JP2832346B2 - 生海苔連続切断装置 - Google Patents

生海苔連続切断装置

Info

Publication number
JP2832346B2
JP2832346B2 JP8183957A JP18395796A JP2832346B2 JP 2832346 B2 JP2832346 B2 JP 2832346B2 JP 8183957 A JP8183957 A JP 8183957A JP 18395796 A JP18395796 A JP 18395796A JP 2832346 B2 JP2832346 B2 JP 2832346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chopper
raw
blade
housing
raw laver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8183957A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH104932A (ja
Inventor
英一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinwa Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Shinwa Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinwa Seisakusho Co Ltd filed Critical Shinwa Seisakusho Co Ltd
Priority to JP8183957A priority Critical patent/JP2832346B2/ja
Publication of JPH104932A publication Critical patent/JPH104932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2832346B2 publication Critical patent/JP2832346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は生海苔連続切断装置に
関し、生海苔混合物(原料生海苔と海水との混合物、以
下同じ)中の原料生海苔を所定の長さに切断しながら当
該混合物中の異物を除去する際に使用されるものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来におけるこの種の生海苔連続切断装
置にあっては、ハウジング内にチョッパを設置するとと
もに前記ハウジングにおけるこのチョッパの上流側に生
海苔供給口、同下流側に生海苔排出口を設け、前記生海
苔供給口から供給された原料生海苔を前記チョッパによ
って所定の長さに細断し前記生海苔排出口から吸引排出
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来における生海苔切断装置にあっては、原料生海苔と
ともにこの原料生海苔に含まれている網糸、釣り糸、海
草等の異物も切断されて原料生海苔とともに排出口より
排出されていたため、良質の海苔を得にくいという不都
合を有した。
【0004】この発明の課題はかかる不都合を解消する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、この発明に係る生海苔連続切断装置においては、ハ
ウジング内にチョッパ手段を設置するとともに前記ハウ
ジングにおけるこのチョッパ手段の上流側に生海苔供給
口、同下流側に生海苔排出口を設け、前記チョッパ手段
は所要数の透孔を有するチョッパ板と所要数の刃片が放
射状に突設されたチョッパ刃とから構成され、このチョ
ッパ板を前記ハウジング内における前記生海苔排出口側
に固定するとともにこのチョッパ板の上流側に前記チョ
ッパ刃を回転可能に設置した生海苔連続切断装置におい
て、前記チョッパ板とチョッパ刃との間に所要の隙間を
介在させたため、原料海苔よりも剛性の強い網糸、釣り
糸等の異物はチョッパ刃の刃片に当たった際に切断され
ることなく前記隙間に侵入しながらチョッパ刃の回転方
向に引っ張られ前記刃片に絡まるものである。
【0006】なお、前記隙間を形成するにあたって、前
記チョッパ板とチョッパ刃との間にスペーサを介在させ
れば、暑さの異なるスペーサを選択することによってそ
の間隔を適宜調節することができる。
【0007】また、前記隙間を形成するにあたって、前
記スペーサの代わりに、前記チョッパ板とチョッパ刃と
の互いの退向面の少なくとも一方に突出部を設ければ、
装置の部品点数が少なくなるため、製造しやすいととも
にその維持管理も容易にできるものである。
【0008】さらに、前記生海苔供給口側に三方切換コ
ックを設けて生海苔混合物と海水とを選択的に前記ハン
ジング内に供給できるようにすれば、前記生海苔供給口
より定期的に海水を供給することによって生海苔のみを
流出し、その後、チョッパ刃に絡まった網糸、釣り糸等
の異物を手によって簡易に除去することができる。
【0009】
【実施の態様】図1において、10はこの発明に係る生海
苔連続切断装置である。11はこの切断装置10の主ハウジ
ングであり筒状をしている。この主ハウジング10は側面
に供給口111 を有する。12は蓋部材であり、前記主ハウ
ジング11の左側開口(図1において)にボルト止めされ
ている。また、13は筒状補助ハウジングであり、前記主
ハウジング11の右側開口(図1において)にボルト止め
されている。14は収集管であり、前記補助ハウジング13
の右側開口に内嵌めされ、締めつけナットNによって固
定されている。この収集管14は切断装置10によって切断
された生海苔を排出口112 に集めるものであり、その後
端部は切断装置10の排出口112 を構成している。また、
排出口112 はこの生海苔を切断装置10から排出するため
のものである。なお、前記主ハウジング11と前記蓋部材
12と前記補助ハウジング13と前記収集管14とはこの発明
の「ハウジング」を構成する。
【0010】次に、20はチョッパ手段であり、前記補助
ハウジング13内に配置されている。21はこのチョッパ手
段20のチョッパ板であり、前記補助ハウジング13を仕切
った状態でピン25によって固定されている。212 は軸孔
であり、前記チョッパ板21に形成されている。この軸孔
212 の機能は後記する。また、214,214,…は透孔であ
り、前記チョッパ板21における前記軸孔212 の周囲に形
成されている。この透孔214,214,…は原料生海苔が通過
するためのものであり、その内側周端(上流側周縁)に
は切断刃が形成されている。なお、この孔214 は試験の
結果六個が適していた。
【0011】30は回転軸であり、前記蓋部材12に軸受12
1 を介して設置され、その先端部は前記チョッパ板21の
軸孔212 に回動可能に支えられている。40は螺旋送り羽
根であり、前記主ハウジング11内において前記回転軸30
に設置されている。この螺旋送り羽根40は回転軸30と共
に回転し、供給口111 から主ハウジング11内に供給され
た原料生海苔をチョッパ手段20方向(図において右方
向)に押し出す。
【0012】次に、22はチョッパ手段20のチョッパ刃で
あり、前記補助ケ−シング13における前記回転軸30に固
定されている。図3に示すように、このチョッパ刃22は
所要数の刃片221,221,…が放射状に延びており回転軸30
とともに回転する。なお、試験の結果、この刃片221 は
四〜六本が適していた。223 はスペーサ座であり、前記
チョッパ刃22の軸孔222 周辺に形成されている。50は環
状スペーサであり、前記回転軸30に外嵌めした状態で前
記チョッパ板21と前記チョッパ刃22との間に挟まれ、こ
れら21,22 の間に隙間Sを確保している。この際、環状
スペーサ50の一側端は前記チョッパ板21、他側端は前記
チョッパ刃22のスペーサ座金223 に接触している。
【0013】このため、螺旋送り羽根40によって押し出
された原料生海苔はチョッパ刃22とチョッパ板21とによ
って細かく切断され、透孔(チョッパ板21の)214,214,
…から排出口112 方向に押し出される。このとき、原料
海苔よりも剛性の強い網糸、釣り糸等の異物Aはチョッ
パ刃22の刃片221,221,…に当たった際に切断されること
なく前記隙間Sに侵入しながらチョッパ刃21の回転方向
に引っ張られ前記刃片221,221,…に絡まるものである
(図3参照のこと)。なお、試験の結果、この隙間Sは
0.2 〜0.5 mmの範囲ならば海苔質を傷めず、網糸を主と
した丈夫な異物をからめて除去できる。
【0014】なお、31は回転軸30に設置されたプ−リで
あり、回転駆動原から伝達ベルトによって回転力を受け
るためのものである。
【0015】また、前記ハウジングを透明材によって製
造すれば、異物Aのチョッパ刃22の刃片221,221,…へ絡
まった状態をハウジング外から確認することができる。
また、洗浄状態を見ることもできる。
【0016】また、図1に示すように、前記生海苔供給
口111 側に三方切換コック70を設けて生海苔混合物と海
水とを選択的に前記ハウジング11内に供給できるように
すれば、前記生海苔供給口111 より定期的に海水を供給
することができるため、生海苔排出口112 から生海苔の
みを流出し、その後、チョッパ刃に絡まった網糸、釣り
糸等の異物を手で除去することができる。この海水によ
る除去は約2時間の周期で行うのが良い。
【0017】上記実施例では、環状スペーサ50を前記チ
ョッパ板21と前記チョッパ刃22との間に介在させること
によって隙間Sを確保したが、このスペーサ50の代わり
に、前記チョッパ板21におけるチョッパ刃22との対向面
の軸孔212 の周囲又は前記チョッパ刃22におけるチョッ
パ板21との対向面の軸孔222 の周囲、又はこれらの両方
に突出部を設けることによって当該隙間Sを設けること
もできる。
【0018】
【発明の効果】この発明に係る生海苔連続切断装置は、
ハウジング内にチョッパ手段を設置するとともに前記ハ
ウジングにおけるこのチョッパ手段の上流側に生海苔供
給口、同下流側に生海苔排出口を設け、前記チョッパ手
段は所要数の透孔を有するチョッパ板と所要数の刃片が
放射状に突設されたチョッパ刃とから構成され、このチ
ョッパ板を前記ハウジング内における前記生海苔排出口
側に固定するとともにこのチョッパ板の上流側に前記チ
ョッパ刃を回転可能に設置した生海苔連続切断装置にお
いて、前記チョッパ板とチョッパ刃との間に所要の隙間
を介在させたため、原料海苔よりも剛性の強い網糸、釣
り糸等の異物はチッパ刃の刃片に当たった際に切断され
ることなく前記隙間に侵入しながらチョッパ刃の回転方
向に引っ張られ前記刃片に絡まるものである。
【0019】よって、この生海苔連続切断装置を使用す
れば、原料海苔を裁断しながら簡単な装置で原料海苔に
含まれる網糸、釣り糸等の異物を除去することができる
ものである。なお、前記隙間を形成するにあたって、前
記チョッパ板とチョッパ刃との間にスペーサを介在させ
れば、暑さの異なるスペーサを選択することによってそ
の間隔を適宜調節することができる。
【0020】また、前記隙間を形成するにあたって、前
記スペーサの代わりに、前記チョッパ板とチョッパ刃と
の互いの退向面の少なくとも一方に突出部を設ければ、
装置の部品点数が少なくなるため、製造しやすいととも
にその維持管理も容易にできるものである。
【0021】さらに、前記生海苔供給口側に三方切換コ
ックを設けて生海苔混合物と海水とを選択的に前記ハン
ジング内に供給できるようにすれば、前記生海苔供給口
より定期的に海水を供給することによって生海苔のみを
流出し、その後、チョッパ刃に絡まった網糸、釣り糸等
の異物を手によって簡易に除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る生海苔連続切断装置の断面図で
ある。
【図2】この発明で使用するチョッパ板の斜視図であ
る。
【図3】この発明で使用するチョッパ刃の斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 … 生海苔連続切断装置 11 … 主ハウジング(ハウジング) 111 … 生海苔供給口 112 … 生海苔排出口 12 … 蓋部材(ハウジング) 13 … 補助ハウジング(ハウジング) 14 … 収集管(ハウジング) 20 … チョッパ手段 21 … チョッパ板 214 … 透孔 221 … 刃片 22 … チョッパ刃 50 … 環状スペーサ(スペーサ) 70 … 三方切換コック S … 隙間

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング内にチョッパ手段を設置する
    とともに前記ハウジングにおけるこのチョッパ手段の上
    流側に生海苔供給口、同下流側に生海苔排出口を設け、
    前記チョッパ手段は所要数の透孔を有するチョッパ板と
    所要数の刃片が放射状に突設されたチョッパ刃とから構
    成され、このチョッパ板を前記ハウジング内における前
    記生海苔排出口側に固定するとともにこのチョッパ板の
    上流側に前記チョッパ刃を回転可能に設置した生海苔連
    続切断装置において、前記チョッパ板とチョッパ刃との
    間に所要の隙間を介在させることを特徴とする生海苔連
    続切断装置。
  2. 【請求項2】 前記チョッパ板とチョッパ刃との間にス
    ペーサを介在させたことを特徴とする請求項1の生海苔
    連続切断装置。
  3. 【請求項3】 前記チョッパ板とチョッパ刃との互いの
    退向面の少なくとも一方に突出部を設けたことを特徴と
    する請求項1の生海苔連続切断装置。
  4. 【請求項4】 前記生海苔供給口側に三方切換コックを
    設けて生海苔混合物と海水とを選択的に前記ハンジング
    内に供給できることを特徴とする請求項1,2又は3の
    生海苔連続切断装置。
JP8183957A 1996-06-24 1996-06-24 生海苔連続切断装置 Expired - Fee Related JP2832346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8183957A JP2832346B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 生海苔連続切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8183957A JP2832346B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 生海苔連続切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH104932A JPH104932A (ja) 1998-01-13
JP2832346B2 true JP2832346B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=16144784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8183957A Expired - Fee Related JP2832346B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 生海苔連続切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2832346B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4733621B2 (ja) * 2006-12-06 2011-07-27 フルタ電機株式会社 生海苔混合液の粗異物を分離及び/又は除去する装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH104932A (ja) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1102849A (en) Self-cleaning cooling air inlet for an engine enclosure
JP3616013B2 (ja) 熱可塑性合成樹脂材料を濾過する装置
JP2832346B2 (ja) 生海苔連続切断装置
JPH08507008A (ja) 流体、特に、熱可塑性合成樹脂材料流体用の濾過装置
CA2309219C (en) Cutting device
KR100638095B1 (ko) 배수관의 이물분쇄장치
JP4228751B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP2002125592A (ja) 回転型茶葉切断機
GB1596467A (en) Drum type screening machine
CN215586695U (zh) 一种餐厨和厨余垃圾的破袋粉碎筛选装置
JP4273308B2 (ja) 生ごみ処理装置
US6435432B1 (en) Brush chipper with a slidable feed roller
JP4228750B2 (ja) 生ごみ処理装置
JPH10243734A (ja) ディスク型カッターにおける排稈処理装置
JPH10210851A (ja) 脱穀装置のコンケーブ
CN208466150U (zh) 一种药材粉碎机
JP4228749B2 (ja) 生ごみ処理装置
KR100399042B1 (ko) 절단칼이 구비된 탈곡기
JP3187702B2 (ja) 脱穀装置のコンケーブ
JP2799944B2 (ja) 生海苔切断装置
JP3111137B2 (ja) 排ワラ細断装置
JPH0715437Y2 (ja) 野菜用剥皮機
JPH0947217A (ja) 海老の背腸除去装置
JPH08308373A (ja) 排わらカッター
JPH0131323Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091002

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111002

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111002

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees