JP2828971B2 - 印刷制御システム - Google Patents

印刷制御システム

Info

Publication number
JP2828971B2
JP2828971B2 JP61219635A JP21963586A JP2828971B2 JP 2828971 B2 JP2828971 B2 JP 2828971B2 JP 61219635 A JP61219635 A JP 61219635A JP 21963586 A JP21963586 A JP 21963586A JP 2828971 B2 JP2828971 B2 JP 2828971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
state
queue
printing
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61219635A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6375923A (ja
Inventor
尚道 野中
啓一 中根
禎司 桑原
浩行 是枝
一成 鈴木
清 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Micro Software Systems Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Micro Software Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16738613&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2828971(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Micro Software Systems Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61219635A priority Critical patent/JP2828971B2/ja
Publication of JPS6375923A publication Critical patent/JPS6375923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2828971B2 publication Critical patent/JP2828971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ワードプロセツサ,パーソナルコンピユー
タ等の文書作成を行なう計算機システムにおける印刷制
御方式に係り、特に、プリンタで大量の文書を印刷する
場合に好適な印刷制御手段を有する計算機システムに関
する。 〔従来の技術〕 ワードプロセツサ,パーソナルコンピユータ等の計算
機システムは、処理装置,記憶装置,表示装置,印刷装
置および入力装置を備え、文書編集機能を搭載して構成
される。 従来、この種の計算機システムにおいては、印刷と編
集の並行処理が可能で、同時に複数の文書に対する印刷
指示が行なえたが、現在、どの文書が印刷中であるかを
入ることはできず、また、一度印刷指示を行なうと、印
刷が始まる前に印刷を取り消すことや、印刷される順序
を変更することは不可能であつた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 上記従来技術は、印刷指示を行なつた後での印刷指示
の取消し,変更等の点について配慮がされておらず、使
い勝手の点で問題があつた。 本発明の目的は、印刷指示を行なつた後でも対話的に
指示を取消しや、複数印刷指示に関する順序変更を行な
うことができて、使用者により使いやすい操作環境を与
える印刷制御手段を有する計算機システムを提供するこ
とにある。 〔問題点を解決するための手段〕 上記目的は、処理装置,記録装置,表示装置,印刷装
置および入力装置を備え、文書編集手段を搭載した計算
機システムにおいて、以下に記述するように、印刷要求
を発する処理手段と、実際に印刷を行なう処理手段を分
離して設け、印刷要求を一時的に保持するデータ構造を
用意して、上記二つの処理手段間の連絡に使用し、か
つ、該データ構造を動的に変更する手段を用意すること
により、達成される。これらについて、第1図を参照し
て説明する。 上記データ構造とし、印刷を実行するために必要な印
刷対象文書,部数等の情報を文書ごとに格納する印刷要
求ブロック(以下PRBと略記する。)と、複数のPRBを印
刷が実行される順序で保持する印刷キユーを設ける。 上記印刷要求を発する処理手段として、使用者の指示
に従つて印刷要求を発する印刷指示プログラムを搭載し
たフアイル操作手段を設け、該プログラムは、指示内容
に従つてPRBを作成するとともに、該PRBの印刷キユーに
挿入して処理を終える。 実際に印刷を行なう処理手段として、印刷実行プログ
ラムを搭載した印刷管理手段を設ける。該プログラム
は、上記印刷キユーより順にPRBを取り出し、その内容
に従って印刷装置を駆動し、文書の印刷を行なう。 また、上記動作とは独立した処理として、印刷キユー
の内容を表示装置の画面上に表示し、使用者からの指示
に従つて、印刷キユー内のPRBを、視認しながら変更す
る印刷状態操作プログラムを搭載した印刷状態操作手段
を設ける。 さらに、これら全体の動作を管理し、使用者からの指
示に従つて上記諸機能を実行させるシステム管理プログ
ラムを設け、 本発明は、該システム管理手段のプログラムの管理下
で、上記各手段の印刷指示プログラム,印刷実行プログ
ラム,印刷状態操作プログラムを動作させることによ
り、目的とする機能が実現される。 〔作用〕 PRBは、実際に印刷を行なうのに十分な情報を保持す
る。印刷キユーは、PRBを順序付けて保持することによ
り、印刷実行順を管理する。 フアイル操作手段は、印刷指示プログラムにより、使
用者からの指示に従つてPRBを作成し、印刷キユーに挿
入することにより、印刷要求を蓄える。 印刷管理手段は、印刷実行プログラムにより、印刷キ
ユーから順にPRBを取り外し、PRBの内容に従つてプリン
タを起動し、文書の印刷を行なう。 印刷状態操作手段は、搭載するプログラムにより、印
刷キユーからPRBを取り出したり、印刷キユー内のPRBの
順序を変更し、印刷要求の変更を行なう。 システム管理手段は、搭載するシステム管理プログラ
ムにより、使用者からの指示に従つて上記各プログラム
を起動し、各プログラムの実行を制御する。 使用者が印刷を行なう旨を、システム管理手段のシス
テム管理プログラムに指示すると、該プログラムは、フ
アイル操作手段の印刷指示プログラムを起動する。印刷
指示プログラムは、指示に従つて個々の文書の印刷指示
ごとにPRBを作成する。使用者の印刷指示が完了した時
点で、印刷指示プログラムは処理を終了し、印刷キユー
内にPRBが蓄えられた状態となる。 印刷キユーが空でなくなると、システム管理プログラ
ムは、印刷実行プログラムを起動して、実際に印刷を行
なわせる。 このとき、使用者は、システム管理手段に対して指示
を行なうとことにより、再び印刷指示プログラムを起動
させて印刷指示の追加を行なつたり、印刷状態操作プロ
グラムを起動させて、既に行なつた指示の確認や変更を
行なうことが可能である。そのため、使用者の使い勝手
が、従来のものより向上している。 〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図ないし第12図により
説明する。 第12図は本発明に係る印刷制御手段を有する計算機シ
ステムの一実施例のシステム構成を示したものである。 本実施例のシステムは、CPU(処理装置)1201,ROM
(読出し専用メモリ)1203,RAM(主記憶装置)1204,画
面表示制御装置1205,CRT(表示装置)1206,プリンタ制
御装置1207,プリンタ1208,入力制御装置1209,キーボー
ド1210およびマウス1211からなる。 画面表示制御装置1205は、CRT1206を制御して画面の
表示を行なう。プリンタ制御装置1207はプリンタ1208を
制御して印刷を行なう。入力制御装置1209はキーボード
1210およびボインテイングデバイスであるマウス1211を
制御し、文字入力,コマンド入力および画面指示入力を
受け付ける。 CPU1201は、ROM1203およびRAM1204上に置かれたプロ
グラムに従つて、システム全体の動作を制御する。 第1図は、上述したように、本発明の印刷制御方式の
構成を示す。 本実施例の印刷制御方式も、同じ機構を持ち、上記第
12図に示すシステム構成のバードウエアにより実行され
る。 ここで、システム管理手段1のプログラム,文書編集
手段2のプログラム,フアイル操作手段3のプログラ
ム,印刷状態操作手段4のプログラム,および、印刷管
理手段5のプログラムは、先に述べたROM1203およびRAM
1204上に配置され、PRB(印刷要求ブロック)41および
印刷キユー43はRAM1204上に配置される。そして、これ
らは、CPU1201により、各々機能を発揮する。 システム管理手段1は、そのプログラムにより、入力
制御1209からの指示に応じて、文書編集手段2,フアイル
操作手段3,印刷状態操作手段4の各プログラムを起動し
たり、印刷キユー43等の作業用領域の管理を行なう。 文書編集手段2は、そのプログラムにより、使用者の
欲する文書を、RAM1204上に、機械により操作可能な一
連のデータの集まりであるフアイルとして作成する。 フアイル操作手段3は、そのプログラムにより、RAM1
204上のフアイルに対して、削除,印刷等の操作を行な
う。 印刷状態操作手段4は、そのプログラムにより、フア
イル操作手段3により発せられた文書印刷要求に対し、
印刷要求の取消しや、印刷すべき文書の順序の変更等を
行なう。 印刷管理手段5は、そのプログラムにより、印刷要求
に従つてプリンタ制御1207を起動し、プリンタ1208上に
実際に文書を印刷する。 PRB41は、作用者の印刷要求1回につき一つ作成さ
れ、印刷要求を保存しておくために使用される。 印刷キユー43は、PRB41が印刷すべき順序で並べられ
たもので、印刷要求の実行順を管理するために用いられ
る。 第2図は、印刷状態操作中のCRT1206上の表示を示し
たものである。図中11,12,13はそれぞれ文書編集プログ
ラム,フアイル操作プログラム,印刷状態操作プログラ
ムを表わすアイコン(絵文字)であり、14は印刷状態表
示ウインドウ,15がウインドウ実行ボツクス,16がウイン
ドウ取消しボツクス,17が編集メニユー,25がプルダウン
メニユー,18がメニユー実行ボツクス,19がメニユー取消
しボツクス,20および21がメニユー項目,22がメツセージ
表示エリア,23が印刷キユー表示エリア,24がフアイル名
称であり、26がマウスカーソルである。 マウスカーソル26は、マウス1211を操作することによ
り画面上を移動する。画面上のある領域に対し、マウス
カーソル26をその領域に移動して、マウス1211上のボタ
ンを押すという一連の操作を、その画面上領域に対する
指示操作とよぶ。 3個のアイコン11〜13は、各々対応するプログラムを
起動するために使用される。アイコン11〜13を指示する
ことにより、システム管理手段1は、対応するプログラ
ム2〜4を起動し、各々処理が実行される。 印刷状態表示ウインドウ14は、印刷状態操作手段4に
より表示される。ウインドウ14内には、当該操作手段4
のプログラムに対する終了指示を行なうためのウインド
ウ実行ボツクス15,ウインドウ取消しボツクス16および
プログラムがデータを表示するためのメツセージ表示エ
リア22,印刷キユー表示エリア23がある。 メツセージ表示エリア22は、印刷状態表示手段4が使
用者に対して出すメツセージを表示するためのエリアで
ある。 印刷キユー表示エリア23は、印刷状態操作手段4が、
印刷キユー43の状態を表示するために使用する。個々の
行が1個のPRB41に対応し、フアイル名称24は、個々の
行を指示するために使用される。 編集メニユー17は、印刷状態操作手段4に対する指示
を与えるために使用される。編集メニユー17に表示され
るのは、指示内容の大分類であり、具体的な指示内容は
プルダウンメニユー25を利用して与えられる。 プルダウンメニユー25は、編集メニユー17を指示する
ことにより表示される。プルダウンメニユー25内には、
印刷状態操作手段4に対する指示内容を表わす削除メニ
ユー項目21および順序変更メニユー項目21と、メニユー
項目選択に対する終了指示のためのメニユー実行ボツク
ス18およびメニユー取消しボツクス19とがある。 上記各手段に対して指示を行なうには、行ないたい指
示に対応するメニユー項目20あるいは21を指示して選択
状態にし、メニユー実行ボツクス18を指示する。ここ
で、ある画面上領域が選択状態にあるとは、その領域の
表示形態が変更されて、それまでの表示状態とは明白に
区別できる状態になつていることをいう。第2図内で選
択操作の対象となるのは、メニユー項目20,21およびフ
アイル名称24である。 第3図は、使用者が印刷要求の変更を行なう際の状態
遷移図である。 状態31は、第2図においてアイコン11〜13およびマウ
スカール26が表示されている状態である。 状態32は、上記に加えて印刷状態表示ウインドウ14お
よび編集メニユー17が表示されている状態である。 状態33は、状態32の画面中で、フアイル名称24のいず
れかが選択状態にある状態である。 状態34は、状態33に加えて、プルダウンメニユー25が
表示されている状態である。 状態35は、状態34を画面中で、削除メニユー項目20が
選択状態にある状態である。 状態36は、状態34の画面中で、順序変更メニユー項目
21が選択状態にある状態である。 状態37は、状態32の画面中で、メツセージ表示エリア
22内に、使用者のフアイル名指示を促すメツセージが表
示されている状態である。 各状態間の遷移は、つぎのように行なわれる。 初期状態である状態31から、印刷状態操作アイコン13
を指示すると、システム管理手段1は、印刷状態操作手
段4を起動する。起動された印刷状態操作手段4は、そ
のプログラムにより、印刷状態表示ウインドウ14および
編集メニユー17を表示した後、印刷キユー表示エリア23
に印刷キユー43の状態を、印刷キユー43内のPRB41を、
それに対応するフアイル名称24として1行づつ順に表示
することにより使用者に示すと、使用者からの指示待ち
になる。この状態が状態32である。 ここで、使用者がフアイル名称24を指示すると、指示
されたフアイル名称は選択状態となり、状態33となる。
この状態で、選択状態にあるフアイル名称24を再び指示
すると、そのフアイル名称24に対する選択状態は解除さ
れて、状態は状態32に戻る。また、未選択状態のフアイ
ル名称24を指示すると、新たに指示されたフアイル名称
24が選択状態となり、以前選択状態にあつたフアイル名
称の選択状態は解除される。 状態33において、編集メニユー17を指示すると、プル
ダウンメニユー25が表示されて状態34に移る。 状態34において、削除メニユー項目20が指示される
と、削除メニユー項目20が選択状態となり、状態35へ移
る。また、順序変更メニユー項目21が指示された場合
は、順序変更メニユー項目21を選択状態として、状態36
へ移る。 状態35において、メニユー実行ボツクス18を指示する
と。プルダウンメニユー25が消去され、選択状態にあつ
たフアイル名称24に対応するPRB41が印刷キユー43から
削除され、新たな印刷キユー43の状態が印刷キユー表示
エリア23に表示されて状態32へ戻る。 状態36において、メニユー実行ボツクス18を指示する
と、プルダウンメニユー25は消去され、メツセージ表示
エリア22にメツセージが表示されて状態37へ戻る。 状態37において、未選択状態のフアイル名称24のいず
れかを指示すると、選択状態にあつたフアイル名称24に
対応するPRB41を、指示されたフアイル名称24に対応す
るPRB41の直前の位置になるように印刷キユー43を変更
し、フアイル名称24に対する選択状態を解除し、新たな
印刷キユー43の状態を表示して状態32に戻る。 状態34,35,36のいずれの状態においても、メニユー取
消しボツクス19が指示されると、プルダウンメニユー25
は消去されて、状態33へと戻る。また、状態34において
メニユー実行ボツクス18が指示された場合も、同様にし
て状態33へ戻る。 状態32において、ウインドウ実行ボツクス15が指示さ
れると、印刷状態表示ウインドウ14および編集メニユー
17が消去され、印刷状態操作手段4のプログラムの実行
が終了して状態31へ戻る。 状態32および37において、ウインドウ取消しがボツク
ス16が指示された場合も同様にして状態31へと戻るが、
この場合は印刷キユー43に対して行なわれた変更は全て
取り消され、印刷状態操作アイコン13を指示する以前の
状態が復元される。 上記した各種動作は、各手段のプログラムに基づい
て、CPU1201により実行される。 第4A図,第4B図および第8図で、本方式で用いられる
データ構造を示す。 第4A図および第4B図は、システム全体を通して使用さ
れるデータ構造を示したものである。 PRB41内には、第4A図に示すように、PRB41相互の関係
を示すために用いられるリンクポインタ411と、印刷管
理手段5が実際に印刷を行なうために使用する情報であ
る印刷対象フアイル名412,印刷対象フアイル種別413,印
刷用一時フアイル名414,印刷条件用一時フアイル名415,
印刷プログラム番号416,印刷条件設定プログラム番号41
7および印刷条件設定フラグ418とが置かれる。 印刷キユー管理テーブル42内には、第4B図に示すよう
に、印刷キユーヘツド421,印刷キユーテイル422,印刷キ
ユーブロツク数423,印刷条件設定中ブロツク424,未使用
リストヘツド425,印刷中フラグ426,印刷条件設定中フラ
グ427,印刷状態表示中フラグ428が置かれる。 PRB41は、使用者からの印刷要求を一時的に保存する
ために用いられ、システムが受けつける印刷要求待ちの
最大数分だけ用意される。 印刷キユー43は、PRB41をリングポインタ411を用いて
つないだリスト構造であり、その最初のPRB41を印刷キ
ユーヘツド421が指し示し、最後のPRB41を印刷キユーテ
イル422が指し示し、印刷キユー43を構成するPRB41の数
が印刷キユーブロツク数423に蓄えられる。 未使用リスト44は、印刷キユー43に用いられていない
PRB41をつないだリスト構造であり、その先頭PRB41を未
使用リストヘツド425が指し示す。 システムが起動した時点では、すべてのPRB41は未使
用リスト44につながれており、印刷キユー43は空であ
る。新たに印刷要求が発生すると、PRB41は未使用リス
ト44から外されて印刷キユーの最後につながれる。印刷
キユー43内の印刷優先順位は、印刷キユーヘツド421に
より指示させるPRB41が最高であり、印刷キユーテイル4
22により指されるPRB41が最低である。印刷が終了する
と、PRB41は印刷キユー43から外されて未使用リスト44
につながれる。 印刷中フラグ426がセツトされていると、印刷キユー
ヘツド421により指されているPRB41は、現在印刷中であ
ることを表わす。また、印刷条件設定中フラグ426がセ
ツトされていると、印刷条件設定中ブロツク424により
指されているPRB41は、現在印刷条件の設定が行なわれ
ていることを示す。印刷状態表示フラグ428がセットさ
れている時は、印刷キユー43は、印刷状態操作手段4に
より操作中であることを表わす。これら三つのフラグ
は、印刷キユー43に対する操作の競合を管理するために
使用される。 第8図に、印刷状態操作手段4が使用するデータ構造
であるワークエリア81が示してある。 ワークエリア81は、RAM1204上に配置されるデータ領
域であり、ワークキユーヘツダ(以下WQHと略記する)8
2およびワークキユープロツク(以下WQBと略記する)83
により構成される。WQB83内には、リンクポインタ831お
よびPRBポインタ832が存在する。 WQB83は、ワークエリア81内にPFB41と同数だけ用意さ
れ、つぎに述べるワークキユー84を形成するために使用
される。 ワークキユー84は、WQB83をリンクポインタ831を用い
てつなげ、その先頭WQB83をWQH82により指し示すことに
よつて形成されるリスト構造であり、各WQB83がPRBポイ
ンタ832を用いて対応するPRB41を指し示すことにより、
間接的にPRB41に対するリスト構造となる。 ワークキユー84は、印刷キユー43を変更する際の作業
用として使用される。 第5図は、印刷状態操作手段4に搭載されるプログラ
ムのフローチヤートであり、第3図の状態遷移図で表わ
される機能を具体的に実現したものである。 印刷状態操作手段4は、そのプログラムにより、最初
にステツプ501で印刷状態表示中フラグ428をセツトし、
印刷キユー43を操作中であると宣言する。つぎに、ステ
ツプ502で印刷キユー43をワークエリア81にコピーし、
ワークキユー84を作成する。この処理の様子は、後に第
8図において示す。 つぎに、ステツプ503で、画面上に印刷状態表示ウイ
ンドウ14および編集メニユー17を表示し、印刷キユー表
示エリア23に、ワークキユー84の状態を表示する。 このように、印刷状態操作手段4では、印刷キユー43
に対する操作はすべて印刷キユー43のコピーであるワー
クキユー84に対して行ない、プログラムが終了する際に
初めて印刷キユー43を更新するという手順をふむ。 つぎに、ステツプ504において使用者からの操作指示
待ちとなる。この状態が第3図の状態32に相当する。 使用者がマウス1211またはキーボード1210を用いて操
作指示を行なうと、その内容をステツプ505〜507で判別
し、指示に従つた処理を行なう。 指示がウインドウ取消しであれば、ステツプ506で判
定されてステツプ509へ移る。この場合は、印刷キユー4
3に対する変更指示はすべて無効となり、印刷キユーは
印刷状態操作手段4が起動される以前の状態を回復す
る。この時点では、印刷キユー43の内容はそもそも全く
変更されていないため、何もしないことにより印刷キユ
ー43の状態を回復させる。 そうして、ステツプ509では、印刷状態表示中フラグ4
28をクリアし、また印刷状態表示ウインドウ14および編
集メニユー17も消去して、ステツプ510で印刷状態操作
手段4の処理を終了し、第3図における状態31となる。 指示がウインドウ実行であれば、ステツプ507で判定
され、ステツプ508へ移る。この場合、印刷キユー43に
対する変更指示が確定し、ステツプ508において印刷キ
ユー43を変更した後、ステツプ509へと移り、同様にし
て処理を終了する。 ステツプ508におけるワークエリア81から印刷キユー4
3へのコピー操作の様子は、後で第9図において示す。 指示がフアイル名称24に対する指示であれば、そのフ
アイル名称24に対応するPRB41を、以後の編集指示にお
ける操作対象とし、フアイル名称24を選択状態とした
後、ステツプ511に移つて操作指示入力待ちとなる。こ
の状態が第3図の状態33である。 ここで入力した指示内容を、ステツプ512〜515で判定
して、指示内容に従つた処理を行なう。このとき、編集
メニユー17が指示された場合は、プルダウンメニユー25
を使用してメニユー項目の入力を行なう。 指示が選択状態にあるフアイル名称24に対するもので
あれば、ステツプ512にてフアイル名指定解除か否か判
定され、さきほど操作対象としたPRB41の指定を解除
し、フアイル名称24に対する選択状態を解除して、ステ
ツプ503へ移る。 指示が削除メニユー項目20に対するものであれば、ス
テツプ513で削除要求か否か判定されてステツプ518へ移
り、ステツプ518で操作対象であるPRB41を指し示すWQB8
3を、ワークキユー84より外すと、ステツプ503に移つて
新たにワークキユー84を表示する。 指示が順序変更メニユー項目に対するものであれば、
ステツプ514で判定されてステツプ516に移り、メツセー
ジ表示エリア22に変更後位置の指定を促すメツセージを
表示すると、指示入力待ちとなり、第3図の状態37とな
る。 使用者がフアイル名称24を指示すると、ステツプ517
において、ワークキユー84内で、操作対象であるPRB41
を指し示すWQB83を、指示されたフアイル名称24に対応
するPRB41を指し示すWQB83の前にくるように順序を変更
する。それから、メツセージ表示エリア22に表示したメ
ツセージを消去し、ステツプ503に移つて新たにワーク
キユー84を表示する。 また、指示がウインドウ取消しであれば、ステツプ51
5で判定し、ステツプ506の場合と同様に、ステツプ509
へ移つて処理を終了する。 このようにして、第3図に示した操作が実現される。 第6図は、フアイル操作手段3に搭載されるプログラ
ムのプローチヤートである。 フアイル操作手段3は、システム管理手段1により起
動されると、ステツプ61においてユーザから印刷すべき
フアイル名を入力してそのフアイルの一時コピーを作成
する。 つぎに、ステツプ62において、未使用リスト44よりPR
B41を一つ取り外し、以後の処理用に確保する。 つぎに、ステツプ63において、獲得したPRB41内の印
刷対象フアイル名412,印刷対象フアイル種別413,印刷用
一時フアイル名414,印刷プログラム番号416,印刷条件設
定フラグ418,印刷条件設定プログラム番号417を設定し
た後、印刷キユー43の最後にPRB41をつなぎ、印刷キユ
ーブロツク数423を1増やす。 そして、ステツプ64でフアイル操作手段3の処理は終
了する。 このように印刷要求の発行は行なわれる。 第7図は、システム管理手段1の印刷制御に関する部
分フローチヤートである。 システム管理手段1は、そのプログラムにより、ま
ず、ステツプ701において、印刷キユー43が空であるが
どうかを調べ、空であるならば、システム管理の他の処
理を行なう。そうでないならば、ステツプ702へと移
り、印刷キユー43の先頭にあるPRB41に対する印刷処理
を行なう。 ステツプ702ではまず印刷条件設定フラグ418を調べ、
条件設定が必要であるならば、ステツプ709〜712で印刷
条件を設定した後、ステツプ703に処理を移す。 ステツプ709〜712では、印刷条件の設定を行なう。ま
ずステツプ709で印刷条件設定中フラグ427をセツトし、
ステツプ710で印刷条件設定中ブロツク424にPRB41のア
ドレスを設定する。 つぎに、ステツプ711で、印刷条件設定ブログラム番
号417を元に、印刷対象フアイル種別413に応じた印刷条
件設定プログラムを実行して、それらのプログラムが使
用者からの指示に従つて作成した印刷条件の格納されて
いるフアイル名を、印刷条件用一時フアイル名415に設
定する。 つづいてステツプ712で印刷条件制定中フラグ427をク
リアし、印刷条件の設定を終了する。 ステツプ703では、プリンタ1208が使用可能であるか
を調べ、可能になるまで待つた後、ステツプ704に移
る。 ステツプ704〜708が実際に印刷を行なう処理である。 ステツプ704で印刷中フラグ426をセツトし、文書印刷
中であることを示した後、ステツプ705で印刷管理手段
5を起動する。印刷管理手段5では、プリンタ制御装置
1207およびプリンタ1208を使用して、PRB41の内容に従
つて印刷を行ない、処理を終了する。 つぎに、ステツプ706で、印刷用一時フアイル名414お
よび印刷条件用一時フアイル名415を元に、不要となつ
た一時フアイルを削除する。 つづいて、ステツプ707で印刷キユー43の先頭からPRB
41を外し、未使用リスト44につなげて、印刷キユーブロ
ツク数423を1減らす。 そして、ステツプ708で印刷中フラグ426をクリアし
て、一つのPRB41に対する印刷処理は終了する。引き続
いてステツプ701に処理を戻し、印刷キユー43が空にな
るまで印刷を続ける。 印刷要求の実行は、このようにして行なわれる。 第8図は、印刷キユー43のワークエリア81へのコピー
操作を示したものであり、第5図のステツプ502で行な
われる処理である。 図中、状態(a)がコピー前の状態であり、状態
(b)がコピー後の状態である。 状態(a)では、ワークエリア81内には意味のある情
報は格納されていないが、状態(b)では、ワークキユ
ー84が形成されている。ワークキユー84内の各WQB83
は、印刷キユー43内のPRB41と1対1に対応しており、
印刷キユー43内のPRB41の並びと、ワークキユー84内の
対応するWQB83の並びは全く同一である。 第9図は、ワークエリア81の印刷キユー43へのコピー
操作を示したものであり、第5図のステツプ508で行な
われる処理である。 図中、状態(a)がコピー前の状態であり、状態
(b)がコピー後の状態である。 状態(a)においては、ワークキユー84内での、WQB8
3に対応するPRB41の並びと、印刷キユー43内でのPRB41
の並びは一致していないが、状態(b)においては、印
刷キユー43内のPRB41の並びは、ワークキユー84内の対
応するPRB41の並びと同一になるように変更されてい
る。 第10図は、一般化したキユーからのブロック削除操作
を示したものであり。状態(a)が削除前,状態(b)
が削除後の状態を表わす。ブロックボデイ1022の数字
は、ブロツク1020のキユー内での順番を示す。2番目の
ブロツク1020のリンクポインタ1021を書き換えることに
より、3番目のブロツク1020がキユーから削除される様
子を示している。 第11図は、一般化したキユーへのブロツク挿入操作を
示したものであり、状態(a)が挿入前,状態(b)が
挿入後の状態を表わす。2番目および挿入されるブロツ
ク1020のリンクポインタ1021を書き換えることにより、
3番目のブロツク1020の前に新しいブツク1020が挿入さ
れる様子を示している。 第10図に示した操作は、第5図のステツプ518,第6図
のステツプ62,第7図のステツプ707で行なわれる処理で
あり、第11図に示した操作は、第5図のステツプ517,第
6図のステツプ63,第7図のステツプ707で行なわれる処
理である。 本実施例によれば、使用者は印刷要求を出した後で
も、画面上で状態を確認しながら印刷要求の変更が行な
え、しかも、印刷要求の変更指示を途中で取り消せるた
めに、使用者の使い勝手は格段に向上する。 〔発明の効果〕 本発明によれば、印刷指示を行なつた後で、指示され
た文書名を確認し、また、指示の取消しや印刷される順
序の変更を行なうことが自由にできるので、誤操作によ
る不要な印刷の実行を大幅に減少させることや、緊急に
必要な文書を優先して印刷して、待ち時間を減少させる
効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の印刷制御手段を有する計算機システム
の構成を示すブロツク図、第2図は印刷状態操作中の画
面構成を示す説明図、第3図は印刷要求の変更を行なう
状態遷移図、第4A図および第4B図はデータ構成を示す説
明図、第5図は印刷状態操作プログラムフローチヤー
ト、第6図はフアイル操作プログラムフローチヤート、
第7図はシステム管理プログラムフローチヤート、第8
図は印刷キユーのワークエリアへのコピー操作を示す説
明図、第9図はワークエリアから印刷キユーへのコピー
操作を示す説明図、第10図はキユーからの削除操作を示
す説明図、第11図はキユーへの挿入操作を示す説明図、
第12図は全体のハードウエア構成を示すブロツク図であ
る。 1……システム管理手段 3……フアイル操作手段 4……印刷状態操作手段 41……PRB、43……印刷キユー 13……印刷状態操作アイコン 14……状態表示ウインドウ 17……編集メニユー 35……プルダウンメニユー 42……印刷キユー管理テーブル 81……ワークエリア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中根 啓一 横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社 日立製作所マイクロエレクトロニクス機 器開発研究所内 (72)発明者 桑原 禎司 横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社 日立製作所マイクロエレクトロニクス機 器開発研究所内 (72)発明者 是枝 浩行 横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社 日立製作所マイクロエレクトロニクス機 器開発研究所内 (72)発明者 鈴木 一成 神奈川県横浜市戸▲塚▼区吉田町292番 地 株式会社日立マイクロソフトウエア システムズ内 (72)発明者 増田 清 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株式会社日立製作所多賀工場内 (56)参考文献 特開 昭60−142457(JP,A) 特開 昭61−54528(JP,A) 特開 昭61−196326(JP,A) 特開 昭60−54040(JP,A) 実開 昭62−38930(JP,U)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.文書編集手段によって作成した文書に関する印刷情
    報を指示手段からの印刷指示により印刷装置に出力する
    計算機システムにおいて、 印刷を要求する前記印刷情報を保持する印刷要求ブロッ
    クを作成し、該印刷要求ブロックを印刷実行順序に従っ
    て保持する印刷キューに、前記印刷要求ブロックを格納
    するファイル操作手段と、 前記印刷要求ブロックに保持された印刷情報及び前記印
    刷情報に係る文書の印刷状態を表す印刷状態情報を、前
    記印刷キューに保持された印刷実行順序に従って画面上
    に表示し、かつ該画面に表示された前記情報に対する指
    示に応じて前記印刷キューが既に保持している印刷要求
    ブロックの順序を変更する印刷状態操作手段と、 を備えた印刷制御手段を有することを特徴とする計算機
    システム。
JP61219635A 1986-09-19 1986-09-19 印刷制御システム Expired - Lifetime JP2828971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61219635A JP2828971B2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 印刷制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61219635A JP2828971B2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 印刷制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6375923A JPS6375923A (ja) 1988-04-06
JP2828971B2 true JP2828971B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=16738613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61219635A Expired - Lifetime JP2828971B2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 印刷制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2828971B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947345A (en) * 1989-07-25 1990-08-07 Xerox Corporation Queue management system for a multi-function copier, printer, and facsimile machine
US7054018B1 (en) 1994-07-22 2006-05-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing apparatus and printing control method and character font pattern control method in printing apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142457A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Fujitsu Ltd ジヨブ出力選択処理方式
JPS6154528A (ja) * 1984-08-27 1986-03-18 Canon Inc 印刷装置
JPS61196326A (ja) * 1985-02-27 1986-08-30 Fujitsu Ltd 優先処理方式
JPS6238930U (ja) * 1985-08-22 1987-03-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6375923A (ja) 1988-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4829468A (en) Print control system
US6335795B1 (en) Method for customizing print attribute choices based on selected model, media, and printer
US5003499A (en) Document preparation apparatus having rearrangement apparatus for rearranging text according to region attribate information
US5506952A (en) Method and system for guiding the formation of a correctly structured instruction for data processing systems
US5828376A (en) Menu control in a graphical user interface
JP4249670B2 (ja) グループ内の既存ファイル位置の転送方法およびコンピュータシステム
JPH05197513A (ja) コンピュータ制御表示システム及びオブジェクトを移動・複写させる方法
JP3679678B2 (ja) 印刷制御装置及びその制御方法
KR20000016056A (ko) 소프트웨어 노트 디자인
JP3495845B2 (ja) 情報処理装置及びその方法、プリンタシステム
JP2828971B2 (ja) 印刷制御システム
JPH07210345A (ja) プリント・サービス表示方式
JP2683234B2 (ja) 文書作成方法およびその装置
JP3624019B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JPH0563819B2 (ja)
JPH09185482A (ja) 画面のスクロール制御方法
JP2776809B2 (ja) データ退避方式
JP2685133B2 (ja) 文書作成方法およびその装置
JPH0973383A (ja) Hmi管理システム及び管理方法
JP2726408B2 (ja) ヘルプ情報表示装置
JP2683235B2 (ja) 文書作成装置
JP3269623B2 (ja) 文書作成装置
JP2683236B2 (ja) 文書作成装置
US5850510A (en) Interpreter language processing device
JPH07210482A (ja) ネットワーク統合構築システム