある。また、排水桝
自体を傾斜状に埋設設置する作業は煩雑である上、蓋体
を地表面と略同一面に設置するのは困難であるとの問題
を有している。
【0004】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、取扱いが容易であり、傾斜面に排水桝などを垂直
状に埋設設置しても、蓋体を地表面と略同一面に容易に
設置でき、安全で外観性も良好にし得る蓋受け装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の蓋受け装置は、
略円筒形状の合成樹脂製の内側管体と、この内側管体の
外径より大径の内径を有する略円筒形状で合成樹脂製の
外側管体とを具備し、前記内側管体と前記外側管体とを
弾性リングを介して傾動自在に嵌合し、前記の管体のい
ずれか一方の下部に桝本体の上部に嵌合接続する嵌合部
を形成し、他方の管体の上部に着脱自在に蓋体を保持す
る蓋体保持部を形成したものである。
【0006】
【作用】本発明の蓋受け装置は、内側管体と、この内側
管体の外径より大径の内径を有する外側管体とを弾性リ
ングを介して嵌合したため、内側管体と外側管体との間
に間隙が形成され、いずれか一方の管体を桝本体に嵌合
接続した際に、蓋体を保持する他方の管体は自在に傾動
伸縮する。そして、弾性リングにより、外側管体の高さ
位置が保持されるとともに、内側管体と大径の外側管体
とが密着し液密が保たれる。さらに、両管体は合成樹脂
にて形成されているため、軽量で取扱いが容易であり接
合も容易であるとともに外観性も良好となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の蓋受け装置の一実施例の構成
を図面を参照して説明する。
【0008】図1において、10は地中に埋設設置された
桝本体であり、この桝本体10は、塩化ビニル樹脂などの
合成樹脂パイプにて、上面を開口した円筒形状に成型さ
れており、底部には合成樹脂にて成型された冠状の底板
12が接着嵌合されて閉塞されている。
【0009】そして、この桝本体10の外周の下端から約
150mm の高さ位置に泥溜高さを表示する標線14が形成さ
れている。そして、この標線14より上部にはホールソー
などにて複数箇所に適宜流水口15が開口形成されてお
り、この流水口15にプレス成型されたシールパッキング
16などを嵌着して、図示しない流入管および流出管など
を接続する。
【0010】また、この桝本体10の上端部近傍からは、
外側方向に向かってフランジ部18が突設されており、さ
らにこのフランジ部18の周縁から上方に向かって嵌合縁
19が突設され、嵌合凹部21が形成されている。
【0011】また、22は合成樹脂にて成型された略円筒
形状の内側管体で、この内側管体22は、下部に拡径した
嵌合部24が形成されており、この嵌合部24を桝本体10の
嵌合凹部21に接着嵌合して、桝本体10と接続されてい
る。そして、この内側管体22の上部の外周には一対のフ
ランジ部26,26が突設されており、このフランジ部26,
26間に環状の弾性リング28が外側方向へ突出するように
嵌着されている。
【0012】また、31は合成樹脂にて成型された略円筒
形状の外側管体で、この外側管体31の内径は、内側管体
22の外径よりも大径で、一定の間隙を介して内側管体22
に嵌合されている。そして、このように嵌合した状態
で、弾性リング28が内周面32に圧着し、液密を保持する
とともに外側管体31の高さ位置を保持し得るようになっ
ている。
【0013】また、この外側管体31の上端部近傍から、
内側方向に向かってフランジ部33が突設されており、さ
らにこのフランジ部33の内周縁から上方に向かって嵌合
縁34が突設され、合成樹脂製の蓋体35を嵌合保持する蓋
体保持部38が形成されている。そして、この外側管体31
の上端部近傍のフランジ部33とほぼ同じ高さ位置に、外
側方向に向かってフランジ部39が突設されており、沈下
が防止されるようになっている。
【0014】次に、この実施例の、傾斜した地表面41へ
の設置動作を説明する。
【0015】まず、例えば各家庭の敷地内などに桝本体
10を垂直状に埋設し、図示しない流入管などをシールパ
ッキング16を介して流水口15に嵌合し接続する。
【0016】そして、この桝本体10の上部の嵌合凹部21
に内側管体22の嵌合部24を接着嵌合し、桝本体10に内側
管体22を接続固定する。また、あらかじめ内側管体22に
弾性リング28を嵌着しておく。
【0017】そして、この内側管体22に外側管体31を嵌
合し、地表面41の勾配に合わせて傾斜させる。
【0018】そして、この内側管体22の上部の開口部に
蓋体を嵌合すると、蓋体35と地表面41とを略同一面とす
ることができる。
【0019】そうして、本実施例の蓋受け装置によれ
ば、内側管体22と、この内側管体22の外径より大径の内
径を有する外側管体31とを弾性リング28を介して嵌合し
たため、内側管体22と外側管体31との間に間隙が形成さ
れ、内側管体22を桝本体10に嵌合接続した際に、蓋体35
を保持する外側管体31を自在に傾動伸縮させ、蓋体35を
容易に地表面41と略同一面とすることができる。
【0020】また、内側管体22の下部に嵌合部24を形成
し、外側管体31の上部に蓋体保持部38を形成したため、
それぞれ桝本体10、蓋体35と嵌合により容易に接続する
ことができる。
【0021】そして、弾性リング28により、外側管体31
の高さ位置を保持し得るとともに、内側管体22と大径の
外側管体31とを密着させ液密を保つことができる。
【0022】さらに、両管体22,31を合成樹脂にて形成
したため、外観性も良好とすることができ、軽量で取扱
いが容易となり、必要に応じて接着により容易に接合で
きる。また、流入口15などの形成もホールソーなどで容
易にできる。
【0023】また、外側管体31の外側にフランジ部39が
突設されているため、外側管体31の沈下を防止すること
ができる。
【0024】なお、本実施例では内側管体22を桝本体10
に嵌合接続したが、図2に示すように、外側管体31a に
嵌合部24a を形成して桝本体10に嵌合接続し、内側管体
22aに蓋体保持部38a を形成して蓋体35を嵌合保持する
こともできる。この場合は、内側管体22a の外周面の下
端部近傍に一対のフランジ部26a ,26aを形成し、この
フランジ部26a ,26a 間に弾性リング28を嵌着すること
により、同様の効果を得ることができる。
【0025】また、底板12は桝本体10と一体成型するこ
ともできる。
【0026】さらに、この桝本体10の下部および底板12
に浸透孔を形成し、雨水浸透桝とすることもできる。
【0027】また、内側管体22および外側管体31は、塩
化ビニル樹脂以外の合成樹脂にて成型することもでき
る。この場合は、各管体22,31の周囲に接合剤を充填す
ることにより、蓋受け装置を固定することができる。
【0028】
【発明の効果】本発明の蓋受け装置によれば、内側管体
と、この内側管体の外径より大径の内径を有する外側管
体とを弾性リングを介して嵌合したため、内側管体と外
側管体との間に間隙が形成され、いずれか一方の管体を
桝本体に嵌合接続した際に、蓋体を保持する他方の管体
を自在に傾動伸縮させ、上部に保持する蓋体を容易に地
表面と略同一面とすることができる。そして、弾性リン
グにより、外側管体の高さ位置を保持し得るとともに、
内側管体と大径の外側管体とを密着させ液密を保つこと
ができる。さらに、両管体を合成樹脂にて形成したた
め、軽量で取扱いが容易となり接合も容易となるととも
に外観性も良好とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す蓋受け装置の縦断面図
である。
【図2】本発明の他の実施例を示す蓋受け装置の縦断面
図である。
【符号の説明】
10 桝本体 22 内側管体 24 嵌合部 28 弾性リング 31 外側管体 35 蓋体 38 蓋体保持部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略円筒形状の合成樹脂製の内側管体と、 この内側管体の外径より大径の内径を有する略円筒形状
    で合成樹脂製の外側管体とを具備し、 前記内側管体と前記外側管体とを弾性リングを介して傾
    動自在に嵌合し、 前記の管体のいずれか一方の下部に桝本体の上部に嵌合
    接続する嵌合部を形成し、他方の管体の上部に着脱自在
    に蓋体を保持する蓋体保持部を形成したことを特徴とす
    る蓋受け装置。
JP3171305A 1991-07-11 1991-07-11 蓋受け装置 Expired - Lifetime JP2833881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3171305A JP2833881B2 (ja) 1991-07-11 1991-07-11 蓋受け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3171305A JP2833881B2 (ja) 1991-07-11 1991-07-11 蓋受け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0517991A JPH0517991A (ja) 1993-01-26
JP2833881B2 true JP2833881B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=15920817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3171305A Expired - Lifetime JP2833881B2 (ja) 1991-07-11 1991-07-11 蓋受け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2833881B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2883860B1 (fr) * 2005-03-29 2007-06-08 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication de micro-canaux enterres et micro-dispositif comprenant de tels micro-canaux.
JP4582555B2 (ja) * 2008-08-05 2010-11-17 有限会社M&Kサービス 上水道、下水道又はガスの蓋構造
JP5839869B2 (ja) * 2011-07-15 2016-01-06 日本鋳鉄管株式会社 ピット開閉構造
JP5767948B2 (ja) * 2011-11-11 2015-08-26 日本鋳鉄管株式会社 ピット開閉構造
KR101710677B1 (ko) * 2016-10-10 2017-02-28 (주) 삼진정밀 이물질 유입방지 기능을 갖는 밸브실용 높이 및 경사조절장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517991A (ja) 1993-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2833881B2 (ja) 蓋受け装置
US5538035A (en) Plastic fluid distribution box with integrally fastened seal
JP2981144B2 (ja) 取付管の接続継手
JPH0312845Y2 (ja)
JP5469807B2 (ja) 桝の接合構造および設置方法
JP2538802Y2 (ja) 雨水桝
JP3050875B1 (ja) 自在管継手
JPH063903Y2 (ja) 公共用ドロップ桝を備えた下水道設備
JP3306003B2 (ja) ドロップインバ−ト部をもつ塩ビ製小口径ます及びその使用法
JP2524755Y2 (ja) 塩ビ製小口径マンホ−ル
JPH0526145Y2 (ja)
JPH059971A (ja) 溜め桝
JP2507185Y2 (ja) 排水マス
JP2569007Y2 (ja) 排水桝
JP3109695B2 (ja) 合成樹脂製小型マンホール口装置
JPH08284243A (ja) 汚水桝の掃除口
JPH0754389Y2 (ja) 支管型簡易公共用ます
JP2024013493A (ja) 桝蓋の接続構造および桝蓋の施工方法
JPS6243019B2 (ja)
JP2543540Y2 (ja) 排水桝の掃除口装置
JPH06167045A (ja) 排水枡
JP2790981B2 (ja) 汚水桝蓋
JPH0748765Y2 (ja) 地中埋設物に接続するシールパイプの接続装置及び嵌合シール部材
JPH0826574B2 (ja) 公共桝の施工方法
JP2001012668A (ja) 管継手

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071002

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091002

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111002

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111002

Year of fee payment: 13